日頃の社会人日記(嘆き?)と、趣味のパソコン・プログラミング・テレビなどのAV機器やポイントサイト/キャッシュレス決済関連などの情報を話題にします。
【ソースネクスト】CeVIO さとうささら ソング&トーク スターター ダウンロード版、ソースネクストでの取り扱い終了へ
美少女ボイスで任意の文章を読ませたり歌わせたりすることができる 「CeVIO さとうささら ソング&トーク スターター ダウンロード版」 ですが、この度、ソースネクストでの取り扱いが終了することになったようです。 7月31日をもってソースネクストでの販売を終了するとのことで、お手持ちのソースネクストのポイントを使って決済できるのも残りわずかの期間だけになります。 取り扱い終了後は、Amazonで買うことになるのでしょうか? ちなみに私も昨年、さとうささらを購入しています。 当ブログでも、さとうささらを使ってAIボイスチェンジャーの実装を試みた話を掲載しました。 www.asarinomisos…
横浜市健康福祉局ワクチン接種調整等担当から「新型コロナウイルスワクチン接種券」が届きました。いわゆるワクチンクーポンってやつです。 職場でもちらほらクーポンが届いたっていう人がいて、うちはまだだな~と思っていたら昨日郵便受けに届いていました。 64~12歳の方に送付しているそうですが、このクーポンで近いうちに接種できるのは「優先接種対象者」のみのようで、そうでない方は「8月のお知らせをお待ちください」とのことでした。 職場でも職域接種がはじまっていて、あっちは健保の方が加盟企業間で調整してやってるそうですが、やはりもう接種したという方もちらほらいます。 私はとりあえず様子見派ですが、あとあとい…
【Jetson】L4T 32.5.2 / L4T 28.5 がリリースされました(セキュリティ修正リリース)
日本時間で昨日ごろ、NVIDIAよりJetson - JetPack のセキュリティ修正リリース「L4T 32.5.2」「L4T 28.5」がリリースされました。 forums.developer.nvidia.com Jetson AGX Xavier, Xavier NX, Nano, Nano 2GB, TX2, TX1 L4T 32.5.1 アーカイブに、32.5.2のドライバーやソースコード、ドキュメント等が公開されています。 developer.nvidia.com Jetson TX2, TX1 L4T 28.5 がリリースされています。 developer.nvidia.com…
【ポイント投資】STOCK POINT for CONNECT の株ガチャで、銘柄ポイント50円相当(σ・∀・)σゲッツ!!
現在、ポイント投資の「STOCK POINT for CONNECT」にて開催中の株ガチャ4。 www.asarinomisosoup.com 初日から毎日引いていますが、体感的には今回の株ガチャは激シブです(´・ω・`) まぁ、無料で利用できるポイ活・ポイント投資アプリなので、多くは望みませんが。 初日と2日目に、キャッシュポイントとPontaポイントを当てましたが、銘柄ポイントや株式相当のポイントは1度も当たっていません。 株ガチャ1~3までのときは、気落ちしない程度の間隔では何かしらもらえたんですけど、今回は3日目から今日にいたるまで連日のはずれ。 はずれの場合はスタンプが貯まり、スタン…
【Jetson】Jetson Nano 2GB開発者キットを買うと、おまけがついてくる話
現在菱洋エレクトロ株式会社では、NVIDIA Jetson Nano 2GB開発者キットを購入した方で、キャンペーンに申し込みをした先着100名に、書籍「Jetson Nano 超入門 改訂第2版」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。 ryoyo-gpu.jp Jetson Nano 2GB開発者キットは、標準の「Jetson Nano」のメモリを半分に、またキャリアボードのインタフェースのいくつかを削減して価格を抑えた、これからIoTをはじめてみたい、機械学習をはじめてみたいといった方に適した商品です。 GPU(CUDA)が載った Raspberry Pi と言えば分かりやすいかも…
【イオン】これでときめきポイントもまともに消化できそうだね(`・ω・´)
くっそ久々の更新です。 平日フルで更新さぼってました。 いや、さぼってたというか、更新する気力がなかった(´・ω・`)(いや、それをさぼりと www.aeon.co.jp www.watch.impress.co.jp さて、私もイオンカードを持っていますが、イオンカードの利用で貯まる「ときめきポイント」が制度変更によって「WAON POINT」が貯まるようになるみたいです。 利用者の手続きは不要だそうで、9月11日利用分からWAON POINTが付与されるよういなります。 今まで貯めてきた「ときめきポイント」は、1ポイントからWAON POINTに交換できるほか、従来の交換先への交換も可能と…
今晩20時より、楽天市場にて「お買い物マラソン」がスタートします! hb.afl.rakuten.co.jp マラソン期間は、7月4日20時~7月11日1時59分まで。 期間中、税込1000円以上の買い物をするたびに、ポイント付与倍率が+1倍されます!(上限あり) その他詳細は、上記キャンペーンページにてご確認ください。 また、恒例の「お買い物マラソンスロット」も開催中で、現在マラソン前の事前スロットをまわすことができます。 その他にも、間違い探しやクーポンなどもあるので、夏本番に向けておトクなお買い物をたのしみましょう!(`・ω・´)
先日、Qoo10で豆乳を買いました。 www.asarinomisosoup.com で、商品が届きました。 1か月前にね(´・ω・`) 今さらではありますが、Qoo10には詐欺まがいのクソ出品も多い中で、はたして今回買った豆乳は大丈夫だったのかと言うことの参考として、記録を残しておきます。 こちらが、Qoo10で買った商品になります。 Amazonから玄関に置き配されていました!(`・ω・´) んー、Qoo10のショップで購入したのですが、Amazonに置いていたものをギフト配送した形ですね、これは。 Amazonで買うよりも数百円高いですが、いわゆる出品手数料でしょうか? まぁ、こちらはク…
【プログラミング】TypeScript 4.4 Beta がリリースされました!
記事を書く日と書かない日の緩急がアレで、今日はここ数時間、1本/時間の頻度で記事をあげちゃってますが、たぶんこれが最後です。 TypeScript 4.4 Beta版がリリースされました。 devblogs.microsoft.com 私も最近勉強し始めているTypeScriptですが、今回リリースされたのは、8月下旬(24日)に予定している正式リリースに向けたベータ版になります。 github.com C++/C#ばかりやっているとあまり見慣れない書き方をするので、完全に見よう見まねで私はやっているのと、たぶん4.4が出たところで新しい言語機能をすぐに使うこともないのですが、ガチ勢にとっては…
ヤマダ電機から先日ダイレクトメールが届いていました。 税込500円以上の買い物をして、ダイレクトメールを提示すると ・セサミストリート保冷機能付きボトル または ・ポムポムプリン保冷バッグ のいずれかをもらえます! ちなみに、はがきのイメージ写真にうつっている保冷バッグの中身は、セサミストリートボトルと、前回のポムポムプリン ワンタッチオープンストッカーですね。 ということで、さっそくもらってきました。 昨日、雨があがったちょっとの時間でヤマダ電機に行ってきました。 1.5Lのペプシコーラが税別74円で投げ売りされているなど、めちゃおトクに500円分の買い物ができました。 PayPay決済だと…
GitHubの「gist」機能を利用すると、はてなブログに容易にソースコードを埋め込むことができるそうです。 まず、GitHubのアカウントを作ります。(すでに持っていればスキップ) github.com 画面右上の「+」から「New gist」をクリックします。 貼り付けたいプログラムを書きます。 書いたら、右下のボタンをクリックしてgistを作成します。 リンクを知っている人だけが見れるようにするには「Create secret gist」、誰でも見れるようにするには「Create public gist」にします。 後述の方法ではてなブログの記事に埋め込む場合は「Create publi…
【プログラミング】GV-TRC/USB SDK for C# をGitHubに移行しました
アイオーデータがUSBハードウェアエンコーダ「GV-TRC/USB」向けに公開していた、C++用SDK「GV-TRC/USB SDK」について、以前、C#ラッパーライブラリを本ウェブサイトにて公開していました。 www.iodata.jp www.asarinomisosoup.com 特に誰かからアクションがあったわけではなく、また自分が使おうとしたわけでもありませんが、Yahoo!ジオシティーズ閉鎖後、ライブラリをダウンロードできなくなっていたので、せっかくなのでと思い、GitHubにソースコードごと移行しました。 github.com 3年ぐらい前に「GV-TRC/USB」自体の販売が終…
ブログをはじめてから、もうすぐ14年が経ちます。 最初は、Yahoo!ブログで始めたので、はてなブログに引っ越してきてからだともうすぐ2年です。 なのでここでのアクセス数は、はてなブログに引っ越してきてからの2年間の実績になるわけですが、おととい、ついに総アクセス数が10万を越えました! いままでに見てくださったみなさま、ありがとうございました!(`・ω・´) 一時期はある記事がヒットしていて、2000アクセス/日まで伸びたこともありましたが、今はまた200-300アクセス/日くらいで安定しています。 ほんとはもっと見に来てもらえるとうれしいのですが、なかなか自分でも、そんなに読まれる内容じゃ…
土砂災害警戒情報が横浜市の一部地域に発表されました。 これには、私の住む都筑区も含まれます。 警戒レベル4相当 今後の情報に注意してください。 雨が降り続いています。 今また第2波のエリアメールが着弾しました。 3台のスマホがけたたましく鳴るのでちょっちうるさいけど、みなさんどうか無事に朝を迎えましょう。
【祝】STOCK POINT for CONNECT で1周年記念株ガチャ4開催中!
