chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンの時間 https://kinoko-diary.jugem.jp/

2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです

きのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/22

arrow_drop_down
  • 周囲の細胞と折り合いをつけてる?

    最強看護師Nさんが言っていた言葉を、近頃よく思い浮かべます。それは「がんだって、周囲と折り合いをつけながら進行するのよ」というもの。 *ショッキングな写真などはありませんが、ガン本体に関する話です。苦手な方はスル—してください*&

  • 今月も、手仕事とおしゃべりの一日

    今日も最強看護師・Nさん&看護師仲間の皆さんとご一緒に、手仕事の一日♪皆さん、ご多忙な日々のなか、この日だけはスケジュールを空けてくださり我が家に集合してくださいます。 季節がら、ウールを織り始めたOさん♫ 

  • 調子のいい日は、ことりっぷ<帝国ホテルでランチ編>

    今日は友達といっしょに、さをり織り作品展へ!  さをりでドレスやジャケットを作るYさんとは2年来のお付き合い。今年もステキな作品がいっぱいでした。 その帰り道、帝国ホテル・大阪でちょっと遅めのランチ♪♪&nbs

  • チキン・ミンチに凝ってます

    肉をがぶっと食べる気がしない。でもちょこっと食べたい…あっさり食べたい… そんな時のぴったりなのがチキン・ミンチですよね! よく作るのは、チキン・キーマ チリ抜き  インド

  • コタツ出しました◆冷え取り靴下の穴考

    台風17号・19号に引き続き、また昨日も関東〜東北で大雨による浸水が…。被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m 寒さ深まるこの時期にほんとにたいへんなことと思います。被災地の皆さまには本当

  • 温活ってば〜〜〜〜!!

    近藤誠先生の『医者の大罪』、ぼちぼち読み続けてます。  第7章は、「健康常識」の大罪 というタイトルで、今私たちが「これって健康にいいんだ〜」と思っている各種情報がかなりウソ、ワクチンに至ってはかえって病気を発生させてい

  • 続・左足付け根の不穏 その原因は・・・

    朝からK先生のところで鍼灸治療、受けてきました!さっそく「左足付け根の周辺が痛いのですが…」と訴えますと、「季節の変わり目だからね、からだが気温の低下についていけてないだけ」  え〜〜、先生、それだけですか?以前、痛

  • ガンってなんだろ?(6)見逃されるキズありDNA・損傷乗り越え複製

    ガンってなんだろ?今日も考えてます^^v DNAが変異して傷ついたまま複製(コピー)され、それが止まらなくなってガンになる…がんの原因はDNAの変異=キズにあるとしたら、どれぐらいの勢いで傷ついてるんでしょうか?&n

  • 左足付け根の不穏

    数日前から左足の付け根周辺に、じわーんとした痛みが出てきた。 日常の動作では何の痛みも感じないのだけど、ヨガの 三角のポーズ をした時とか、 スクワットをした時に、  左足付け根内側〜おしりの下部にか

  • 朝散歩から昼前散歩へ

    夏の間は朝6時〜7時の間に済ませていた朝の散歩も、10月となるとさすがに寒い!これから春までは、早朝散歩をお昼前散歩に切り替えです。 先日は10時過ぎに家を出て、近所をブラブラ街路樹がうっすら紅葉し始めています。 &nb

  • 体表に現れたがんのケア【まとめ】

    “体表に現れたがんの…” で始まる記事へのリンクをこちらにまとめました。 標準治療か? がん放置療法(無治療)か?で悩んでいらっしゃる方に、少しでも情報提供になれば、と思います。 (

  • 近藤先生の新刊到着『医者の大罪』

     近藤誠先生の新刊が到着しました。 この本は医療界全体にはびこる嘘と欺瞞、患者さんの生命軽視についての警告の書でした。よって、がんについては一章だけ。「第5章 がん手術の大罪」という形で、簡単にふれるにとどめておられまし

  • 成長しないでいてくれてる?

    本日もガンの成長に関する話です。*ショッキングな写真などはありませんが、苦手な方はスル—してください* 今からほぼ一か月前、ガンの成長が著しくて、ブラの内側に収まりきれない状態になりつつあったのですが、  &n

  • ガンってなんだろ?(5)DNAのはたらきのひとつ!?

