chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こたのーと https://soyou.hatenablog.com/

譲渡会で出会った保護猫にゃんこ、虎太郎。ビビりで甘えん坊なイケメン君です。 虎太郎の日常をほのぼのと綴ります。

ぺぴそゆコ
フォロー
住所
須坂市
出身
大府市
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • 虎太郎のマイブーム

    なにかに興味津々のこたろまる。 下からアングルでアゴぱっかーんがきれいに見える♡ いいお顔( *´艸`) かっわいいなぁ、もう~ おっ なんか落ちてきた! くっつき虫みたいにキャットドームおざぶにナニカひっついてますね。 正体はこちら。 ケーブルタイ(=^・^=) ごちゃつくケーブルをまとめるものです。 これは黒猫さん×2白猫さん×2の4つ入りでセリアで買いました♪ 本来の使い方はこの長~いしっぽでケーブルをまとめるのですが、 こたろまるが口にくわえて遊びやすいように&転がりやすいように、こんな感じでぐるぐる巻いてボール状にして、いつものフェルトボール遊びのように投げてみたところすっかりお気に…

  • ニャーニャーニャー!スーパー猫の日

    今日は2022年2月22日。にゃーにゃーにゃー。 猫好きさんにとって神聖なるスーパー猫の日です。 今日はなにがにゃんでもブログを書かなければ・・・!と、半ば滑り込みで書きにきました。 できることなら22時22分22秒とかにあげたかったけ間に合わなかった! 愛猫に感謝する日 ソックヤーンで虎太郎にマフラーを編みました。 超絶似合ってる( *´艸`) けど、めちゃんこ迷惑そうだね(´Д`) OPALのソックヤーンは靴下用の毛糸で純毛100%なのに洗っても縮まないという優れもの。 書いて字のごとく靴下用に作られた毛糸。 ずいずいそのまま編むだけでグラデーションになってくれるのもかわいいのです。 (f…

  • キャットドーム その後

    2020年の10月に編んだキャットドーム。 しずく堂さんのキャットドーム 2020年の冬はこんな感じで大活躍でした。 当時記事にもしています。 www.soyoukoto.com 実はこの記事、「こたのーと」の一番のアクセス頭。 なので今回は現在のキャットドーム君がどうなったのかをご紹介したいと思います。 編んでから1年と4か月経った現在の姿がこちら。 ドームの影はもはやなくなり、ぺちゃんこ。 なのでダイソーの猫ベッドに敷いています。 最近のお昼寝はここがお気に入りです。 レースのカーテン越しの日差しが当たる場所に置いています。 ダイソーの猫ベッドは虎太郎には少し余裕があるせいか使ってくれてな…

  • 猫とこたつと水分

    こんばんは。 前回の記事でコメントやブコメにて温かいお言葉をかけて下さりありがとうございました。 自分の中では思い切ったものでしたので変わらずに接して下さったのがとても嬉しかったです。 改めまして今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 おこたINこた 今冬はよく雪が降りますね~。寒い寒いっ。 雪とはあまり縁のない我がこた地方もちょこちょこと降っては朝数センチ積もってる日がちらほらとあります。 というわけで、我が家にもこたつを導入しました。 ここをキャンプ地とする! セッティング中からもうスタンバってましたよーこのお方(´艸`*) 第ニャッ感は伊達じゃないね。 一瞬でお気に入りの入りびたりにな…

  • ブログを振り返る。と、ブックマークコメントに関するご連絡。

    今回長いですm(__)m 長すぎて読んでられないよって方は私の性格とブコメ以降読んで下さると嬉しいです。 ブログ歴を振り返る 猫がくれたご縁 私の性格とブコメ ブコメ非表示にします ブログ歴を振り返る 2019年の2月21日にブログを開設してもうすぐ3年になる。 始めたきっかけはパートナーと家を建てようとしていてその経過を書き記しておくのが主な目的だったように記憶してる。もちろん、猫のことも書いてた。あと、持病のこと。手芸のこと。アルコール依存症の父のことも。父のことではあるブロ友さんにホントに助けられた。このご恩は一生忘れない。 そもそものブログ開設のきっかけの家づくり記事は土地探しに難儀し…

  • ぎりぎりの初詣とちび虎太郎

    今年は知立神社 何年振りかに母と初詣に行ってきました。 立春までに行けたからセーフかな。 そもそも元日に一度訪れてみたものの駐車場につくまでに「こりゃいかん!」ってくらいの人の多さにUターンしていたので、リベンジです。 お守りGET。 喪中で初詣にいけないうぺさんの分の厄除け守りも一緒に。 毎年引いているおみくじもちゃんと引いてきました。 大吉。 ちなみに4年連続大吉です。 おみくじに一年の運を使い果たしてるんではなかろうか・・・(*´з`) 転居 さしつかえなし は心強い。 病気 気に病むな 治る そうであってほしいな。 chiryu-jinja.com 上のリンクにも書いてありますが、知立…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺぴそゆコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺぴそゆコさん
ブログタイトル
こたのーと
フォロー
こたのーと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用