chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドン・キホーテ 情熱価格

    じいじは、情熱価格のブランドで知っていたのはパソコン「ジブン専用PC&タブレット U1」だけでしたが、4Kビデオカメラ、プロジェクター、、様々出ているのですね。 値段が17,800円(税別) 大きさ重さ サイズは60(幅)×70(高さ)×130(奥行)mm、重量は約420g …

  • 目的

    手段と目的を履き違えた人と一緒のチームに居ると混乱します。 有る目的を達成するには普通は取りうる手段が複数有るのですが、提案者は目的を説明する事無く手段を一生懸命説明して居るので目的を達成するための他の手段を思いも浮かばないし、その手段の最適性も検証できない。 具体例が有りますが余りにも稚拙な内容なのでブログには書きづらい。。。

  • 大坂なおみ ジャパン女子オープン優勝

    昨日のテニスの試合で大坂なおみさんが優勝しましたね、、、随分久しぶりの優勝のように感じたのはじいじだけでしょうか?大変な競技だとは思いますが、やっぱり応援している選手が勝つのは嬉しいものです。 インタビューも毎回楽しみにしていますが「3回目の挑戦で大坂が大阪で勝った」を笑顔で語っていたのは印象的でした。

  • ラグビー ワールドカップ

    昨日、日本とロシアの試合が有り30-10で日本が勝ちラグビーワールドカップ2019の最初の試合を勝利で飾りました。 良かったです。 所で、外国人選手が随分多いなーと思って調べると、、、 ラグビーの日本代表選手に成るための条件は、日本で生まれた、または、両親祖父母の内誰か一人が日本で生まれた、または、日本に36ヶ月(3年)以上住んでいる。 の様な表現がラグビー協会のページに有りました。 更に、その国(日本…

  • トラブル

    昨日パソコン関係のトラブルが解決しました。 事象は何にもしないのにディスプレイに勝手にメニューが出て来て、exitすれば消えるのですがしばらくすると又出でくる。。。なんともうっとおしい状態で困っていました。 古い品物なのでもうお役御免も考えたのですが調べてみると同じ事象…

  • 渋野日菜子 新記録

    じいじも随分前にゴルフをしていましたが、プロは凄いですね。何とツアー記録29ラウンド連続オーバー無し、どんなに凄いか渋野日菜子さんの 新記録、おめでとうございます!

  • 小泉進次郎

    昨日のニュースに「小泉進次郎さん」安倍内閣に入閣する事が決まってたとの情報が流れています。 政治の事は良くわからないじいじですが、マスコミ等によく名前が出て来て取り上げられる人の名前を聞くと実力も有りやはり大臣としてふさわしいのでしょう、お父さんの内閣総理大臣の時の印象はすごくインパクトが有った事は記憶に残っています。 会社勤めのサラリーマンとは全く違う世界なので想像すらうまくできませんが、…

  • タブレット カバー

    中古とは言え買ったwindows10のタブレットは意外と画面がキレイに映るし、今後も様々な所にお供として連れて行こうとカバーを買いました。 じいじは、現物を見ながらどれが良いかなと悩むのも好きなので、特価品をあさりに秋葉原まで出かけてこれを購入しました。

  • windows10 1903

    じいじのほしかったwindows10のタブレットのwindowsのバージョンを上げました。 確かに1903と成っていますが、アッブした後に少しばかりトラブルが有りましたが解決ですが、トラブルはタブレットには致命的でなんと画面を正面に向けると向こう側から見るように成ってしまうとんでもない状態です。 ググりましたら、解決策が見つかりましたどうも加速度センサーに対する設定(レジストリ情報の変更)が必要で、メーカーさん…

  • 錦戸亮 退所

    今朝のニュースで知りました。 関ジャニ∞の錦戸亮さんがジャニーズ事務所を退所するとの情報がテレビでもネットでも流れていますが、じいじとしては顔は見た事が有る位で申し訳ないのでか、娘が高校生の頃でしょうか?関ジャニ∞がデビューして一生懸命に応援をしていたのを思い出しました。 チームとしてずっとやってきて抜けて独立して今後の芸能活動が順調で有りますようにじいじも応援しています。

  • タブレット windos10

    出先で気軽に使えるwindows端末が欲しくてついつい買ってしまいました。 少し前までじいじはスティックPCを出先で使うパソコンとして持っていましたが、そのスティックPCが画面表示をしなくなった(壊れた様です)ので代わりになるwindows端末を探していました。 Androidのタブレットは持っているのですが自宅のPCにリモートで接続してブログの記事を書いたりするにはキーボードのローマ字入力ではなくカナ入力が全く役…

  • ファイル共有

    じいじは自宅と個人のパソコン、スマホ、タブレットからは何とうりかの方法でファイルの共有が出来る仕組みが有りますのでそこまで不便を感じた事は無いのですが、、 仕事場の環境は、ガチガチあらゆる物が素直に通らない様な仕組みです。 随分前に試したのが、ファイル共有の仕掛けとしてdropbox始めグーグルドライブワンドライブ等は基本的に繋がりません。 困ったあげく、Google keep を試したら通りました。 これ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさきさん
ブログタイトル
正樹じいじの日記
フォロー
正樹じいじの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用