chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湯人 (ゆびと)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/17

arrow_drop_down
  • 【有松温泉 れもん湯】ヌメリのある黒湯が楽しめる銭湯

    浅い水風呂 「有松温泉 れもん湯」は、金沢市内の有松地区にある温泉銭湯です。 建物の前には、広い駐車場があります。 2階建てで、1階が男女の大浴場のある銭湯で、2階が家族風呂になっています。 券売機で

  • 【みろく温泉 元湯】兼六園からまじかにある温泉銭湯

    「みろく温泉 元湯」は、日本三名園の一つ「特別名勝 兼六園」の近くにある温泉銭湯でした。 北鉄バス「横山町」か金沢ふらっとバスの材木ルートで「賢坂辻」バス停から徒歩で行くことが出来ます。 接骨院も併設

  • 【絶景温泉ひとり旅 そろそろソロ秘湯】ソロキャン、サウナ―の次はソロ秘湯

    本書に掲載をしている温泉は、いわゆる「温泉宿」以外に「日帰り入浴施設」、まったく道や施設もない「野湯」も含まれています。 特に野湯を目指す際には、自然が相手ですので予想外のリスクが伴います(道迷い、豪

  • 【親谷の湯 足湯】姥ヶ滝のマイナスイオンを浴びて温泉を楽む

    期間営業 「親谷の湯」は白山白川郷ホワイトロード内にある温泉で、6月から11月まで訪問することができる温泉です。 元々は自噴していた温泉ですが、湯が枯れてしまい現在はポンプで汲み上げています。 蛇谷園

  • 温泉分析書 大分県国東市 令和2年度

    源泉名:海喜荘 湧出地:国東市国東町鶴川452番地 泉質:温泉法第2条の別表に規定するメタけい酸の項により温泉に適合する

  • 【鯰第一温泉 ふじのや】白い鯰が泳いでいた褐色の温泉

    ビジネスプランで宿泊 「鯰第一温泉 ふじのや」は、富山駅から車で15分くらいの田んぼの中にある温泉宿です。 この温泉の由来は、 「今から300年ほど前に、この地である四方の漁師だった弥三郎が、母の腫物

  • 【富山市 温泉銭湯 薬師鉱泉】薪で沸かした赤い鉱泉

    赤いさびの温泉 「薬師鉱泉」は、富山市から宇奈月温泉を結ぶ富山地方鉄道「東新庄駅」にある温泉銭湯です。 降り立った駅前には、乱雑に自転車が群がっていました。 駅から歩くこと10分くらいで目指す「薬師鉱

  • 【美川温泉 元湯ほんだ】宿泊もすることが出来る黒湯の銭湯

    サウナ無料 「美川温泉 元湯ほんだ」は、白山市にある銭湯です。 銭湯にしては立派な建物で、それもそのはずここには家族風呂もあってしかも食事付で宿泊をすることも出来ます。 玄関横の券売機で、プラスチック

  • 【富山市 温泉銭湯 萩の湯】富山駅から路面電車で訪問しました

    土色の温泉 富山駅からライトレールの富山港線に乗って、東岩瀬駅から「萩の湯」を訪問しました。 銭湯の前とそれ以外にも駐車場があって車でも訪問が可能です。 下駄箱のあるスペースに浴室の見取り図が掲示され

  • 【温泉道】日本人は、なぜ温泉好きなのか

    平成17年から19年の3年間にわたって専門情報誌「週刊労働新聞」(東京)に連載したコラムに加筆してまとめた一冊。 「温泉教授」の異名を持つ著者が、日本人の温泉好きの理由を明らかにし、「本物の温泉の見極

  • 【船橋 立山天然温泉 湯めごこち】親子3世代が楽しめる温泉

    手ぶらで訪問 「船橋・立山天然温泉 湯めごこち」は、幹線道路沿いにある駐車場も広いスーパー銭湯の温泉です。 入浴料にタオルと館内着が付いているので、手ぶらで訪問することができます。 岩盤浴・マッサージ

  • 温泉分析書 大分県玖珠町 令和2年度

    源泉名:シャインホテル くす 春日の湯 湧出地:玖珠郡玖珠町大字帆足258番地の3 泉質:単純温泉 源泉名:九日市温泉 万年の湯 湧出地:玖珠郡玖珠町山田2559 泉質:単純温泉 源泉名:山田温泉 湧

  • 【大岩不動の湯】銭湯らしからぬ日帰り温泉施設

    男女の浴室は週替わり 「大岩不動の湯」は。真言密宗大本山「大岩山日石寺」近くにある温泉です。 この温泉施設は、富山の公衆浴場組合に加入していて、銭湯に分類されますが住宅街からはほど遠い立地や設備からと

  • 【延羽の湯 野天 閑雅山荘 家族風呂(野菊)】個室で温泉を満喫

    かけ流し 「延羽の湯 野天 閑雅山荘」は、兵庫県三木市の「ネスタリゾート神戸内」に2017年4月オープンした日帰り温泉施設です。 建物は純和風で、木々は綺麗に手入れされています。 受付けで、下駄箱の鍵

  • 【太田の湯】古くから「薬水」として親しまれた冷鉱泉

    歴史に幕 「太田の湯」は、富山県の高岡市太田地区にあります。 温泉と言っても冷鉱泉で、分析書などはありませんがその発見は1200年以上前とも云われています。 地元では「薬水」として慕われているそうです

  • 【太閤山天然温泉 太閤の湯】射水の街中にある日帰り温泉施設

    二階建てのような平屋 「太閤の湯」は、豊臣秀吉が富山に攻め込んだ時に陣取った太閤山にある温泉です。 この温泉は、秀吉が見つけた温泉とも言われている強塩泉で、有馬温泉もそうですが豊臣秀吉はショッパイ温泉

  • 【温泉をよむ】お湯だけじゃない文化が湧き出る!

