chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキマダイアリ https://sukima.hateblo.jp/

インドネシアで駐在中。迷える30代サラリーマン。確固たる「自分」や「土台」に憧れながら、いろんなことを始めたり止めたり。中小企業診断士の資格を取ったり、英語/インドネシア語の勉強をしたり、自分の軸を求めて迷走。

shunhajp
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • 帰国しました(していました)

    帰任した4年間のインドネシア駐在から帰任。また所感でも書く。 インドネシア語技能検定試験受けた→C級受かった遊び惚けていたとは言え、やはり4年も海外にいた証を残しておかなければならない…。あと日本ではほぼインドネシア語を使うことがなさそうなので、記憶がフレッシュなうちに…ということで、受けてきた。過去問を買って解いてみたが、アレ解説ないのね。何の意味があるんだ?しかもWeb上で購入できず、通信販売か書店購入のみ。しゅごい…無駄に強気…これは流行らない…。併願でB級を受けたかったが、2次面接が東京でしか開催されないのでスルー。日本インドネシア語検定協会、やる気あんのか?ipa-mania.com…

  • インドネシアに来るとき、知っておきたかったこと(帯同家族編)

    知り合いが、日本から家族帯同でジャカルタに駐在する…とのことで、経験者としていろいろ質問を受けた。 他の人にも参考になるかな?と思い、聞かれたところをザラザラ書き出してみた。 レストラン情報: 「ジャカルタ飯」ブログでかなり網羅されている。Google Mapの営業時間はあまりあてにならないので、微妙な時間ならInstagramで探すか電話で確認するのがよい。→意外に多い!?ジャカルタで美味い豚が食べられるレストランたち|ジャカルタ飯 冒険心はゼロの試みだが、インドネシアビギナーに関していえば、Google Mapで検索して、日本語の口コミがゼロ(アカウントが日本語に紐づけられていれば、通常は…

  • インドネシア入国作法(2021年1月現在)

    在インドネシア 日本大使館からのお知らせ 12月28日、インドネシア政府は、外国人の渡航の一時停止に関する通達を発出し、明年1月1日から14日まで、一時滞在許可(KITAS)保持者や定住許可(KITAP)保持者等を除き、トランジットも含めた全ての外国人の入国を一時的に停止しました。 Oh.... 年末に一時帰国していた、多くの日本人を混乱の渦に叩き込んだのであった。もう少し前に発令していれば、一時帰国自体を取りやめたり、スケジュールの組みなおしも容易にできただろうに…。まぁ仮にそうなっていたら、一時帰国を会社から禁じられて、泣いちゃう駐在員もいたかもね。 知り合いが、年明けにガルーダ航空で入国…

  • 誕生日サプライズ!「ハッピーバースデー」を歌いながら、男性の家に入ってきたのは・・?

    警察ヽ(´Д`;)ノ 警察は、Bangka Belitungで男を逮捕したときに、「Happy Birthday」の歌を歌いました。確保された男は、Bangka Belitung(Babel)で数百メートルの電気ケーブル泥棒の1人であることが判明しました。 インドネシアのブリトゥン島にて、電線泥棒を働いた男の家に、警官が踏み込んで逮捕。当時眠っていた男の自宅に押し入る際に、「ハッピーバースデー」を歌いながら突入したとのこと。 news.detik.com 上記リンク先に動画があるので、ぜひ見ていただきたいです。 この警察側の悪ノリが過ぎる感じと、犯人側の苦笑いが、すごい。これを実行することと、…

  • 「ホームメイド」の幅広さ

    手作りと言えば、小学生のころ、ちょっとシャレオツな友達のうちに遊びに行くと「マドレーヌ焼いたんだけど・・・」と友人のお母さんが出してきてくれたり、寮で「ちょっと作りすぎちゃったから・・・」と料理を差し入れてもらったり(韓国人、男、肉野菜炒め)、ちょっとストーカー気質の女の子に手作りのバレンタインチョコをもらって、怖いのでそのまま妹に渡したり・・・と暖かい思い出も多い。 インドネシアでもそれは共通で、コミュニティの中でクッキーやケーキを作って配る人も多いようである。うちの会社でも、先日「食べる?」と山盛りのミートソーススパゲッティを5リットルくらいあるタッパーに詰めてきたヒゲ部長がいた。おすそ分…

  • Zoom 5.0アップデート

    Zoom 5.0アップデート案内が「Zoom 5.0リリースのご案内。今すぐZoom 5.0へアップデートをお願いします!」とびっくりマーク付でメールボックスに投げ込まれていた。 Zoomといえば、このCovidによる需要のビッグウェーブに、セキュリティ問題で乗り損ねた(引きずり落とされた?)ようなイメージを持っていたが・・・。 どんなアップデートしたのかな?と覗いて見たら、ちょっと笑ってしまった。 必読!Zoom 5.0について知っておきたい5つのポイント - Zoom Blog 身も蓋もない根本的な解決法 「中国に接続することができなくなります」! なるほど・・・・ その手があったか・・・

