chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NOB
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

  • CR-Z(タイヤのパンク修理)

    パンク修理キット Meltec ML-331 車を運転中に妙に転がり抵抗を感じたので、帰宅後すべてのタイヤを踏んでみた所CR-Z右リヤタイヤの空気圧が明らかに減ってますね・・・・パンクか? 取り敢えず全てのタイヤをスタッドレスに交換し、右リヤタイヤを一周見た所・・・。 釘?がしっかりタイヤに刺さってますね(/ω\) 1.準備 暫くはスタッドレスで凌げるのと、空気の抜け方もマイルドで、傷跡も小さめだったのでパンク修理キットで行けるのでは?との事よりAmazonで以下ポチリました。 1-1.「パンク修理キット Meltec ML-331」到着!(^^)! 1-2.取説部分をハサミで切り取り、収納ケ…

  • LIXILハンドシャワー付シングルレバー混合水栓[SF-C450SX]交換!

    before:LIXIL(INAX)ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓[SF-C450SX]after:LIXIL(INAX)キッチン水栓 浄水器内蔵シングルレバー混合水栓 ハンドシャワー付[RJFー771YA] 家のキッチン水栓レバーを操作すると、手ごたえが何かおかしい?気がしつつ、暫く放置してましたが、正式に家族からクレームが来ましたので対処します。( ゚Д゚)/ 対処しました(*'▽')/取り敢えず似た形状の同じメーカーにしときました!浄水機能付き! 1.準備 以下工具と取説を使いました。 1-1.使った工具一式 1-2.[RJFー771YA] 付属取説 2.水道元栓を止める 最初に…

  • Nintendo Switchコントローラー修理

    Nintendo Switchコントローラー修理 家の息子がNintendo Switchで友達と遊んでいる最中に白熱し、自分のSwitchを両手で持ったまま自分の膝に振り落とし、コントローラーの接続部分が折れたので直してと言われました・・・。(;'∀')ナゼニ? 2016年に「トイラジコンの修理!その28(コントローラー選定)」で歴代Nintendoコントローラー検討し、スーファミコントローラーを魔改造した私としてはSwitchコントローラーの分解はやぶさかではない・・・むしろ好機なわけで。。。。一旦分解してみますか(*'▽')アハハ! 1.準備 ・細いラジオペンチ ・超強力接着剤 ・マイナ…

  • CR-Z (Rrブレーキパッド交換!)

    左:交換前 純正リア ブレーキパッド 、右:交換後 社外リア ブレーキパッド 右:[エムズ部品] CR-Z ZF1 ZF2 / S2000 AP1 AP2 / S660 JW5 リア ブレーキパッド B130 前回20210812の記事「CR-Z (Frブレーキパッド交換!)」から2年と2ヶ月、Rrブレーキ側も盛大に鳴き始めました🙉、と言う事でブレーキパッドをDIY交換しました(^^)/ 限界突破したブレーキパッド🙈 ※私は高校時代(MyBike50cc×2台)の3年間はガソリンスタンドバイト戦士で車・バイクの日常メンテナンス全般整備を経験、大学時代(MyBike400cc、MyCar660c…

  • JMS2023!(東)

    japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.南館 1.MITSUBISHI-FUSO 2-1.ダイハツ_OSANPO 2-2.ダイハツ_VISION-COPEN 3-1.トヨタ車体_X-VAN 3-2.トヨタ車体_GLOBAL HIACE BEV CONCEPT 3-3.トヨタ車体_RANGGA CONCEPT 4-1a.TOYOTA_IMV 0 半切りガシャポンマシンで限定ミニカー貰いました!!(^^)!…

  • JMS2023!(西)

    japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.西館 1-1.トヨタ紡織_ハイテクエアーシート? 1-2.トヨタ紡織_コンセプトモック・・・裏側(/ω\) 1-3.トヨタ紡織_MX PRIME 2-1.豊田合成_Flesby 3.BOSCH 4.AISIN 5.NSK 6.KOITO 7.TOYOTA LEXUS ROV CONCEPT 8.SUMITOMO ELECTRIC 9.Tokyo Future To…

  • JMS2023!(南)

    japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.南館 1.TSUBAME ARCHAX01 2.AirX 3.トミカの山 4.フェラーリ*** 5.フェラーリ*** 6.ランボルギーニ*** 7.ランボルギーニ*** 8.AZ-1! 9.総額5~6億円のケーニグセグ レゲーラ(;'∀')…、超カッコいいですね! 10.ポルシェ*** 11.「キッザニア」40分/500円!予約なしで息子職業体験出来ました(*'▽…

  • スマホ(Pixcel4)電池交換!

