chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐーたら主腐の読書記録 https://yuri-hyky-dia-issho.blog.ss-blog.jp/

アラフォーでBLにハマった主婦の(主にBL)コミックの購入&読書記録(たまに感想)です。他にも好きなアニメ・小説・映画の話題も。

まゆり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/31

arrow_drop_down
  • 2021.2月記事一覧

    #59094;購入記事 #58972;漫画感想 #59011;小説感想 #58999;映画 #59018;TV(アニメ&ドラマ #59020;CD #59012;その他 #59094;2021.2月購入まとめ #59094;’21.2.25~27購入(気まぐれなジャガー④ほか) #58972;「あせとせっけん10巻」感想 #58972;BL「隣の噓つき《コミック版》」感想 #59094;’21.2.21~23購入(隣の嘘つきほか) #58972;BL「8人の戦士②」感想 #58972;BL「めぐみとつぐみ③」感想 #58972;BLアンソロジー「危ないお兄さん」感想 #59094;'21.2.18~19購入(8人の戦士②他) #59094;'21.2.14~17購入(めぐつぐ③他) #59012;今日のつぶやき(フィカパ2nd、ドラマ他) #58972;「煙と蜜 1~2巻」感想 #58972;BL「錆のゆめ 上下左右」感想 #58999;映画「三角窓の外側は夜」観てきました! #58972;BL「人はなぜ働かなければならないのか」感想 #59094;2021.2.3~6購入(ボクたちはまだ青く他) #58972;BL「..

  • 2021.2月 購入まとめ

    #59011;紙書籍 #58946;電子書籍 #59020;CD 色字は感想記事へのリンクです。 (文頭の数字は購入日) 03#58946;ボクたちはまだ青く/黒井つむじ 05#58946;すくすく恋日記/平喜多ゆや 06#58946;人はなぜ働かなければならないのか/山田ユギ #58946;夢が叶う12月/山田ユギ #58946;やらしい昼下がり/山田ユギ #58946;ありえない二人/山田ユギ #58946;誰がおまえを好きだと言った/山田ユギ 14#58946;STAYGOLD⑤/秀良子 #58946;モーションエモーション番外編/たなと 17#58946;めぐみとつぐみ③/S井ミツル #58946;危ないお兄さん NOIR/(アンソロジー) 18#58946;8人の戦士②/池玲文 #59011;めぐみとつぐみ③/S井ミツル #59011;はやとちりは埒があかない?/S井ミツル 19#59011;ダイヤのA actⅡ25巻/寺嶋裕二 21#58946;隣の嘘つき《コミック版》 /須坂紫那(原作 安西リカ) 22#58946;あ..

  • ’21.2.25~27購入(気まぐれなジャガー④ほか)

    ==2021.2.25購入(コミックシーモア)== #59101;気まぐれなジャガー④/ウノハナ #59101;さめないうちに召し上がれ第3話/山田ユギ ==2021.2.26購入(アニメイト)== #59101;よきヒモとよき飼い主/未散ソノオ ==2021.2.27購入(コミックシーモア)== #59128;龍神さまは男を知らない/佐崎いま+高瀬ろく 3/4まで30%OFF+双葉社クーポン30%OFF +10%ポイント還元対象 「気まぐれなジャガー④」 2021.2.25発売の最新巻で、完結巻です。 電子はシーモアで先行配信中! シーモア限定の特典マンガ(1P)もあります。 発売日に最寄りのアニメイトに行ったのですが 特典付き(有償:8P小冊子)は もうありませんでした。がっくり… アニメイト各店舗が、ツイッターで 発売日の少し前から 気まジャガ④入荷の..