ポイント投資の「STOCK POINT for CONNECT」がサービスを開始してから1年が経ちました。 1周年おめでとうございます! 毎日アプリを起動してみたり、イベントがあれば参加してみたりと、ふだんからたのしませてもらっています♪ そんな「STOCK POINT for CONNECT」で大好評の ポイントで株主になろう!キャンペーン が、1周年記念キャンペーンとして今日から開始しました! 開催期間は、今日7月1日10時~8月9日まで。 期間は1か月以上あります! 期間中、STOCK POINT for CONNECTアプリから株ガチャを引くと、もしかしたら大物株式が当たるかもしれませ…
【ポイ活】ちょびリッチまだ始めてないやつおりゅ?(´・ω・`)
毎月恒例のネタですが、いや、あと何回書かせる気ですか? まったくもー、まだちょびリッチ始めてないんですの? 早く始めないと、また記事かいちゃうんだからねっ! ということで、最近巷で流行っている「ポイ活」。 楽天市場で買い物をしたり、クレジットカードを作ってみたりして、それらのサービスのポイントを貯めることでポイ活になじんできた方もいると思いますが、実はポイ活はそれだけじゃないんですよね。 楽天市場などのネット通販や、クレジットカードなどのサービスの会員登録などのアクションをすることで貯まるポイントがあり、そのポイントを換金したり、他のポイントサイトのポイントに交換することで、よりおトクなポイ活…
【サブスク】YouTube Premium 3か月間無料トライアルを使ってみる
2021年6月末まで、YouTube Premium 3か月間無料トライアルを体験できます。 今日が最終日・・・ということで、私も使ってみることにしました。 https://www.youtube.com/premium 無料トライアルをはじめるには、課金が始まった際に支払いに使われるカードやPayPalなどの登録が必要なようです。 もちろん、不満があれば無料期間中にやめることもできます。ペナルティはありません。 カンタンに登録が終わりました。 YouTubeトップを開くと・・・ 「YouTube Music」も3か月間無料で試すことができます。 半年ほどAmazon Music Unlimi…
【IDE】Visual Studio 2022 Preview版をインストールしてみた
巷ではWindows11の話題で持ち切り(?)ですかね。 タスクバーが下固定らしく、おうちでは右派な私もこれには黙っておれませんな? はい(´・ω・`) まずは解像度入り乱れてるお前んちのディスプレイ環境見直せやですね、わかります、お金ください。 4Kディスプレイ(1,2)と2Kディスプレイ(3,4)が混在していて、タスクバーを下にしていると3から2の下にマウスカーソルを移動させなくてはならないので、2の右端にすることで3からマウスを右にブンと動かせば壁にぶつかりますので、そこにタスクバーがあるとちょうどいいなって行き着いたのがコレです。 ま、そんなことはどうでもよくって、Visual Stu…
【サブスク】さよなら Amazon Music Unlimited
音楽聴き放題なサブスク「Amazon Music Unlimited」を解約することにしました。 ちょうど明日からまた更新料が課金されますが、今、Googleの「Youtube Premium」3カ月無料トライアルを実施中なんですよね。今月中に申し込めば間に合うみたいで。 https://www.youtube.com/premium 音楽のサブスクは、昔アニメをよく見ていた頃に、ツタヤディスカスの郵送でCD借り放題サービスを使っていましたが、今はそんなでもないというか、まぁ、音楽をため込んでいたサーバーも死んだし(´・ω・`) 昨年の今ぐらいから楽天ミュージックを使っていましたが、楽曲数がク…
【AOKI】スヌーピーアイテムをゲットできるクーポンを配布中
紳士服のAOKIでは、スヌーピーアイテムをゲットできるクーポンをアプリにて配布中です。 一部の方限定のクーポンもあるので、誰でも彼でもではないと思いますが。 AOKIの実店舗で買い物をし、クーポンを提示することで、今日までであれば最大で3つのアイテム 1.スヌーピー大容量クーラーバッグ 2.スヌーピーお買物バッグ 3.スヌーピークリアファイル をゲットできます! レジ袋が完全有料化されてから1年ですが、夏場のこの時期に上2つは大いに役に立つでしょう。 ちなみに、ルララ港北のAOKIでは「お買物バッグ」は配布終了になっていました。 横浜市都筑区にはAOKIの総本山がありますが、かといってろくな買…
Amazonで調べものをしていたら、ブルーレイレコーダーが目に留まりました。 シャープのブルーレイレコーダーは使ったことがないのですが、ブルーレイを借りて見たり、テレビ番組を録画して見るだけの方なら、特に支障はないかと。 Wi-Fi機能やW録画、1TBのHDDに外付けHDD録画など、普段使いに最低限必要な機能をちゃんと備えています。 私が一番最初に買ったDVDレコーダーは、1チューナーでHDDも250GBなのに、3万円以上しましたからねぇ。 この10年ちょいで、高い機能性で値段も安く・・・これからいろいろ録画してみたい勢にとっては良い時代になったものです。 上のリンクの価格はちょっと違うかもし…
【資産運用】WealthNavi で「おまかせNISA」をはじめました
AIにまかせて全自動で資産運用できる「WealthNavi」をやっていることは、いつもここで書いているとおりです。 週1くらいのペースで1万円ずつ、月に計5万円を自動的に積み立てています。 経済指標は浮き沈みがありますので、一度にドッと入れて放置ではなく、ちまちま分散することでリスクも分散しています。高い時に少し、低い時に多く買い付けしていくのが、ドルコスト平均法です。 上図の緑色の〇が入金タイミングです。2020年夏ごろからちまちま投資法に切り替えてだいたい1年が経ちましたが、運用パフォーマンスは良いですね。 コロナ禍で地中深くまでもぐった2020年3月の運用成績が-25.15%でしたが、今…
【Jetson】Jetpackのロードマップの投稿を更新しました。
以前、NVIDIA版Raspberry Piこと「Jetson」に関して、この上で動く「Jetpack」のロードマップについて投稿しました。 www.asarinomisosoup.com その後、NVIDIA公認モデレーターによる興味深い投稿をみつけたので、ロードマップの投稿の方に反映しました。 forums.developer.nvidia.com だいたい、元のロードマップのページに書かれていた内容のとおりですが、最後の方に NVIDIA plans to offer greater flexibility to customers for selection of Linux kern…
数カ月前までお金が振り込まれていた「SBIソーシャルレンディング」。 ある案件で、貸主に示した資料とは異なる用途でお金が使われていて、それを管理すべき本体も監視できていなかったことが原因で、金融商品取引業のすべての業務について1か月間の業務停止命令が出されたそうです。 www.sbi-sociallending.jp 私が出資していたところとは異なる案件でのことだったみたいで、私としてはまぁ、もらうものはもらった上で出資金額はすでにもどってきているのでいいんですが、そっかー。 証券会社とかにもある「SBI」のブランドがついているからこそ、安心感があるというか、迷いなく口座開設できましたが、こう…
なんか長いコト更新とめてた感。 まぁ、長いコト言うほど長くもないけど。 別に体調不良こじらせてたわけではなくって、単に激務(´・ω・`) やること多すぎmass 書こうと思っていたネタはあるのですが、あまりにも手がつかなすぎるので、とりあえずテキトーエントリー。 そうそう、ワクチンの職域摂取?の話が来ました。 モデルナ。 う~ん、様子見かなー。ワクチン打つのもリスクだよねー(´・ω・`) どうせ夏も帰れないし・・・
