chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真空管アンプの自作日記 https://blog.goo.ne.jp/fukunopapa

しばらく中断していたアンプ作りを、また始めようかと思っています。<br>備忘録を兼ねてます。

fukunopapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/24

arrow_drop_down
  • 46シングルアンプその後

    出来上がって2か月ほどたつ、46シングルアンプですが、数日前に、カップリングコンデンサーを、手持ちのスプラグのビタミンQ(0.1μF600V)に替えてみました。その報告です。物は、80年代製造のUSED品で、確か2A3のシングルアンプに組み込んでいたもので、その後、解体→ジャンク箱保管となったものです。リードが、切り詰められていたので、実装上の問題から使いづらく、長い間ジャンク箱に放置されていたのですが、今回の46シングルアンプには、実装可能なリードの長さがありましたので、使ってみようとなった次第です。とはいえ、製造から、30年以上経過したコンデンサーです。絶縁性、容量を確認したほうが良いかなということで、出来る範囲で確認することに。結果、容量抜けもなく、絶縁性も問題ないことが確認できました。優秀だと思い...46シングルアンプその後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukunopapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukunopapaさん
ブログタイトル
真空管アンプの自作日記
フォロー
真空管アンプの自作日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用