  • 「あせとせっけん10巻」感想

    山田金鉄さん作のコミック 「あせとせっけん10巻」の感想です。 2021.2.22発売の最新巻 今回も特装版を購入しました。 表紙の二人がなんとも幸せそうですね#59117; 9巻は、 麻子さんが過去のトラウマに 苦しんだ状態のままで終わってしまったので こちらもだいぶダメージを負いましたが この10巻で、香太郎の協力もあり なんとか苦しい状態を乗り越え ついに・・・・・!! プロポ―――――ズですよ! さらっと結婚の話を持ち出した香太郎に 意外な感じもしつつ、 でもすごく素敵なプロポーズでした。 そのあとは、結婚に向けて二人で動き出す 大変でありつつも、幸せたっぷりの様子を ひたすら味わえました。 婚姻届に名前を記入して 親に証人になってもらって それを役所に提出して 結婚指輪を見て回って 式場の下見をして ドレスとタキシー..

  • BL「隣の嘘つき≪コミック版≫」感想

    安西リカさん原作 須坂紫那さん作画の 「隣の嘘つき《コミック版》」の感想です。 2019.3月発売の作品 原作小説は2012年に発表されています。 須坂紫那さん、初読み作家さんですが 絵が大変きれいですね。 受け攻めともにイケメンで 眼福でございました♡ 見目も良く、金銭的にも余裕があって 女性にもモテモテ。 自分の人生におおむね満足しているものの 実は同性に惹かれる性質であることを押し隠し 自分に嘘をついて過ごしている攻めの高瀬。 あるきっかけで知り合った伊藤友一(受、ゲイ)の セクシャリティを隠すこともなく、 恋人への好意も素直に表現する様子に 次第に興味を惹かれていき・・・ お互いに惹かれていることが 読者にはありありとわかるのですが 自分もゲイだとなかなか言い出せない高瀬と ノンケとはもう付き合わない、と決めている友一の ..

  • ‘21.2.21〜23購入(隣の嘘つきほか)

    ==2021.2.21購入(コミックシーモア)== #59128;隣の嘘つき《コミック版》 /須坂紫那(原作 安西リカ) Dear+両片思いな恋特集30%OFF &ペンギンくじ(10%OFF)使用 ==2021.2.22購入(コミックシーモア)== #59101;あせとせっけん10巻 特装版/山田金鉄 ペンギンくじ(30%OFF)使用 「隣の嘘つき《コミック版》」 安西リカさん原作の小説のコミカライズです。 2/25まで両片思い特集で30%OFFのところに 10%OFFクーポン併用し、お得に購入できました。 両片思い、大好物です! さっそく読んだのですが、 もうめちゃくちゃ良かったです・・・(ToT すぐに原作小説も購入しちゃいました。 感想記事も書きたいと思ってます。 「あせとせっけん10巻 特装版」 202..

  • BL「8人の戦士②」感想

    池玲文さんのBLコミック 「8人の戦士②」の感想です。 2021.2.10発売の最新巻で完結巻。 電子は2.18~配信がはじまりました。 たった1週間でも 発売前から楽しみにしている本だと、 紙と電子配信のずれが実に長く感じます… ★1巻のぷち感想はコチラからどうぞ★ 主人公ハートの故郷”プラウ・ヤンギンダ”で 4年に一度、行われる王蛇合戦。 それは、8部族の代表の戦士が闘い 王を決めるお祭り。 その闘いの勝敗は 先に射精させたほうが勝ち、 つまり先に出しちゃったら負け、という…(笑 1巻は この王蛇合戦の模様が主だったのですが (めちゃくちゃ面白かった) 2巻では、王蛇合戦を闘いあった 各戦士たちの恋模様が主です。 ちゃんとBLになったよ(笑 主人公のハートは、 留学先で知り合ったマシューと 恋仲になっていることが ..