先月末にサービスを終了した、フジテレビが運営するポイントサイト「たまる!」 www.asarinomisosoup.com 駆け込みでポイント交換した「UCギフトカード」が届きました。 たまる!は、フジテレビが運営するポイントサイトなので、いつもフジテレビの封筒で届きます。 まぁ、ギフト券の類は使わずにため込んでるんですけどね。 封入されていた文書も、最後の部分が「これまで、たまる!をご愛顧いただき誠にありがとうございました」になっています。 もう終わったんだね(´・ω・`) サイトの方ももうこんな感じになっちゃって、しばらくしたら消滅しそうです。 coin.fujitv.co.jp 今まであ…
先日、というかそれなりに前ですが、横浜市の住民税取り立てのお知らせが届きました。 確定申告の時に、給与天引きではなくて、自分で支払う方を選択したからですが。 中には、納付税額が記された、払込取扱票みたいな紙が入っています。 コンビニでも支払いできますが、スマホ決済も利用できるとのことで、PayPayを使ってみることにしました。 ちなみに、納付期限は6月末。私の納付税額は・・・200円(´・ω・`) 通知書に書かれたバーコードをPayPayアプリの「請求書払い」でスキャンするだけです。 外に出なくて済むのが◎ なけなしのPayPay残高で支払いました。 現金払いと違い、納付税額の0.5%(200…
【プログラミング】SRTことSerure Reliable Transportのライブラリv1.4.3がリリースされていました
低遅延かつ信頼性の高い映像配信プロトコル「SRT - Secure Reliable Transport -」のバージョン1.4.3が、4月下旬にリリースされていました。昨年9月以来のリリースです。 github.com 映像データに限らず、ただのプロトコルなので任意のデータを飛ばすことができます。 もちろん、MPEG2-TSとかも。 非常に低遅延なデータ配信を、カンタンに実装できるので、割と気に入っています。 プログラミング言語はC++ですが、HaivisionはこれのGo言語版「srtgo」もGithubにて公開しています。 いずれも、MPL-2.0 ライセンスです。 srtgoは、cgo…
郵便受けを見たら、日本水産株式会社、株式会社みずほフィナンシャルグループから封筒が届いていました。 株式会社AOKIホールディングスからは、しばらく前に。 そういえば、みずほは昨年株式併合したので、100株だった私の株も、10株になってしまいました。 なので、今年から株主としての議決権行使をすることもないですね。 まぁ、弱小もいいとこですが。 日本水産なんて1株しか持ってないし。 で、みずほからは1株あたり37.5円、10株で375円の配当金をいただきました。 10株しか持ってない割には、なんか大金に感じてしまいます。 実際、10株で1万7千円くらいの額面しかないので、これが今年もう1回あるわ…
【ペイジー】三井住友海上の火災保険料をペイジーで払った話/はじめてのペイジーキャンペーン中!
アパートの契約更新につき、更新料とか、機関保証料とか、もろもろ払わされて、ここ数カ月の出費がエグいのですが、最後の「火災保険料」をいよいよ支払うターンがやってきました。 まぁ、切羽詰まっているわけではないのですが、4~6月にかけてこれら3つの支払いを締切日順に分散して支払って、一極集中的な過度な出費を抑えようというのが、今回の戦略です。 えぇ、最終的な支出額は変わらないのです。 毎月給料日前に記帳する家計簿のグラフのみための問題だけです。保有資産のポートフォリオが、大半が変動しやすいリスク資産が占めるので、下手に出費がかさばると、前月比での変動要因をうまく読めなくなるんだよね・・・知らんけど(…
【PayPay銀行】投資信託口座開設キャンペーンで1500円もらえるかも!
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)では、メール受信者を対象とした「PayPay銀行投資信託口座の開設完了で、対象ファンド1,500円分の購入専用資金をもれなくプレゼント」キャンペーンを開催中です! 対象者には、6月7日などに下記のメールが配信されているかと思います。 キャンペーン期間は下記のとおり。 ・投資信託口座申込期間:2021年5月27日(木曜日)~6月9日(水曜日)・投資信託口座開設期間:2021年5月27日(木曜日)~6月23日(水曜日) 期間中に口座申込をし、開設完了すると、1500円分の投資信託購入資金がもらえるとか。 申し込みURLは、メール中に記載されています。 今から…
【PlayStation】Days of Play 2021 セールを開催中です!
プレイステーションが展開する年内最大級の恒例セール「Days of Play 2021」が開催中です! www.playstation.com セール期間は、6月9日まで。 期間中、各種ゲームが割引販売されますが、何と言ってもこの期間中に安く購入できるのが「PlayStation Plus 利用権」です! 1年中契約している方は、この機会に利用権を買っておくとおトクです。 すでに加入中の方でも、「期間を追加するかたちで継続利用が可能」です。 私もそうですが、年中契約者にとって、1か月、3か月利用権なんて眼中にないと思うので、ここからは12ヵ月利用権についてのみ触れます。 PlayStation…
【メルペイ】はじめてのバーチャルカード決済で20%還元キャンペーン開催中!
フリマアプリ「メルカリ」が展開するキャッシュレス決済サービス「メルペイ」では、バーチャルカードと呼ばれる仮想的なクレジットカードのサービスを開始しました。 そして現在、そのバーチャルカードの利用促進を兼ねたキャンペーンを開催しています。 www.merpay.com www.watch.impress.co.jp キャンペーン期間は、5月31日~6月30日まで。 期間中にバーチャルカードで決済すると、決済額の20%のメルカリポイントが7月末ごろに付与されます。付与上限は1,000円なので、期間中の総額5,000円までの利用分が還元対象となります。総額の範囲内であれば、複数回の買い物の合算でもO…
現在、「楽天スーパーセール」を開催中です! 実施期間は、6月11日(金)1:59まで!! hb.afl.rakuten.co.jp 期間中は、毎日「スーパースロット」に参加することができます。 私は今のところ全部はずしていますが(´・ω・`) 昨日は5のつく日で楽天カード決済だとおトクでしたが、しばらくは下の赤丸のキャンペーンにエントリーすることでポイント付与倍率を増やすことができるかもしれません。 10日の実質最終日に、「5と0のつく日」にエントリーの上、楽天カード決済をすれば、ポイント付与倍率が増えるほか、期間中のスロットで当てたポイントを有効活用できるかもしれないので、時間が許すなら10…
現在、eBay系の通販モール「Qoo10」では、年4回のQoo10最大級のショッピング祭り「メガ割」を開催中です! ▲ Qoo10 メガ割開催中! メガ割キャンペーン期間とクーポン配布について 実施期間は、6月1日~9日まで。 期間中、対象商品が20%オフになるクーポン券も配布されます。 配布されるクーポン枚数は、3日間ごとに3枚。 期間中に計9枚配布されることになります。 ちなみに、今日は第2フェーズの最終日です。 今日中にクーポンを獲得して利用すると、明日7日~9日までの最終フェーズでまた3回クーポンを使えるので、買う物がある方にとってはおトクです! クーポンは、ログイン後のメガ割画面の下…
【PC】Windows10のPowerShellをアップデートする
かつてのコマンドプロンプトの代わりに使われることが多くなったであろう、Windows向けの新しいコンソールアプリ「PowerShell」。 今は、GitHub上でオープンソースプロジェクトとして稼働しており、WindowsだけでなくLinuxやmacOSなどでも使えるようになっています。 一方、Windows向けに最初からインストールされているPowerShellは少しバージョンが古いようで、起動するたびに 新しいクロスプラットフォームの PowerShell をお試しください https://aka.ms/pscore6 と言われます。 なんとなく古いものを使わされている感が否めないですよね…
【PC】Windows Terminal をインストールしよう!
