chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道ではじめる生活 https://hokkaiido.info

こんにちは。北海道ではじめる生活のブログです。 記事のテーマは3つ。 ⚪️ローカル観光情報 ⚪️ニッチな転職情報とコツ ⚪️そこそこ英語勉強法 です。よろしくおねがいします。

hokkaiido
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/21

arrow_drop_down
  • 【北海道旅初心者さま】逃げば(北海道クルージング編vol.15)

    タイトル 【北海道旅初心者さま】逃げば(北海道クルージング編vol.15) 1 前文 2 結論 3 コラムA じんじゃ 4 コラムB としょかん 5 経験談 6 コラムC えいがかん 7 まとめ 1 前文 せまくるしい。うまくいかない。どうしよう。うーん。うあー。んー。なんてあるでしょう。わたしもすこしありました。 8/31は夏のおわりですからね、たまには珍しくあまりうまくいかないこともあります。

  • 【北海道旅初心者さま】スノーボード(北海道クルージング編vol.14)

    annca / Pixabay タイトル 【北海道旅初心者さま】スノーボード(北海道クルージング編vol.14) 1 前文 2 結論 3 コラムA マンタレイ 4 コラムB tt 5 経験談 6 コラムC スピードマスター 7 まとめ 1 前文 かつてスノーボードメーカーは1強で、スノーボード会の大会社Burton製品が市場で人気がたかかったです。1998年、そこにニセコ発のスノーボードブランドg

  • 【転職初心者さま】くるま(北海道転職編vol.8)

    タイトル 【転職初心者さま】くるま(北海道転職編vol.8) 1 前文 2 結論 3 コラムA けい 4 コラムB ナンバー色 5 経験談 6 コラムC せいのう 7 まとめ 1 前文 北海道の地方ではくるまがかかせません。移動手段であり、通勤手段、ときに天候から守るシェルターです。 2 結論 北海道において、くるまはあったほうがいいです。わたしのこのみの車種ですが、おすすめはジムニーです。第2こ

  • 【北海道英語初心者さま】プリーズ(ニセコ式英語編vol.10)

    タイトル 【北海道英語初心者さま】プリーズ(ニセコ式英語編vol.10) 1 前文 2 結論 3 コラムA イエスプリーズ 4 コラムB ノーサンキュー 5 経験談 6 コラムC サンキューゾー 7 まとめ 1 前文 Yes, please と No, thank you はきほん中のきほんです。教えてもらうものとしては最初にくるもので、これができないと社会人としてみとめられないレベル。礼儀的なこ

  • 【英語初心者さま】ゲーム化(ニセコ式英語学習編vol.9)

    タイトル 【英語初心者さま】ゲーム化(ニセコ式英語学習編vol.9) 1 前文 2 結論 3 コラムA はなしたい人をみつける 4 コラムB なりたい自分をノートに書く 5 経験談 しこうさくご 6 コラムC 外国にでかけてみる 7 まとめ 1 前文 英語を話すことは長い時間がかかることです。最近 Youtuber の Atsueigo さんの本VOCABULARISTをこうにゅうしましたが、はじ

  • 【転職情報初心者さま】スキー経済情報(北海道転職編vol.7)

    タイトル 【転職情報初心者さま】スキー経済情報(北海道転職編vol.7) 1 前文 2 結論 3 コラムA ニセコ 4 コラムB 富良野 5 経験談 6 コラムC 白馬 7 まとめ 1 前文 さいきんはおもしろい時代になってきていると思います。昭和のじだいの人たちはITをあまり使いこなせずにじょじょに情報から遅れをとっています。さいきんは平成と令和のひとたちが新しい情報をえていますし、昭和のじだい

  • 【北海道旅初心者さま】おみやげ(北海道クルージング編vol.12)

    こんにちは、ヒサシです。 こんかいの記事はおみやげについてかきます。北海道旅行といえば、みんなおみやげ期待されてますからね。たくさん買ってあげましょう。 タイトル 【北海道旅初心者さま】おみやげ(北海道クルージング編vol.12) 1 前文 2 結論 3選 3 コラムA 六花亭 4 コラムB じゃがいも10kg 5 経験談 6 コラムC 佐藤水産の海鮮セット 7 まとめ 1 前文 北海道に旅行をす

