chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふらり適当日記 https://nknnk.hatenablog.com/

田舎のサラリーマンが、日々の雑感や趣味の読書で得た情報などを発信しています。主として人文科学に関心があります。文学・語学・社会学に特に関心があります。とはいえ、素人なので、有益な情報があるかどうか甚だ心もとないです(笑)

nknnk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • 『誤解だらけの人工知能』田中潤・松本健太郎著 光文社新書

    先日、図書館で表題の本を借りて読んできました。新書なので二日ほどで読めました。これまで私は、人工知能についてなんかすごいことができるものという程度しか認識が無かったのですが、本書を読んで少しだけ人工知能というものがなんなのか分かりました。 とはいえ、本書は人工知能っていうのはこういうものだよという本であり、どういう理屈で人工知能が動くのかということや、人工知能がいつ頃、誰もしくはどの集団によって開発されたのかなど、あまり細かい話には踏み込んでいません。なので、既に人工知能についてある程度の知識がある人にはあまり意味のない本かもしれません。 一方で、人工知能はすごいらしいが何がすごいのか。人工知…

  • 雨漏りにうんざり。

    久しぶりに書きます。古い賃貸に引っ越して二か月になります。以前住んでいたところは大東建託が建てた新築だったので、騒音以外大きな不満は無かったのですが新しく住んでいる部屋は設備が壊れている、若しくは臭いことが多くて参ってしまいます。 先日などは、寝室の窓枠から大量の雨漏りがあり不動産会社の人をすぐ呼びました。とりあえずの応急処置(といってもタオルで押さえるだけ)をして帰っていき、翌日業者が来ました。朝だけ「これから修理していきます」と挨拶に来てくれましたが、工事が終わると何も言わずいつの間にか帰っていました。別に挨拶に来いとは言いませんが、工事が終わったと言ってくれないと、出かけられないじゃない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nknnkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nknnkさん
ブログタイトル
ふらり適当日記
フォロー
ふらり適当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用