chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
umazake
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • 邪推

    昨日の立浪さんの談話。 記者:広島に勝ち越している。 立浪:要因はわかっているけどあまり言いたくないですね。ロースコアに持ち込めている なんか、もったい付けとんなぁ。 ははぁーん、そうか、そうか… どうも中日ばっかりホームラン出て、ウチは 全然でないと思ったよ。 ドームの空調いじりやがったか? それで要因を言いたくない…と。 …なんつーてね。 カリステも宇佐美も細川も完璧なアタリ。 我が方は3戦してホームラン性のあたりは1個も 無し(私が見た限りは)で、空調関係なし。 完敗ですわ。 逆に3連敗しなくて良かった…と思いましょう。 …何故中日に勝てないか?良く言われるのは、 1.中日の強力先発陣が…

  • 8/29 中5-1広 立浪は広島に勝てる要因分かってるって

    台風だし、試合やらないで広島に帰らせて貰えば 良かったですねー。 偏った意見とは思いますが…先発4回に降ろす 勝負手に出て、2点ビハインドの8回に敗戦処理 を出しますか? 明日休みだから、代打出して勝負に出たんでしょ うが、1点2点ビハインドで勝ちパ起用を日和る なら、最初から普通に久里を6回までひっぱり なされや。 結果論とすれば、その方が勝てるチャンスが あったね。 あとはまぁ言いたくはないけど、奨成を下げて 代打田中…これが分からんす。 この作戦に効果を見出せない。 今日は新井サンの談話が全く響かないけども、 まぁ首位陥落がどうってことない…てのは同意。 もう一度体勢を立て直し、前を追い…

  • この先の展望(…と言うほどのたいそうなハナシではない)

    バンテリンドームでの連敗を5でストップ。 バンドでの複数得点も6試合振りとか。 末包がメヒアから2ランを打って、3-1 で勝った試合…以来ですかね。 末包が負傷離脱をした苦い思い出の試合 でもありますが… バンドでの試合は、球場も広く、相手P も強力ですから、自ずとロースコアゲーム を強いられますが、観戦時の精神衛生上、 3点くらいは取って欲しいもんです。 やっぱり長打が出ないとね。 そろそろ末包の一発がみたいなぁ。 堂林&末包、Wショータのアベック弾とかね。 誠也一門大暴れ。(師匠も最近凄い活躍。) 又は坂倉がチームトップ浮上弾をぶっ放すか。 もう月間MVPまっしぐら。 最終的には打撃10傑…

  • 8/28 中1-2広 鬼門なんてない

    いや〜危なかった。 薄氷の勝利。 相手の拙攻に助けられた感じもありますが、 床田-ハーン-栗林でよく凌ぎました。 堂林の好守もキラリと光る。 秋山は流石のマルチ。 奨成もバスターエンドランを決めて、2番の 役割を果たす。 殊勲は坂倉。猛打賞の大爆発、逆転2点タイム リーで試合を決める。 前半は2割を切ることもあった打率がいまや272 ですからね。 やっぱモノが違うぜ、前田2世。 しかし、床田が走塁でこけるのは、ドキッと しますよ。何もなくて良かった。 疲れもあるでしょうが、シーズン完走して最多勝 を取りましょう。 さぁあと一つ。 九里で取って、名古屋カード勝ち越すぞ。 鬼門なんてないさ、鬼門な…

  • シャイナーとかスコットとか

    昨日のことはリセット。 気を紛らわすために、最近気になった雑話を 綴ります。 テイラー・スコット投手32才。南ア出身。 カープ時代は『スットコ』なんて言われていま したが、なんと今は常勝球団アストロズの中継 ぎとして大車輪の活躍のようです。 ただ、アメリカ帰ってからの2年は、やはり 泣かず飛ばすで数球団を渡り歩いたようで。 今年アストロズに移籍してから、別人のような 活躍をしている…と。 努力を続ければ、花開くこともある。 …思えば、佐々岡さんがいきなりクローザーに 指名なんかしなければ、日本でのプレーも、 もう少し違ったモノだったかも知れませんね。 今後の活躍が楽しみです。 話変わり、現在の…

