2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです
先週土曜のこと。 朝からパニック発作を引き起こし、それも2連発で!暗澹たる一日を過ごしました。。。。 うちは旦那が30代の時にパニック症候群になっているし、知人にも数々のパニック症さん、過呼吸さんがいらっしゃるので、それ
昨晩はとうとう眠れぬ一夜となってしまった。息苦しさ+腹苦しさ・・・胃の張りと鈍痛で、仰向けになっても横向きになっても、どーやっても眠ることができない。 そして、寝入りばなにやってくる悪夢。2〜3秒の夢が、フラッシュバックのように現
初のレントゲンで胸水がたまっていることがわかり、この息の上がり方も無理ないなあ、と納得しつつも、原因次第では、「そんなに遠くない死」が迫っているわけで、そのあたりどうしても意識してしまうここ数日。。。 改めて先生の言葉を思い出して
先週以来、体調はずんずん悪化。何がマズイって、呼吸です。 朝、布団から起き上がっただけで、ヒーハーゼーハーするようになってしまったのです。さらに、咳が止まらなくなるやらで、最強看護師・NさんにSOSを打診しました。 禁断
先日のブログでがん告知から2年も経ってるのに、結局んところは根本的な考え方とか、ぜーんぜん変えてなかったことにようやく気付き、これからは 何もしないこと が大テーマ、と書いたんだけど、、、、 それね、今日から実行いたします!&nb
1月7日は、ガン告知の日!ちょうど二年前の今日、近藤誠先生から乳がんステージ3の診断を受け、三大治療は受けない「放置療法」に踏み切りました。 去年はいろいろやったな〜〜 最強看護師・Nさんの指導で、食品の9割をオーガニッ
歩けなくなってるよ!と愕然となった1月2日・・・明日からがんばろー、いや、なんかもうそれじゃ遅い気がする、やるなら今日からだ〜! と、意気込んで、夕方、30分ほどプチ自主トレをやってみました♫ 近所のゆるーい
さっき、ポストにに行ったんだけど、 歩けなくなってることに気付いて愕然(# ゚Д゚) ポストまでの距離は550m、10分もかからない道のりなんですが、うちのマンションは坂の途中にあり、半分は上り坂。これが、ぜんぜん登れな
年末は絶不調で、ずーっと吐き気と空エヅキに見舞われていたものの、スープ&流動食(重湯など)に過ごしていたのは やっぱりヨカッタかも〜 なぜなら昨晩(大晦日)、紅白があまりにどっちらけなので裏番組見てたら、日村
「ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。