chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヘイたくの日記 https://heitaku.hatenablog.com/

2019年5月9日より、はてなブログを開始。毎日更新し、続けられる何かを探し、行き着きました。TOKIOの音楽が好きで、その紹介をしていましたが最近は特にテーマないです。仙台在住20代後半。

ヘイたく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/14

arrow_drop_down
  • 酒を飲む理由を簡単に考える

    他人の酒を飲む理由は気になったりします。 しかし聞いても明確な回答をしてくれる人間が意外といません。 この質問自体が愚問なのかくだらないのか分かりませんが。 酒に強くない、チューハイしか飲めない自分が酒を何故飲むか考えてみました。 (自分のこと) 気持ち良く寝れる... クラクラ、ウトウトして眠くなるような気持ち良さは結構好きです。 頭が痛くなるほどは飲んだことや吐いたことはありません。 力が抜ける感じで寝てしまうのは心地よいです。 そのままベッドに飛び込むみたいな。 やはり翌日休みなのがベストでしょう。 大人の気分を味わう... 歳を取ると自然と酒に触れたくなり、大人の雰囲気を味わいたくなる…

  • パチンコ、スロットユーザーが求めそうな記事は

    何となく日々の自分の情けないアクセス数を見て思うのはパチンコやアニメ、下ネタ、エロネタを書くと若干少なめのPV数な気がします。 (それらを書かずとも少ないですが) パチンコ(スロット) アニメ(漫画、ゲーム) エロ というのは大概の人間が好きなものだと思います。 物凄い浅はかな考えですが。 これらについての記事はちょこちょこ書いていたりしますが、このテーマで需要がありそうなのはどんなことなのか考えてみました。 今回はパチンコ(スロット) をテーマに書いてみます。 パチンコ、スロットユーザーは何が気になり、何を検索するのか。 (自身もですが) ざっくりというか当たり前のことを書いているだけかもし…

  • 検索上位の記事にケチをつける

    ブログ 文字数 ブログ 更新時間 ブログ PV数増やす などとネットで調べることはあると思います。 その出てきた内容についてほんの少し触れます。 タイトルにケチをつけると書いていますが、批判とか否定はないかと。 というケチをつけれるだけの偉そうなことはできません。 まあしかし検索してすぐ出てきた記事が一番有益で正しい、その通りというわけでは絶対ないでしょう。 意外とバラバラな意見も多いですし。 逆に正論過ぎて参考にならないとか、技術の違い、格の違いを見せつけられる場合もあります。 そんな方のブログ開始何ヵ月目、何年目のPV数を公表されても圧倒的過ぎて、は?と思うだけです。 とりあえず簡単に書き…

  • 気の強い女を考える

    ややアダルティック記事。不快に思われたらごめんなさい。 気の強い女を取り上げる為、こちらの作品の一部分を利用します。 宵野コタローで『Pee Peek Play』という作品です。 行為の部分は勿論カットします。 気の強い女とは一体。 この漫画の開幕4枚を見るだけで色々分かり、想像したことを勝手に書いて語ります。 現実の気の強い女とか、気の強いの定義は特に語りません。 1枚目 シンプルに気の強さが分かる言い方、口調、表情です。 指示出しにビックリマークがあるだけで分かりやすいです。 あとこの1枚だけで良い尻をしてるのも分かります。見せつけてますね。 接客業なので黒髪で結んでいるのもポイントかと。…

  • 愚痴、イライラ、怒りの発散の矛先

    職場や学校、家、地域で人間に会う方。 恋人や友達がいる幸せな方も含む。 (それが幸せとか当たり前と言えるかは人それぞれ) 人間に対してイラつく、腹立つことがあるのは当たり前ですが、その愚痴をどう処理するのか。 人に話す... 一番無難で仲の良い人、理解ある人に話すだけで一旦は軽減できるでしょう。 そんな相手が身近にいるのか。 ブログに書く... 長ったらしく細かく書け、証としても残ります。後々読んで後悔したり、痛々しいと思ったり。 紙に書く... ブログと若干違い、ペンで書く感じが発散になると思います。 書き終わってぐちゃぐちゃに丸める動作も発散になりそうです。 SNSに呟く... ある程度繋…

  • 黒線を入れ目隠しにすることが変態的なマイブーム

    最近の記事に目隠しをした画像を貼りました。 特に意味はないというか、画像編集で容易にできただけでそうしました。 田村ゆかりには申し訳ありませんが。 目を隠すだけで想像が豊かになります。 それはやらしい意味とか色々含めてですが、別にそこまではやらしくはないと思いますが。 可愛いキャラや女性の目を隠すことで興奮する一定の層はいるでしょうか。 そういうプレイもあるみたいですし。 僕は特に興味がありません。 (下級生2の18禁アニメで観覧車で白井夕璃を目隠ししてヤった展開を思い出しました) しかしこの目隠し行為はよろしくないのか。 実在の人物の写真に対して行うことが。 こういう遊びをしてもいいとは思い…