  • 8/27 広1-2中 闘いながら強くなれ

    悔しい。超悔しい。 セカイサイコー投手に勝つチャンスだった。 しかし矢野の悔しさは、私たちな数万倍でしょう から、堪えますよ。 カバー出来なかったマサトの悔しさは、更にそれ 以上かも知れん。 まぁさ、ヤノの守備で勝った試合の数を数えれ ば、こんなん屁でもないよ。 どうせ新井サンもそんなこと言うんでしょ。 しかし、今日からカリステ復帰とか、明日から 小笠原復帰とか、まぁ広島叩きに余念がない のぅ中日さんよぉ。暴言吐きそうだが、それも 堪える。 無念だが、最後堂林がライマルから2ベースを 打って見せ場を作った。 明日はドーバスタメン、名古屋で暴れる漢が 打ちますよ。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓…

  • 高橋率

    明日からセリーグで唯一負け越している相手、 中日ドラゴンズと敵地バンテリンドームでの 3連戦。 ドームとは言え、台風の状況によっては、中止 もありますか。 どうか日本全国津々浦々、どこにも大きな被害が 出ませんように。 さて、12球団で『8月唯一の連敗無し』を 継続中のカープですが、ここに来て大きな関門 を迎えます。 相性の悪い敵地バンドで、今季未だに得点を 奪えていない髙橋宏斗がカード初戦の相手。 対広島3戦2勝1完封。 8月終盤に初連敗のピンチですが、まぁしかし、 こちらも中日戦2戦2勝の森下暢仁を立てる ので、五分五分のマッチアップか。 …と、明日の対戦のことを考えているうちに、 ふとし…

  • 8/25 広5-7神 タラレバ

    タラレバ。 一挙4点を奪われて逆転された3回。 2アウトランナー無しから、記録としては近本 のセカンド内野安打。 菊池の送球は少しそれてワンバン。 坂倉取れなかったか… 反転してのジャンピングスローでしたが、菊池 の次元ならば、ストライク送球可能なプレーに も見えた。 いずれにせよ、立ち上がり順調に見えた森が、 ここから一気に崩壊。 わざわざ前回結果を出した森-坂倉のバッテリー をバラさなくても良かったのに…というタラレバ が去来する。 森も、森下の3ランで踏ん張れていれば、まだ 1点差だし、大竹からはまだ得点出来そうな気配 があった。 3点差まで広げられてしまうところが、ローテ 投手たちとの…

  • 8/24 広2-1神 接戦を制す。

    いや〜苦しい試合でした。 大瀬良も最後ちょっと乱れましたが、よく投げ ました。久しぶりの勝ち星。 やっと5勝目。 島内プチ劇場も少しありつつ、救援陣は今日も グッジョブで僅差を守り抜く。 攻撃の方は、なかなか点が入りそうで入りません でしたが、流石の四番の働き、末包が値千金の 2点タイムリー。 秋山も無事復帰で一安心。早速得点に繋がる リードオフマンの働き、流石だわ。 あぁ一安心。 連敗していたら、ちょっと嫌な空気になっていた と思いますので、今日の勝利もまた大きい。 連敗しないのが、強いチームの証ですね。 さぁ明日取ってカード勝ち越しを。 森翔平、阪神キラーとなれ。 ランキング参加してます。…

  • 8/23 広1-3神 あと一本

    7回ノーアウト満塁からの菊池の一撃は、打った 瞬間劇的な逆転満塁ホームランを確信しました が、あと少し届かず。 9回も岩崎を攻めて2アウト23塁まで行きまし たが、あと一本が出ず。ここで矢野が打っていた ら、もう一気にクラッチヒッターヤノにクラス チェンジしていたところですが、まぁそうそう 上手くことは運ばない。 高橋にまたやられたのは気にくいませんが、 カープの天敵克服には一定の時間を要するので、 まだ昨日じゃなかった。 次攻略だ。 しかし秋山は無理させられないですが、2番堂林 はしっくりこないかなー。 1番奨成、2番野間でどうだ。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 劇勝後のとりとめの無い話

    昨日の興奮冷めやらぬところですが。 しかし戸郷とグリフィンはやはり打てない。 このカードを何とか勝ち越して、対巨人 対戦成績を8勝8敗3分の五分に戻しまし たが、やはり直接対決で簡単に叩ける 相手じゃないですね。 ヘルナンデス離脱で大きく戦力を落とすかと 思いきや、浅野が良い。 高卒2年目にして、既にヒットを打つ型が 確立している感じ。 敵ながら見惚れる逸材。 流石甲子園のスタードライチ。 先輩末包が『モノが違う』と言うのも頷ける。 井端の関心も田村から浅野に移っているかも 知れませんが、田村もここからだ。 昨日の10回代打上本のところ、相手ケラー で本来田村が指名されなきゃダメなんでしょ う…

