日頃の社会人日記(嘆き?)と、趣味のパソコン・プログラミング・テレビなどのAV機器やポイントサイト/キャッシュレス決済関連などの情報を話題にします。
今日で10月が終わります。 月の終わりは、何と言ってもポイントやクーポンの失効が集中する日でもあります。 お手持ちのおトクなクーポンやポイントの有効期限は大丈夫ですか? 私もいくつか今日までのものが残っているので、明るいうちに買い回りしたいと思います(´・ω・`) あと、ドコモのd払い+50%還元も今日までですね。 来月も新しいキャンペーンがあるとはいえ、今月使えるおトクな枠は繰越できないので、備蓄できるもの、必要なものを中心に、枠を有効活用するといいと思います。 service.smt.docomo.ne.jp
【無料クーポン】ローソンで野菜・果物を3種以上同時に購入で、たまご6個1パック無料
現在、ローソンで野菜や果物を3種類以上同時に購入すると、「ローソンオリジナル 玉子6個」のお持ち帰り限定無料券が1枚もらえるキャンペーンを実施中です! www.lawson.co.jp サラダや袋入りカット野菜、もやし、NLカットフルーツ、冷凍食品をのぞく、野菜や果物を、個数にかかわらず1梱包1種として、計3種を同時に購入・決済した場合が対象です。 3種類以上購入しても、レシートに印字される無料クーポンは1枚のみです。 ローソンスマホレジは対象外ですのでご注意ください。 期間は11月30日まで。 発行されたクーポンは、発行の翌週月曜日まで利用可能です。 その他、キャンペーンページにて詳細をご確…
.NET 5 で gRPC のパフォーマンスが向上するみたい(´・ω・`)
みんな大好きgRPC。 リモートプロシージャコールで広く使われはじめているフレームワークです。 私も使っています(´・ω・`) そんな gRPC ですが、11月に正式リリースされる .NET 5 では、従来の .NET Core 3.1 や、他の言語と比べても、かなりいい具合にパフォーマンスが向上するらしいです。 devblogs.microsoft.com .NET Core 3.1 と比較して、2.3倍速度が速くなったとか。 詳しくはマイクロソフトの開発者ブログをご覧ください。 gRPC performance improvements in .NET 5 ASP.NET Blog .…
.NET for Apache Spark??(´・ω・`)
.NET for Apache Spark と呼ばれる、フリーでオープンソースでクロスプラットフォームなビッグデータ分析フレームワークが、Version 1.0 を迎えたそうです。 devblogs.microsoft.com dotnet.microsoft.com そもそも Apache Spark ってなんやねんみたいなところありますが。 spark.apache.org よくわかんない(´・ω・`)
【今日から】対象の飲食店でau PAYを使うと、最大10%のポイント還元!
今日から11月30日まで、対象の飲食店で au PAY を使って支払いをすると、支払金額の最大10%相当のPontaポイントが還元されるキャンペーンがはじまりました! kantan-cpn.auone.jp キャンペーン期間:11月30日まで ポイント還元:Pontaポイントで、決済金額が200円につき20ポイント(10%)還元、399円でもキャンペーン還元分は20ポイント。支払金額が税込みで200の倍数以上で、かつ200の倍数に近いほど還元率が高い。 ポイント還元(上限): ・1au IDあたり1回につき500ポイントまで(税込み5000円支払い時の10%還元に相当) ・1au IDあたり期…
【今日まで】ローソン銀行ATMからau PAY残高チャージで1000円当たる!?【au PAY】
今日までですが、au PAYの残高に、ローソン銀行ATMから一度に1万円以上のチャージをすると、抽選で5万名に1000円分のau PAY残高がプレゼントされるキャンペーンを実施しています。 wallet.auone.jp au PAY利用者人口がどれほどか、ということと、1万円をローソン銀行ATMからチャージしようと思う人がどれほどいるかによるとは思いますが、当選確率だけ見れば「当たらなくもないか」みたいなところでしょうか? ドコモが同様のキャンペーンをやるとしたら、だいたい抽選で1万名なので、それよりかは当たるのかもしれませんが、とにもかくにも条件を満たさない限りは当たるものも当たりません。…
