chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リターンライダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • そば茶屋よしむら

    帰阪しているので、美味しいそば屋さんへ。前回行ったのは、娘が生まれる前なので15年以上になるかな?そば茶屋よしむら。少し前、混雑で食べれなかったので、開店前の10:15に到着。でも3組目でした・・ 開店まで暇なので、いろいろ撮影。

  • 信楽のたぬき〜黒鳥居〜月ヶ瀬梅林

    黒鳥居と月ヶ瀬に行ってみた。いつも走るR163から県道5で和束を抜けてR369へ。信楽駅。今日はノーマルたぬき、法被は着てませんでした。下から見上げて。横から。今では見なくなった公衆電話。次は黒鳥居へ。R369から県道4を南下。黒鳥居。鳥居の下にペケを入れよう

  • 奈義町現代美術館と那岐山

    もう1回雪が降りそうだけど、見納めに行ってみた。塩手池。R53、拡幅された所の旧道から。適当に脇道に入って。美術館の少し奥から。民宿さわ。昔、出張した時に良く泊まった宿。奈義町現代美術館。結構立派な建物です。おしゃれなカフェもありました。帰り道、那岐山が良く

  • 雪の大山

    暖かく、雪が溶けてるみたいなので、大山へ。R181で勝山から新庄村へ。11:00、道の駅がいせんざくら新庄宿。R181は除雪されてるけど、田畑は真っ白です。気温が高いので、一気に雪解けしそう。国道を挟んだ向かいの駐車場で。新庄宿も、まだ屋根に雪が残ってます。ここか

  • 2023ペケ初乗り

    今年もジャンボ干支と稲わらモニュメントに行ってみた。R163で津方面、美里町で県道28から神社へ。辰水神社。今年も、ウサギのジャンボ干支が飾られてます。もう2月なので、人がいない時にバイクを移動。ジャンボ干支だけを撮ってみた。R163からR23中勢バイパスで南下、R

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リターンライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リターンライダーさん
ブログタイトル
リターンライダーの足跡
フォロー
リターンライダーの足跡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用