  • 8/22 巨1-2広 ココゾノゾノヤノ

    いや大したもんです矢野。 頼りになるは小園。 1-0で迎えた土壇場9回、完封野郎の戸郷から 1点を奪い取る。 野間が出て、矢野が送って小園が返す。 会心の攻撃。 1-1の同点で迎えた10回、菊池がよく四球を 選び、とっておきの代打秋山が技ありの2ベース でワンアウト23塁、ケラーを追い込む。 いやしかし天王山でも普通に秋山休ませてるし。 新井流には驚かされる。 代打上本が浅いセンターフライで2アウト。 チャンスが萎みそうなところ、闘志矢野の真骨頂 ケラーの高め154キロを上から叩きレフト前。 ファールで粘り、低め変化球を見極め、最後は コンパクトに撃ち抜いた。 どんどん成長を続ける矢野。 とん…

  • 8/21 巨4-1広 切り替え

    呑んで帰ったら逆転負けしとるし… 結果だけ見た感想としては、『しゃーない』 負ける時はこんなもん。 良いピッチャーはなかなか打てず、良いピッ チャーとて打たれることもある。 たーだ、良い流れで来ていたのに。打線を無駄に いじる必要があったのか…と言う疑問はある。 しかし大勢のコメントはいちいち生意気だのぅ。 末包に危ない球投げといて、 『ケガでもしたら明日も“ガチガチの広島”とできないので本当によかった』 なんつーか、変な物言いですよね。 負けると些細なことに食いつく赤ヘルファン。 …はい、切り替えだ。 今日も相手戸郷で厳しいけど、アドゥちゃん淡々 と試合を作ろう。 マエケン以来の高卒投手二桁…

  • グリフィン討伐

    フォスター・グリフィン 名前も格好いいし、非常に良い投手。 今季広島戦は2戦先発で15.1回を投げ、4失点、 対戦防御率が2.35で、なんと奪三振が24個! よーけ三振取られていると思いましたが、1回 あたり1.6個って、もう三振ばっかり。 2試合で被安打9に対して、四球0、死球1。 ポンポンとストライク先行で投げられて、 最後は低めの変化球をクルリのパターン。 超難敵。 ただ、他球団に対しても好成績か?というと 阪神にはかなり打たれている。投球回に対して 奪三振は多いですが、四球も多いみたいですね。 3戦3先発 14.1回 失9 防5.65 三14 四9 ここまではカープ積極打法が、グリフィ…

  • 8/20 巨3-8広 先勝

    結果快勝ですが、4回表の展開によっては試合が もつれていた。 無死満塁から秋山、野間が連続三振。ここを0点 で乗り切られていたら、一気に巨人に流れが行っ たでしょう。ココゾノ冷静な小園が押し出し四球 を取り、傾きかけた天秤を戻した。 そのあとは、頼れる4番が一気に試合を決める。 末包3安打5打点。ついに他球団を圧倒する 真の四番が誕生したか。 末包復帰で線が完全に繋がった。 アキノマゾノスエサクを封じるのは至難の業。 ここからは打線で勝つ。 さぁ明日もうひとつだ。 床田で勝つ! 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 天王山

    さぁ、いよいよ今日から首位攻防戦。 首位広島は、森下-床田-アドゥワ 二位巨人は、山﨑-グリフィン-戸郷 カープも現状最も強い三枚を揃えましたが、対す る巨人も強力な三枚で迎撃体制。 ヒリヒリしてきますねー。 ヒリヒリする8月9月を味わえる喜び。 選手達もギンギンギラギラしているでしょう。 …まずはひとつ。 ひとつ取ればこのカードでの首位陥落阻止。 …出来ればもうひとつ。 今季最後の東京ドーム3連戦ですから、東京の ファンを喜ばせて、巨人との対戦成績を五分 以上にしておきたい。 …欲をかけば更にもうひとつ。 言葉を忘れましたが、3つ取るとナンチャラ とか言うのが発生するらしい。 …いやいや先ず…

  • 今週もまた巨人阪神6連戦

    昨日の九里の談話。 「前回は3回で代わっていたけど、長い回をというよりも、アウトを一つずつ取れるように初回から思い切っていった」 コレですね。 後半戦、酷暑の8月。 各チーム、エース級も打たれ始めています。 我が軍ブルペンは、まだまだ余裕がありま すので、先発は5~6回を2~3点で乗り 切ってくれれば御の字。 昨日みたいに、村上にジングランを打たれ たって無問題。 (※注:ジングラン:神宮ホームランの略) 一昨日のように、村上を過度に警戒して、 四球でランナーを貯めるのはNGです。 もうあっちぃ日が続きますので、サクサク ゾーン勝負で行きましょう。 そんなわけで、昨日の九里は非常にナイス ピッ…