  • BL「めぐみとつぐみ③」感想

    S井ミツルさん作のBLコミック 「めぐみとつぐみ③」の感想です。 2021.2.17発売の最新巻 (出版社:竹書房 バンブー・コミックス Qpa collection) 表紙のラブ度が爆上がりです!! ボンボンヤンキーαの恵 ✕ 型破りヤンキーΩのつぐみ 1巻での最悪な出会いから、 不本意なセフレ状態を経て ついに両想いになり、お付き合いを始めた2巻。 3巻では、 一体どんなラブな二人が見られるのか??と とても楽しみにしていました。 ★1~2巻の感想はコチラからどうぞ★ 付き合っていることに浮かれて ラブラブ♡な雰囲気にしようと奮闘する恵。 相変わらず情緒がいまいちなつぐみには通じない …かと思いきや、 なんだかんだで受け入れるようになっていて、 1巻からは考えられないラブ♡な状態#59025; そりゃ恵さんも浮かれます..

  • BLアンソロジー「危ないお兄さん NOIR」感想

    BLアンソロジー 「危ないお兄さん NOIR」の感想です。 2021.2.15発売 (出版社:ヒーローズ) 総勢13人の作家が“危ないお兄さん”をテーマに 様々なカップリングをそれぞれの解釈で描く オール読み切りBLアンソロジー。 「ROUGE」と「NOIR」の2冊同時発売ですが 私は「NOIR」の方を買いました。 【NOIR執筆陣】(掲載順) ◇棚川三々『みかん色のタバコ』26P 東京から来た先生×田舎の生徒 ◇村上キャンプ『さむがりくんと雪と恋』24P 一途な寒がり大学生 ×北海道で獣医をする幼馴染 ◇るぅ1mm『傷口に甘噛み』22P 会社員×ペットショップで働く大学生 ◇梅松町江『漂着アパートメント』32P ワンコ系会社員×ヒモ気質デザイナー ◇タナカイッパチ『美味しい関係』24P 隣人に恋するゲイ..

  • '21.2.18~19購入(8人の戦士②他)

    ==2021.2.18購入== (コミックシーモア) #59101;8人の戦士②/池玲文 【LINE】秘密の合言葉クーポン(15%OFF)使用 (アニメイト) #59101;めぐみとつぐみ③/S井ミツル #59101;はやとちりは埒があかない?/S井ミツル フォロー店舗クーポン(300円引き)使用 ==2021.2.19購入(アニメイト)== #59101;ダイヤのA actⅡ 25巻/寺嶋裕二 フォロー店舗クーポン(300円引き)使用 「8人の戦士②」 2021.2.10発売の最新巻。 電子では2.18から配信開始しました。 1巻は〇精バトルでしたが(笑 2巻は恋愛色が濃いらしいです。楽しみ。 ★1巻の感想はコチラからどうぞ★ 「めぐみとつぐみ③」 「はやとちりは埒があかない?」 2021.2.17発売。 めぐみとつぐみ③は電子で購入済みですが アニ..

  • ’21.2.14~17購入(めぐつぐ③他)

    ==2021.2.14購入(コミックシーモア)== #59128;STAYGOLD⑤/秀良子 #59128;モーションエモーション番外編/たなと 祥伝社40%OFFクーポン使用 &10%ポイント還元対象 ==2021.2.17購入(コミックシーモア)== #59101;めぐみとつぐみ③/S井ミツル 対象者限定50%OFFクーポン使用 #59101;危ないお兄さん NOIR /(アンソロジー) ツイッター10%OFFクーポン使用 「STAYGOLD⑤」 2021.2.25に完結巻の6巻が発売予定の本作。 わたくし、以前まとめ買いした1~4巻を いまだに積読中です。 でも40%OFFクーポンにつられて さらに5巻を追加購入しました。 読まずに5冊も買ってしまって、 自分には合わなかったらどうしよう。 めちゃくちゃ評価の高い作品なので 期待して買ったのですが いくら..