  • CubePDF便利

    印刷感覚でPDF化できるCube PDF まー、知っている人には今更・・・ですが、CubePDFがべんり。 >プリンタで印刷するのと同じ操作で >印刷可能なあらゆるファイルを PDF に変換 WordやExcelなんかはフツーに保存時にPDFにできますが、他のモロモロのファイルも印刷できるものは同じ操作でPDF化できちゃうというのは楽。 www.cube-soft.jp バンドルについて インストール時にいろんなオマケをぶち込んでこようとする傾向があります。 フリーウェアにはよくあることで、友人宅のリビングに置いてある家族共有のパソコンのIEなんかは、わりかし地獄絵図になっていた気がする。ツー…

  • 【インドネシア】女装してたむろってるホームレスに、救済措置と偽ってゴミ渡そうぜwww→炎上

    今日のニュース インドネシアはバンドゥンエリアの道路脇には、ホームレスの女装者やトランスジェンダーがいるらしい。YouTuber、Ferdian Palekaが、彼女らに食糧や生活必需品と偽って、腐ったモヤシとか石などゴミをしこたま詰め込んだ箱を渡し、喜ぶ様子を収めた動画をアップしてクソ炎上しているというニュース。(動画は公開停止) しかも炎上後、インスタのストーリー(今はアカウント停止)に謝罪動画をアップするも、実はそれも「ウソぴょ~ん」と煽り倒す始末。「現在コロナの影響で外出禁止なのに、外をフラフラしている奴らをこらしめたんだ。政府を助けるためにやったんだ」とのコメント。逆にすげえよ。 イ…

  • Covid-19と昼飯後のうつつな気分で

    新型肺炎、なーーんか続いてますね。 インドネシアからお送りいたしております。 当然いつ自分が罹患するやも知れず、罹った場合に適切なレベルの医療を享受することができるのかも分からない。 周りでも「日系スーパーの~~に立ち寄った日本人が陽性だったらしい」「アパート~~にて陽性が出たらしい」という話も出ている。 ただ自分の目の届く範囲では罹患者が出ていないこともあり、周りの駐在員やその家族が急いで帰国したり、政府や企業がめまぐるしい勢いで色々な施策を取っているのを、どこか他人事のように見ている。 「自分だけは死なない」と思っているわけでもないが(なんとなくそう思ってる節がないわけでもないけど・・・)…

  • 新型コロナ インドネシアの実際のところ

    新コロちゃんがインドネシアにても暴れだしている。 自分の備忘録用に、ざっと覚えてる感じで時系列でまとめた。 ・2月:旧正月頃に中国が何やら大変らしいという話を耳にする。中国からの部材の仕入れがヤバいのでは…と考えたが、まだ対岸の火事気分。 ・2月中旬:旧正月が終わっても、政府令で操業できない中国企業。部材のバックアップ確保に追われる。近隣諸国でも症例出始めるが、インドネシアは当初は感染者ゼロ。モールやレストランも通常通りに営業。 ・2月末:大雨による洪水で大騒ぎ。コロナどころではない… ・3月2日: インドネシア国内初の新型コロナウイルス感染者を確認(インドネシア) ビジネス短信 - ジェ…

  • HOAX(Fake news)コロちゃんニュース

    コロナウイルスについて、感染者ゼロという奇跡を達成し続けているインドネシア。 偉業のはずだが、なぜか記録が伸びるほどに先進国という定義から遠ざかっていくように見える・・・。 そんな卓越した衛生観念と同時に、名物なのがフェイクニュース(HOAX)。日本企業の多いチカランエリアでも、コロナ関連Hoaxが出てきています。 これは現地駐在員のツイートだが、「感染の疑いあり」とのことで、ガセではないものの変形して「陽性」と言い切っているパターンもあり。 おそらく2月12日に出た下記ニュース)から派生したもの。 www.cnnindonesia.com バンドン-ブカシ地区保健局は 、コロナウイルスに関連…

  • インドネシア語フレーズ集

    インドネシア語で分からない単語をWebで調べていたら、たまたま引っかかったサイトが、なかなか充実していた。 シチュエーションごとにレッスンが分かれていて、単語やフレーズが記載されている。今のところ109レッスンほどあるようです。 www.lingohut.com 英語ほど学習環境が充実していないインドネシア語だけに、学習サイトがあるだけでありがたい。更にこのサイトは例文が妙にトガっていて、いい。 肉が生ですDaging ini mentah レアでお願いしますSaya sukanya agak mentah インドネシア語レッスン: レストラン:料理の注文 レッスン名は、「レストラン:料理の注…