  • 8/18 ヤ2-8広 キクさんのニンマリ

    毎回の16安打8得点で快勝! クリンナップが大爆発。 ゾノスエサクで8安打2本塁打4打点。 終盤に来て、2024カープ打線が完成したか。 今日は九里先発で坂倉マスクと思いきや、石原で いきました。 九里の調子も良かったですが、石原が内角をバン バン使って、九里の良さを引き出しました。 石原は打っても全て2ベースの猛打賞。 左右の打てる捕手がいるって、素敵です。 もう秋山とか菊池とか矢野とか…色々言うとキリ がないので最後ひとつだけ。 9回途中出場の二俣が二塁守備で、菊池と見紛う スーパープレー。 ベンチで菊池がニンマリ。良いですね〜。 スタメンも控えもギラギラしとる。 これが強いチームかも。 …

  • 8/17 ヤ6-3広 ノルマまで後7本

    末包2ホーマー。 後半10発打つと言ってましたので、あと7本 ですね。ここから量産体制に入る。 今日は向こうのピッチャーも守備も良かった。 負けはやむなし。 明日勝って五分で乗り切ればOK。 明日は九里がやる。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 台風の日の雑話

    本日試合中止。 すこし日程が楽になりましたか。 先の日程はますます厳しくなりますけど。 先日話題にしそびれたことを。 水曜日に、ついに…と言うか、とうとう…と言う か、松山が登録抹消されました。 代わりに上がったのは田村。 田村が上がってきたのは単純に嬉しいです。 前川に負けてらんないのよ。 こちとらJAPANだ。 ただ、田村に松山の代わりは出来ません。 多くの皆さんが指摘している話なので、後追い という感じになりますけど、代打専門職の代役 なんて、若い田村に務まらん。 田村は、勝負所じゃない代打からスタート。 ノマスエの休みを奨成と取り合う形ですか。 いよいよ外野手大渋滞だけど、ノマスエには…

  • すこし心配

    床田、今季19試合目にして、ついに連続QS が途切れる。 悪いなりに5回3失点で納めましたので、流石 はエース床田とも言えますけどね。 なんだけど、昨日5回を投げて被安打8で。 前回登板では7回被安打10(対巨) 前々回は7回被安打8(対デ) 後半戦になって、何というか、いとも簡単に ヒットを打たれる。 打たせて取るタイプなので、前回くらいまで、 『偶にはこうゆう日もあるか』と見ていまし たが、昨日なんか球に威力がないようで、 林なんかに(失礼(_ _))ライトオーバー打た れちゃって。 一度ローテ飛ばしたいところですが、そんな ことを言うと、九里の方が更にピリッと していないか。 来週から最…

  • 8/14 広×4-3デ LOVE&PEACE

    なんて結末。 9回1アウトからの逆転サヨナラ3ラン。 やっぱり菊池は千両役者だ。 いや凄い。 いやいやもう観てる方も感無量ですよ。 今日は床田が打たれて、こっちはチャンスを 作ってもことごとくゲッツー。 完全に負ける流れに傾いていましたが、床田の 後を受けた中継ぎ陣が0で良く凌ぎました。 あと勝負のあやを感じたのが、4回表に床田が ジャクソンにまで打たれて1-3。 その後ひとつアウトをとり、2アウト13塁から 桑原にショートの深いところに打たれてしまい 万事休す…矢野が脅威の守備範囲で追いついて、 反転ジャンピングスローで2塁に送球するスー パープレーも、流石に間に合わん…と思ったら、 ジャク…

  • 坂倉マスク且つ相手先発右投手のときの一塁手

    昨日の公示。 抹消:河野 佳、林 晃汰 登録:野村 祐輔、松本 竜也 …と、林もサクッと落とされてました。 確かにそこまでアピールも出来ていないけど、 もう少しチャンスやっても良いような気も… 再度二軍で精進ですね。 ウェスタン無双で、『もう下でやることない』 レベルまでいきましょう。 …さて。 ここ数試合は、坂倉がスタメンマスクで、相手 先発が右の時は、8番ファースト林が定番。 右ピッチャーだからって、左バッター当てな きゃダメってことはないですが、左右関係なく 使うほどの人材がいなかったってことですね。 今日もこのパターン継続で、松山や田中がスタ メンに入っていたら、泣けますけどね… …い…