  • 今日のつぶやき(フィカパ2nd、ドラマ他

    今日は作品の感想ではなくて、雑談です。 雑談#59106; 2021.2.13に開催された 【コミックシーモアオリジナル BLレーベルFicus 朗読&トークイベント 「Ficus Party 2nd」】 皆さん、視聴されましたか? 出演声優さんが 小野友樹さん 高橋直純さん 寺島惇太さん 平川大輔さん 山中真尋さん という豪華メンバーな上、 期限までに申し込めば、 誰でも無料で視聴できるという太っ腹企画。 いやあ~~ありがたく堪能させていただきました。 ドラマCDを聴くたびに 声優さんの演技の凄さを感じるのですが 様々な作品を、次々演じられている様子を リアルタイムで拝見できて 大変すばらしい時間を過ごせました。 ・・・・なんて言ってますけど 実は配信開始時間を忘れてしまい 気づいたのが20時直前。 リアルタイムでは15分程度..

  • 「煙と蜜1~2巻」感想

    長蔵ヒロコさん作のコミックス 「煙と蜜 第一集~第二集」の感想です。 第一集 2019.12月発売 第二集 2020.7月発売 表紙絵からもわかる通り、 今回の作品はBLではございません。 シーモアでのジャンルは「青年マンガ」 私が気になる作品がいっぱいの HARTA COMIXです。 長蔵ヒロコさん、初読み作家さんです。 購入記事にも書きましたが ツイッターで流れてくる宣伝で気になり 試し読みをしたら、すーごくかわいくて つい2冊いっぺんに購入してしまいました。 舞台は、大正5年の名古屋。 良家の令嬢 花塚姫子(12)と その許嫁で軍人の土屋文治(30) 18歳の年の差、家同士が決めた結婚相手、 傍から見れば、あまりにも違いが大きすぎて ちぐはぐに見える二人ですが そんな二人が、自然に、ゆっくり、優しく 交流していくその様が尊..

  • BL「錆のゆめ 上下左右」感想

    久間よよよさん作のBLコミックス 「錆のゆめ 上下左右」の感想です。 4冊分、一気に感想書くとか、 ちょっとムボーですけど めんどくさがりなんでまとめちゃいます。 だいぶ長文なので、 おヒマな方だけお付き合いください(笑 上(第1巻) 2016.8月発売 下(第2巻) 2017.7月発売 左右(第3~4巻) 2021.1.30に同日発売 「左」は300ページ超えの 超大ボリュームな1冊になっています。分厚い! 左右の電子書籍は シーモアが先行で2/12~配信開始しました!! 他の電子書店は2/26~順次配信だそうです。 「錆のゆめ」は、BLにハマった私が初めて ”表紙買い”した作品です。 かわいい少年のロボット?サイボーグ? タイトルのフォントからSFっぽい感じもして 一体どんなお話なんだろう?って すごく興味をそそられ あ..

  • 映画「さんかく窓の外側は夜」観てきました!

    ヤマシタトモコさんのマンガが原作の 映画「さんかく窓の外側は夜」の感想です。 冷川理人役 岡田将生 三角康介役 志尊淳 非浦英莉可役 平手友梨奈 半澤(刑事)役 滝藤賢一 霊が視える男(三角)と祓える男(冷川)、二人が コンビで連続殺人事件に挑むミステリー! 原作漫画は1~2巻を ずいぶん前に読んだきりだったのですが、 この映画の予告を見た時に 平手友梨奈ちゃんが非浦英莉可役って… 神キャスティングじゃん!!#59025;って、 ちょっと鳥肌立つほどにビビッときて、 公開されたら必ず観に行こうと決めていました。 公式ではミステリー映画、という位置づけに しているようですが 私の感覚では、ミステリーというより、 微ホラーって感じでした。 霊とか呪いとかがテーマですからね。 あと、血に弱い方には ちょっと厳しいシーンが多いかもしれません。 スプラ..