【Amazon】Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
Amazonが展開するサブスクリプションの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が、まだ加入したことのない方に限り、3カ月無料でお試しできるキャンペーンを実施しています。 3カ月無料お試しをはじめられる期間は、来年1月11日までです。 4ヶ月目以降は自動更新されてしまうので、それは避けたいという方は、自動更新をしない設定を忘れずにおこなってください。 ちなみに4カ月目以降の料金は、プライム会員で780円/月、通常会員で980円/月です。 私は楽天ミュージックを利用していますが、しばらく乗り換えてみようかな(´・ω・`)
【LINEポケオ】神クーポンキャンペーンで買ったものをさらしてみる(´・ω・`) Part.4【大戸屋】
LINEポケオの神クーポンお披露目第4回です(´・ω・`) www.asarinomisosoup.com www.asarinomisosoup.com www.asarinomisosoup.com 10月23日:神クーポン⑥ 今回も大戸屋です。ボトル調味料でおトク感を出していきます。 ▼買ったもの ・結城丸大豆の吟選しょうゆ×2本 ・もろみチキンステーキ 合計ジャスト700円で、クーポン適用で支払いは200円です。 200円でしょうゆ2本と総菜1品が買えるのはおトクです! ただ、総菜が前回よりも小ぶりでちゃちでした。唐揚げ田中もそうでしたが、やはり同じ値段でもレンジが広いです。短期間に連…
【LINEポケオ】神クーポンキャンペーンで買ったものをさらしてみる(´・ω・`) Part.3【大戸屋】
LINEポケオの神クーポンお披露目第3回です(´・ω・`) www.asarinomisosoup.com www.asarinomisosoup.com 10月21日:神クーポン⑤ 唐揚げ田中を卒業し、今回は大戸屋にしました。 とりあえず200円台の総菜を3品オーダー。 大戸屋の購入物は右側の袋です。 実は大戸屋の近くにすき家がありまして・・・ご飯を炊いて出てきたくせに、Visaタッチ半額で牛丼並×2を買ってきてしまいました(´・ω・`) 個別に紙袋で包装されています。 ちなみに、すき家も田中も大戸屋も、テイクアウトのレジ袋は無料です。 ▼買ったもの ・やきとり6個 ・もろみチキンステーキ …
【LINEポケオ】神クーポンキャンペーンで買ったものをさらしてみる(´・ω・`) Part.2【串カツ田中】
LINEポケオの神クーポンお披露目第2回です(´・ω・`) 前回・・・ www.asarinomisosoup.com 10月19日:神クーポン②③④ 今回も、唐揚げの串カツ田中で3回分をまとめて注文しました(´・ω・`)(床に置くな… ▼買ったもの ・鶏の唐揚げ×3パック ・追加タルタル×3つ ・激辛ソース ・万能しょうゆ ・たこ焼ソース ・串カツ:クッキー&クリーム 今回はコショーが無料でついてきました。おまけか?それとも前回が付け忘れか? ま、タルタルがあるので使いませんが。 あと、左上のスカスカなやつは126g。 前回の3パックが180~200gだったことを考えると、個数は同じでもから…
【LINEポケオ】神クーポンキャンペーンで買ったものをさらしてみる(´・ω・`) Part.1【串カツ田中】
LINEが展開するフードテイクアウトサービス「LINEポケオ」。 先週、神がかったおトクなクーポンが配布されたことは、このブログでも紹介したとおりです。 www.asarinomisosoup.com 週の初めには表立った配布は終了し、のちに配布も終了となりました。 ただ、すでにクーポンを入手した方は、キャンペーン最終日の今日までクーポンでおトクにテイクアウトをたのしめるという、当たり前ではありますが、その当たり前の対応をちゃんとしてくれた、そんなイベントでした。 ちなみに、そのクーポンの内容とは・・・ 期間中9回まで、700円以上の注文で500円引きされる というものです。 つまり、700円…
【FamiPay】1度に3000円以上のチャージでコーヒーがもらえます【チャージの日】