  • 8/13 広0-6デ 完敗としか言いようがない完敗

    参りました。 はい、今日は終わり終わり。 明日頑張りましょう。 野村祐輔は初回残念でしたが、2回以降はよく 立て直しました。 残念なのはコルニエルよ。 折角ゲッツーでピンチ脱出から、ちょっとだけ 反撃の機運が生まれそうだったのに、0-2から 不用意な真ん中ストレートを痛打され失点。 山本を舐めんなって言われるわ。 ついでに牽制悪送球でもう一点献上。 敗戦処理で力を見せてくれないと、次の職場に は進めませんよ。 なーんで河野が落ちてるのやら。 松竜が良さそうなので、そこは収穫ですか。 さて、明日は9連戦最後、ピースナイターです。 エース床田に締めてもらおう。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓…

  • 今日の打線

    非常に生意気なことを言いますが、最近の玉村 は調子を上げてきていたので、森唯斗をオープナー に立ててきたベイさんに対し、少々アドバンテー ジはあると思っていました。 ただ、番長が3回のアタマから継投に入っていた ら、もう少しもつれた展開になったかも…という 想像もあります。 …さて、問題は今日。 ここ2戦、うまく勝ちを拾っているとは言え、 やはり東からはなかなか打てていない。 前々回はシャイナーの置き土産3ラン、前回は キクヤノ師弟コンビがワンチャンをモノにして 得点しましたが、それ以外はほとんど封じられて います。 難敵東に対して、今日はどういう打線を組むか。 個人的な好みとしては、そろそろ…

  • 8/12 広10-3デ 智将新井

    新井貴浩は人を動かす術を知る。 昨日スタメン起用もノーヒットの中村奨成。 『良いスイング出来ている』と今日もスタメン。 してやったりのマルチ安打。 貴重な打点1。 もう一本出したらね、トリプルショーゴのヒロ インに待ったをかけたのにね。 明日は左の東でもうワンチャンあるか? チャンスだ奨成。 今日は菊池だけじゃなく、末包まで休ませまし たが、エンドランを多用して大量得点。 玉村がまた最後までひとりで投げ切る孝行ぶり。 明日は東と野村のマッチアップで少々厳しい ですが、ここを取れたらデカいですよ。 GO広陵軍団!(佐野は除く。) 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 8/11 神4-0広 復活の男に完敗

    高橋遥人が1025日振り『復活』勝利。 立派なもんです。 九里は有言実行ならず… 昇格即スタメン起用の中村奨成が、ガツンとやっ てくれると思ったけど、なかなか上手くはいき ませんなー。チャンスはそう多くないよ。 一気に阪神を押し込もうと思ったが、まぁカード 勝ち越したので充分だ。後は地元に戻って3つ。 何とか最後もカード勝ち越しを。 二軍では常広がSB戦で6回無失点、初勝利。 ようやく本理発揮して来ましたよ。 終盤の秘密兵器となるか。 宇草も復帰3戦目ですかね。守備にもついて一軍 復帰も近いか? 田村もバンバン上げてきてるし、佐藤も久しぶり の一発。 レギュラー候補たちの捲土重来にも期待大。 …

  • 怒りの一撃

    昨日の7回表、菊池が大竹のスローボールを センター前に弾き返した時は、思わずテレビの 前で吠えましたね。 やっとあのおちょくりボールを打ってやった。 その後、単打を固めて大竹をノックアウト。 2アウトから會澤と矢野がよく打ちました。 大竹のスローボールにやられた秋山も、この回 粘って四球で繋ぐ。 まさに一丸となって難敵を攻略した、カープ らしい攻撃でした。 この粘りの攻撃に、一発も加わってくれば、 もうこれで2024版新井カープ打線完成。 スエサク砲炸裂を期待しつつ、そろそろドーバ砲 も出そうな予感。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 8/10 神1-5広 大竹攻略

    ついに大竹を攻略。 堂林起用がハマりました。 失礼ながら、大竹対策になる?…なんて思って しまったけど、お見それしました。 後半になって、すっかり良いドーバにモデル チェンジ。明日も頼む。 先発森下は序盤苦しみましたが、流石の修正力で 一失点完投。 連戦の苦しい台所事情を助けるエースの働き。 助かりますなぁ。 試練の巨人阪神アウェー連戦、勝ち越し成功。 さぁもひとつ頂戴しよう。 九里の『次は好投する』と言う予言を信じます。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 打順