Windows Terminal は、コマンドプロンプトやPowerShell, WSL(Windows Subsystem for Linux) などのコマンドラインツールをまとめて、効率的にこれらにアクセスできるツールです。 www.microsoft.com 上記ウェブサイトまたは Microsoft Storeアプリからインストールできます。 すぐにインストールが終わるので、起動すると、いつもの PowerShell 画面が表示されます。 コマンドプロンプトなどもタブに同居できます。 コンソールアプリゆえ、あまりマウスを使って何かするものでもないからか、画面分割の「Alt+Shift+…
昨日6月1日の昼過ぎより、ドコモのキャッシュレス決済サービス「d払い」にて障害が発生し、多くの方が決済できないといったトラブルに遭遇しました。 www.nttdocomo.co.jp 同障害について、6月1日22時半ごろにサービスが回復したとのことです。 なお、サーバーメンテナンスのため、このあと午前3時から午前4時にかけて最大30分ほど再び利用できなくなるそうです。 特に実施中の目立ったキャンペーンもなく、何がトリガーとなった障害なのかは不明ですが、再発防止につとめていただきたいものです。 6月1日なので、もしかしたらシステムの改修が入って、昨日から部分的に新しいシステムかソフトウェアで稼働…
【Jetson】JetPackのロードマップがいつの間にか更新されてた件
NVIDIAから新しいグラフィックボードが発表されましたね。 3000番台のTiナンバリングで、私は当面お世話にならなそうなやつです、はい。 いまだに1060使いだし(´・ω・`) pc.watch.impress.co.jp で、これはパソコン用のグラフィックボードですが、組込みシステムとか、シングルボードコンピュータとか、そっち系でRaspberry Piと並んでよく知られているのが「NVIDIA Jetson」です。 Raspberry Pi 4 ユーザーはけっこういると思いますが、GPU(CUDA)で並列計算がしたい人だと、Jetson一択みたいなところありますよね(`・ω・´) 手に…
豆乳でおなじみのmarusanは、現在「おいしい元気!マルサン豆乳キャンペーン」を開催中です! www.marusanai.co.jp キャンペーン期間は、2021年3月12日~8月20日18時まで。 期間中に対象製品を購入したレシートを、LINEからアップロードして応募します。 規定の点数分の豆乳を買って、レシートを応募すると、抽選で350名にステキな商品が、はずれてもWチャンスで650名にQUOカードPay500円分が当たります! 応募倍率は分かりませんが、ツイッターなどでよくみるコンビニの無料クーポン争奪戦よりかは当選確率は高い・・・のかなぁ?(ぉぃ 豆乳は牛乳と違って常温保管でも日持ち…
今週も、Yahoo!JAPANが運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」で利用可能な 20%OFF 【あなたは対象です】お得にまた使ってねクーポン が来ていました。 今月に入って毎週のように届いていますが、実は使っていない(´・ω・`) 以前のように30%オフクーポンだったら、何か買ってみようかとも思うのですが、う~ん、なかなか10%の差は大きいですね。 本クーポンの有効期限は、6月7日11:59までです。 ひとり1回限り、2000円まで値引きされます。 使わなくても毎週新しいのが送られてきます。 先週はネタにもしませんでしたが、届いてました。 ちなみに、誕生日クーポンも届いていました。 3…
パソコン向けソフトウェアを販売している「ソースネクスト」。 動画編集ソフト「VEGAS Pro」などをはじめ、VEGASシリーズを安く購入することができるThe Chance Ultra キャンペーンを現在実施中です! 全製品の割引は6月14日まで! 私も、最近は動画投稿の方がちょっとアレですが、もう何年も動画編集ソフトは「VEGAS Pro」を使っています。 上の画像は、VEGAS PRO 17 になっていますが、当然、18も取り扱っていますよ! ソースネクストで買うと安いので、結局毎年メジャーバージョンアップするたびに買い替えている感じです。 ユーザー登録して、購入したVEGASをマイペー…
そういえばこんなことがあったなーということで、記事に残しておきますが、ポイントサイトの「ちょびリッチ」では、誕生日当日に「ちょびリッチ」トップページにアクセスすると、良いことがあります! https://www.chobirich.com/mypage/rank#birthday_point ※ログイン後に閲覧可能 会員ランクが「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」の方限定で、誕生日当日にちょびリッチトップページにアクセスすると、バースデーポイントがもらえます! 当日じゃないとダメで、1日でも遅れるとアウトです! 私はプラチナ会員なので、50ポイント=25円相当のポイントをもらうことができました…
【QUOカードPay】ニチレイの冷凍炒飯を買って100円もらおう!
現在ニチレイフーズでは、 「本格炒め炒飯」は20周年! 先着20万名様がもらえる!キャンペーン を実施中です。 get-cp.jp 対象の「本格炒め炒飯」または「具材たっぷり五目炒飯」を購入し、購入時のレシートでLINEから応募すると、先着20万名にQUOカードPay 100円分がもらえるキャンペーンになります。 応募方法等の詳細は、上記キャンペーンページよりご確認ください。 キャンペーン期間は、4月26日~6月25日まで。 キャンペーン期間中のレシートのみ有効です。ひとり1回まで応募可能です。 なお、先着20万名に達した時点で、予定より早く終了しますので、なるべく早めに応募することをおすすめ…
【懸賞】モナ王を買って500円分のデジタルギフトをゲット!?(`・ω・´)
現在、ロッテ「モナ王」(モナ王 パーソナル)を購入すると、購入時のレシート1枚につき1回、デジタルギフトが当選する懸賞に応募できるキャンペーンを実施しています! www.lotte.co.jp キャンペーン期間は、2021年5月1日~7月31日まで。 期間中、抽選で1万6000名に、500円相当のデジタルギフトが当選します。 応募方法は、以下のとおり。 1.モナ王 パーソナル(バニラまたは宇治抹茶)を購入 2.購入時のレシートをスマホで撮影 3.キャンペーンサイトからレシート画像を添付して応募 なお、ボックスだったり、バニラや宇治抹茶以外のフレーバー(味)のものだったりすると対象外です。 商品…
【プログラミング】Visual Studio 2019 バージョン 16. がリリースされました!
Visual Studio 2019 v16.10 が今日リリースされました! devblogs.microsoft.com forest.watch.impress.co.jp 大きなところだと、C++20対応やLLVM OpenMPのx64/x86/ARM64サポート、Git/Dockerサポートの強化、パフォーマンスプロファイラや.NETアプリの生産性向上といったところでしょうか。 また、同時にv16.11 Preview1 の提供も開始されました。 そちらは .NET MAUI が目玉機能で、インストールアプリ開発者にとってはなかなかの注目しどころかと思います。 個人的には、.NET …
楽天市場にて、本日より「お買い物マラソン」がスタートしました! hb.afl.rakuten.co.jp 税込1000円以上の買い物をするたびにポイント付与倍率が増えていき、10店舗の買い回りでポイントが最大10倍(+9倍)になる恒例の企画です! キャンペーン期間は、今日から27日(木)1:59まで。 詳細は、キャンペーンページよりご確認ください。 期間中は、お買い物マラソンスロットも開催されます! 当選したポイントは、マラソン期間中の楽天市場での買い物のほか、街のお店でも使えるのでおトクです(`・ω・´) みなさんもぜひ。
【積み立て投資】THEOでの追加情報の入力をサクッとしておく
今年はじめ、THEO (+docomo) から証券口座の機能をSMBC日興証券に移管するとのアナウンスがありました。 加入者には、はがきでも通知が届いていたかと思います。 theo.blue すでに手続きができる状態になっていましたが、やらずに放置していたので、いい加減やることにしました。 以下、設定手順です。 ログイン後の画面に「SMBC日興証券への追加情報の届出および約款同意へはこちらからお進みください。」が表示されている人は、こちらをクリックします。 「識別子情報の提供」に「同意します」。 ここからはSMBC日興証券のウェブサイトに移動します。 「口座移管に関する追加情報のご提供およびご…
【ローソン】魔法少女まどか☆マギカ10周年キャンペーン開始!