    ガンってなんだろ?と考えるうちに、細胞の成り立ちってどうだっけ?ってところにきています^^;;  がん発生の原因が、 正常細胞の中に変異遺伝子が溜まっていくと、がん細胞に変わることがある(近藤誠先生著 『免疫療法に近づく

  • 体表に現れたがんの洗浄について

    体表にがんが現れたら、消毒したり、何らかの薬を塗ったりする必要がある、と思いこんでいました。でも、実際には薬など使わず、ワセリンでケアするだけ。そして、洗浄します。 最初に、最強看護師・Nさんから 洗浄してね と言われた時はオドロ

  • 肩から腕が重だるい一日

    台風が通り過ぎた昨日は晴天だったけど、今日は朝からどんより曇りのち雨。被災地は息をつく間もないような状況でしょうが、被害のなかった関西は、ひんやりと秋らしい空気に包まれた一日でした。 私はと言えば、左肩〜左腕全体が重だる〜〜い一日

  • 災害とわが身

    台風19号により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m 先月の台風15号につづき、これまで体験したことのないような大型台風…箱根では一晩で1000mmを超える雨が、その他の地域でも年間降雨

  • 『(ガンが)どうなっていくかは、100人全く条件が違う』

    *〜* Nさんからのメール(3)*〜* がん放置療法を選択するにあたって、一番不安だったこと。それは、やっぱり「このガン、どこまで、どうなっていくんだろう?」という点。 心の師匠・看護師Nさんにも当然質問しましたが、具体

  • 手枕のやさしさ

    K先生の鍼灸治療院には多種多様の枕やクッションが用意されています。そんな中に、新しい枕が登場しました! それはチューリップ型(花の部分だけ)の手枕。   私の場合、左胸に紅白まんじゅう大のガンがあるの

  • 魚戸おさむの「はっぴーえんど」を読んでいます

    ものごころがつくころから本と漫画が好き!いわゆる活字中毒です。今はウエブでもいろいろ資料を読むので、4(本):4(漫画):2(ウエブ) ぐらいの比率で何かしら読んでます^^v 漫画については単行本で読むほうが多くなってきましたが、

  • 体表に現れたがんのサイズについて【2019.10】

    左胸のガンちゃんの成長は、想像していたよりもゆっくりながらも、進行は止まりません。 *ショッキングな写真などはありませんが、ガンの拡大に関する話です。苦手な方はスル—してください* 現在 横幅8cm 縦幅7cm 

  • 朝ヨガをさぼっていたら・・・

    寝起きの良さにかけては誰にも負けない。目がパチっと覚めると、即起き上がって行動できるタイプだった。 だらだらと布団から出れない人を低血圧と呼ぶけれど、それとは逆に高血圧?と呼びたいような朝の行動パターン。まあ、ガンになってからは、

  • 調子いいな〜と思っていても−0−;;;

    さきおとといのヒリヒリ痛みがカムバック、ずいぶん早朝に痛みで目が覚めてしまった。 旦那には申し訳ないのだけど、朝っぱらからマッサージしてもらった。眠っている間にも痛みは起こっていたのか、あちこちが緊張してカチコチになっていた。&n

  • 調子のいい日は、ことりっぷ<尼崎編>

    昨日は絶好調!というほどの体調でもなかったんですが、友人と約束の日。尼崎散歩に行ってまいりました! 尼崎(あまがさき)・・・関西以外の人にとっては、どこ?それ?みたいな街ですよね。関西の人にとっても「尼崎?散歩するような場所?」と

  • ヒリヒリ痛みの日

    昨日は朝からガンの表面がヒリヒリ。午後には鍼灸にも行ってきたけれど、治療が終わった後もヒリヒリはしばらく引かず、収まったのは夕方の6時過ぎだった。。。 鍼灸はこんなふうに、治療後しばらくしてから効果が現れてくるのが「ほどよい治療」

  • パスポート 5年?それとも10年?

    パスポートの更新を逃して期限切れになってしまった。 そもそも、ガンを抱える身にパスポートなんてもう必要ないよね、と考えていた。なのに、ここに来て、旦那が海外旅行に出かけよう、と言いだした。 う、え、えええ==???&nb

  • 朝からバタバタ

    ついに10月1日になりましたね、消費税10%、なんとも、いやはや、きついですね〜〜 そして郵便料金も今日から値上げ!  趣味の手芸作品などをミンネにUPしているので、送料を書きかえなくちゃあかんやんか、と気付い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きのこさん
ブログタイトル
ガンの時間
フォロー
ガンの時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用