毎月10日、25日はファミリーマートの「FamiPay」チャージの日! 今日、10月25日はファミマカフェのコーヒー「ブレンドS」または「アイスコーヒーS」と引き換えできる無料クーポン券がもらえます。 famipay.famidigi.jp 今日中に、ファミマの店頭、ファミマTカード(クレジットカード)、または銀行口座から1度に3000円以上をチャージした方が対象です。 条件を満たせば、11月10日ごろにファミペイアプリ上に無料クーポンが届きます。 ファミマをよく利用する方はぜひ利用してみてはどうでしょう?(´・ω・`) あわせて、FamiPay関連では以下のキャンペーンも実施されています。 …
【対象者限定】LINE Pay にセブン銀行ATMから5000円以上チャージすると先着でLINEポイント500円分もらえるキャンペーン
対象者限定ですが、現在LINE Payでは、セブン銀行ATMから期間中に合計5000円以上の残高チャージをすると、500円分のLINEポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。 linepay.line.me キャンペーン期間は11月30日まで。 この期間中に、セブン銀行ATMから合計5000円以上の残高チャージをした先着1万名に500ポイントがプレゼントされます。 LINEポイントはLINE Payへのチャージや各種LINEサービスの利用に使えるので、チャージ額最大1割増しみたいなものです。 ポイントが付与されるのは、12月末ごろの予定です。 注意すべきは、これはすべてのLINE Payユ…
Visual Studio 2019 バージョン16.8 から、MFCウィザードにおける Typelib と ActiveX サポートが追加されるそうです。「追加」というよりは「復活」に近いようです。 devblogs.microsoft.com アナウンスブログに動画があるけど、再生できないんだよなぁ(´・ω・`) バージョン16.8 は現在プレビュー版として公開されていますが、上記ウィザード機能はすでに組み込まれているということなんでしょうかね? ちなみに、リリースノートにはMFCの記述はないです。 docs.microsoft.com MFCは、マイクロソフトがVisual C++向けに…
今年2月末に新規開設した、くらし情報をあつかう「くらしのねこかふぇ」。 nekocafe.hatenadiary.com ねこかふぇドメインを昨年11月に取得したのですが、1年が経ちドメインの期限切れが間近になっています。 収益性が皆無であったとしても、それなりに稼働していれば、3000円強かかるドメイン更新もする気になったでしょうが、1週間足らずで事実上の終了となっている現状で、特にここに投資をする気にもなりません。 なので、今月末をもって正式に終了します。 向こうのサイト上では特に触れませんし、当面サイトは残しておきますが、現ドメインからのアクセスからはできなくなりますのでご注意ください。…
8月に父が還暦を迎え、今月で母も還暦です。 あー、そんなかんじかー、みたいな(´・ω・`) 特にこれと言って盛大なことはないんですけど、父親には8月末にコレをプレゼントしました。 日本酒 お歳暮 クリスマス ギフト 男性 女性 【数量限定】吟醸【龍甕】(りゅうがめ)熟成生原酒 直詰め 1800ml【 プレゼント 新潟地酒 内祝い お返し 退職祝い 結婚祝い 出産祝い 贈り物 お酒 送料無料 】【あす楽】価格:9900円(税込、送料無料) (2020/10/24時点) 楽天で購入 私と違って、両親ともお酒が好きなので、 けっこう喜ばれました。 帰省するときは、お酒の瓶を1本持ち帰るのですが、今年…
【セブン・ヤマザキ】コンビニ各社の「+1」もらえるキャンペーンまとめ
最近コンビニでよく展開されている、対象商品を購入すると、もう1品もらえるクーポン券が発行されるキャンペーンについてまとめました(´・ω・`) 〇セブンイレブン 対象の「アルフォート ミニチョコレート リッチミルク」を1本買うと、「アルフォート ミニチョコプレミアム 濃ミルク」と交換できる無料引換券がレシートに印字されます。 無料引換券発券期間:10月21日~10月27日 引換期間:10月28日~11月10日 ※10月28日になるまで引換できません。 www.sej.co.jp 対象の「ヨーグリーナ&天然水540ml」を1本買うと、「はちみつレモン&天然水540ml」と交換できる無料引換券がレシ…