ローソンにて今日から「魔法少女まどかマギカ10周年キャンペーン」が始まりました。 www.lawson.co.jp 新しい劇場作品も公開される予定の「魔法少女まどか☆マギカ」。 テレビシリーズ本放送時の10年前、最終回の放送が災害により延期になっても、ストーリーの末路を待たれるなど、なかなかの人気ぶりでしたね。 本放送時は地方住みだったので見れませんでしたが。 www.asarinomisosoup.com しかしもう10年かぁ・・・。 当時ローソンで実施されたまどマギキャンペーンも、よく参加しました。 www.asarinomisosoup.com そんなローソンですが、今回は「10周年キャ…
【楽天ポイント】ポイントでビットコインにエントリーしてみた(`・ω・´)
仮想通貨市場が不安定になっている今、みなさまいかがお過ごしでしょうか? sekai-kabuka.com 1ビットコイン=700万円を触るとか触ったとかで、仮想通貨市場がにぎわっていたのも1か月前の話。 今は、なんとかマスクとかいうアニメの悪役に出てきそうな名前の人がぼそっと何かした発言しただけでグラグラと揺れ動くのが、ビットコインはじめ仮想通貨市場の状況と言うのが私の認識です。 5月18日時点では1ビットコイン=500万円を割るかどうかという局面になりましたが、もしここから再び反発して700万円を超えることがあったとしたならば、資産価値は40%も増えるということになりますね。 さて、楽天市場…
この週末、160サイズと120サイズの巨大段ボールが消えました。 昔使っていたデスクトップパソコンと、あとは要らない生活用品の詰め合わせみたいな。 フリマで流して、うまく旅立ちました。 おかげで空きスペースがまた少し増えました。 だんだん段ボールのスペースがクリアされてきて、落ち着いた感じに。 3年前とは比較にならないです。 最近多発する地震を煽っていくスタイル pic.twitter.com/Wsrgt8wInp — あさりのみそしる(`・ω・´)つ おトク情報+投資+ポイ活 (@asari_oitan) 2018年6月23日 ちなみに昨日は資源ごみの日だったので、不要な段ボールも廃棄。 い…
ゴールデンウィーク中の話で、書いていないことがあったので(´・ω・`) 先日、自転車のギアを直し、タイヤに空気を入れようとしたところ、うまく入らないということがありました。 www.asarinomisosoup.com ネットで調べると、虫ゴムの劣化が原因であるケースが多いということで、ブリヂストンのスーパーバルブを買いました。それが上の画像です。 ヨドバシカメラでぽちった翌日にはちゃんと届きました。はやい!(`・ω・´) 買ったのは、ブリヂストンのスーパーバルブ「VS-5」です。 前後輪用で2組入っています。 なんか取説は他のふつうのバルブと同じものを使いまわしているように見えて、ややこし…
【たまる!】100円ギフトが補充されていました(`・ω・´)
今月末でサービスを終了する、フジテレビが運営するポイントサイト「たまる! by フジテレビ」ですが、100円からポイント交換できるギフトの在庫が予告どおり補充されていました。 www.asarinomisosoup.com 13日に補充されるとアナウンスされていましたが、日付が変わった14日に確認したところ、まだ残っていました。 なのでさくっとアマギフに交換。 なお、この記事を執筆中に在庫が尽きたもよう(´・ω・`) サービス終了までは、以下のギフトについては補充されるとのことですが、急ぐに越したことはないです。 あと16円相当のポイントが残りましたが、端数は失効させるよりかは、この辺に寄付し…
【日記】運転免許センターで免許を更新してきました(`・ω・´)
昨日は有給をとって、免許の更新に行ってきました。 一応、優良での更新なので、近場の警察署でも済むのですが、前回と同様に二俣川の運転免許センターで更新することに。 今はコロナ対策で密にならないよう、週によって午前と午後で「横浜市内」「横浜市外」とで区分けされているので、午後に行くなら今週中、といった感じになっています。なお、水曜日は高齢者等が割り当てられています。もちろん、該当しないからといって更新を受けられないわけではないですが。 ただ、土日とか人が多いと、午前に行っても午後まで待たされるかもしれないし、午後の遅い時間帯だと別日にされるかもしれないので、早めの時間帯に行動した方が良いとだけ言っ…
クックパッドに無料会員登録していますが、先日、プレミアムサービス3カ月使い放題クーポンがメールボックスに届いていたので、ためしに登録してみました。 無料期間は7月末まで。 誕生日として登録している月の翌々月まで使えるクーポンだそうです。 もちろん途中解約も可能。 去年も無料期間だけ使っていたような・・・ とりあえず、それだけ。 明日はわけあって有給です(`・ω・´)
【PayPayフリマ】20%オフクーポンが今週もキタ!(`・ω・´)
フリマアプリ「PayPayフリマ」にて、一部ユーザーを対象に今週も 【あなたは対象です】お得にまた使ってねクーポン が配布されました! 先週に引き続き、2週連続となります。 www.asarinomisosoup.com 2~3月を中心に、一部ユーザーに30%オフクーポンが提供されていましたが、4月はパッタリ。 5月に入り、割引額は20%とやや下振れこそしましたが、2000円を上限にすべてのカテゴリの出品物を20%オフで購入できるのは強いです。 ま、私は先週分使わなかったんですケドね。 やっぱり、30%オフだったから買った、みたいなところ、ありますよね(´・ω・`) 有効期限は17日11時59…
【ポイ活】Rakuten Point Mall のビンゴがそろった!(`・ω・´)
楽天ポイントモールで実施しているビンゴが、久しぶりに成立しました! 毎日動画広告をみていた甲斐があったといったところでしょうか? 旧インフォシーク時代からあるビンゴです。 最大で1万ポイントが当選し、ビンゴが成立した時点で最低20ポイント(20円相当)が当たることが確定しています。 んで・・・ まぁ、20ポイントでしたわ。。 もらえないよりはマシだけどね。 高額ポイント全然当たらないので、長くやっているのだから1回くらいあってもいいのになーと思いつつ、ま、地道にコツコツやっていくしかないさね(´・ω・`) 前回が42日前だったので、インターバル的にはかなり短くなった感。 www.asarino…
【楽天】お買い物マラソンが今日20時からスタートします!(`・ω・´)
今日20時から、通販モールの「楽天市場」にてお買い物マラソンがスタートします! hb.afl.rakuten.co.jp マラソン開催期間は、本日5月9日20時~16日1時59分まで。 ルールはいつもどおり。 ショップの買い回りで、付与ポイントが最大10倍(+9倍)になります! その他、間違い探しやお買い物マラソンスロットも開催中! 残り時間わずかですが、19時59分まではプレ開催分に参加できます。 最近はあまり通販で買い物をしたくなるほどの物欲もわかないのであれですが、ふるさと納税や期限切れ間近なポイントをたくさん持っている方、ランクを維持したい方は、この機会をぜひ活用してみましょう!(`・…
【たまる!】好評につき今日の在庫補充分が終了していた件(´・ω・`)
今月いっぱいでサービスを終了する、フジテレビが運営するポイントサイト「たまる!」。 www.asarinomisosoup.com 5月7日の今日、在庫切れになっていた、100円から交換できるギフト各種の在庫が補充されましたが、好評につきまた在庫切れとなっています。 次回の補充は5月13日とのこと。 争奪戦・・・ですね(´・ω・`) これで交換できなかったら、いよいよ詰みかもしれません。 あと100円分交換したら、私も成仏できます。 んー、次は忘れないようにしたい!(`・ω・´)
今日からまた社畜な日々が再開しました。 ろくなことをしなかったゴールデンウィーク・・・ま、しゃーないな しかし今月はいろいろ、対外的な会議やら何やらが多いので、何と言うか今からもうすでに憂鬱なんですが(´・ω・`) これ5月病ってことにならないですかね? ゴールデンウィーク中に一番やろうと思っていたことはできましたが、それよりも優先すべきとしていたことはできませんでした。 一番やろうと思っていたことよりも優先されることとは?と思うかもしれませんが、前々からずるずる引っ張ってきて、どこかのタイミングでやろうと思っていたことと、ゴールデンウィークだからこそやろうと思っていたことと、みたいな。 だん…
今日、5月4日は「川崎東郵便局」が開局した日です! www.post.japanpost.jp 2013年の今日、川崎東郵便局が開局しました。 この郵便局はちょっと特殊で、国際郵便の交換業務を取り扱っています。 最近は、中国・アリババ系ネット通販AliExpressを使って電子部品などをしばしば買いあさっていますが、3週間~長いと2か月くらいかかる配達期間の終盤に、日本に商品(eパケット)が入ってきてから最初に通るのが、この川崎東郵便局になります。 なので、海外通販をやっていると、割となじみのある(よく目にする)郵便局かなと思います。 私は横浜市内に住んでいて、川崎東郵便局の区分管轄区域にも属…
【ポイ活】ECナビからささやかなポイントをいただきました(`・ω・´)
ポイントサイトのECナビから、お誕生日プレゼントポイントをいただきました。 ありがとうございます!(`・ω・´) ECナビは、サービス利用やネット通販のサイト経由などでポイントが貯まるほか、毎日あそべるゲームでもポイントが貯まる、今はやりのポイ活サイトです! 10ポイント=1円相当でポイントが貯まるので、今回は10円をいただいた形です。 貯めたポイントは、3000ポイント=300円から交換できます! ポイント交換までの敷居が低くていいですね。 ポイント共通サイトPeXにポイント交換することで、ANAマイルや他のサービスなどにポイント交換することができます。 そして2021年5月31日までに、下…