  • インドネシア的読書生活

    インドネシア名物渋滞に揉まれながら、 Amazonの電子書籍サブスクリプション、kindle unlimitedで読書しています。 iPadアプリのUIは、恐ろしく使いにくいけど - 検索しにくい(limited対象の書籍やカテゴリでのフィルターできない) - 読後に出てくる次巻やオススメを、そのままダウンロードできない - ライブラリから過去読んだ本を削除できない ただ、2000年頭頃にイギリス留学していた際に、古本屋で日本の小説をヒイヒイ言いながら買っていたときに比べると遥かに恵まれている。 sukima.hateblo.jp 最近読んで面白かったの 娯楽小説に偏りがち。語学や仕事術、自己…

  • マレーシア旅行で技術進歩を痛感するの巻

    唐突ながら、家族でマレーシア旅行に行ってきたので雑記。 マレーシアは初めてではなく、10年ほど前に大学で就活を終えたころに一度行ったことがある。日本で知り合ったマレーシア人の友人がいたことや語学留学でシンガポールに滞在している友人がいたため、まあ何かあったときは心強いかな…と思ったくらいのもので、特に深い思い入れがあったわけでもない。 sukima.hateblo.jp 単位も卒業に必要なぶんはなんとか取得済みで、住み込みバイトで懐が暖かったため、1ヶ月ほど滞在した。シンガポール、クアラルンプール、マラッカ、パンコール島、ボルネオ島をふらふらり。 当然気楽な一人旅と、2人の子を連れた今回の旅行…

  • 久しぶりの一時帰国

    最後に日本に帰国したのは、帯同する家族を迎えに行った去年の10月ごろだったか。仕事の関係で、来月1年ぶりに日本へ出張することになった。 つまり祭である。 一年ぶりの日本で何を食べるか、何をするか・・・。もちろん、普段は家族愛がバティックを着て歩いていると言われる当方ではあるが、単身出張+久しぶりの日本帰国に、じんわりと染み出てくる開放感を押さえる術を知らない。 また普段インドネシアでは買えない物を持って帰るチャンスでもある。よし、子供のためと銘打って、VRゴーグルでも買っちゃいますか?昼はダイビング動画でマンタに囲まれ、夜はピンク色のマンタに囲まれちゃいますか?そう意気込んでAmazonを開い…

  • プロに聞け

    現地の日系企業で駐在員として働いていると、当然日本絡みの案件が多い。 そこでいろいろアレンジしたりするのが役割ではあるが、とにかく日本関連であれば全て聞いてくるやつがいる。 (´゚ω゚`)「販促品マグカップを日本に送りたいんだけど、食品関連の規制に引っかからないか教えて」 (´゚ω゚`)「大阪に商品を送るんだけど、日本のどの港がいいの」 フォワーダー(運送業者)に聞け(ヽ´ω`) (´゚ω゚`)「日本へ団体客を連れて行くとき、ハラル対応の仕出し弁当頼みたいんだけど・・・」 旅行代理店に頼め(ヽ´ω`) (´゚ω゚`)「手荷物って何KGまでだっけ?モバイルバッテリーは持ち込みOK?」 これは分か…

  • これはなに?

    最近遭遇したサンダル屋 ロッテマートに小ぢんまりと展開していたブランド。 陳列棚の横にでっかく「KORE WA NANI?」という看板が。 こっちが聞きたい ちょっと狙ったデザインとして、面白いかもしれない・・・とも思ったが、値段の59,000ルピアと、本気で取りに来ている感じ(「おふざけにしてはちょっと・・・まあそこまででもないからいっか・・・」感)(主観)に引いてしまい、そっとその場を離れたのであった。 「Konnichiwa 日本のサンダル」日本のサンダルが一番言わなそうなセリフ バリ案内に使えそうだが、履き込むほどに人に見せることが憚られそうなサンダルを探している方がいらっしゃれば、い…

  • インドネシア生活、気づけばはや1年半

    昨年の春の赴任からはや1年半・・・ 新しい環境、ましてや海外だと「スタッフと会議で議論が交わせるようになってきた」「仕事が回せるようになってきた」と成長が著しく見えるので達成感はある。しかし冷静になって考えれば自国ではフツーにやっていたことなので、仕事量としては大したことはない。ここにぐっと目をつぶるのがメンタルを強く保つコツである。 「Grabで牛丼並に、紅しょうがと一味唐辛子を頼んで、自宅に配達してもらった。支払は電子マネーを、携帯のモバイルバンクからチャージして支払った」とかは最初やったときは、「ちょっとややこしい取引先の依頼を、ささっと解決した」くらいの達成感を得たが、QOL(クオリテ…

  • インドネシアのスタバ

    コーヒーが飲みたい・・・そんなときに。 インドネシアにいるのに、わざわざアメリカはシアトル発のチェーン店に行くの?と自分の中で問いかけてくる存在があります。コイツはWarung Upnormalに行ってこい、とかカキリマ(移動式屋台)で雰囲気のいいところを探そうよ・・・等しつこく付きまとって来ます。スタッフ受けは抜群の「郷に入れば郷に従え」がモットーのナイスガイですが。 疲れちゃうから。一人でコーヒーを飲む時にも、そんな意識アゲアゲ↑でいたら壊れちゃうから…。家族持ちの駐在員としては、家族と仕事でパフォーマンスを上げるのが最優先だから・・・!現地に溶け込む努力は大切だけど、気を張りすぎると本来…

