chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 柿の収穫

    自宅の柿を収穫しました。 木に登って柿を取ります。 これで約3分の1 大きい柿が取れました ヘタの部分に焼酎を付け、袋に入れ3日待つと 渋柿が甘くなります。 面白い形の柿の実 お疲れ様です。皆さん、ご機嫌よう。

  • 元気ほくぶ大運動会

    魚沼市北部地区の運動会「元気ほくぶ大運動会」が開催されました。 10月13日(日)9時から開催 福山太鼓でオープニング 秋晴れ、準備万端 選手宣誓 開会式 毛布で担架を作り要支援者を運ぶ想定のレース 子どもも大人も参加できる運動会 北に守門岳が望め 東に権現堂山が見守る魚沼北中学校 赤トンボ 深まる秋、皆さんお疲れ様でした。

  • 10月の将棋教室

    10月の将棋教室☗日時 10月19日(土)13:30~16:00☗会場 魚沼市 広神コミュニティーセンター(広神公民館) 3階講堂☗参加費 無料☗どなたでも参加できます。 ☗不明な点がありましたら当ブログのコメントに書き込み、または、furibisha@gmail.com (講師:斉藤嘉文あて)に連絡ください。 ※その次の回 ☗日時 11月16日(土)13:30~16:00☗会場 魚沼市 広神コミュニティーセンター(広神公民館) 3階講堂☗参加費 無料☗どなたでも参加できます。 魚沼市将棋教室 (id:furibisya0) 33日前 関連記事 2024-08-04 8月の将棋教室 8月の将棋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚沼市将棋教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚沼市将棋教室さん
ブログタイトル
魚沼市将棋 将棋教室のブログ(初心者、子ども向け)
フォロー
魚沼市将棋 将棋教室のブログ(初心者、子ども向け)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用