    上:2mm 両面接着ステッカーテープ、左:オープニングプライヤー、左下:Pixel 4、右:互換バッテリー+ツール ここ数年ほぼドラクエウォーク専用機と化している私のスマホPixcel4(2019年製)ですが、遂に異常発熱&バッテリー膨らみで裏蓋が持ち上がって来てしまいました( ;∀;) モノ持ちが異常に良い私としては「(*'▽')バッテリー交換すればいいんじゃね?」と言う事で自分で交換してみました(*^^)v 1.裏蓋を開ける Pixcel4の裏蓋は接着剤で貼ってあるだけなので、以下の通り少しずつ引き剥がして開きます。一点注意事項として、裏蓋のカメラレンズ?とスマホ本体はフレキシブ…

  • WR250X (フロントウインカー交換!)

    フロントウインカー(CHEFRU-1)に交換(^^)/ 私のWR250Xは2010年モデルなので、製造から今年で13年経ちました。 やはりゴムパーツの寿命が最初来ますね、フロントウインカーのステー?部分はゴムで出来ており、2023年9月の前半に右側が折れ、その一週間後に左側も折れました(´;ω;`) 13年と言う寿命から見てほぼ同時に折れる辺り製造時の品質が恐ろしく均一に出来ているのですね(*'▽')スゴイ! と言う事で下記WR250X用新品フロントウインカーに交換してみました(^^)/ 「CHEFRU-1」対応車種一覧 ∟WR250R 2008 2009 2010 2011 2012 201…

  • WR250X (スターターリレー交換!)

    WR250X(R)用 スターターリレーアセンブリ (RC19-076A) 品番 3D7-81940-00 色々なバイクに23年以上乗ってますが、初めて「スターターリレー」なるものが壊れました( ;∀;) と言う事で自分でスターターリレーを交換しました(^^)/ 1.確認① バッテリー満充電・エンジンキーON・キルスイッチがリリースされている状態でセルを回すとスターターリレーが「カチッ」と音は鳴るのですがセルモーターが回らず暫くすると下図の様にエンジンエラーランプが点灯します。取り敢えずその状態でバイクを押し掛けするとエンジンは掛かるので点火系の故障ではなさそうです。 1.セルボタンを押すとエン…

  • グリーンカーテン(2023)!

    グリーンカーテン2023! 今年のグリーンカーテンは上出来で、他にも色々野菜を育ててみました(*^^)v 1.野菜色々 ゴーヤ以外の野菜たち。 左から:トマト(以下収穫:△)、ミニトマト(○)、唐辛子(×) 左から:万能ねぎ(◎)、なんとかレタス(〇)、ミニトマト(×) オクラ(△) 奥:ブラックベリーの木(×…なぜか実が白く腐る?) 左から:メロン(?)、ナス(△)、ピーマン(△)、ローズマリー(?)、バジル(◎)、ナス(△) 2.グリーンカーテン(ゴーヤ) 今年のグリーンカーテンは過去一の葉っぱの茂り密度となりました!(^^)! 摘芯:今年は主な芽が葉っぱ8~10枚迄成長してから摘芯→脇…

  • CR-Z(前回より真面目に塗装!)

    CR-Z 研磨→パテ盛り→部分塗装! 2022年1月16日の誤魔化し塗装から1年半経った現状が以下の通りです(´;ω;`) 1.現状 経年劣化したクリア塗装は一部剥がれると芋ずる式に剥がれていきますね(;'∀') ダメージが無視できなくなってきましたので前回より真面目に塗装してみました。 クリア層が層間剝離状態で爪でべりべり剥がれます( ;∀;) 2.洗車 前回はパーツクリーナーで部分洗浄と横着しましたが、今回はしっかり洗車してから塗装します(;'∀') 洗車中 3.下地処理 近くのホームセンターで「マスカー」「マスカーカッター」「耐水ペーパー」「パテ」を買ってきました。 マスカー・マスカーカ…

ブログリーダー」を活用して、NOBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NOBさん
ブログタイトル
NOBのArduino日記!
フォロー
NOBのArduino日記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用