在宅のお仕事が続いています。 10月ももうすぐ終わりですが、11月もこのまま続行しそうな雰囲気あります(´・ω・`) 1畳にもみたないくそせまスペースです(´・ω・`) ろくなマウスパッドもないのでチラシを敷いています。 コーヒー完備!(コーヒー牛乳) 背景が白い壁なので都合がいいです。 ま、今日明日と約束されたミーティングがつづくからとりあえず設置しただけで、終わったら元に戻しますケド(´・ω・`)
ファミマ・ローソンで、毎日抽選で1万名にコーヒーがあたるキャンペーンを実施中(`・ω・´)
現在、ファミリーマート、ローソンでは、ツイッターの該当ツイートから特定のタグをつけてツイートすることで、毎日抽選で1万名にコンビニコーヒーがあたるキャンペーンを実施しています! 〇ファミリーマート ファミマの方は、ファミマ公式ツイッターアカウントをフォローした上で、以下のツイートにある青いボタンからツイートをすると、抽選でコーヒーがあたります。 www.family.co.jp 〇ローソン ローソンも同様に、ローソン公式ツイッターアカウントをフォローした上で、以下のツイートにある青いボタンからツイートをすると、抽選でコーヒーがあたります。 mldata.lawson.co.jp ツイッターをや…
ローソンにて700円以上の買い物をして、レシートに印字されるIDでスマホくじに参加すると、バラエティー豊かな商品と引き換え可能な「商品引換券」がもれなくもらえるキャンペーンが展開されていましたが、今日17時30分を持って予定数の配布が完了し、商品引換券との交換が終了しました。 みなさん、おつかれさまでした(`・ω・´) 以降、レシートに印字されるIDは「鬼滅の刃」オリジナルグッズがあたる抽選に参加する権利としてのみ使用できます。 なお、商品引換券の利用可能な期間は11月4日までです。 ローソンで当選した商品を見かけた際には、忘れないうちに交換することをおすすめします。 お試し引換券祭の方は、ま…
最近、コンビニで対象商品を買うと、もう1品、飲料やお菓子などが無料でもらえるクーポン券が発行されるケースが増えてきている気がします。 1品あたりの価格が半額になると言っても過言ではなくこのキャンペーンが、いろんなコンビニ・商品で展開されることは、厳しい家計を支える1つの手助けかもしれませんね(´・ω・`) 現在実施されているキャンペーンは、以下のとおりです。 〇セブンイレブン 対象の「ヨーグリーナ&天然水540ml」を1本買うと、「はちみつレモン&天然水540ml」と交換できる無料引換券がレシートに印字されます。 無料引換券発券期間:10月20日~10月26日 引換期間:10月27日~11月9…
ポイントサイトのちょびリッチ、みなさんは利用されていますか? 楽天市場などのネット通販の買い物や、クレジットカードや銀行口座等の開設、各種サイトコンテンツの会員登録などなど、ポイントサイトの「ちょびリッチ」を経由して購入・申し込みを行うと、購入金額等に応じたポイントを獲得できます。 獲得したポイントは、他社のポイントと交換したり、現金として銀行に振り込んだりすることができます。 ちょびリッチでは、会員登録などでポイントを貯めることができるほか、ゲームでポイントを稼ぐこともできます。 そして、スマホから毎日1回参加できるくじ「ちょびガチャ!!」では、それなりのポイントを獲得できることもあります。…
あと30分ですが・・・ 今日は18日、「いちば」と読んで『楽天市場ご愛顧感謝デー』です。 以前からやっていましたっけ? エントリー必須です。先にエントリーをしてからお買い物をしてください! エントリー後の買い物で付与されるポイントが、通常ポイントに対してダイアモンド会員なら+3倍、プラチナ会員なら+2倍、ゴールド会員なら+1倍されます。 もらえるポイントは期間限定ポイントで、期間中上限は1000ポイントまでです。 残り時間が短いですが、すでに買いたいものが決まっている方はこの機会にどうでしょう? 来月もやるんですかね、はじめてこの手のキャンペーンをやっていることに気づいた気がします(´・ω・`…
LINEポケオでおトクにテイクアウトしよう!500円引きキャンペーン開催中!!
