chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DY
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

arrow_drop_down
  • 取っ手が取れる!CAROTE フライパン セット8点セットを使ってみた感想

    キッチン用品を選ぶとき、使いやすさや収納のしやすさはとても重要ですよね。今回は、楽天市場でも高評価を獲得している『CAROTE カローテ フライパン セット8点セット』を実際に使ってみた感想をレビューします。 CAROTE フライパンセットの内容 このセットには、以下の8点が含まれています。 20cmのフライパン 26cmのフライパン 18cmの鍋 18cmの鍋の蓋 24cm〜28cmの兼用フライパンの蓋 取っ手 収納用のマット×2個 取っ手が取れるタイプのフライパンと鍋なので、収納時にかさばらず、省スペースで収まるのが嬉しいポイントです。 使ってみた感想 1. マーブルコート加工で焦げ付きに…

  • 【Green Life】我が家にウンベラータが仲間入り!育て方のポイント

    先日、我が家に新しい植物『フィカス・ウンベラータ』が仲間入りしました! なんと、大きめのサイズなのに2000円というお手頃価格。近くのスーパーの植物販売エリアで見つけました。ホームセンターやスーパーの植物コーナーでは、お手頃価格で観葉植物が手に入ることが多いですね。 ウンベラータは、白っぽい幹と大きく美しい葉が特徴の観葉植物で、インテリア性が高く、美容室やホテルのロビーなどでもよく見かけます。耐陰性があり、初心者にも育てやすい植物として人気があります。 今回は、そんなウンベラータの育て方についてご紹介します! 置き場所のポイント ウンベラータは日光が大好きですが、強い直射日光は苦手です。 室内…

  • 【スタバ】ここが世界6店舗のうちの1つ『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』

    スターバックス好きなら一度は訪れてみたい特別な店舗、それが『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』です。 東京・中目黒にあるこの店舗は、通常のスターバックスとは一線を画す高級感あふれる空間。 今回はこの世界に6店舗しかない『スターバックス リザーブ ロースタリー』の東京店に行ってきましたのでご紹介いたします。 入店までの待ち時間 私が訪れたのは平日の午後でしたが、なんと入店までに約2時間待ちました。 店舗近くに設置されているQRコードを読み込めば順番待ちができ、その場にずっと待機する必要はありません。時間を有効に使えるのはありがたいポイントですね。 店内の構造と特徴 スターバックス リ…

  • 渋谷で人気のクレープなら『Patisserie VIRON Boulangerie 渋谷店』へ!

    渋谷でクレープを食べたいと思ったら、必ず名前が挙がるのが『Patisserie VIRON Boulangerie 渋谷店』。 パン好きにはおなじみの名店ですが、実はここで食べられるクレープが絶品なんです! パン100名店が提供する本格クレープ 『Patisserie VIRON Boulangerie 渋谷店』は、パンの名店としても有名で、100名店に選ばれるほどの実力派。そのお店が作るクレープと聞くだけで期待が高まりますよね。実際に食べてみると、そのクオリティの高さに驚きます。 もちもち食感と素材の良さが際立つ一品 ここのクレープの特徴は、分厚くてもちもちの生地。ひと口食べると、小麦の風味…

  • 【写真多数】映画の舞台裏へ!「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」徹底ガイド

    ハリー・ポッターファン必見!東京に誕生した「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、映画の舞台裏に足を踏み入れ、魔法の世界をリアルに体験できる施設です。本記事では、スタジオツアーの魅力や楽しみ方を詳しくご紹介します。 所要時間は4時間以上!じっくり楽しもう スタジオツアーは、映画のセットや衣装、小道具などが展示され、撮影の裏側を存分に楽しめる施設です。見どころが満載なため、全てを楽しむには最低でも4時間以上かかることを覚えておきましょう。時間に余裕を持って訪れるのがポイントです。 料金とチケット情報 一般チケットの価格は以下の通りです。 ~3月31…

  • 大人が楽しめるクレープ専門店『Mell Callys メルキャリーズ』

    クレープと聞くと、甘くて可愛らしいスイーツを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?しかし、渋谷にある『Mell Callys(メルキャリーズ)』は、一味違います。 コンセプトは「大人も楽しめるクレープ」。ブラックを基調としたクールなデザインのキッチンカーで提供されるクレープは、見た目にも味にもこだわりが詰まっています。 食感が違う!こだわりのクレープ生地 メルキャリーズのクレープ生地は、薄いのにもちもち。まるでケーキのような食感が特徴的で、食べ応え抜群です。一口食べれば、その独特のもっちり感に驚くこと間違いなし! 大人のための贅沢な味わい 今回いただいたのは「モンブラン生クリーム」。大きな…

  • マクドナルドのハッピーセットの絵本が可愛すぎる!