  • インドネシア 空港案内掲示板の日本語

    インドネシア・スカルノハッタ国際空港第3ターミナルにて。 分かりますかね。こちらです。 いや、まったく問題なく理解できるけど…。国際空港でしょ…?バッタモンのDVDプレーヤーみたいになってるやん。とはいえ訳出は確かに難しいな。「夜間駐車」かな?なんだか「夜通し駐車」が、正解の気もしてきた。

  • インドネシアでスマホをなくして帰ってくるまで。

    スマートフォンをなくした やっちまった!!!!自国でももちろんそうですが、海外生活において生命線とも言えるスマートフォンを紛失してしまった。多くの方のご協力を得て、20時間後になんとか再開を果たすことはできたが、ここで自省のためにメモ。いや焦った…。 どうやってなくしたか、それに気づいたか 何をしたか 教訓 どうやってなくしたか、それに気づいたか Grabカーの中に置いてきてしまった。 普段は会社が用意してくれた運転手付きの車を利用している(ありがたや)。しかしその日は出先でホテル泊、かつ用事がいつ終わるかも分からず、また運転手の連勤も続いていたので、(残業代が付くとは言え、やはり休みたいだろ…

  • 【インドネシア飯】チョンブロおいしいよチョンブロ(Combro)

    今朝もジャカルタの渋滞に揉まれながら出勤。 7時にデスクでうつろな目をしながら、スタッフからの「今日もKenta(インドネシアで人気の日本の芸人)に激似だね!」という振りに投げやりな「Tidak apa-apa(彼の一発芸)」で答えていると、ホカホカときつね色のコイツが運ばれてきた。 部長からの差し入れで、「Combro チョンブロ」というらしい。 Combro Combro merupakan makanan gorengan khas dari Jawa Barat atau Sunda. Combro merupakan salah satu dari banyak makanan Su…

  • インドネシアの電子タバコ「Vape」事情

    Vapeとは そもそもVape(ベイプ、インドネシアだと「フェイプ」と発音)って何やねんという方に。 電子たばこ(でんしたばこ、英語: Electronic cigarette, e-cigarette, e-cig)とは、乾燥葉や液体をマイクロプロセッサで制御された電熱線の発熱によりエアロゾル(霧状)化して、利用者に吸引させる喫煙具である。 vapeは、vapor(蒸気)[注 1]、あるいは、vaporize(気化する)が語源 電子たばこ - Wikipedia 下記の記事が詳しい。 kakakumag.com Vapeとの出会い 日本でもちょこちょこ広まりつつあるらしい。昨年日本に一時帰国…

  • インドネシア語の慣用句/ことわざを使いこなしてウケたい

    タイトルが全て! あ~外国人と言うだけで、チヤホヤされたい・・・。 昨年インドネシアに来たばかりの頃は、自己紹介でちょっとインドネシア語を喋るだけで「Lancar bahasa Indonesia!インドネシア語ペラペラだね!」「Pintar !天才!」と蝶よ花よと甘やかされ、当時Lifenesia(インドネシアの日本人向けフリーペーパー)に当時掲載されていた名コーナー「Bahasa Gaul!」で覚えたスラングを言うだけで失禁するほどウケてくれていたインドネシア人同僚達。 週刊Lifenesia(https://lifenesia.com/)より引用 今では、インドネシア語で話しかけるのは当…

  • J.COで写経

    Bahasa Indonesiaは比較的簡単と言われる言語とはいえ、、、 やはり1年では、なかなか誤解のない意思疎通は難しい。 ネイティブの日本語でさえも「言った」「言わない」があるのに、外国語なら尚更である。 そこでしょっちゅう絵や図を描くことになる。 描き始めてようやく、何が足りていて何が足りないのか、 自分でも意外に整理できてないことにビビったりもする。 そんだけやっても失敗するんだもんな〜。 嫌になるが、これがきっと肥やしになるんだろうと信じてコツコツやるしかない。 ストレス発散のため、インドネシアではスタバと張る勢いのJ.COでトレース。写経感覚で意外と落ち着くが、周囲からすればオッ…

  • 自作LINEスタンプできた

    自作LINEスタンプ iPadでシコシコと描いたLINEスタンプがリリースされました。 store.line.me 日常で比較的よく使うようなインドネシア語(Bahasa Indonesia)とインドネシアでよく見るものを組み合わせたスタンプ。 巨大な人形Ondel-Ondel(オンデルオンデル)を入れてみたり、パダン料理レストラン「SEDA○HANA」っぽいものやビールビンタンっぽいものなど、インドネシアに住んだことがない人にとってはまったく刺さらないであろうエゴのかたまりのようなスタンプセットです。 顔っぽい からのコイツ LINE CREATOR STUDIOの規約が変わり、クリエイター…

