chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンの時間 https://kinoko-diary.jugem.jp/

2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです

きのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/22

arrow_drop_down
  • よろよろとヨガ再開

    ヨガの朝の挨拶・スーリヤ・ナマスカーラができなくなって以来、ヨガ気分がトーンダウン。  気がつけば、2週間近くもヨガをさぼっていました。 なんか腕に力が入らないなあ〜とか、足の踏ん張り、弱ってない?とかって感じ

  • 体表に現れたがんの状態・その変化【2020.8.29】

    8月アタマの大出血の後から、ガンの変化が著しい・・・とつぶやいてまいりましたが、変化が一段落したのでちょっと書いておこうと思います。 いつも、このかわいらしい桜ドーナツでガンの現状を報告していますが、今のガンちゃんは、こんなにキュ

  • ロカボが悔しいSAご当地スイーツあれこれ

    体調、少しばかり持ち直しまして、お墓参りの旅の思い出を少々・・・ 車で旅行の楽しみは、なんといってもサービスエリア♫かつてはSA休憩のたびに、ご当地スイーツを食いまくっていた私も、今は糖質制限の身。いや、それ以前にガン

  • どっと疲れ&痛みが・・・

    一泊二日のお墓参り旅行の疲れがどっと出ています。 行き8時間、帰り7時間、という、これまでにない長時間移動!よくもったなあ、と自分でも思いますが、昨日あたりからそのツケが回ってきましたよ>泣 とにかくガンちゃんが痛い。そ

  • お墓参りPART2

    母の病状、母の生涯を思い出すたびに、もう一度、母の生家があった町に行ってみたいという思いが高まり始めました。そこには母方の先祖代々の墓もあったはずですので、ついでにお墓参りもできればよいな〜と考えていました。 母の故郷は四国の小さ

  • 息苦しさMAX!その原因は・・・(ー∀ー;)

    お盆あたりから続いていた息苦しさが、おとといの午後、ピークに達しました。 まるで息が吸えない、息を吸っても吸っても酸素が入っていかない。胸の圧迫感もただならず、もしかしてこういう時にやるのが酸素吸入なのか?と思うほどの状態に。。。

  • 体表に現れたガンの状態について<2020.08>

    今月はじめに起こった大出血以来、ガンちゃんの変化が著しいです。変化の具合もいろいろで、何からまとめればよいやら・・・ 今日はいちばん顕著に感じる変化を書いてみたいと思います。 以前のガンちゃんは、このイラストのように、胸

  • 今週のロカボなデザート

    相変わらず胸苦しさ、というか、息苦しさが微妙につづくなか、気分転換に作ったロカボなデザート♫ 先週、イオンでこういうのみもの買ってきたんです。  ココナッツミルクと思ったら、お米とココナッツの両方か

  • 少なからずショックな出来事

    昨日はあまりにグダグダの一日だったので、今日は朝イチでヨガをやろう!と意気込んだところ スーリヤ・ナマスカーラができなくなっていた。。。。。。 スーリヤ・ナマスカーラとは、こういう一連の動作で、ヨガの朝の挨拶 

  • 息苦しいやら、ぼーっとするやらの一日

    糖質制限を始めてから 息苦しい という症状を感じるようになりました。 最強看護師・Nさんは、貧血が原因ではないか?とアドバイスしてくれます。 でも、あたまんなかには、やっぱりコレがよぎっちゃいますね・・・ 肺転

  • 塩入り麦茶は昭和の味

    水素水の元・ブルーグリーンアルジーティーと、その他もろもろが届きました^^v  今月のオススメ商品(10%OFF)の麦茶を買ってみましたよ。 農薬不使用の国産大麦を低温で長時間焙煎をかけたおいしい麦茶、だそうで

  • 真夜中に、水素で還元ヽ(;′△`)ノ

    今週初めの大出血以来、何かしらガンの様子に変化が著しいです。 ついでに、痛みもちょくちょく起こるようになってきました。ちょくちょく?いや、なんかこう、間断なく、ガンの周囲と表面とが、ジリジリするんです〜〜〜ヽ(;′△`