  • BL「人はなぜ働かなければならないのか」感想

    山田ユギ先生作のBLコミック 「人はなぜ働かなければならないのか」の 感想です。 2009年の作品 紙で持っているけど、 電子でも買った記念に感想記事を上げよう!シリーズの、たぶん第5弾(アバウトだな 表題作含め、4CPのお話が収録されている短編集です。 ユギ先生は短編も天才なので この作品も大変面白いです。 「人はなぜ~」シリーズは 冴えないバツイチリーマン 中津(39) ✕ 仕事も有能なイケメンリーマン 門倉(28) ユギ先生の作品では貴重なリバ要素もある 同じ会社の先輩後輩で繰り広げられる ドタバタなリーマンラブコメです。 中津がほんと冴えない おじ(い)さんなんですけど なんとも憎めない愛嬌がある上、 門倉の口車ですーぐに流されちゃう(笑 私の流されやすいチョロ侍好きのルーツは、 もしかしたら中津かもしれない。 ..

  • ’21.2.3~6購入(ボクたちはまだ青く他)

    ==2021.2.3購入(コミックシーモア)== #59101;ボクたちはまだ青く/黒井つむじ 1冊30%OFFクーポン使用 ==2021.2.5購入(コミックシーモア)== #59128;すくすく恋日記/平喜多ゆや 【プッシュ通知】1冊10%OFFクーポン使用 ==2021.2.6購入(コミックシーモア)== #59128;人はなぜ働かなければならないのか/山田ユギ #59128;夢が叶う12月【新装版】/山田ユギ #59128;やらしい昼下がり/山田ユギ #59128;ありえない二人/山田ユギ #59128;誰がおまえを好きだと言った/山田ユギ 2/18まで50%OFF& 3冊以上5冊まで20%OFFクーポン使用 「ボクたちはまだ青く」 2021.1.4発売…なので もう新刊とは言わないのかも? 発売すぐにお気に入り(購入候補)に入れたまま 1カ月寝かせてしまいました(笑 黒井つむ..

  • BL「拒まない男」感想

    三月えみさん作のBLコミック 「拒まない男」の感想です。 2021.1.27発売の新刊 購入記事にも書きましたが 2018.11月号の麗人(雑誌)に掲載されていた 第1話を読んで以来、 1冊にまとまるのをず~~~~っと 楽しみに待っていました。 長かった。 おかげで(?)全244ページの大ボリューム。 大変読み応えのある、面白い作品でした! 探偵の黒瀬望海(ゲイ) ✕ 優秀なホテルコンシェルジュ 白石律 彼に頼めば、 どんな難題でもなんとかしてくれる、 通称「拒まない男」として、 業界でも有名な律。 見目も麗しく、仕事も有能。 どこを取っても完璧な彼が プライベートでは もさっとした風体に変装し 黒瀬の探偵業を助手として手伝っています。 黒瀬は以前、律の働くホテルに宿泊した際に 律のもてなしを受けて以来、 彼に惚れ..

  • BL「のみxしば②」感想

    田倉トヲルさん作のBLコミック 「のみxしば②」の感想です。 2021.1.25発売の最新巻 男子校で男子寮。 寮で同部屋の野宮と御子柴。 周囲はみんな、 二人が両想いなことに気づいているのに 本人たちだけが無自覚で、 両片想いでモダモダキュンキュンしている 「なんじゃそれ?!」(←喜んでる)状態の二人の ドタバタ青春ラブコメの第2巻です! DK、男子校・男子寮のわちゃわちゃ感、 体格差、女子よりかわいい受、 などがお好みの方に大変お薦めのこの作品。 1巻がちるちるBLアワード2021の BESTコミック部門にノミネートされてました。 めでたい。 ★1巻の感想はコチラから★ さて、2巻は 1巻のラスト、 友達の宮井くんに背中を押された二人が ついに一歩踏み出し、あついチッスを・・・?! の続きから始まります。 柴くんもお..

