さわぐ、走り回る…元気だけどうるさい、迷惑な子供の原因と対策
私は子供が嫌いなんだが、子供が嫌いな人は既婚未婚に関わらず、また男女関係なく一定数必ずいる でも子供が嫌いだというと、「自分だって昔は子供だったのに」っていう人が必ずいるがそんな理不尽な事いわないでくれよ、生理的に嫌いな物ってあると思う、それが子供という対象なだけなのである 「子育てしたことがないからだよ」、「子供が出来たら変わるよ、わかるよ」とも言うが、そんな無責任な事言わないで欲しい。子供が出来ても子育てしても、変わらなかった、わからなかった場合どう責任取るつもりで発言しているんだろう。いや、そんなことなど考えて相手は発言しているとは思わないけど けど、藪から棒に私は子供が嫌いだと大っぴら…
ファンタジー系が好きな人は是非見てほしい、人気話題の必見アニメをまとめてみたので、ファンタジー系が好きな人は勿論、ファンタジー系興味あるって人にもおすすめ 基本はアニメを視聴した感想、口コミ、批評であるが、あらすじ的なのもちょっと入れているので、それがネタバレだ!という人はスルーで アニメの紹介だが、漫画や小説もあるのでお好みの物を見てね フェイトシリーズ その界隈ではフェイトは人気で有名で知らない人はいないんじゃないか!?と言う銘作。ファンタジーが好き、神話が好きなら絶対にハマるであろう作品。フェイトシリーズとしたがフェイトのアニメは色々なシリーズが出ているため。話としては聖杯と言うものを手…
さて従来から人気のヤフオク、モバオクや、最近人気のメルカリやラクマなどフリマ系アプリをしている人やセドリ稼業を生業としている人、または推しメンのグッツを写真映え撮影したい人、ブログをしている人など…そういう「もの」、「商品」を撮影している人すべての人に捧ぐ記事である 推しメンのキャラや商品紹介で、キャラや商品の背景がいまいちなんだよなあ…なんて思ってる人いませんか? 自宅の壁面を使ったり、クローゼットや、はたまたフローリングや畳に置いて推しメンのグッツや商品などをなんとかして撮影していると、業者や企業などの背景でよく見る、しっかりした撮影用背景で撮影したい…!って思って来ると思う しかし本格的…
引っ越しで処分する前に!冷蔵庫の出張買取りでプラスになった話
こちらの記事は、模様替えや、生活環境の変化、引っ越しなどで、冷蔵庫の処分に困っている まだ新しい年式で、動くので、捨てるのはもったいないから売りたい 家電製品は買取してもらえるの? 冷蔵庫は持ち運べないので、出張買取してくれる所があれば嬉しい などの疑問や、悩みなどがある方には私の実体験も交えて、有益な情報を記載している というのも、私も 家電量販店にて、新しい冷蔵庫を購入した際、旧冷蔵庫を引き取ってくれることが出来ると言われたのだが 店員「(リサイクル料)4000円で引き取り可能です」 はあ!? 引き取る癖に金取るの!? と思ったのが事の始まりである 家電リサイクル法 引き取る癖に金取るの!…
これは引っ越しで、家具の買取をしてくれる業者を探していた時に起こった事案である 胸糞気分が悪かったが、こういう事は私だけじゃなくても実際起こり得るので、注意喚起の為にも皆に広めていきたい その日、私はドレッサー(化粧台)の買取をしてもらおうと、近所のリサイクル業者を調べて自宅まで出張に来てくれるところを探していた ドレッサーのスペック ノーブランド 使用年数4、5年 目立った傷汚れはなし 欠品なし 説明書保証書なし と言うものだが、どこも 業者「ドレッサーの買取はやってないです」 業者「ブランド家具じゃないと買取厳しいです」 と、ことごとく断られていた そんな中、とある業者に電話をかけた時だっ…
引っ越し、家具を処分したい人必見!粗大ごみに出す前に!無料で家具を引き取ってくれる所があった!
引っ越しや模様替えなどで家具を買い替えて、まだ使えるが、使わなくなった家具を処分したいという方で、業者に家具の買取を頼んだが買い取って貰えなかった経験はないだろうか? ならば無償で引き取ってもらおう、と思っても無償で引き取ってもらえなかった…なんて事になってしまって困ってる方… この記事は、買い取り業者も無償で引き取ってくれない、でもまだ使える家具なのに粗大ゴミとして出すのもなんかもったいないなあ…と考えている方、家具捨てるのってお金がかかるけど、お金かけないで処分する方法はないの?というあなたにとったら有益な情報になり得るかもしれない 実は我が家にも、買い取り業者でも引き取ってくれなかった家…
「ブログリーダー」を活用して、弱音ハクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。