  • 夏の糖質制限はつらいよ

    ついこないだまで、さほど飲みたくもなかったコーラとか、  さほど食べたくもなかったソフトクリームとか、  ここ数日、めっちゃ飲みたい!食べたい! 夏なんだよーーーー!甘くて冷たいものを口に入

  • 初ジビエ

    ま〜だ何かとフラフラする今週ですが、注文してた「ジビエ BBQセット」が昨日届きました^^v  糖質制限の指導の中で「同じ肉ばっかり食べてる! ジビエを食べなさいよ」と、主治医・うつみん先生から言われてたんです。&nbs

  • またも低血糖?それとも貧血?畑作業でふらっふらに…

    先日の大出血から2日ほど、おとなしくしてたのですが、そろそろ動きだしても大丈夫かな?と、今朝は朝7時から市民農園に行ってきました^^ 夏草がボーボーなので  旦那に草刈りを要請、自分はいただきものの苗を植えたり

  • 体表に現れたガン*またも大出血<記録更新中>

    5月末にタオル2枚分の出血をして以来、ちまちま出血はあるものの、ドバーっとくるのはなかったのに・・・ 大出血の様子を書いてます、けっこうハードです。苦手な方はスル—なさってね 昨日は2回もドバドバ出血があったんです!&n

  • ガンかも?と思ったあの時に「やっとけばよかった」7つのこと ◆TOP◆

    友達のCちゃんから受けた「乳がん相談」を機会に、「もしかしてガンかも?」と思ったあの時に、これをやっておけばよかったな、と近頃感じることを全部で7項目にまとめました。 その� 社会毒を食べない  その� 腹が立つ毎日に終

  • あの時に「やっとけばよかった」7つのこと その? 目的を持って生きる!

    もしかしてガン?と思った時に「やっとけばよかった!」と思うこと。その�は『目的を持って生きる』ことです。 このカテゴリーは、私とよく似た方向でがんを考える友達のCちゃんに手紙を書くつもりで書きためています。 ◆私にとって

  • あの時に「やっとけばよかった」7つのこと その?身近な人の言葉を素直に受け止める

    『もしかしてガン?と思った時に「やっとけばよかった!」と思うこと』その�は、身近な人の小言を素直に受け止めとけばよかった・・・という後悔です。 このカテゴリーは、私とよく似た方向でがんを考える友達のCちゃんに手紙を書くつもりで書き

  • <内海式>ロカボごはんと疼痛コントロール

    昨日は、うつみん先生による月イチ カウンセリングの日。 昨日のセッションでは、私の中のアダルトチルドレンに迫りました。 かなり核心突いて来たと感じます。でも、ここで、ブログにさらっと書いてしまうと、自分の中でマトメに入っ

  • あの時に「やっとけばよかった」10のこと その?激しい運動はNGだよ!

    『もしかしてガン?と思った時に「やっとけばよかった!」と思うこと』その�は、激しい運動はやめとこう!です。 このカテゴリーは、私とよく似た方向でがんを考える友達のCちゃんに手紙を書くつもりで書きためています。 ◆私にとっ

  • あの時に「やっとけばよかった」10のこと その? 電磁波、LED、放射能を暮らしから除去

    もしかしてガン?と思ったあの時に「やっとけばよかった!」と思うこと 続きをぼちぼち書いてます。その�は、電磁波、LED、放射能を避ける、です。 このカテゴリーは、私とよく似た方向でがんを考える友達のCちゃんに手紙を書くつもりで書き

  • お墓参り

    ふと思い立って、10数年ぶりに父母の墓参りに行って来た。 父母ともに同じお寺で永代供養をしていただいている。  お盆前というのにけっこうな人出でびっくり。読経の声に、参拝客のおしゃべり声に、コロナ警備員の注意の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きのこさん
ブログタイトル
ガンの時間
フォロー
ガンの時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用