  • 【北海道旅初心者さま】誠意3選(北海道クルージング編vol.12)

    タイトル 【北海道旅初心者さま】誠意3選(北海道クルージング編vol.12) こんにちは、ヒサシです。 こんかいは誠意をもって北海道のマイベスト体験3選をしょうかいします。 1 前文 2 結論 3 コラムA 厚岸のカキ 4 コラムB 根室こんぶのアルバイト 5 エピソード 6 コラムC しれとこのクマ 7 まとめ 1 前文 観光のことを考えると、北海道なんて広いのだからみんな好きなことをすればいい

  • 【北海道旅初心者さま】ビジターセンター(北海道クルージング編vol.11)

    タイトル 【北海道旅初心者さま】ビジターセンター(北海道クルージング編vol.11) 1 前文 2 結論 ビジターセンター 3 コラムA バスと車 4 コラムB 案内所 5 経験談 がいこく 6 コラムC しれとこでは 7 まとめ 1 前文 北海道の観光地のかくちにあるべきものがあります。それはビジターセンターです。整備された観光案内所または情報案内所です。 2 結論 ビジターセンター ビジターセ

  • 【北海道旅初心者さま】ニセコ(北海道クルージング編vol.10)

    タイトル 【北海道旅初心者さま】ニセコ(北海道クルージング編vol.10) こんにちは、ヒサシです。 今回は、ニセコ3選について記事にします。 1 前文 2 結論 my3選 3 コラムA おんせん巡りをゆ巡りパスで 4 コラムB ローカルカフェでコーヒー 5 経験談 ー 6 コラムC なにもしない 7 まとめ 1 前文 わたしがよく時間を過ごすニセコ地方で、ニセコで遊ぶ3選(グリーンシーズン編)を

  • 【北海道旅初心者さま】旭川(北海道クルージング編vol.9)

    タイトル 【北海道旅初心者さま】旭川(北海道クルージング編vol.9) 1 前文 2 結論 3選 3 コラムA 旭岳ロープウェイ 4 コラムB 旭山どうぶつえん 5 経験談 6 コラムC 都心さんぽ 7 まとめ 1 前文 旭川はさっぽろに次ぐ北海道第2の町です。このエリアをたのしむスポット3選を紹介します。 2 結論 1、旭岳ロープウェイ 2、旭山どうぶつ園 3、都心部さんぽ。この3選で旭川エリア

  • 【英語初心者さま】じしん(ニセコ式英語学習法in北海道vol.8)

    という方に共有します。 【英語初心者さま】じしん(ニセコ式英語学習法in北海道vol.8) もくじ 1 前文 2 結論 人類は1種なり 3 コラムA 英語と姿勢 4 コラムB 日本語英語のアクセント 5 経験談 わたし 6 コラムC 英語とからだ(男性) 7 まとめ 1 前文 英語をはなすときに自信がないという人がいます。まあ、日本語をはなすことにも自信がないという人もいるくらいなのでかんたんでは

  • 【北海道旅初心者さま】冬遊び(北海道クルージング編vol.8)

    こんにちは、ヒサシです。 こんな疑問に回答します。 タイトル 【北海道旅初心者さま】冬遊び(北海道クルージング編vol.8) 1 前文 2 結論 3選 3 コラムA ショッピング 4 コラムB ワカサギ釣り 5 経験談 6 コラムC フォトグラフィー 7 まとめ 1 前文 北海道の冬はスキー場というイメージがあります。それはただしいですが、ほかにもある楽しみ方を紹介します。こんかいの記事のきせつは

  • 【英語初心者さま】必要にする(ニセコ式英語学習法in北海道vol.7)

    タイトル 【英語初心者さま】必要にする(ニセコ式英語学習法in北海道vol.7) こんにちは、ヒサシです。 もくじ 1 前文 2 結論 英語モード 3 コラムA Youtubers 4 コラムB Musics 5 経験談 英語りょくの指標 6 コラムC movies 7 まとめ 1 前文 いぜんに英語は1日3時間きくべきという記事をかきました。3時間はながいとおもうかもしれませんが、小さいものをか