またひっそりと年を重ねました(´・ω・`) つら。 2年連続しょーもないGWよ。 日をまたいだ今日、メールボックスの受信箱をみると、国内最速レンタルサーバーのConoHaこと、このはたそからメールが来ていました。 ありがとよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 だいたいこういう日はいろんなサービスから似たようなメールが届きますが、このはたそが一番乗りでした。 さすがConoHa最速!(`・ω・´) 初期費用無料で毎時2.2円(税込)からでも気軽に始められるので、もらった500円クーポンでちょっとトライしてみるかな。 ちなみに、年間契約のWINGパックだと1カ月当たりの料金も値引きされるほか、独自ドメイン…
【PayPayフリマ】久々に20%オフクーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1か月のブランクをおいてまたやってきました! PayPayフリマで、一部ユーザーを対象に 【あなたは対象です】お得にまた使ってねクーポン が今日の13時頃に配布されています。 今年2~3月ごろにかけて、一部ユーザーを対象に最大30%オフクーポンが配布されていて、PayPayフリマユーザーを中心ににぎわいをみせていましたが、4月はまったくめぼしいクーポンもキャンペーンもなく、悲し(´・ω・`)って感じになっていました。 ところが、5月に入った今日、「20%OFF」クーポンが私のもとに・・・!? クーポンの使用期限は、5月10日11:59まで。 値引き上限は2000円までです。 クーポンの適用で、…
また自転車のギアが変わらなくなりました。 そして、しばらく放置して乗っていたら、ナットなどがいろいろはずれかけていてやばいことになっていました。 気づいたときにさっさとメンテナンスしないとダメね(´・ω・`) 多少手間がかかりましたが、とりあえずなんとかなりました。 www.asarinomisosoup.com ついでに、タイヤの空気も入れることにしました。 ・・・が。 空気が入らない(´・ω・`) 空気入れを何往復もシャカシャカやっても、一向にタイヤの空気圧の触感が変わりません。 んー? まぁ、そもそも空気入れの扱いをちゃんと理解していない部分もあるので、入れ方がおかしい説も否定できなかっ…
【令和最新版】FlashAir W-03 をセットアップして、ブラウザ上でファイルを参照してみる
東芝メモリ(現キオクシア)がかつて製造販売していた、Wi-Fi機能内蔵SDカード「FlashAir」。 2021年5月をもって、画像のW-03シリーズはサポート終了となります。 www.asarinomisosoup.com 今回は、最新版にアップデートしたW-03を初回セットアップしていきます。 なお、ファイルのダウンロードについては以下で触れています。 www.asarinomisosoup.com FlashAirツールをインストールする ダウンロードした「FlashAir_tool_v401_C.zip」を展開し、中にある「FlashAir_tool_v401_C.exe」を実行します…
【令和最新版】FlashAir W-03 のファームウェアをアップデートする
東芝メモリ(現キオクシア)がかつて製造販売していた、Wi-Fi機能内蔵SDカード「FlashAir」。 2021年5月をもって、画像のW-03シリーズはサポート終了となります。 www.asarinomisosoup.com 今回は、最新版ファームウェアにFlashAirの中身のソフトウェアをアップデートします。 なお、ファイルのダウンロードについては以下で触れています。 www.asarinomisosoup.com アップデートツールをインストールする ダウンロードした「FlashAirFWUpdateToolV3_v30002_Cw.zip」を展開し、中にある「FlashAirFWUpd…
【令和最新版】FlashAir W-03 をフォーマットする
東芝メモリ(現キオクシア)がかつて製造販売していた、Wi-Fi機能内蔵SDカード「FlashAir」。 サポートが今月で終了することは既報のとおりで、ダウンロードも2021年5月中にやっておきましょうという話もしました。 www.asarinomisosoup.com www.asarinomisosoup.com で、マイFlashAir W-03 32GBモデルですが、先の記事でも書いたとおり、生産終了となった今は価格が2倍以上に高騰していて、「なら売っちゃうか(´・ω・`)」とも一瞬思いましたが、ビデオ撮影にスマホではなくビデオカメラを使っている私にとっては、まだ使いみちがあるかもしれな…
【令和最新版】FlashAir W-03 シリーズで必要なものをダウンロードして残す
東芝メモリ(現キオクシア)がかつて製造販売していた、Wi-Fi機能内蔵SDカード「FlashAir」のうち、W-03シリーズが2021年5月いっぱいでサポート終了となります。 同時に、関連ソフトウェアのダウンロードもできなくなるので、今のうちにダウンロードしておきましょうという話です。 たぶんこれが、W-03シリーズの「令和最新版」の最終版かと思います。かなし(´・ω・`) www.asarinomisosoup.com 生産終了品のため、KIOXIAのウェブサイトから直接ダウンロードページまでたどっていくのが難しくなっています。 以下、必要なソフトウェアのダウンロードページへのリンクを掲載し…
【悲報】FlashAir W-03 シリーズが今月いっぱいでサポート終了します
今回ひと言も触れていませんが・・・ゴールデンウィークですね。 皆さんいかがお過ごしでしょう?(´・ω・`) 私は今年も部屋の不用品をフリマ出品する日々です。段ボール換算で180リットルのスペースが解放されました。牛乳パック180本分ね。 で、いろいろ部屋を整理していて見つけたのがコレ。 東芝がかつて製造販売していたFlashAirです。 無線LAN通信機能がこのSDカードの中に組み込まれています。 従来のSDカードとしての保存領域に加え、サイズはSDカードと同じままにWi-Fi機能まで取り込まれていたこの製品は、当時なかなか物珍しさに注目されていたはず。 www.global.toshiba …
【地震】2021年5月1日10時27分ごろに宮城県沖で発生した最大震度5強の地震@横浜市都筑区
www.youtube.com 2021年5月1日 10時27分ごろ、宮城県沖を震源とする、東北地方を中心に最大震度5強の強い地震がありました。 気象庁は、この地震により東北地方に緊急地震速報を発表しています。 なお、津波の心配はありません。 www.data.jma.go.jp 横浜市都筑区の自宅も1分ほど揺れを感じました。 引き続き余震に警戒してください。
【閉局】東北新社「BS203ch ザ・シネマ4K」が、放送を終了しました
報道でご存じの方も多いかと思いますが、テレビ関係のニュースなので触れておきます。 株式会社東北新社メディアサービスが運営するBS4K放送「ザ・シネマ4K」が、昨日4月30日をもって放送を終了しました。 www.thecinema.jp www.thecinema.jp 閉局の理由は、放送法の定める外資規制に違反していたためです。菅長男の総務省接待問題を受けて発覚したものになります。 この違反を総務省が認定したことで、衛星放送事業の認定(放送免許)を4月30日付で取り消しとなり、これをもって放送を継続することができなくなった形です。 BS203chのもつ、衛星放送のスロットはしばらく空き状態にな…
4月末まで、ガストなどすかいらーく系で使える1000円分WEBギフト券が公式にauPAYマーケットにて販売されていました。 しかも、4月末まで、1000円以上で使える200円引きクーポンが配布されていました。 つまり、すかいらーくのどの店舗でも使える、実質20%オフチケット相当です。 クーポンは、注文画面から適用できます。 加えて、通常Pontaポイントを100ポイント単位で1.5倍相当のau PAY マーケット限定Pontaポイントに交換できるキャンペーンも実施していました。 通常Pontaポイント500P ⇒ au PAY マーケット限定Pontaポイント750P となり、イベントで入手し…
山崎製パンが毎年実施している「ヤマザキ春のパン祭り」。 今年実施分のシール貼り付け商品が難なく購入できるのは、北海道地区を除き今日までとなっています。 今年のノルマは、お皿1枚あたりシール28点分となっています。 www.asarinomisosoup.com 明日以降は、売れ残り商品にギリギリ貼られているか、もしかしたらシールも店頭側ではがされているかもしれません。 シールを入手するには、シールのためにフリマアプリなどでお金を払うか、北海道まで飛び立つか、あるいはゴミ箱をあさるか・・・ 余計な苦労をしなくて済むのは今日まで! 点数があとちょっと・・・! と言う方は、今日中に買い物しておきまし…
フジテレビが運営するポイントサイト「たまる!」が、本日をもって事実上のサービス終了となります。 www.asarinomisosoup.com 1コイン=1円相当のポイントとして、各種サービスやコンテンツの利用によりポイントが貯まっていたポイントサイト「たまる!」ですが、ポイントが貯まる系のサービスは本日をもってすべて終了します。 5月中はポイント交換のみ受け付けとなりますが、それを含めてすべてのサービスが5月末をもって終了します。 たまる!のコインをお持ちの方は、最終チェックを忘れないようにしましょう。 ちなみに、私の最終的なコイン残高は666円相当になりそうです。 500円のUCギフトカー…
【メルペイ】今日まで!ローソンで使えるポイントバッククーポン!(`・ω・´)
メルカリが運営するキャッシュレス決済サービス「メルペイ」では、一部ユーザーを対象にローソンで使えるポイントバッククーポンを配布しています。 対象の方は、メルカリアプリからメルペイ画面を開くと、クーポンが配布されていることに気づくかと思います。 クーポンの有効期限は、本日4月30日まで。 決済前に「クーポンを使う」をしてから、メルペイコード決済またはメルペイiD決済で税込101円以上の決済をすると、翌日100ポイント(100円相当)分のメルカリポイントが付与されます。 私はとりあえず100円ちょいの桃水を買ってきました(`・ω・´) 気になる方はメルカリアプリをチェック!
