この度ヤプログさんが一年後閉鎖になるということでGOOにひっこしてきました。 乳がん右全摘5年目パニック障害不安障害軽いうつをかかえながら99歳の祖母の介護を加速でやっています。
ばばは明日3時に迎えにきて有料老人ホームへいきます。ばばのテレビと布団をもっていきます。後いろいろもっていきます。ばばは過ごした時間は長かったけど認知症が進んでわからなくなっているのでしかたないですね。ばばはショートステイでもとても笑顔が素敵でみなさん癒されますとかいています。ばばはいつもわたしのことをたすけて励ましてくれました。有料老人ホームへいっても友達できるよね。ばばは明日の3時に有料老人ホームへ
初めは誰でも面会できるといっていたんだけどコロナなの影響で面会自粛です。これが収まらないと祖母の面会にいけません。4月1日から入ります。私は猫のものを飼うために6月ごろ電話占い師として少しの時間副業を持とうとおもっています。年内は妥協するお小遣いの額で合意したんだけど6月には仕事始めたいとおもっています。その間猫が鳴かないかなと心配です。一階の父のところにあずけると猫が寝ないしなと泣いたらその時考えます。ばばと会えなくなるのはさみしいけれどしかたないことです。東京の方でもすごいコロナが猛威をふるっていますものね。有料老人ホームも面会自粛です。
空きをまっていた有料老人ホームに4月から入るみたいだ。私はばばとの約束でお小遣いをもらっていたが母の管理になるとあのケチな母がどんだけ減らすかが目下心配してるとこです。ばばとわかれるのはつらいけどしかたがないですね。自転車の練習していってあげようとおもいます。昨日ははるがあばれて大変でした。今日はうまくいれました。高いカリカリもすこしずつたべさしているところです。心配の種はつきないです。ばばが有料老人ホームに入る
昨日は歩きと電車で心療内科にいってきました。甲状腺と猫アレルギーを調べてもらっている。でもコロナのこときいたら演説がはじまって疲れてかえってきた。無事安いペット保険にもはいりました。自分の生命保険入ってないのにね。猫をかうとなにかと物入りです。3が月目ようやく私のひざにのってくれました。安心介護今度新しくなるけど今年忙しい私ははいれるかどうかわかりません。毎日も日記かけないですものね。ばばは元気にデーにいってくれている。ショートも3月で終わりになるけど楽しんでいる。猫の写真をみんなにみせてお披露目です。かわいい猫ちゃんね。とお世辞にもいってくれてます。ひっかかれてる手が痛い傷いしいと励ましの声ももらいました。安心介護の人はブログにみにきてね。昨日はコロナの件で先生の話が長くて疲れた。
はるです。はるです。
はるがおとなしくなった。でも足りまわっていますけどね。私が2回はるを抱いてひざにのせる練習をしたら乗り出しました。そして好きよ賢いなっていってたらよくいうことを聞く子になってきました。おとついはペット保険の安いところを探してネット申し込みしました。画像が悪いというのでいいのを送りました。獣医さんに相談できるサポートもあってアクサのペット保険よかったです。私の生命保険も入ってないのにペットが先です。保険聞かないからしかたないですね。明日は心療内科に電車と歩きでいってきます。スーパーの中の和食さとでごはん食べてきます。ばばは今日元気にショートステイから帰ってきました。写真をよくとってくれるところです。塗り絵すごく上手に細かくぬっていたので頭をかしこい賢いしてあげました。新型コロナ怖いですけどマスクして帰ったらうがい...はるがおとなしくなった。
ばばはコロナウイルスもなんのそのショートとデーに元気にいきました。ショートではひな祭りの飾りつくって写真までとってもっらっていい気分でかえってきました。私はコロナウイルス注意で病院や医院にいって薬もっらってます。散髪屋さんのおじさんもマスクしてやってました。はるは遊ぶことに集中してなかなか部屋でもカリカリたべてくれません。今日は天気がよかったので3階のベランダにまめとはるが出てとるのに難儀しました。ばばは元気にショートとデーにいった。
今日は病院の中を3件まわってきました。歩いて駅までいって電車2駅のってクリニックのバスにのっていきました。かえりは瞳孔開いていたのでタクシーで帰りました。ばばのショートステイは朝検温して熱があったらかかりつけ医にかからないといけなくなりました。ショートステイは来るときの車の人は検温して熱があったらショートステイ行けなくなりました。私も病院で検温して熱が37度3分なぜかありました。ばばはショートステイにいきました。あとは楽です。私はマスク備蓄があってよかったです。グリコがインシュリンうってだけど6,8に下がりました。よかったです。今日は昨日ねてないし、わき腹が肉離れおこしたみたいになっていたくて3時間しかねれなかったです。水曜日はどうか熱がありませんように。まめとはるはあばれてしかたないです。はるがシートでウンチ...グリコ下がった。
「ブログリーダー」を活用して、ももさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。