chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女・挑戦・50代 https://www.hiddenlily.me/

うつ病、乳がん経験者で、バンコク在住の専業主婦。50代でも出来る挑戦や体験、日々の生活での気づき、旅行、気になる美容、健康、ベジタリアン生活、お金、英国人の夫とのこと、バンコク情報を発信しています。

HiddenLily
フォロー
住所
海外
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 続・タイから日本への一時帰国:データ通信で困ったを解決!?

    バンコク在住のアラフィフ・Hiddenlilyです。 日本に前回滞在中、Wifiが使えなくて本当に困った。 ホテルから友人との待ち合わせ場所までの路線乗り継ぎルートも、地図も 使えず、時間を読めず、道にも迷い、大遅刻を続けてしまう羽目に… hiddenlily.hatenablog.com 今回の一時帰国ではそんな大変なことにならぬよう、思いついた案はこれ、 ローミング&使いそびれたSIMカードの利用! タイで利用中のキャリア・AISの安いローミングプランを滞在前半用に、 事前申し込みしておき、足りなくなるであろう後半滞在に 前回交換の仕方がわからずに使えなかったSIMカードを利用するというも…

  • タイから日本へ一時帰国:データ通信での困ったを解決!?

    バンコク在住アラフィフ・Hiddenlilyです。 先月日本に10日滞在中、Wifiが使えなくて本当に困った。 普段の生活ではまったく意識する必要もないため、旅行準備で 直前までばたばたし、うっかり忘れてしまうのです。 そして、日本に着いて、実際友達と会う段になって、 連絡がつかない!という羽目に。 ホテルにいるときにはWifiがあるのでいいのですが、 外出するとお手上げ。 普段、少し遅れても、遅れる!ごめん!のメッセージを すればよかったり、道に迷ってもグーグルマップでなんとか 辿りつけたりしているのですが…すべて使えないんですよね。 Wifiやデータ通信がないと… 今回は特に価格の関係で今…

  • バンコクでオーガニック、自然派シャンプー選び

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 バンコクは実はオーガニック、自然派製品の宝庫。 オーガニックや自然派シャンプーが沢山種類があって、しかも安い! 美髪や抜け毛、育毛と髪にいいタイハーブを使っているのも多いので、 折角だから、コストパフォーマンスよく、かつ髪によさそうなタイの オーガニックや自然派シャンプーを、使ってみたいと思いませんか? でも、種類が沢山あるからこそ、どれを選べばいいか、迷ってしまいますよね? そこでタイでのオーガニック、自然派シャンプーの選び方をご紹介します。 タイのオーガニックシャンプー、自然派シャン…

  • 挑戦7-1:化粧水断食をやってみた驚きの結果!

    バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 海外にいると日本の化粧品が手に入らない・高いんですよね。 そこから、本当に化粧水って必要なの? という疑問が沸き、調べると一部ネットでは化粧水がないほうが 逆に肌の調子がいいという意見も。 そこで、化粧水断食に挑戦してみました! 化粧水断食の方法 私は洗顔料を使っての洗顔もなし。 基本的にふき取りのみです。 ふき取り後、化粧水をつけず、クリームだけでスタートしました。 化粧水断食3日後 少し肌がピリピリする感じ。 でも我慢我慢。クリームだけ塗っておしまい。 1週間後 特に変化はなく、ピリピリも特に感じず。 この日深夜便にて日本へ一時帰国。機…

  • もう悩まされない!旅先でもお通じ快調な方法

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 通常旅行に行くと、便秘になる。 特に後半、とっても憂鬱。 何を食べても美味しくなくなってきますよね。 いつもと食生活も、生活リズムも変わり、どんなに楽しい時間を 過ごしていても体に対するストレスが付きまとうせいでしょう。 この不快感を打開すべく、今回の日本に一時帰国中には 便秘をしないような対策を立て、それを試してみることにしました。 その甲斐あってか、1日だけお通じがなかったものの、 ほぼ毎日スッキリ。 私が試した方法は以下の通り。 1.寝起きにはいつもと同じことをする。 私の場合には…

  • タイの少し昔のお金を使ってみた

    バンコク在住アラフィフHiddenlilyです。 先日タイでは新国王が即位に伴い、新国王の顔がデザインされた 新札が発行された。 引っ越しの整理で出てきた古いお札。 私がタイに初めて上陸当時のもの。 もう、かれこれ20年以上前。 会社の仲の良い同僚とダイビングの免許を取りにプーケットに来た時だ。 今のデザインとあまりにも違う。 真っ先に頭に浮かんだのは これ使えるの? そのお札にはブミポン前国王の若い頃がデザインされていて、 全体的に白いお札。 なんとなく、おもちゃのお札感。 今のお札は金額ごとに色がついていて、20バーツは緑だ。 (ここの画像では色が飛んでしまっているが、かなり緑) なんだか…

  • 運を味方に!占い・おまじないを上手く使う

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中。 バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 私は占いが好きです。 ホロスコープや九星気学、タロット等、一時期ドはまりして 振り回されたこともありましたが、逆に占いのアドバイスで婚活成功も。 信じる信じないは個人の好み。 でも、実は占いって上手に使うと目標達成をするのに 凄く大きな力になると私は思ってます。 例えば、私が今実際にやっている満月と新月時に願いを書くパワーウィッシュ。 自分が叶えたい願いを満月と新月のタイミングで書くだけというシンプルなものながら、毎月どの星座に満月、新月が入っているかによって叶いやすい願いが…