    マクドナルドのハッピーセットに、新しいおもちゃが登場しました! 今回のラインナップは以下の4種類です。 絵本:「でしいりすいぞくかん」 図鑑:「世界一まぎらわしい動物図鑑」 ポケモンフレンダ ポケピース 今回は特に、「でしいりすいぞくかん」と「世界一まぎらわしい動物図鑑」についてご紹介します! 『でしいりすいぞくかん』 「リラックマ」の原作者コンドウアキ先生による新しい絵本が、ハッピーセットの「ほんのハッピーセット」に初登場! 物語は、水族館を訪れた男の子がラッコに1日弟子入りするという楽しいお話です。 ラッコのことを知ることができる かわいらしいイラストで、小さなお子さん(1歳〜)でも楽しめ…

  • スタバの春限定!『白桃と桜わらびもち フラペチーノ』を実食レポ

    2025年2月15日より、春の訪れを感じるこの季節にスターバックスから待望の新作フラペチーノが登場しました!その名も『白桃と桜わらびもち フラペチーノ』。 上品な白桃の甘さと、繊細な桜風味のわらびもちが絶妙にマッチした、春らしい一杯です。 白桃と桜の香りが広がる贅沢な味わい このフラペチーノの魅力は、なんといっても白桃のジューシーな風味。口に含んだ瞬間、みずみずしい白桃の甘さが広がり、一気に春の気分に。さらに、ストロベリーやラズベリーの香りがアクセントとなり、華やかな香りを演出してくれます。 そして、このフラペチーノの最大の特徴とも言えるのが「桜風味のわらびもち」。もちもちとした食感が楽しく、…

  • 写真に収めたくなるような日本庭園が楽しめる『清澄庭園』

    今回は都心の喧騒を忘れられる癒しの空間「清澄庭園」をご紹介いたします。 美しく整備された日本庭園が広がり、歴史を感じさせる石仏群や、風情ある景色が訪れる人々を魅了します。 写真映え間違いなしのスポットとしても人気で、一眼レフを手にしたカメラ愛好家の姿も多く見られました。 海外からの観光客も多く、日本文化を気軽に楽しめる場所としてもおすすめです。 清澄庭園とは? 清澄庭園は、泉水(池)、築山(人工の小山)、枯山水(石と砂で水の流れを表現)を主体とした「回遊式林泉庭園」です。この造園手法は江戸時代の大名庭園に用いられ、明治時代に改良を加えられたことで、より近代的な日本庭園として完成しました。 この…

  • 【カフェ】ゆったりとした空間で本格的なコーヒーが楽しめるカフェ『石田珈琲焙煎所』

    愛知県の東浦町にある「石田珈琲焙煎所」は、コーヒー好きにはたまらない本格派カフェ。こだわりの焙煎コーヒーをじっくり味わえるだけでなく、おしゃれな空間で美味しいスイーツも楽しめると評判の人気店です。今回は、その魅力をたっぷりご紹介します! 豊富なコーヒーと丁寧な接客が魅力 「石田珈琲焙煎所」では、多くの種類のコーヒーが用意されており、それぞれの特徴を店員さんが丁寧に説明してくれます。 「どのコーヒーが自分に合うかわからない…」という方でも、好みに合わせて選ぶことができるので安心!香りや酸味、コクの違いを楽しみながら、自分にぴったりの一杯を見つけられるのが嬉しいポイントです。 おしゃれでゆったり過…

  • 【投資】FXで自動取引!基本放置で年利15%を目指す!(2025年1月)

    // position - windowHeight){ //スクロール位置が要素の位置を過ぎたとき $(this).addClass('is-active'); //クラス「active」を与える } }); }); // ]]> 1月はトランプ大統領就任や日銀の利上げ等大きなイベントが多くありました。 そんな状況だったため、ボラリティの高い相場となりましたが、豪ドルキウイドルは想定外のヨコヨコでしたね。 100pips運用のため、ボラリティの高い相場のはずなのですが、残念ながら利確はなしとなっております。 また、ニュージーランド利下げによって、オーストラリアの方が金利が高いため豪ドルキウイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DYさん
ブログタイトル
DYblog
フォロー
DYblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用