  • インドネシアで必要なもの(タブレット)/LINEスタンプを作る2

    インドネシア生活を始めるにあたって、まあ色々「用意しておくべきもの」はあれど、「タブレット」は意外と盲点ながら便利かもしれない。 駐在が決まった時に、iPad 第6世代がちょうど出るタイミングで、apple pencilと共に購入して渡尼した。理由としては下記の通り。 初の廉価版。若干スペックを抑えめにしてグッとリーズナブルに。ただ後記のレビューでもあるが、普段使いで全く不便なし。 Apple Pencil が使える。それまではより高スペック高価格のiPad Proでしか使えなかったのが、第6世代は使えるように! ジャカルタは渋滞に悩まされると聞いていた。狭い車内で見るなら、画面が大きい方がい…

  • イナゴを淡々と捕まえて食べる

    イナゴを食べる WEBサーフィンでたまたま見つけたサイト。筆者が昔よく食べたイナゴを、また食べるだけなのだが、独特の文体のリズムがいちいち面白い。 私はズルをした。私はイナゴを買った。 ズルて。 念願叶って、ようやくイナゴを食べたシーン この妙におどろおどろしいフォントは何なんだよ。 予想以上においしい個体が現れた際 全て私が食べた。息子には勧めなかった。この旨さを息子に体験させるのを忘れ、食べてしまった。それくらい旨かった。 おい。 ひょうひょうとした息子とのやり取りや、父親としての思いも描かれていて、ついつい読み込んでしまった。 インドネシア人に、日本人も昆虫食するんだよ、と教えてあげるだ…

  • 読書の記録取り

    今まで読書のログは、ブクログを時折使ったり、そのへんに書き散らかしたりとまちまち。だったけど、読書メーターの素っ気無い感じのUIがちょっと刺さったので移行したいなと思った。 定量的に何ページ読んだ、何冊読んだとか無機質にさらけ出しているあたりが良かった Androidアプリがあった(ブクログにはない) しかし面倒くさい。 ブクログもCSVファイルがエクスポートできる。読書メーターもインポートできるが、それぞれ独自の本毎のIDみたいなカラムを含んでいる。ぼちぼちやっていたとはいえ、100冊くらいの分量があるし…どうするべか。 booklog.jp bookmeter.com ブクログ サービスI…

  • 読書メモ 『人に強くなる極意』

    人との待ち合わせ場所で、たまたま置いてあり流し読み。タイトルだけ見て、またしょうもない自己啓発本かな?と思うも、著者が佐藤優で、哲学や政治、宗教以外にも書いてんのね、と手に取ったら案外面白かった。

  • 仕事帰りでMOI!(モイ!)

    体調はほぼ復活したが、ローカルスタッフがいろいろ心配して教えてくれるので、 マッサージに行かざるを得ない状況へ、、。 まあ結果的に良かったんですが。 あとは最近始めたスタンプ作成について。 こんなの作りましたが…反省多し。 https://line.me/S/sticker/7992020

  • 海南鶏飯旅情 ハイナンチーファンノスタルジー

    こちらにいると日常茶飯事ながら、頭痛、微熱と扁桃腺腫れ、下痢が続いたので 仕事を早引けして病院に行かせてもらった。 点滴を一時間ほど打たれながら横になり、だいぶ楽になったので そのまま近くのモールで遅めの昼飯。 飯粒って描くの難しいのね。。

  • OVO、パパイヤでも決済可能に。

    JCBの独壇場に、リッポーグループが乗り込んできたぞ

  • 駐在員哀歌

    日本の本社からの調査依頼。 幼稚園児が思いのままに作ったようなやたら見にくいExcelのフォーマット。 使われている英語は分かりにくいし、不要なシートは残ってるし、印刷するにも不便なサイズ。 聞きたいことが整理できてないんだろうなぁ。 「せっかくだからあれもこれも聞いとけ」で、モンスターのようなボリュームになってるのか? こういうデータ共有なんかは、なるべく手間をかけたくないんだけどな…。 クラウドやらなんやらで、グループ全体でシームレスにやり取りができたらな〜。 まあ他社でもできていないところが多いんだろうけど。 駐在してことさらに必要性を痛感したのが、「分かりやすく整理する力」と「図示して…

  • インドネシアのマルタバック旨すぎる説

    今日も今日とて、ジャカルタ名物の大渋滞に巻き込まれています。夕方16時にジャカルタ東の工業地帯を出発し、ジャカルタ目指し、既に3時間…空いてれば1時間半くらいなんですけどね。 ということで閉鎖された車内から、スマートフォンからの投稿テスト。 【インドネシアを喰う】マルタバック甘いかしょっぱいか。 Martabak telur dan manis. Enaknya banget sekali tapi...harus diet nih nanti😂 しょっぱいの: 薄く揚げたクレープに、アヒルの卵、玉ねぎ、牛ひき肉、ネギなどがぎっしり詰まっている。きゅうりのピクルスと共に食べる。はい、絶対うまい…