LINEポケオで、昨日より「LINEでテイクアウト予約をすると500円引き」キャンペーンを開催しています! pockeo.line.me 詳細を確認するには、LINEを使っている必要があります。 LINEポケオを友だち追加すると、LINEからのサイトアクセスがスムーズになると思います。 キャンペーン期間は25日まで。 オンラインによる事前決済にて、1会計あたり700円以上の注文を、対象のLINEポケオ掲載店舗でテイクアウト予約をすると、決済時に注文金額から500円が値引きされます! ガストなどのすかいらーくグループの一部店舗は対応していないのでご注意ください。また、現地会計も対象外です。 この…
久々に集いました!(`・ω・´)~Yahoo!ロコとGoToEat制度を利用しました
久しぶりに、会社内の気の知れた若い衆4人で集いました。 3月に1回やったのですが、その後はコロナ騒動でご無沙汰に。 半年以上も期間が開いてしまいましたが、ちょっと落ち着いてきたかなってところとか、各々いろいろ言いたいところもあるかなみたいな感じで、私も思うところもあったし、とりあえずちょうどいいタイミングかと思い、第2回目を開催した次第です。 これでいつものメンバー、イツメンですね(`・ω・´) ちなみに金曜日の夜の話です。夜通しゲームであそぶ集いです。 夕食は、Go To Eat制度を活用して、近隣の焼肉店の食べ放題メニューを安くすませました。私にその辺をホストさせるとそういうことになります…
マイクロソフトの次期フレームワーク「.NET 5.0」のリリース前候補版2 (RC2) がリリースされました。 ダウンロードはこちらから。 dotnet.microsoft.com アナウンスブログはこちら。 devblogs.microsoft.com It is a near-final release of .NET 5.0, and the last of two RCs before the official release in November. RC2 is a “go live” release; you are supported using it in productio…
ローソンにて「お試し引換券祭」と「スマホくじ」キャンペーンを開催中!
全国のローソン(ローソンストア100, ナチュラルローソンをのぞく)にて、平時よりも多くのおとくな引換券がラインナップされる「お試し引換券祭」を今日(14日)から開催中です! マイナポイントなどでdポイントがたまっている方は、この機会に試してみては? d払いの50%ポイント還元キャンペーンはローソンも対象だったり、au PAYで対象者にクーポンが来ていたりするので、おとくな決済方法も確かめておきましょう! 18時すぎごろは引換券画面にアクセスしづらい状況でしたが、今は混雑も解消されて大丈夫そうです。 ラインナップ等、詳細はローソン公式アプリからご確認ください! また、あわせて税込700円ごとの…
1シーズンに1度、大きなアップデートが行われている、画像処理ライブラリOpenCVのバージョン4.5.0が昨日リリースされました。 github.com 前回のアップデート時のリリースノートでも触れられていたとおり、今回のメジャーな変更は「ライセンスがBSDからApatch2に変更になった」ことですね。 github.com あとはGoogle Summer of Code 2020 (GSoC2020) で学生が発表した機能拡張・改善等が、OpenCV本体やcontlibの方に組み込まれました。 しゃちくちほーで使うことになるかなって感じですね(´・ω・`)
Amazonプライム会員に贈る年に一度のビッグセール「amazon prime day」開催中
今日と明日(14日)の2日間、ネット通販サイトのAmazonではプライム会員向けのセールを実施しています。 amzn.to Amazon製品のほか、いろいろセールになっています。 最近は電力会社やケータイキャリアのキャンペーンでAmazonプライム会員特典がついてくるケースもあるので、その縁もあってプライム会員になっている方も多いのでは? この機会にお得な買い物をしてみませんか? ちなみに私の買い物かごの中の商品はどれも安くなってませんでした(´・ω・`) ▼プライム会員だと表示価格より安くなっています
SONY BRAVIA X8500Cシリーズほか、ソフトウェア更新のお知らせ
私も使っているSONYの液晶テレビBRAVIA X8500Cシリーズを含め、一部モデルのソフトウェアアップデートが公開されました。 www.sony.jp なお、X8500Cを含む旧型モデルについては放送波による更新データの配信は行われないため、ソフトウェアアップデートが必要な場合は、「ネットワークダウンロード」または「USBメモリーによるアップデート」で実施してください。 アクセスポイントにブラビアを接続していない場合は必須ではないかと思いますが、該当モデルをお持ちの方はご確認ください。
先週9日の夜に、Raspberry Pi 4 4GB をAmazonでポチりました。 それが翌日10日の夜に届いたのですよ、はえー。 開封はして、一緒に買ったケースを着衣させましたが、まだ楽天市場でぽちったmicroSDカードなどが届いていないのでお預け状態です。 あと、今まで全裸だったRaspberry Pi 3B の方は、ケースが届きまして、ようやっと着衣状態になりました。 ちょっとケースがちゃちですが、まいっか、みたいな。 動画も撮ったので編集してアップしたいですが、やること貯まりすぎて逆に動けない状態にあるので、いつになることやら・・・ おわり(´・ω・`)
