28歳の誕生日に(幸か不幸か笑)不動産投資の世界に飛び込んで早や10年。区分、戸建、築古一棟と色々経験しました。今は土地から新築に向けてお勉強中。猫、山、写真、キャンプ、テニス、スノボが好きです。
【2018年保存版】関東圏の鉄道「2018年乗降者数ランキング」東京メトロ編
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんばんは、おまめ社長です。 昨日に引き続き、今日は東京メトロの駅でランキングを発表します! 保存版 関東圏の鉄道「2018年乗降者数ランキング」東京メトロ編 東京メトロ乗降客数ベスト1〜50位 東京メトロ乗降客数ベスト51〜100位 東京メトロ乗降客数ベスト101〜130位 保存版 関東圏の鉄道「2018年乗降者数ランキング」東京メトロ編 JRは新宿が80万人弱でしたが、メトロは池袋がNO.1でした。 丸の内線、副都心線、有楽町線の3本が乗り入れ、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、 東武…
【保存版!】関東圏の鉄道「2018年乗降者数ランキング」JR東日本トップ200駅
こんばんは、おまめ社長です。 久しぶりの本日のおまめさんをどうぞ。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! 前回の更新からだいぶ間が空いてしまいました。 昨日までサラリーマンのお仕事でヨーロッパに2週間ほど出張に行っていました。 昔は海外に行けるだけで嬉しかったのに、最近はすぐ日本が恋しくなってしまいます(笑)。 歳のせいか、日本の良さを身にしみて分かってきたからなのか。。。 日本の食は安くて本当にクオリティ高いな、と改めて感じる今日この頃です。 さて、それでは本編に進みます! 保存版 関東圏の鉄道「2018年乗降者数ランキング」JR東日本編 突…
【土地から新築】建築士さんに聞く、新築アパート用土地探しで大切な2つのポイント
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんばんは、おまめ社長です。 少しブログの更新頻度が落ちてきました。最初の頃はひたすら書き続けることに集中していましたが、自分語りではなくて、喜んでもらえる記事ってどんなものだろう、と悩みながら皆様のブログを拝見する時間が増えてきました。グッとしゃがんで、大きくジャンプするためのインプットの時期にしたいと思っています。 建築士さんに聞く、新築アパート用土地探しで大切な4つのポイント 1)狙う土地の用途地域の絞り込みを行う 建蔽率について考える 隣地境界について 各種緩和について 容積率に…
【土地から新築】千葉県A市、激安480万円土地での検討開始(完結編)
今日のおまめさん。おくるみ着せようとバトル中(笑)。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんにちは、おまめ社長です。 【土地から新築】千葉県A市、480万円激安土地での投資検討 建築基準法第22条とは 建築シュミレーション 近隣不動産屋さんに家賃相場の確認実施。 千葉県条例の厚い壁、無念の敗退! 結論 今日は、一瞬で蒸発した千葉県A市の土地検討に関する記事を書きます。前回の記事はこちらです。 www.oh-mame.net 【土地から新築】千葉県A市、480万円激安土地での投資検討 まずは検討する土地のスペックをおさらいします。230平米と…
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんにちは、おまめ社長です。 土地から新築、気合い入っております(笑)! 千葉県A市、激安480万円土地での検討開始 驚愕の激安土地詳細 千葉県A市、激安480万円土地での検討開始 昨日の記事で東京都K区の旗竿地での新築検討をクローズしたと書きましたが、実は同時並行でもう一件進めていました。 腹の大きくなった嫁さんを連れて土地探し、まさに鬼の所業ですが、可愛い我が子の学費の足しにしようと説得し、週末に千葉のナメック星ことA市に行ってきました。。。 驚愕の激安土地詳細 前々から目をつけて問…
【土地から新築】東京都K区、駅徒歩6分の旗竿地で新築検討開始しました(その4)。
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんばんは、おまめ社長です。 昨日今日と一泊二日で北九州に出張に行ってきました。昨夜22時に小倉駅着でしたが、気合いでもつ鍋を食べ、その後2時まで健全に飲み(笑)、午前中仕事をしてサクッと江戸に帰ってきました。 街のサイズもいい感じですし、ご飯美味しいし、物価安いし、なにより女の子が綺麗で最高の街でした(笑)!門司の焼きカレーも絶品!お仕事に対するモチベーションがグッと上がります。。。頑張ろう。。。 不動産業者からの情報を精査しよう 前回、建築会社や設計会社など計4社からの見解を共有しま…
「ブログリーダー」を活用して、おまめ社長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。