chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代にもなって、また世界一周しようと思いますが、何か? http://atw3.blog.fc2.com/

20代、30代でそれぞれ世界一周の旅をしました。50歳を超えやっと自分の自由な時間が持てるようになったものの長期の休みなど取れるわけもなく。毎年少しずつ西へ西へと進んで3度目の世界一周を目指します!

おかつっつっつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/16

arrow_drop_down
  • さらにブハラを歩く

    2024年5月2日ホテルの朝食を食べたあと、昨夜サンジャールからもらったエナジードリンクを飲みエネルギー補給をして街に出ます。今日は旧市街の西側エリアを歩いてみたいと思っています。が、途中の道すがら、なんかだかいい匂いがします。ミル・アラブ・メドレセの脇の道です。カラーン・ミナレットの眺めがいい場所です。メドレセから神学生?が続々と出てきて、通りの向かいの建物に吸い込まれていきます。良い匂いはこの建物か...

    地域タグ:ウズベキスタン

  • ブハラの裏道を歩く

    2024年5月1日 午後昼食後、一度ホテルに戻り荷物を受け取ります。このホテルは1泊しか部屋に空きがなかったため、別のホテルに移動です。これから行くホテルも今夜しか部屋が取れず、明日また移動する必要があります。街を歩いていても感じますが、やはりかなりの観光客がブハラを訪れているようで、ホテルも大混雑なのでしょう。次のホテルはカラーン・モスクの近くですが、裏道から行ってみようと思います。今夜の宿はNabibek T...

    地域タグ:ウズベキスタン

  • ブハラのイスラム建築巡り

    2024年5月1日泊まっている宿は、ブハラの旧市街に建つ伝統的な古い建物をリニューアルしたホテルです。中庭に面して客室が配置されている作りはヒヴァで泊まったホテルと同じですが、こちらは大きな中庭に続いて2つ目の小さな中庭もあります。朝食を食べて街歩きに繰り出します。「Hotel Khurjin」という看板が出ていますが、Booking.comでの表記は「Karavansaray Xurjin Old」。まあ、落ち着いて良く読めば、同じホテルという気...

    地域タグ:ウズベキスタン

  • 灼熱の鉄道移動

    2024年4月30日ヒヴァからブハラへの移動日です。ウズベキスタンの国内移動は、この鉄道チケットだけ出発前に予約することができました。鉄道の予約のことをすっかり忘れていて、これ以降の区間はすべて売り切れていました。ホテルから駅まで歩くと30分近くかかりますが、時間に余裕もあるので、散歩気分で歩いていくことにします。イチャン・カラの東門前の広場からヒヴァの鉄道駅まで、立派な遊歩道が作られています。ヒヴァに駅...

    地域タグ:ウズベキスタン

  • 絵の中のヒヴァとダンスフェスティバル

    2024年4月29日ホテルの中庭で朝食。早朝でまだちょっと肌寒い。トマトとキュウリは丸ごと食えと?今日はイチャン・カラの北門を横目に、城壁沿いを東に向かって進みます。東の城壁の正面には、新しい大きなホテルが建設中です。城壁が終わったところにキャラバンサライ(隊商宿)の跡があります。その入口(裏口?)でしょうか。キャラバンサライを回り込んだ場所は広場になっていて、ステージと客席が準備されています。そういえ...

    地域タグ:ウズベキスタン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかつっつっつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかつっつっつさん
ブログタイトル
50代にもなって、また世界一周しようと思いますが、何か?
フォロー
50代にもなって、また世界一周しようと思いますが、何か?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用