chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2月の将棋教室の報告

    いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 講師の斉藤嘉文です。 2月の将棋教室について報告します。 小学生2人、未就学児1人の参加でした。 将棋は、相手の王将を先に詰ますと勝ちになるゲームです。 自分の王将を詰まされないようにしなければなりません。 なので序盤は自玉を金銀三枚でしっかり囲いましょう。 振り飛車ならば、美濃囲いや穴熊囲い、居飛車なら矢倉囲いや雁木囲いをお勧めします。 皆さん、ごきげんよう。

  • 2月の将棋教室(お知らせ)

    2月の将棋教室☗日時 2月15日(土)13:30~16:00☗会場 魚沼市 広神コミュニティーセンター(広神公民館) 3階講堂☗参加費 無料☗どなたでも参加できます。 ☗不明な点がありましたら当ブログのコメントに書き込み、または、furibisha0@gmail.com (講師:斉藤嘉文あて)に連絡ください。 ※その次の回 ☗日時 3月15日(土)13:30~16:00☗会場 魚沼市 広神コミュニティーセンター(広神公民館) 3階講堂☗参加費 無料☗どなたでも参加できます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚沼市将棋教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚沼市将棋教室さん
ブログタイトル
魚沼市将棋 将棋教室のブログ(初心者、子ども向け)
フォロー
魚沼市将棋 将棋教室のブログ(初心者、子ども向け)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用