  • 「わたしの好きな歌」インドネシア語ビギナーにオススメ歌!(ダンドゥット以外もあるんだぜ)

    今週のお題「わたしの好きな歌」 好きな歌と言っても、いくつかのグループに分かれる。 ・一人で聴きたい曲(気分転換したいとき:テンションを上げたい、落ち着きたい、しんみりしたい、何も考えたくない等) ・歌いたい曲:そこまで聴き込んでいるわけではないが、カラオケや鼻歌で歌いたくなる曲。 書き出してみたが、思ったより分かれなかった。「好きな歌」というふわっとしたお題にグルーピングという論理的なアプローチ痺れるやん、という思い込み先行で精査ゼロで突っ込んだのが敗因。 さておき、「好きな歌」も自分の環境によって移り変わる。インドネシア駐在も1年が過ぎ、自分の「好きな(よく聞く)歌打線」も駐在前より一新さ…

  • ブログチャレンジやってみよう。

    垂れ流しになりがちとは言え、せっかく発信しているので少しは「型」を抑えておこう。 blog.hatena.ne.jp やってみよう!

  • インドネシア情報収集(ネット編)

    Google map上の位置がズレていて目的地にたどり着けなかったり、営業時間の記載が適当で日曜日は空いていなかったり、入国の仕方や税金の払い方などコロコロ変わったり・・・とWeb上に載ってる情報がことごとくあてにならないのがインドネシアではありますが。 その中でもBlogやTwitterなど鮮度が高めな情報や、インドネシア語や文化など早々変わらないものの情報は、参考になるものが多い。 https://japanesia.net/ インドネシア語の学習に。文章単位での発音が記載されていたりするので、ありがたい。カテゴリ分けが細かい割りに1記事辺りのボリュームも多く頭が下がる。月額1,980円の…

  • ジャカルタでも400グラムの肉がリーズナブルに食べられるとは!クラパガディンのホーリーカウにて。400gは、リブアイステーキかサーロイン(Sirloin big bite, 170,000IDR)がある。 日本円で1,300円くらいなので、グラム当たり3.2円ちょい。と思ったけど、違うな。ここから税金が13-14%かかってくるので、3.7円弱でした。いずれにせよ安い! 焼き加減はミディアム、ソースはブラックペッパー。肉質は、いきなりステーキあたりとどっこいどっこいだが、ミディアムレアにしちゃうと差が出るかな。 とにかくパワーランチにはおすすめ。しかしカロリーラバーにとっては、酒もご飯もないので…

  • インドネシア駐在メンが週末やること

    大抵そうだと思うんですが、知り合いやアテも(ほぼ)なくインドネシアに突然駐在になると、週末何をするか迷う。帯同しているパートナーしかり。 Kupu-kupum malam(夜の蝶:日本語と同意)と遊ぶと言っても、好みもあるし飽きるし高いし日中何すんねんという話になる。 家でダラダラしててもまったく問題ないけど、せっかくだから外でも出てみるか〜という人向けです。あとジャカルタ縛り。 家族連れは、ザ駐在妻がキッズスペースのあるカフェとかモール併設のキッズパークとかアホほど良記事を量産してくれているので、そっちをご参照。 アウトドア ・釣り…まとめてくれているサイトが。 ・ボルダリング ・ジム ・ゴ…

  • 海外に駐在して1年経って感じたこと

    インドネシアに駐在してからはや一年。 漠然と「海外で働く」ということに憧れつづけてようやく叶ったわけですが。期待通りだったことやそれを超えるもの、裏切られた点や予想外なところなど、まああるはずだろうと思い、まとまらないままつらつらと書き出してみようと思う。直感で言うと事前の期待値を100だとしたら、今は105くらいか? 期待通り - 職位が上がり、やれることの幅が広がる →これはまさにその通り。といっても直属の部下がいるわけではないが、より意見を聞いてもらい、真摯に受け止めてもらえてるなーというくらいの感覚。日本側との折衝窓口になっているので、役割の範囲も自然に広くなっている。 - 相手の文化…

  • 海外駐在が決まりました。

    振り返ってみると 2009年に社会人になってから、数えてみれば、この春で10年目を迎える。 長かったな〜。 上司や先輩の話を聞くときには、キャリアの10年なんてのはサラッと過ごしてきたように聞き流してきたけど。自分事だと思って振り返ると、結構なボリュームがありますね。ここらでいっぺん振り返ってみよう。私生活も入れると駄々長くなるので、あえて会社の部分だけ。 新卒での期待を全て裏切られる編 新卒で選んだのが素材メーカーの事務屋。BtoBビジネスなのでプライドも傷付けられず、少人数採用でマッタリとそれなりの給料貰って過ごしたるわい!という高い意識により選んだ。高校で英語に注力するコースに所属し大学…

  • 異動!