  • BL「地下鉄の犬」+同人誌「犬の地下鉄」感想

    草間さかえさんのBLコミック 「地下鉄の犬」と 同人誌「犬の地下鉄」の感想です。 2010年の作品。 1冊すべて同CPのお話です。 「地下鉄の犬」の同人誌「犬の地下鉄」を 読む機会がありまして。 久しぶりに本編も読み返したら すごく…すごく良かったんです… いや、初読時も良かった〜と思ったし 何回か再読もしていたのですが 久しぶりの再読で、またさらに良く感じました。 噛めば噛むほど味が出てくる ホタテの貝ヒモみたいだわ(例えが酷いなw ということで、せっかくなので 同人誌も含めて感想を書きたいと思います。 煙草屋兼骨董屋の店主で うっとうしい系乙女攻め(ゲイ) 朝倉 X 離婚したばかりで、 身も心もお疲れリーマン 篠田 年下攻、中年受、年の差(11歳差)、眼鏡x眼鏡… ワタクシ好みの設定てんこ盛り#59117; 「地下鉄の..

  • ドラマCD「鯛代くん、君ってやつは。」感想

    ヤマダさん原作 ドラマCD「鯛代くん、君ってやつは。」 の感想です。 2021.1.20発売 キャストは 蛯原くん cv 松岡禎丞さん 鯛代くん cv 増田俊樹さん 瀬賀(ハンサムくん) cv 白井悠介さん 伴内(漫研部部長) cv 杉田智和さん マル(漫研部員) cv 西山宏太朗さん シカク(漫研部員) cv 沢城千春さん 主役CPだけでなく、脇まで豪華な1枚。 (ほんとは2枚組だけど) 収録時間は2時間弱。 収録内容は、 原作の第1話~第11話(夏の原稿合宿)まで。 2巻の1/3くらいまでの内容になります。 あらヤダ、太っ腹。 セリフなど、ほとんど削られておらず むしろ状況説明の追加のセリフが多く入っており マンガが手元になくても、 十分楽しめるようになっていると思います。 購入から現在まで、鬼リピ中。 だって、め..

  • BL「鯛代くん、君ってやつは。②」感想

    ヤマダさん作のBLコミック 「鯛代くん、君ってやつは。②」の感想です。 2021.1.20発売。 電子が2021.2.1から配信開始しました! 1巻の発売から約3年ぶり?! ちょ~っと長かったですけど 続きが読めてうれしい~~#59125; いやまあ、pixivで続きは読めてたんですけども 1冊にまとまると、やっぱり嬉しいです。 1巻のラスト、原稿合宿で うっかりお酒を飲んで倒れた 酔っ払い鯛代くんに襲われかけた蛯原先輩。 のその後から2巻は始まります。 ケンカして仲直りして、ケンカして仲直りして って感じで、相変わらずの二人なんだけど ちょっとずつちょーっとずつ 距離が縮まってきている感じ。 鯛代くんに告白されたり、襲われかけても 鯛代くんのことを嫌いにはならない蛯原先輩。 それって、もう好きってことでいいのでは…?? って鯛代くんが思うの..

  • 2021.2月新刊 購入予定

    今年ももう2月に入ったとは恐ろしい限り… さて、2月最初の記事は 「今月発売される新刊の購入予定」です。 人様の「購入予定」の記事を 実は大変楽しみに (こっそり)拝見しているワタクシ。 チェックし損ねていた新刊の発売を そこで知ることもよくあるので、 大変助かっています。 私はツイッターで見かけた情報くらいでしか 新刊発売日をチェックしていないし そのツイッターを見ない日もよくあるので 抜けも多くて。 皆さんのお役に立てるような情報には ならないと思いますが とりあえず、今月の欲しい新刊を 並べてみようと思います。 欲しい作品の発売日が新たに分かった場合は、 ここに追記していきたいと思います。 マンガ 2/10 8人の戦士②/池玲文 2/17 めぐみとつぐみ③/S井ミツル ダイヤのA actⅡ 25巻/寺嶋裕二 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆりさん
ブログタイトル
ぐーたら主腐の読書記録
フォロー
ぐーたら主腐の読書記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用