    昨日の打順の並びが、現状のベストか。 3番小園、4番末包、5番坂倉。 やっと組めたって感じですねー。 今日は森下なんで、打線に會澤が入りますが、 同じ並びにしましょう。 やはり2番野間にして、矢野は下位打線に入れた 方がいきる。 アキ-ノマ-ゾノ-スエ-サク-キク-ヤノを固定、 8番一塁手の代わりに森下が入り、今日が実質 最強打線。 打倒大竹。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 8/9 神3-6広 欲を言えば…

    またまた抜擢した先発でカード頭を取る。 森が5回79球、1失点自責0で今季初勝利! 次々と先発候補が現れて、うれしい悲鳴。 もう連戦大歓迎。 打線は5の5の坂倉を筆頭に16安打6得点。 秋山、矢野も猛打賞。 相手エラーもありましたが、村上を攻略しま した。打線も上がってきたか。 …とは言え、もうひと押しして、栗林を温存した かったのが本音。 9回ノーアウト23塁から無得点はイマイチ。 コルニエルが四球から追い上げられ、少し隙を 見せてしまった。 矢野のスーパープレーが無ければ、もう少し試合 がもつれたかも知れない。 …とまぁ贅沢な不満はありつつも、今日のマッチ アップで先勝したのはデカい。 明…

  • 捕手指名権があるエース

    昨日の巨人のスタメンを見て、大城マスクは 『イヤだな』と思いました。 素人考え・単純な発想で、大城がキャッチャー に入ると、岡本がファーストで守備の不安も なく、打線も全体的に収まりがよい。 試合の中盤でファースト大城に守備固めを 出さずに済むし。 阿部さんが戸郷に、先発キャッチャーの指名を させたみたいですね。 エースの特権か。 出世したのぅ、戸郷さん。 阿部が大城を再評価すると、すこし厄介かも 知れませんね。 我が軍もやはり、坂倉マスクの時の方が打線の 収まりは良いのだけど、問題はファーストに 入るひと。 堂林も調子上げてきたようだし、林も少しずつ ヒットが出てきているので、このあたりの人…

  • 8/8 巨5-0広 連勝止まる。

    戸郷に完封喰らう。 まぁそうは簡単に勝てる相手じゃないです。 頼みの大瀬良は、まさかの5失点。 魔の7回。一気にやられた。 でも自責は2点でまだ防御率は1未満です。 切り替えていこう。 結果このカードは、得失点差も5分の1勝1敗 1分で終わりました。 負け越さなきゃ御の字。 まだ長い連戦が続きますので、ボチボチやって いきましょうや。 明日から阪神戦ですが、京セラドームなので、 ちょっとアウェー感緩むか。 森初登板。 村上が相手ですから、思い切ってぶつかってけ。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • それゆけ辰徳♪

    この東京ドーム3連戦、オールドサマーシリーズ とかで、巨人応援団が80年代の復刻版応援歌 を演奏していますね。 生まれてから半世紀、カープ一筋、生粋のアンチ 巨人を自認しておりますが、原辰徳のテーマ曲 は口ずさめます。 子供の頃はTV中継が巨人戦ばかりで、自然と アタマに入っちゃっていますよね。 原、中畑、クロマティの応援歌が流れてくると、 なんとも懐かしい気持ちになりました。 なかなか面白い企画ですけど、応援団も大変で すよね、30年以上も前の曲で。 ご苦労様です。 いやしかし、昨日は疲れた。 4時間半も観てらんない。 観たけど。 グリフィンの変化球にみんなクルクルで、 このまま押し切られる…

  • 8/7 巨3-3広 総力戦でドロー

    うーん…勝ちたかったですよ、そりゃ。 8回で試合をひっくり返したので。 でもまぁピンチを何度も凌ぎ、よく負けなかっ たとも言えますか。 ドローをもぎ取ったと考えましょう。 阪神も負けてますし、価値あるドロー。 野間もよく打った。小園もよく打った。 投手陣もランナー出しながら、みんなよく粘る。 これでカード負け越しはなし。 ですが、対巨人は6勝6敗3分の5分ですから、 明日取ってひとつ前に出よう。 大瀬良で勝つ。戸郷を打つ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 8/6 広0-5巨 アドカン