    私たち日本人にとって温泉とは、温泉地とはなんであるか、その本質を見きわめなければならないだろう。 温泉地の衰退と疲弊は、たんに温泉地や旅館の経営問題にとどまるものではない。 角度をかえれば、温泉という

  • 【水橋温泉 極楽の湯】源泉かけながしの油臭のする温泉銭湯

    石鹸は持参 「水橋温泉 ごくらくの湯」は、富山市から海岸沿いの道を魚津方面に走るとある温泉施設です。 駐車場も広々として、車を降りたおじいさんが一目さんに極楽の湯へ向かっていきます。 駐車場では、温泉

  • 温泉分析書 大分県豊後高田市 令和2年度

    源泉名:スパランド真玉 湧出地:豊後高田市城前156-1 泉質:ナトリウム―炭酸水素塩・塩化物温泉

  • 【神代温泉】石油掘削で発見された塩気のある温泉

    自噴泉 「神代温泉」(こうじろおんせん)は、仏生寺川の支流になる神代川沿いにあって、昭和25年(1950年)に石油探査掘削中に地下720メートルから噴出して温泉です。 動力を使用しない自噴泉で、"加水

  • 【小川温泉 湯治のお宿 不老館】3000円で泊まれる格安温泉宿

    ボロ宿だけどいい湯 「不老館」は、小川温泉にある湯治宿です。 建物は立派な鉄筋コンクリートでが、玄関に郵便ポストがあるあたりが湯治宿の雰囲気を感じさせてくれます。 今回宿泊する部屋は2階の253号室で

  • 【小川温泉元湯 天然洞窟風呂】堆積物が見事な混浴露天風呂

    至福の温泉 小川温泉の源泉が湧き出る「天然洞窟風呂」は長年にわたり湯の花が固着し形成されたもので、その美しさから天然記念物に指定されています。 温泉は、ここから少し下流にある「不老館」と「ホテルおがわ

  • 【境鉱泉】国道沿いにポツンと建っている一軒の鉱泉

    内湯のみです 「境鉱泉」は、平屋の建物で国道8号線沿いにある看板以外にはなにも表記はなく、かなりあっさり営業をしている温泉施設です。 受付で入浴料500円を支払い、建物奥にある浴室に向かいます。 ここ

  • 【温泉の医学】現代病への処方箋

    現代人は、体の芯に残るようなぐったりとした精神的疲労を背負った「半健康人」が多いのではないだろうか。 適度なスポーツの後に感じる”さわやか疲労”とは根本的に異なる疲労感だ。 心の病に加え、アトピー性皮

  • 【天然温泉 鳳凰の湯 スーパーホテル高岡駅南】ビジネスホテル

    運び湯の温泉 「スーパーホテル高岡駅南」は、その名の通り富山県の高岡駅から駅からは徒歩5分強にあるビジネスホテルです。 周囲に比べると高い建物なので迷わず到着することができました。 部屋には、自慢の温

  • 温泉分析書 大分県竹田市 令和2年度

    源泉名:陽光院薬泉堂 湧出地:竹田市直入町大字長湯7990 泉質:マグネシウム・ナトリウム―炭酸水素塩温泉 源泉名:ガニ湯 湧出地:竹田市直入町大字長湯7699-2 泉質:マグネシウム・ナトリウム―炭

  • 【宇奈月温泉 とちの湯】温泉街から離れた日帰り温泉施設

    景色のいい露天風呂 「とちの湯」には、車で宇奈月温泉街と反対側の道を走り、宇奈月ダムを越えるとある日帰り温泉施設です。 駐車場から緩やかな坂を下ると、施設の建物が見えてきます。 脱衣所のロッカーは10

  • 【小川温泉元湯 ホテルおがわ】越中4名湯のひとつの一軒宿

    子宝の湯 小川温泉は、江戸時代中期には越中4名湯のひとつと数えられていたとのことです。 江戸時代のはじめの頃、越中国山崎に住む青島武左衛門の夢枕に薬師如来が立ち「布施谷の湯を小川へ移す」とお告げになり

  • 有馬温泉でステーキ【三田屋 西宮北インター店】兵庫県西宮市

    「三田屋 西宮北インター店」は、有馬温泉から車で10分程度でその名の通り中国自動車道西宮北インターを出てすぐにあります。 結構人気があるので、ランチでも事前に予約をしていきました。 駐車場は店のすぐ横

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、湯人 (ゆびと)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
湯人 (ゆびと)さん
ブログタイトル
温泉の杜 ~全国温泉めぐり~
フォロー
温泉の杜 ~全国温泉めぐり~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用