フィットケアデポの半額ワゴンにこんなものがありました。 「ペヤングやきそば Apple Pie taste」 なにこのおぞましい感じの焼きそばは(´・ω・`) ワゴン価格で半額になっていました。 元値は168円・・・たっか。 こんなあやしい焼きそば、買う人いるんですかねぇ・・・(´・ω・`)← はい。 パッケージを剝ぐと、普通の焼きそば感はありますが・・・ 乾燥りんごがかやく(´・ω・`) 赤いのは甘味汁です。 異様な光景ですね(´・ω・`) お湯を入れて3分。ソースをまぜてできあがり。 ひとくち食べて理解しました。 これは食事にならない・・・(´・ω・`) なんか甘すぎて重いです。 もう次買…
いつものフィットケアデポに行ってきました。 もう夏の暑さも過ぎて、寒くなってきました! フィットケアデポは、dポイントカードが使えるようになった昨年12月から行くようになったのですが、もしかして年中この文言なんですかね? で、目に入ってしまった・・・ 「のむ果実 国産マスクメロンミックス100%」 いわゆるフルーツジュースですが、ふだんだと200円くらいするのが、半額になっていました。 半額になってやっと普段買っているこの手のパック飲料の価格帯なので、この値段だったら買ってみてもいいかなと思いまして・・・ 4本買ってきた(´・ω・`) 賞味期限が明日なのですが、そんな気にする人間じゃないので。…
ラズパイにGiteaを入れてみるテスト その2(´・ω・`)
Gitによるソースコードの管理は、多くの方々が行っていることかと思います。 私もその中の1人ですが、ちょっと複数のマシンで共有可能な、それでいてローカルで、かつ可搬性の高いGitサーバーを作れないものかと小一時間・・・(いや、もっと時間かけてるだろ そんな中、やはり小型でどこででも持ち運べると言えばラズパイだろう・・・と。 LANケーブルで直でもハブでも使ってローカルネットワークを組んでやれば、ま、それなりに勝手はよいのではないか、と。 物理的な運用はごちゃごちゃしててもとりあえずいいので、とにかくソースコードを共有したいだけなのです。拠点がコロコロ変わるので(´・ω・`) で、そんなラズパイ…
自分の記事を読み返して気づく。 えっ? えっ!?(´・ω・`) ええええええええええええええええええ なにこれボイコット?ストライキ? YouTubeのバグだよね?ね? 最近バグ多いもんね?? チャンネル登録者数が多い人にとっては、私の登録者数なんてもとから「なし」に等しいと思うかもしれませんが、私にとっては大事な大事な登録者です。 (バグじゃなくても最近増えるどころかちょっとずつ減ってるんですが・・・ とりあえず、復旧を待ちませう。 ま、もどったところで数字は変わらないんだけどね(´・ω・`)
VSCode 1.50がリリースされて、ラズパイでもオフィシャルで動くようになりました
みんな大好き Visual Studio Code の September 2020 (Version 1.50) が、昨日リリースされました。10月だけどね(´・ω・`) code.visualstudio.com 大小問わず、アプデがあると更新してしまいたくなる性分なのですが、リリースノートでふと目にとまったのが・・・ (日本語訳) VS Codeが Linux ARMv7とARM64アーキテクチャの両方で使えるようになったよ! つまり、キミは正式にRaspberry Pi, Chromebook や、その他のARMベースのデバイスで使えるようになったってわけだ! なん・・・だと・・・ 最…
【放送事故】日本テレビで予定されていた番組が正しく放送されませんでした
10月8日21時56分ごろ、日本テレビにて放送が予定されていた「まもなくダウンタウンDX」(22時から始まる「ダウンタウンDX」の見どころを紹介するミニ番組)が、放送されないというトラブルがありました。 放送されなかった2分程度の間は、ピー音の謎の映像と、海の環境映像が放送されました。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 「まもなくダウンタウンDX」は、よみうりテレビをキー局として、今日から放送を開始した新番組です。 テレビ王国より https://www.tvkingdom.jp/schedule/102088202010082154.action 一部の日本…
部屋のレイアウト変更もだいぶ終盤が近づいてきました。 今回はコレ↓ 主にLANケーブルです。 灰色のケーブルはONUールーター間を結ぶ、わりと重要なケーブルです。 レイアウト変更の本格化前は、仮設という形で空中配線にしていましたが、レイアウト変更にともなって一時的におろしていました。 白色のケーブルは、玄関付近のサーバー系までつづくLANケーブルです。サーバー系は使っていないのでなくても今はいいですが、ゆくゆくのためにはちゃんと配線しなければなりません。 いちお、リビングの扉を貫通できるように、薄いきしめんケーブルを使用しています。 新しい部屋のレイアウトが上図の感じなのですが、ルーターをPC…
【キャッシュレス】FamiPay決済でお支払い金額の最大20%還元キャンペーン開催中!