【手続き】NEOBANK 住信SBIネット銀行のスマートプログラムが変わります
ネットバンキングの「NEOBANK(住信SBIネット銀行)」の会員プログラム「スマートプログラム」が、この4月からリニューアルされました。 www.netbk.co.jp 昨今はネット銀行にとどまらず、会員ランク制度が改悪されゆく状況にありますが、そんな中で今回のNEOBANKのプログラム見直しは、なんと「改善」されるものになります。 なお、適用は6月からになります。 会員ランクによる差別化の主軸は、他行と同様に「ATM手数料無料回数」と「他行あて振込手数料無料回数」に関するものです。 1~4の4段階に分類される会員ランクのうち、最低ランク「ランク1」の無料回数は回数そのものは変わりありません…
【AOKI】スーツのアオキの期間限定ポイントが今日まで!(`・ω・´)
対象者限定なので、ご自身が対象であるかは各自でご確認いただく必要はありますが、スーツのAOKI(アオキ)で、一部ユーザーを対象に500円相当の期間限定ポイントを配布しています。 そのポイントが、本日をもって失効します。 もし配布されているならば、AOKIにGOです!(`・ω・´) 私は先週末、通常ポイントとあわせてワゴンセールされていた肌着を買いました。 税込539円! セールの実施状況は店舗により異なりますが、期間限定ポイントだけで購入できるものがあればおトクですね。 また、アプリでは店舗での商品購入でもれなく「スヌーピー フードコンテナ」がもらえるクーポン券を配布しています。 期間限定ポイ…
【FamiPay】今日は25日!チャージの日!ファミペイチャージで無料クーポンGET!(`・ω・´)
今日は25日!毎月2回限りのキャッシュレス決済「FamiPay」のチャージの日です! famipay.famidigi.jp 今日、FamiPay(ファミペイ)に「1度に3000円以上」チャージすると、もれなく「こだわりのフィナンシェ」無料クーポン券がもらえます! クーポン券は、5月10日ごろにFamiPayアプリ内の「クーポン」一覧に付与される予定です。 あわせて、現在FamiPayでは、1000円相当を上限とした最大50%還元キャンペーンを実施中です! 2000円ちょいの購入が今回のキャンペーンではベストかと思いますが、チャージ残高がもたない方は、今日中に3000円のチャージを忘れずにやっ…
【Linux】WindowsのWSL2でLinux GUIアプリが動くらしい
マイクロソフトの新しいWSL2機能「WSLg」の初期プレビュー版の提供が始まったそうです。 従来のWSL(2)は、Linuxベースのコマンド実行しかできませんでしたが、GUI版が使えるようになることで、画面操作が必要なアプリケーションもWSL2上で実行できるようになります。 forest.watch.impress.co.jp devblogs.microsoft.com WSL2は、UbuntuベースのLinuxが走るので、例えばGUIが使えるようになれば、「NVIDIA SDK Manager」なんかも動作するはずです。 developer.nvidia.com NVIDIA SDK Ma…
【楽天】今晩から「お買い物マラソン」スタート!(`・ω・´)
通販モールの楽天市場では、今晩20時より「お買い物マラソン」を開催します! hb.afl.rakuten.co.jp キャンペーン期間は、4月21日20時~28日1時59分まで。 期間中、税込1000円以上のショップ買い回りで、ポイント付与率が最大10倍(+9倍)になります! 詳しくはキャンペーンサイトを参照の上、エントリーしてからご参加ください! 現在、事前エントリーを受け付け中です! 加えて、期間中は恒例のお買いものマラソンスロットも開催中です! すでにはじまっているので、こちらもエントリーの上ご参加くださいね(`・ω・´) 最近あまり更新できていませんが、おトク情報は積極的に追っていきた…
【FamiPay】まちでのファミペイ決済で半額還元キャンペーン開始!(`・ω・´)
ファミリーマートが展開するキャッシュレス決済サービス「FamiPay(ファミペイ)」では、今日から「街のお店でFamiPay払いすると半額戻ってくる!」キャンペーンを実施しています! famipay.famidigi.jp キャンペーン期間は、4月20日~5月3日まで。 期間中、対象店舗でFamiPay決済をすると、決済金額の最大50%相当のFamiPayボーナスが後日還元されます! また、さらに期間中合計2,000円以上のFamiPay決済をすると、抽選で500名に1万円相当のFamiPayボーナスが当たるチャンスも!? 詳しくはキャンペーンページよりご確認ください。 なお、還元上限は1,0…
先日、ローソンストア100でプライベートブランドの「焼肉のたれ」が回収対象になっていました。 www.asarinomisosoup.com この回収ではじめて、ローソンストア100でコスパのよさそうな焼肉のたれの存在を知りまして・・・ 買ってきたのが上の画像の商品になります。 「ワダカン 焼肉奉行 ごまだれ」。 1本に360グラム入っています。 もう1種類、ごまだれではなく「にんにく」のものもありました。 ごまだれの方は、プライベートブランドよりも30グラムほど内容量が多いです。 値段は108円、プライベートブランドと変わりません。 なお、プライベートブランドの焼肉のたれは置いてありませんで…
今日は久々のゴミカスエントリーです。 明日は名古屋出張。 1年ぶりの出張です。 こういう時期なので・・・と言い続けて1年、逆に悪化するとは思ってなかったよね。 はぁ、仕方ないですね。 朝おもくそ早いのでもう寝ます(´・ω・`)
昨日の話ですが、クックパッドのキャンペーンで当選したコレ。 www.asarinomisosoup.com 昨日の午前10時が、当選品の「つくれぽ」の投稿締切でした。 しかし・・・ www.asarinomisosoup.com 指定されたレシピで実際に料理を作り、写真とコメントを投稿するというのが「つくれぽ」だったみたいで、コレを使った任意の料理を投稿するわけではないということに、締め切り前日の夜に気づく(´・ω・`) なので、昨日の朝、さくっとサバを買ってきました。 最初、まいばすけっとに行ったのですが、ノルウェー産サバ2切で398円とか、だいぶ足元を見られていたので、開店するまで待って東…
【マック】サムライマックのセットを購入で抽選で全額ポイント還元!(`・ω・´)
現在、マクドナルド/ドコモのdポイントでは、マクドナルドで「サムライマック」のセットいずれかを購入すると、抽選で全額ポイント還元となるキャンペーンを実施しています! dpoint.jp キャンペーン期間は、4月7日~5月11日まで。 要エントリーです。 期間中に、 ・炙り醤油風ダブル肉厚ビーフセット または ・炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフセット のいずれかを購入し、dポイントカードを提示すると、抽選で1万名に全額=790円のdポイントが還元(期間限定ポイント)されます。 ポイントを使ったり、クーポン券を使った場合でも抽選対象になります。 現在、マクドナルドアプリでは上記商品の50円引きク…
【日記】キャンペーンの趣旨をとらえ間違えていた件(´・ω・`)
先日クックパッドのキャンペーンで当選したコレ。 www.asarinomisosoup.com 「つくれぽ」の投稿期限が、4月12日の午前10時と、タイムアップが近づいてきました。 私もいざ投稿しようと思ったのですが・・・ これ、あらかじめ決められたレシピを作って、こんな感じにできました!って感じで写真をアップするんですね(´・ω・`) はじめてなので知らなんだ。 さっき投稿しようとして気づきました。 あー、そゆことねー。 締め切り間際あるあるですね。明日の朝、まいばすけっとでサバでも買ってくるか。 いちお、レシピ自体は時短・お手軽ぽいです。ありもので作れるものだったらよかったんだけど、サバな…
【ガスト】楽天ポイントカード導入記念 ポイント最大5倍キャンペーンを実施中!