  • 【北海道旅初心者さま】旭岳黒岳(北海道クルージング編vol.7)

    こんにちは、ヒサシです。 こんな方に届けます。 【北海道旅初心者さま】旭岳黒岳(北海道クルージング編vol.7) 1 前文 2 結論 グランドトラバース 3 コラムA water&nuts 4 コラムB 太陽をみる 5 経験談 ざんせつと日差し 6 コラムC じかんとこころがまえ 7 まとめ 1 前文 わたしはアウトドアが好き、とか山登りが好きと思う人に歩いて欲しいコースが北海道にあります

  • 【北海道旅初心者さま】しれとこ3選(北海道クルージング編vol.6)

    こんな方にこたえます。 【北海道旅初心者さま】しれとこ3選(北海道クルージング編vol.6) 1 前文 2 結論 しれとこ3選 3 コラムA 知床五湖 4 コラムB らうす湖 5 経験談 世界遺産になった理由 6 コラムC ウトロ道の駅から亀岩とオシンコシンの滝 7 まとめ 1 前文 知床はゆうめいな観光地ですが、国立公園としての面積はコンパクトなほうです。そのためあるていどは知識を入れたほうがよ

  • 【北海道旅初心者さま】札幌観光(北海道クルージング編vol.5)

    こんにちは、ヒサシです。 こんな人におすすめします。 タイトル 【北海道旅初心者さま】札幌観光(北海道クルージング編vol.5) もくじ 1 前文 2 結論 かたより観光3コース 3 コラムA 円山神宮(提案1) 4 コラムB 狸小路商店街(提案2) 5 経験談 碁盤の目にさからわないこと 6 コラムC 秀岳荘北大店(提案3) 7 まとめ 1 前文 札幌は観光の町です。そこでわたしがはじめて札幌市

  • 【転職初心者さま】地域おこし(北海道転職編vol.7)

    タイトル 【転職初心者さま】地域おこし(北海道転職編vol.7) こんにちは、ヒサシです。 こんかいは地域おこし協力隊について記事をさくせいします。 1 前文 2 結論 地方でモラトリアム 3 コラムA お金のベースを確保するどりょく 4 コラムB 協力隊の採用されるコツ 5 経験談 わたしのワーキングプア体験 6 コラムC バックアップとしてのお金 7 まとめ 1 前文 地域おこし協力隊は総務省

  • 【英語初心者さま】なじむこと(ニセコ式英語学習法in北海道vol.6)

    タイトル 【英語初心者さま】なじむこと(ニセコ式英語学習法in北海道vol.6) こんにちは、ヒサシです。 という人に、私なりの方法をシェアします。 1 前文 2 結論 barにて 3 コラムA barの文化と英語 4 コラムB ランゲッジバリアー 5 経験談 田舎のbar 6 コラムC なじむ英語勉強法 7 まとめ 1 前文 なじむこと。これが英会話を伸ばすのに必要になります。たとえばある程度英

  • 【英語初心者さま】はつおん(ニセコ式英語学習法in北海道vol.5)

    こんにちは、ヒサシです。今回は発音について記事にします。 こんな人の困ったに答えますね。 タイトル 【英語初心者さま】はつおん(ニセコ式英語学習法in北海道vol.5) もくじ 1 前文 2 結論 a to z 3 コラムA 心を強く発音する 4 コラムB 早口ことばでマスターする発音 5 経験談 日本人から習う 6 コラムC 続・発音練習 7 まとめ 1 前文 まず、発音は実際に海外の人と話して

  • 【北海道ビジネス入門者さま】アパート(ニセコ投資編02)

    【北海道ビジネス入門者さま】アパート(ニセコ投資編02) という方に情報をシェアします。 ちょっとたまには観光とは違う視点で北海道を見てみたいという方にも良いかなと思います。 1 前文 2 結論 ニセコはアパートが足りない 3 コラムA ニセコにスタッフが足りていないのは 4 コラムB ニセコ建築バブル 5 経験談 ニセコから見る風景 6 コラムC ニセコで開業のすすめ 7 まとめ 1 前文 ビジ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hokkaiidoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hokkaiidoさん
ブログタイトル
北海道ではじめる生活
フォロー
北海道ではじめる生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用