ファミリーマートのキャッシュレス決済サービス「FamiPay」では、ファミリーマートやFamiPayが使えるお店(リアル店舗、ネットいずれも)でFamiPay決済をすると、お支払い金額の最大20%相当のFamiPayボーナスを還元するキャンペーンを開催中です! famipay.famidigi.jp ファミリーマートや、楽天のフリマアプリ「ラクマ(旧フリル)」など、FamiPayが使える場所であれば、実店舗もネットサービスも関係ないようです。 期間は11月2日まで。期間中の還元上限は2000円相当のため、期間中のFamiPay総支払い金額が1万円以下であれば20%相当が還元されます。それ以上の…
ローソンネタを2発やってからの、わたくしごとです(´・ω・`) だらだらと無駄に長期間かけて部屋のレイアウト変更を進めていることは、前から書いているとおりです。 今回、ネットワーク系の配線見直しに伴い、ちょっとONUまわりを整理しました。 ONUとは、光回線の終端装置で、NTTの光サービスを使っている人だと、だいたい黒いボックスが壁面の光コンセントとつながっているのではないかと思います。 光ケーブルは、過度に曲げると壊れるので丁寧に扱わないといけません(´・ω・`) 標準だと、このクソでかACアダプタが使われていると思います。 でもこのクソでかACアダプタ、実はAndroidスマホなどでよく使…
ローソンオリジナル冷食・冷凍食品を5個買うごとに食パンがもらえるキャンペーン開催中!
ローソンでは現在、ローソンオリジナル冷蔵・冷凍食品を5個買うごとに食パン(5枚・6枚・8枚いずれか※)を1個もらえるキャンペーンを開催中です! www.lawson.co.jp 11月2日までの期間中に、対象のローソンオリジナル冷蔵・冷凍食品を5個買うごとに「香り豊かなふっくら食パン※」の持ち帰り限定無料クーポンがもらえます。 ローソンアプリからのエントリーと、アプリに登録したdポイントカードまたはPontaポイントカードの会計時の提示が必須です。 対象商品を買うごとにスタンプが貯まり、5個買えば交換可能。期間中であれば5個買うごとに何度でも食パンと交換できます。 冷凍売場のアイスや氷など、対…
ローソンで対象の野菜・果物を含む税込1000円以上の買い物で「『鬼滅の刃』オリジナル紙製バッグ」が先着でもらえるキャンペーンを開催中!