  • バンコクで病院に行ってみた

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中のアラフィフ・HiddenLilyです。 色々なことで歳を感じる今日この頃。 日本を離れて以来、歯医者以外にはお世話になっていませんでしたが、 ついにバンコクで海外一般病院デビュー! (歯医者についての過去記事↓) hiddenlily.hatenablog.com 予約の仕方と保険を使う場合の注意点、 実際に診察を受けて気が付いたことをお伝えします。 今までは腰が痛い、肩が痛いと思っても2〜3日もすれば 自然に痛みが無くなっていた。 今回は、右上部の背中、肩甲骨のあたり、が痛いなあと 感じ始めてから気づくと2週間。 一向に痛みは引…

  • ナパバレーにも負けない!タイのワイナリーの実力

    バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 タイでワインを作っているのを知ってますか? ワインの産地というと、穏やかで少し涼しい気候…と私も思ってました。 なので、タイでもワインを作っていると聞いてびっくり。 ワイン好きの私は興味をそそられました。 そのひとつは、海外でも評価が高く、 数々の賞に輝くワインを産出しているワイナリー、 モンスーンバレー(Monsoon Valley) バンコクの南西、車で2時間半、フアヒンの中心地からは 車で45分の場所にあります。 昨年フアヒンでの休暇の際に行ったので、 その時のことをご紹介したいと思います。 到着後、まずはお目当てのガイド付きのツアー…

  • タイの人の記憶力

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 以前、コンドミニアムのドアマン、受付のお姉さんが わたし達の部屋の階や番号、名前を覚えていて、びっくりしたことがあります。 そこに引っ越してきてから日も浅く、自分から面と向かって 相手に教えたことは一度もなかったから。 ドアマンのおじさんは、ドアを開けて、奥のエレベーターホールのドアも開け、 そして、開いたエレベーターに、すかさず、私の部屋の階を押してくれ、 受付のお姉さんには、外から帰ってきた時に夫宛の郵便物を渡された。 もちろん、ドアマンも受付のお姉さんも、そこで働いているからには住…

  • バンコクで歯医者に行ってみた

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中のアラフィフ・HiddenLilyです。 バンコクには日本語で受けられる歯医者さんも沢山あるようですが、中には日本語できます!安心です!といいながら、実際の治療についての評判がよくない歯医者さんもあるようです。 保険も効かないので、割高になりがちで、かつ、なかなか情報がないようなので、バンコクで歯医者に行った際の私の経験談をシェアします。 1軒目 バンコク病院の歯科 左上の歯肉が腫れ、一時大変なことになったので、評判がよいという噂の バンコク病院の歯科へ。 プロンポンから無料のシャトルバスがあり、便利だけれど、ちょっと遠い… バンコ…

  • 夢のような別世界!神々しい光に浮かぶタイ最強のパワースポット

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 バンコク近郊でも、まだまだ、あまり知られていない 素敵な場所が沢山あります。 私の一押しのひとつ、プラヤーナコーン洞窟で、 神々しい光のスポットライトを浴びて美しく輝く神社をご紹介します。 バンコクから南西にある王室の避暑地・フアヒンから 車で1時間ほどの場所にあるカオサムローイヨード国立公園内にあります。 本当におススメです。 フアヒンの街から車のチャーターで行くのが一般的。 公園に行く公共交通機関は残念ながらありません。 また、フアヒンに泊まるのであれば、ツアーがないか 聞いてみるの…

  • 脳は老いても進化する!?大人の読書感想文

    バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 先日 成熟脳-脳の本番は56歳から始まる- 黒川伊保子著 を読んだ。 男女間の考え方、行動の違いや老いに関する話題を 脳科学者である著者の目を通して解説しているエッセイ。 所々裏付けとなる科学の話は時に理解が難しいが、自身の日常生活や 体験、感じたことを短いエピソードと共に語られた。 著者の軽快な語り口は読みやすく、かつなかなか興味深く、面白かった。 世間一般には老いについてのイメージはあまりいいものではなく、 介護か年金問題、老後と暗い話と、関連する話題と言えば それに向けた対策がほとんどだ。 これから老後をどう生きるか、そのために今やっ…

  • まずは最初の1ヶ月!ブログ続けるための3つの秘訣

    うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 去年8月に始めたこのブログ。 3日坊主、飽きっぽい…なかなか続かず…どうしたものかと悩んでいました。 そして、1ヶ月前に書いた記事の中で、 ブログを継続させるための自分への応用を考えたので、 実行してみました。 hiddenlily.hatenablog.com 結果、ブログ継続・週1の記事公開ともに 1ヶ月目の目標達成! うれし~!!! しかも、公開記事の目標を週1にしていましたが、 実際には、時々週2記事を公開出来るまでになっています。 まだ1ヶ月ですが、今回どうやって継続したか、こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HiddenLilyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HiddenLilyさん
ブログタイトル
女・挑戦・50代
フォロー
女・挑戦・50代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用