    打撃練習の順番で末包スタメンが分かり、 テンション上がる↓ 完勝。 サク&スエの連弾は興奮しましたねー。 2本とも打った瞬間分かる確信弾。 やはりホームランは良いです。 そして、まさかアドゥワの完封を拝めるとは。 いや、めっちゃ期待はしていましたけど、完封 までは。結構甘いコースに行ってるようにも 見えましたが、やはりアドゥワには坂倉のマスク が合いますか。 試合展開的には秋山が初っ端出ると、チームが 勢いづく。体感では、秋山が初回出塁したときの 勝率は7割くらい。 しかし、秋山、坂倉、末包を抑えて殊勲一等は 野間。 5回二死満塁から11球粘ってタイムリー。 これが大きかった。 広島にとって特…

  • ゆとりローテ

    今日からの9連戦、カープは先発8人のゆとり ローテで乗り切る。 8/6~巨人戦 :アドゥワ-床田-大瀬良 8/9~阪神戦 :森-森下-九里 8/12~DeNA戦:玉村-野村-床田 この時期まだ焦らずとも、先発候補は揃っており ます。今季初起用の森も含めて、計算できる8人 を揃えてきました。お試し起用は不要。 このゆとりローテで9連戦を勝ち越して、8月 戦線を優位に進めて行きましょう。 先ずはアドゥワ。 サクッとキャリアハイの6勝目をクリアしましょ うか。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • グッドルーザーとか言いたくない。

    バレーボール日本男子代表のこと。 仮に我が国の代表じゃなかったとしても、同じ 感想を抱くでしょう。 この魅力溢れるチームが、メダルマッチに届かず 五輪の舞台から消え去るのは、あまりに惜しい。 このチームを二度と観ることが出来ないと思う と、あまりに辛い。 解説福澤が言うように、チーム全体がゾーンに 入ったような戦いぶりで王者イタリアを完全に 追い込みました。 2セット連取して、3セット目も接戦から一歩 前に出てマッチポイント。 まさか、3回のマッチポイントを跳ね返される とは…イタリアはこの土壇場で踏み止まって、 流れを完全に呼び込みました。 でも、4セット目も5セット目も紙一重で、日本 が勝…

  • 末包明日から一軍復帰!

    予想はずれて、明日の東京ドームから一軍復帰! こんな予想ハズレは大歓迎。 いやー待ちわびましたよ、波動砲の再充填。 末包さん、残り50試合で10本以上の本塁打を 目標に掲げているようですが、去年も8月以降に 9発放っているのですね。 しかもそのうち6本が巨人戦!良いタイミングで 戻って来ました。 現地観戦の日に末包復帰。 ブログタイトル変更の効果がでた。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 秋山やさしいversion

    昨日の秋山のヒロインは普通でしたね。 インタビュアーへの強めのツッコミ無し。 あるとちょっとドキドキしますが、なきゃ ないで寂しかったりはします。 2回のソロホームラン、自身の確信歩きを 『調子に乗ってゆっくり走った』…とテレる。 ツンとデレを使い分ける。流石は超一流。 …秋山の確信弾ホームランも見事でしたが、 その前、初回の走塁が実に効きましたね。 制球の効かない根尾から四球を選び、先頭打者 として出塁。 2番野間が左中間前に弾き返すと、動きがやや 緩慢な左利きのディカーソンが、捕球から送球 の間に反転するのを予測し、すかさず三進。 この走塁が試合の流れを決したと言っても 過言ではありますま…

  • 8/4 広6-4中 3タテで今季初の6連勝

    根尾から1、2回で6点。 相手お試し枠の先発を早々に攻略、こちらは大御 所4本柱の一本、九里亜蓮を立てていますので、 7-1とか8-2とか、楽々完勝を期待していまし たけどね。 贅沢言うけど。 九里本人言うように、次もっと良いピッチングを 見せて貰いましょう。 てか、次は阪神戦ですから、ピリっとしてもらわ な困る。 まぁ、グダグダ言いましたが、中日にやっと反撃 できて良かったです。 最後、栗林が中日上位打線を三者三振で締めて、 来週の9連戦に勢いをつけた。 巨人ー阪神ーDeNAと続く、勝負の9連戦。 最初の山場が来ましたか。 緊張感が高まってきましたね。 そんな中、火曜日は現地観戦です! ラン…

  • 8/3 広4-1中 やっと二桁貯金きた!