    この四月から、今までの東京勤務から京都に異動することになった。家族も帯同のため、チョウナンチョウジョを合わせ4人の人生が大きく?変わることになる。考えてみれば妙な巡り合わせで、今の会社に入らなければ当然この異動はなかった。転職後1年半で国内で動かされることはなかろうと思っていたが、組織再編のため、「まさか」が起きた。 そして前の会社から転職しようと思ったのは、自分のいた海外事業企画部が全社に影響を与えるような損失を出して、自分のキャリアや、直接的には生涯賃金に不安を覚えたから。今の会社に入ったのは、その時に取得した診断士を活かす仕事(経営戦略)がしたかったから。 更に遡ると、キャリアに不安があ…

  • はや一年

    早いもので、転職してもう一年が経った。いつまでもnewbieのつもりではいけないとは、中途入社だけに常々意識していたつもりではあったが…。初めて経験することも多く、ここ数年の感覚と比べても信じられないペースで一年が過ぎた。 やりきったことを考えると、ぞんがい少ない。やはりプロジェクトとしてぶち上げないと、周囲の巻き込みも自分のモチベーションも持続しないことが分かった。 ・事業部白書 ・二輪世界戦略 得られたスキルは、ぼちぼち。エクセルは人並みに使えるようになった。word等も。ただしプロマネのスキルが足りない。仕事を完遂できない。あゝ。まだ多少は買いかぶってもらえている部分もあり、今のうちにキ…

  • マルチタスク 苦手

    今週、二日間連続で社外セミナー講師。諸事情あり、カリキュラムが確定したのが先週末…。やるしかない。 そして、同時に今週、社内でTOEICを受験しなくてはならない。最後に受けたのは、もう7年前になるか。 これらのタスクに自分がどれくらい時間をかければ、どれくらいのアウトプットが出来るか分かってない。なのでとにかく全力投球したくなってしまう。いろいろ経験すれば、大体のところがつかめてマルチタスクな人間になれるのだろうか…。

  • Do the 診断士活動

    ガイダンスフォロー 中小企業診断士として…というより、診断士講座の受験生(かつ合格者)として、資格学校から依頼されることが幾つかある。 合格体験記の執筆であったり、対談であったり、講座の運営だったりとその内容は様々だが、そのうちの一つに診断士講座の説明会でのフォローがある。これがなかなか面白い。 どういうものかと言うと、まず講師や事務局が、校内で資格の魅力やオススメの講座やそのキャンペーンの説明会を行なう。その後、運営側には属さない「中立」の立場として参加者の質問に答えていく。これの何がいいかと言うと 企業内診断士にとって貴重な登壇?機会 開催時間が終業後(社会人向けのため)で参加しやすい 周…

  • 企業研修

    中小企業診断士をとってから、様々なご縁があり、気付けば他社で社員研修をやらせてもらうようなことになっていた。今日もとある企業で、若手向けの研修(二日間)に講師として出向く。 と言っても、今までの職種とまったく異なるところで、自分が講師に向いてるとか向いてないとか判断できるステージですらない。しかもスポット的にアサインしてもらっているだけなので、今後どうなるかも分からない。 資格を取ってから、こうなるべく動き、人に会い、努力もしたつもりではあるが、今こうして講師として研修会場に向かう自分を俯瞰すると不思議な気持ちになる。 不確定要素はたくさんあるけど、悪い気分ではないですね。

  • 中小企業診断士 筆記試験やったこと

    ①講座:TAC 二次対策講座 通常のコース+事例Ⅳ特訓(オプション講義) 模試を解き、解説、の流れ。タイムマネジメントを意識できたこと、講師からのフィードバックがあったことが有意義だった。解答の発表がない試験なので、真偽はともかく、ある程度の採点基準を持ってスコアをつけてもらえることがやる気にもなる。ただし公開模試では2800人中、順位が2000人でD判定だったのでどうしよかと思った。テキストは頻出範囲の知識の総ざらいができるので、マイノートを作るときに役立った。 ②勉強会:TAC講座の受験生、5人くらいで週2でファミレスで。 まず汎用性が高いという噂の事例Ⅲ(事例Ⅰの書き味にも似ているらしい…

  • 中小企業診断士 二次筆記試験 結果発表

    試験日が10月26日、合格発表が12月12日。 結果を待ってドキドキするには、長すぎる。 今まで週に2回、平日就業後に事例分析を5〜6人の仲間で行ってきた。 その時間がなくなり、従って準備に使っていた時間もなくなるわけで、相当な時間がフリーになるはずだと思っていたが、実際はそうでもなかった。やはり自分が弱い人間で、目的意識がなければだらだらと消費を続けるだけの人間であったと再認識した。なんだかんだでテレビを見たり、買い物に行ったり、旅行に行ったり。だらだらと無為に過ごすこと、二ヶ月。二次受験組と飲むと決まって、受からなかったらどうするか・・と言う話になり、大金をはたいて2次試験が免除される大学…