ガストでは4月より楽天ポイントカードが導入されました。 従来はTポイントカードかdポイントカードでしか貯まらなかったポイントも、楽天ポイントカードに対応したことによって、ユーザーの選択肢がさらに増えた形です。 pointcard.rakuten.co.jp で、ガストでは楽天ポイントカードの導入を記念して、店内飲食・テイクアウト問わず付与ポイントが最大5倍になるキャンペーンを実施中です! キャンペーン期間は、4月1日~4月18日まで。 要エントリーです。 期間中、楽天ポイントカードを提示して税込200円以上の会計をすると、ポイントが2倍(200円につき1ポイント⇒2ポイント)、楽天ペイまたは楽…
1週間が終わりました。 4月1日に入社した新社会人にとっては、月~金までフルで職場に身を置いたはじめての1週間だったと思います。 どうでしたか?(´・ω・`) www.asarinomisosoup.com 学校生活と違って、1年間の区切りを感じたり、3年間の区切りがはっきりしていたりというのは社会人には無いので、仕事に追われない限りは時間はたくさんあるんだと思います。その中でどう過ごしていくか、給料が入れば使えるお金も多くなるし、いろいろやろうと思えばやれるのが社会人かと。 なのであまり仕事に追い込まれずにうまく振舞っていけるとよいのではないかと思います(`・ω・´) ちなみに今日は、ほとん…
【楽天】春のお買い物マラソン、9日20時~スタート!(`・ω・´)
楽天市場では、今週9日より「お買い物マラソン」を実施します! 現在、事前エントリーを受け付け中!(`・ω・´) hb.afl.rakuten.co.jp お買い物マラソンの期間は、9日20時~15日25時59分まで。 期間中、税込1,000円以上の買い物を複数のショップで買い回りするたびに、お買い物マラソンによる付与ポイントが最大10倍まで上昇します! また期間中、お買い物マラソンスロットが実施されます。運が良ければ高額ポイントが当選するかも!?(`・ω・´) 現在、マラソン開始直前まで回すことのできる事前スロットに参加できるので、せっかくなので参加しておきましょう! ・・・ちなみに、私はハズ…
【最終日】今日まで!楽天モバイル契約で1年間の通信料が無料!
先月、約1年がかりのキャンペーンでみごと300万回線の契約を獲得した「楽天モバイル」ですが、ついに今日を持ってプラン料金1年無料の申し込み受付を終了します。 px.a8.net 今日までの申し込みであれば、プラン料金が1年間無料で、楽天モバイルを使うことができます。 また、1年を過ぎたあとも、毎月1GBまでのデータ通信が無料!(1回線目のみ) また、Rakuten Hand を契約と同日中に申し込むと、ポイント還元で実質0円です! 現在他のキャリアを使っている方でも、サブ回線として持ってみるというのは十分ありだと思います。 ただ、個人的な経験からすると、私も昨年6月から無料で使わせてもらってい…
【ローソン】ロールケーキ食べたい・・・で、クーポンが当たるチャンス!?(`・ω・´)
現在、ローソンのツイッターアカウントでは、対象のツイートをすると抽選で「プレミアムロールケーキ」無料クーポンがもらえるキャンペーンを実施しています! \ 「ロールケーキ」無料、スタート!/今日はロールケーキの日♪このアカウントをフォロー、下の #ローソンのロールケーキ食べたい を押してツイート。毎日1万名様にプレゼント(^^)1日目は4/7 10:59まで 詳細は→https://t.co/OJdhPwu6da#ローソン— ローソン (@akiko_lawson) 2021年4月6日 キャンペーン期間は、4月6日~10日まで。 期間中、1日1回の対象ツイートで抽選権を得ることができます! 初日…
【FamiPay】ファンタがあたるゲームを開催中です!(`・ω・´)
ファミリーマートが展開するキャッシュレス決済サービス「FamiPay(ファミペイ)」では、現在「ファンタ プレミアオレンジがあたるゲーム」を開催中です! www.family.co.jp キャンペーン期間は、4月12日まで。 期間中、FamiPayアプリ > チャンス > ゲーム からスロットに参加することで、運が良ければ当たります(`・ω・´) 1日1回、ゲームに参加できます。 ということで、私もチャレンジしてみました。 えっ、当たった!? 当選したクーポンはFamiPayアプリのクーポン一覧に即時に追加されます。 クーポンの有効期限は、4月19日まで。 クーポン1枚につき、ファンタ プレミ…
【出前館】アプリで使える800円オフクーポン配布中!(`・ω・´)
フードデリバリーの「出前館」では、久しぶりに既存ユーザーでも使いたくなるクーポンを配布しています! 出前館とLINEでお友だちになっている方には、トークにて通知とクーポンコードが届いていると思います。 クーポンの有効期限は、4月8日まで。 ただし、先着20万回使用された時点で、終了期日を待たずに終了する場合があります。 新規、既存ユーザーを問わず、クーポン有効期間中に、出前館アプリから1500円以上の注文をすると、注文金額から800円オフになります!しかも期間中に2回まで使うことができます! クーポン自体は昨日の昼過ぎに配信されていたようですが、今日のランチの注文にも使うことができました。 今…
【ローソンアプリ】一部ユーザーを対象に Fit's 無料クーポンを配布中(`・ω・´)
昨日の昼頃、ローソンアプリを利用している一部ユーザーを対象に「Fit's」無料クーポンがアプリ内に配信されました。 対象の無料商品は、税込134円のFit's のうち、グレープミックスまたはオリジナルミントのいずれか1つになります。 クーポンの有効期限は、今日4月5日まで。 ローソンアプリのクーポン一覧にて、クーポンの有無を確認することができます。 有効期限はあと1時間。もしローソンに行く予定がある場合は、ついでにどうでしょう? ・・・こんな時間だけど(´・ω・`)(エントリー書き忘れてた。。
今日、2021年4月5日より、ジャパンネット銀行あらため、「PayPay銀行」の営業が開始しました。 www.paypay-bank.co.jp www.paypay-bank.co.jp ジャパンネット銀行時代のサービスは変わらず、昨日まで使ってきたキャッシュカードやトークン、銀行コードや支店名・番号、口座番号などもそのまま利用できます。 ユーザー側が特に何か対応しなければならない点はありませんが、他行振り込みなどで銀行名を探すときには、ジャパンネット銀行ではなく、これからは「PayPay銀行」を一覧から探しだす必要がある点、ご注意ください。 なお、メールの送信元アドレスはしばらく旧ドメイン…
【閉店】ベイシア長野東店が昨日をもって閉店したそうです(´・ω・`)
YouTubeに投稿した動画に寄せられたコメントで知りましたが、長野県長野市にあるベイシア長野東店が昨日、2021年4月4日の午後6時をもって閉店したそうです。 www.beisia.co.jp www.youtube.com 2005年9月2日に開店してから15年半。長野県北部を中心に多くの県民の暮らしを支え続けてきたベイシア長野東店。 私も地元にいた頃や、実家に帰省した時などに、しばしば親と買い物に出かけていました。 上の動画は6年半前の2014年10月14日に投稿したものです。 在りし日のベイシア長野東店として、その姿を記録しておきます。 跡地はどのように使われるのか、地元を離れていると…
先日、クックパッドのキャンペーンで当選した「いつもの調味料と合わせるだけ!みりんタイプ発酵調味料」。 www.asarinomisosoup.com これを使って、親子丼ぽいものをつくりました。 レシピ投稿の期限がそろそろなので、そのうちクックパッドの方に投稿しようと思います(`・ω・´) おわり。
【ローソンストア100】二重引き落としの返金、および商品回収のお知らせ
ローソンストア100では、現在2件の利用者向けの告知を掲載しています。 1.ローソンストア100店舗での「デビットカード」および「ブランドプリペイド」決済における 二重引落し発生について store100.lawson.co.jp ローソンストア100を以下の日付に利用し、かつ「デビットカード」「ブランドプリペイド」により決済した方の一部において、誤って二重引き落としされてしまう不具合があったそうです。 ・2020年12月10日 ・2021年1月10日、27日 ・2021年2月3日、11日 ・2021年3月2日 不具合の影響で、二重引き落としされてしまった利用者について、余剰支払い分をカード発…
3月下旬ごろに、GMOが運営するポイント「GMOポイント」に関する多くの改悪がありました。 www.asarinomisosoup.com www.asarinomisosoup.com 同じく、GMOが運営するクーポン・共同購入サイトの「くまポン」もその影響を受け、GMOの会員ランク制度終了にともない、ランク優待によるポイント増量キャンペーンも終了しました。 ・・・が、今日のメルマガで くまポンではGMOポイントにてご好評いただいておりました優待キャンペーンを引き続き実施することにいたしました。2021年3月時点のGMOポイント会員ランクを引き継ぎ、同じく毎月10・20日にポイントアップキャ…
「ブログリーダー」を活用して、あさりのみそしるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。