    森下暢仁、8回1失点プラス2打点。 今日も八面六臂、圧巻の投打の活躍ですが、その 裏には、鉄壁のキクヤノ師弟コンビあっての暗躍 あり。 相手からすると、腹立たしい守備力でしょうな。 二人とも打撃も好調で完全にカープのストロング ポイント。じつに頼もしい。 試合展開的に、秋山のダメ押し4点目も大きかっ たです。 栗林は今日も苦労したけどなんとか切り抜ける。 栗林なら大丈夫です、投げながら立て直す。 さぁ首位キープ、貯金10。 明日は九里ー根尾のマッチアップですから、もう ひとつ取りたい。 いや取ろう! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 8/2 広1-0中 4連勝!貯金9

    やってくれたぜ野村祐輔。 粘りに粘って5回無失点。勝ち星付けたかった ですが、相手の小笠原も要所を締める好投。 厳しい試合でしたが、ノマゾノ連打、ワンチャン をモノにして一点もぎ取る。 小園の片手で拾ったタイムリーは芸術的でした。 まるでイチロー。 これがJAPANのコゾノだ。 黒原が4勝目。勝ち星大瀬良と並んでるし。 MAZDA初ヒロインも落ち着いたもんですねー。 今季初登板の時には、想像出来なかったですよ、 この活躍は。実はまだ新人王の資格あり。 1-0の痺れる展開、連投の栗林はベンチ外でし たが、自慢の左腕カルテットリレーで、島内も 温存して勝つ。 最後を締めたハーンは未だ来日無失点。 …

  • ダラダラとブログ更新

    昨日は途中から試合を見だしたもので、大瀬良 にぶつけられて激昂する宮崎を、テレビの前で やじり倒しておりました。 『おいおい、深々と謝罪する大瀬良にそこまで 詰め寄るこたぁねーだろ!』 …しかし、その前の打席でも頭付近に投げてい たのですね。。 しかも、そのボールを避けた時に体をひねり、 ムチウチのような症状が出て途中交代。 なんとも申し訳ない。 これがまた交代した時は、『まだ同点なのに、 番長また早く下げてくれてラッキー』くらいに 思っていましてね。不明を恥じ入る… …宮崎さん、勝手なこと言ってすいませんでし た。何事もなく、今日も打席に立てますよう お祈り申し上げます。 昨日の怒りを阪神相…

  • 8/1 広2-1デ 3タテで首位復帰

    今日はフォードに打たれました。 言おう言おうと思ってましたが、MAZDAに Fordとは因縁深い。 かつてはフォード傘下で再建を図ったマツダ。 またMAZDAにお越しください、フォードさん。 あんま打たなくてよいけど。 しかしまぁ、今日もしんどいゲーム。 ウチのスタイルって言うけど、まぁシンドイ。 でもここまで来たら勝てばヨシですね。 栗林もランナー出そうが出すまいが関係なし。 切り抜ければ何の文句もない。 今日も菊池が打って勝ちました。 3戦連続のV打。なんやかんや言っても菊池だ。 會澤も猛打賞、打でも大活躍。 ベテランが奮闘してます。若手も喰らいつけ。 さぁ3タテで首位奪還! 明日からは中…

  • 今日のスエカネ。。。と、しゃいなぁ

    ウェスタンのオリックス戦@由宇 3番レフトでスタメン。 ついに守備に付きました! 2打数ノーヒットで途中交代。 1.右飛 2.三ゴロ 慣らし運転って感じですかね。 この感じではもう少しかかるか。 来週の東京ドームから復帰で良さそうな 気がするけど。 …万全の状態で上がってきて欲しいので、 この期に及んで焦る必要はありませんけど。 ただ前回復帰時みたいに、 『打撃の状態が上がってから昇格』 …みたいな判断は不要かと。 フィジカルに問題なけりゃ、末包の存在自体が 戦力だし、二軍で打てなくても一軍では打ち ますから。 スエカネをマチカネる。 …で話を閉じようと思ったら、本日シャイナーが 左手首負傷に…

  • やはり勝つと饒舌になるカープファン

    やーっぱ、KJ格好いいなぁ。 晩年不振のとき、心ないファン(私)が少し不平 なども漏らしてしまいましたが、間違いなく 三連覇を支えた大功労者ですから、こういう機会 を設けた球団には大アッパレ。 今村猛にもこういうハレの場を作って貰えると 嬉しいですね。 まぁ単独じゃなくても、優勝後の何かのイベント に安部とかも一緒に呼んでとかね。 いや昨日のセレモニーは良かった。 しかし、オリンピックが始まると忙しい。 昨日はバレーボール男子の試合とカープの試合を 二元中継で観ていましたので、かなりの集中力を 求められました。 競技によっては、真夜中の試合じゃなくて有り 難いのですが、そうなると野球中継と重な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、umazakeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
umazakeさん
ブログタイトル
ド素人カープ評論☆☆腹にスエカネて☆☆
フォロー
ド素人カープ評論☆☆腹にスエカネて☆☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用