ローソンで対象の野菜・果物を含む税込1000円以上の買い物で「『鬼滅の刃』オリジナル紙製バッグ」が先着でもらえるキャンペーンを開催中です。 www.lawson.co.jp キャンペーン期間は19日までですが、各店舗50枚限定であり、なくなり次第終了となります。 対象商品は、野菜・果物(たまねぎ、にんじん、トマト、キュウリ、ピーマン、バナナなどの生鮮野菜)のうち、サラダ、袋入り野菜類、もやし、NLカットフルーツ、冷凍食品の野菜・果物を除くものです。 具体的には、スーパーのように、常温で生身の野菜として販売されている野菜や果物ということでしょう。 対象の野菜・果物を1000円分買うのではなく、こ…
NVIDIAからコンピューティングモジュール「Jetson Nano 2GB 開発者キット」がリリースされました。 https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-nano/education-projects/ pc.watch.impress.co.jp Rasberry PiのGPU特化版と言えば近いかもしれませんが、この小型マシンには、NVIDIA GPUの技術が詰め込まれており、CUDAやNVENCなどの強力なモジュールが含まれています。 microSDカードにOSをインストールして動か…
アフィリエイトのA8.netさんのキャンペーンで当選しました♪
日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー「A8.net」さんが、先日実施していたオンラインイベント「A8FestivalOnline2.0」。 ふだんはリアルイベントとして開催されるのですが、コロナ禍の今回はオンラインイベントとして実施されました。 2020.a8festival.com その中で、間違い探しクイズも開催されていて、抽選でオリジナルグッズがあたるという企画も行われていました。 2020.a8festival.com 私も全日参加すると心に決めていたのですが、1日だけ参加しない日があってガックシ・・・(´・ω・`) ところが、佐川急便の不在票が入っていて「あれ?何か買ったっ…
ゆうちょのVisaデビットカード・プリペイドカード「mijica」で個人情報流出の疑い(´・ω・`)
キャッシュレス決済のポジティブな面ばかりクローズアップするのもフェアじゃないので(´・ω・`) 株式会社ゆうちょ銀行/ゆうちょが展開しているキャッシュレス決済(Visaデビットカード・プリペイドカード)「mijica(ミジカ)」で、個人情報流出の疑いがあるようです。 ドコモの展開する「ドコモ口座」を利用した不正取引の件がつい先日発覚したばかりですが、ドコモ口座とは別に、ゆうちょ単体でもやらかしていたようです。 news.yahoo.co.jp www.asarinomisosoup.com www.jp-bank.japanpost.jp www.jp-bank.japanpost.jp これ…
昨日の東証は終日売買停止という珍事に襲われましたが、今日は通常どおり取引が行われたようですね。 ま、週末は休日返上なんだろうな、とは思いますが。 一方、アメリカではトランプがコロッたみたいで。 トランプが風邪をひけば市場も風邪ひきますよね(´・ω・`) ところで話は変わりますが、ZONEというエナジードリンクがドラッグストアで半額になっていました。500mlも入って税抜94円。 とりあえず1本だけ買ってみました。 カルピスソーダみたいな色。 味は・・・うーん・・・ あと、イマイチエナドリ感もなく。 というか、もとよりエナドリ効かないのよ、わたし(´・ω・`) 炭酸飲料を飲んでいるのと変わらない…
多くの企業や組織で年度の後期がはじまった今日10月1日、東京証券取引所の株式売買システム「arrowhead」にシステムトラブルが発生し、取引時間中のすべての時間で終日売買を停止するという措置をとりました。 www.jpx.co.jp 会見の動画を全部見たうえで・・・。 明日以降の売買は実施される見通しで、しばらくは人的な監視のもとにシステムの運用もおこなっていくらしいですが、一部ハードウェアの故障に端を発した今回のシステム全体の機能不全が、また同じ個所で発生したときに再発しないとは言い切れず、外的要因ではなく内的要因による日本の中心的な株式取引システムの終日ダウンは、国内外を問わずその信頼性…
昨日で9月もおわり、今日から10月です。 そんな昨日は、キャンペーン期間の終了によって今後得られなくなるキャンペーンポイント枠を活用するために、ドコモのd払いで開催されていた2店舗+30%ポイント還元キャンペーン枠をスーパーやドラッグストアで消費していました。 service.smt.docomo.ne.jp ちなみに、8月キャンペーンのポイントは、9月30日付で付与されていました。満額ではなかったけど・・・そうだったっけ?ギリギリ枠を使い切った気がしてたんですけど、誤差かな?(´・ω・`) で、昨日東急ストアで買い物をしたのが上の商品。 キムチ鍋が私けっこう好きなんですが、残枠約2000円分…
「ブログリーダー」を活用して、あさりのみそしるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。