  • 二次試験当日

    はてさて、とうとう二次試験当日となった。二時間後には問題用紙に向かっているはず。事例4つ。過去問は一通り当たったが、正に通っただけで、しっかりと踏みしめてはいない気もする。しかし去年の8月から、ずうっと準備をしていた、集大成が今日。4連発、ラッキーパンチでもいい。当たれ!積み重ねた…と言えればいいが、この試験は模範解答も、採点基準も発表されない。自分が歩いて来た道が正しいかどうかが、受かったかどうかでしか判別できない。受からなければ、一次にどんな点で合格してようが、どんな素晴らしい勉強法を使っていようが、評価はされない。自分が落とすとしたら、こんな要因かな?というのを考えてみた。Ⅰ:組織(人事…

  • 中小企業診断士 二次試験

    一次試験の合格通知が、無事届いた。自己採点で確認していたとはいえ、ホッとする。この時点では何の資格を得るわけでもないのだが、「一次試験合格通知書」はなぜか小綺麗なA4判、縁取りの紙で来た。試験へのコミットメントを高めるためか?はたまた二次試験を受けずに、養成過程へ進むブルジョア達への花向けか?しかし、自分はそれどころではなく事例問題。とにかく事例問題。Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳと来て事例問題。現時点でこなした問題量TAC演習を各事例ごとに2周TAC公開模試、受験済み過去問Ⅰ、Ⅱを2年分咀嚼咀嚼方法演習→講義。復習は講師レジュメ模試→自己採点、勉強会で事例Ⅰ過去問→勉強会で要求など検討事例Ⅳに関して、ブレイ…

  • 二次対策講座スタート

    一次試験がどうやら合格圏内ということで、どうも気が抜けてしまっていた。お盆休みが直後にあったこともあり、ぼんやりと無為に過ごすことが出来た。試験勉強に取り掛かるまでは、時間があるのが当たり前であり、何の有り難みも感じていなかった。当然特にそこから何を得るでもない。ところがこの一週間は、一次用勉強用に何を持って行こうか、とか、買い物に行きたいけど、その時間を経済の復習に当てたい…などを考えなくて済むことが、とてもうれしかった。そう考えると、幸せって一体なんだろう…と感じる。そんな怠惰で幸せな時間も、一週間で終わった。今週からはバリバリ二次対策。とりあえず受けた感想としては、さっぱり意味が分からな…

  • プチ断食(ファースティング)やってみた

    と言ってもやったのは、正月。下書きを発見したので、なんとなく勿体無くアップ(貧乏性)。プチ断食(ファースティング)やってみたお正月いかがお過ごしでしょうか。私は御多分に洩れず、年末年始のハードな暴飲暴食。昼間から、下手したら朝から好きなものを好きなだけ食べ、好きな酒を飲み…家族が先に実家に帰省していたこともあり、ますます歯止めがかからずまさに天国のような時間。しかもヨメ実家でも、初孫効果もあったのか上げ膳据え膳の大盤振る舞い!朝からビールを開け、運動といえばせいぜい凧揚げがマックス。そして1月2日に、一足早く新幹線で帰宅。座席に身を沈めようとして、ふと気がつく。「やけに腹が苦しい…」ごちゃごち…

  • 一次試験

    試験当日は日記を書く余裕がなかった。受験票忘れ!☞写真を取っていたため再発行がスムーズに二日目から鼻炎MAX☞鼻にティッシュ詰めて受験試験前週末は、出張☞移動中勉強できるかと思いきや、だれて寝た試験前々日まで、平日勉強できず☞前日は有給取り自習Google発、スマホでできるリアル陣取りゲーム「イングレス」にハマって、2日前や当日もちょこちょこ歩き回って、陣地の拡大とにかく自分や、自分の意志の強さみたいなものを信じてはいけないことを再認識。☞自己採点経済80点財務64点経営74点運営55点法務65点情報60点中小75点473点きた!経済は易化傾向とのこと。完成答練前に全て知識がリセットされていて…

  • 一次前最終講義

    中小企業経営政策の一次前最終講義終了。これで七科目全ての、講義が終わったことになる。答練や、模試が終わる度に打ち上げて来た教室メンバー。今日もいつものチェーン居酒屋で、ひとまず今日までの苦労を労った。先生から最後に「ここだけはバカになって、ひと踏ん張りしてね。なんとなく、ここまででいいか…ではなく、やりきれ」まさに。ストイックに格好いいことをかけるほど、全力を尽くせて来たとはとても言えないけれども。ここからは自分に甘いタイプを横に置いて、毎朝唱えてみる。バカになって、もうひと踏ん張り。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shunhajpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shunhajpさん
ブログタイトル
スキマダイアリ
フォロー
スキマダイアリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用