  • TOKIO 山口達也の逮捕の件で記事を書くという愚かさ

    久々のTOKIOの記事をこんなことで書くという。 飲酒運転で追突事故を起こし逮捕。 まず彼はもうTOKIOの一員ではないので、山口達也(山口容疑者)になるでしょう。 元TOKIOと付けるのも嫌なくらいに。 メンバーとも言われないでしょう。 僕の中では彼はTOKIOの一員なので、そう言いたくない気持ちはありますが。 にしても残念というか失望、無理なんだなという感想です。 嫌いにはなりませんけど。 もう更正できないのでしょうか。 人を轢かなかっただけまだ最悪の事態は免れましたが、もう過去にも飲酒運転の常習とか 普段から毎日浴びるほどに酒を飲んでいたことでしょう。 これでは薬の疑いも持たれるでしょう…

  • 恋する資格を考える

    収入、性格、見た目が恋の3大要素となるのか。 この3要素の考えは古いか分かりませんが、この3つが分かりやすそうなのでこれらで例えます。 別に3つ全てが人並みだったり、1つだけ突飛して他がゴミでもいけるのか。 突飛とゴミの基準はどこまでのことを言うのか各々で。 簡単に思うことを書いていきます。 (女が思うだろう目線で書いています) ※僕は男です。 不快に思わないでください。 『収入』 何不自由なく美味しい物、欲しい物が手に入り、満たせる生活があれば満足かと。 シンプルな理由。 男はATMという表現は果たして正しいのか。 親への紹介や友人へのアピール、格の違いを見せつける為、高いに越したことはない…

  • パチンコの好きな曲を勝手に紹介

    前回はスロット編。 今回はパチンコ編です。 数としてはだいぶ多いかもしれませんが簡単に紹介します。 紹介というか機種のことを言ったり曲のことを言ったりとバラバラです。 とりあえず黙って聴いてくださいと言いたいところですが、YouTubeにないものも多く、サントラが高かったり、音源が存在しないものもあります。 台自体も撤去済みでもう聴くことができないものもあります。 YouTubeのURLがある曲ない曲あります。 名曲が1つの作品に複数あるという平和が一番素晴らしいと思います。 藤商事も力を入れている気がします。 ではいきます。 ダブルライディーン 『魂の記憶』 https://youtu.be…

  • バナナ女を思い出して

    過去記事に近い感覚で思い出しました。 やたらバナナを主張している女キャラがいたなと。 D.C. 〜ダ・カーポ〜の天枷美春というキャラが。 アニメは多分1期を中途半端に観ていた程度だと思います。 2003年のアニメで当時5、6年生ですが多分中学時代に観た記憶かと。 俗に言う初めて観た深夜アニメという存在かもしれません。 (しにがみのバラッドも何か記憶にありますが) OPの音夢のスカートが捲れ、パンツが見える一瞬に当時ときめいていたと思います。 ↑ これですね。 天枷美春の画像検索をしてもバナナが絡んだ分かりやすい画像はそんなに出てきませんでした。 アニメではやたらバナナを持ち歩いていた印象でした…

  • 開幕からシチュエーションが分かるのが重要

    エロ漫画の分かりやすい開幕部分を何個か貼ります。 アダルティックな内容で不快に思われる方はさようなら。 局部が見えるようなNGな描写はないかと。 というか最初から見せる作品はあまり好きじゃないです。 よくあるありがちな理想の展開ですが、最初から始まって分かりやすいのが素晴らしいです。 そうなるまでの経緯を長く書いているパターンも嫌いじゃありませんが。 大概はすぐ分かるようにしています。 開幕なのでタイトルと作者の名前も大きく記載されています。 読む際は絵の好みやキャラクターが最重要ですけど。 キャラだと人妻や姉妹、爆乳、ギャル、幼すぎるのは苦手です。 (お隣さんが好きですか人妻や爆乳が多いのが…

  • 空前のササミブーム到来

    業務スーパーでササミを6パック買ってきました。 1パック4つ入りで約200円という計算です。 (100gあたり84円みたいです) 近隣のSEIYUとCOOPだと1本あたり100円位の価格だったので圧倒的に安いです。 味も問題なしでした。 6パックで1200円程。 これは大当たりです。 調理法はレンジでチンしかできません。 穴を開ける、筋を取るなどそんなこと何もしません。 3分~4分チンして塩か焼肉のタレをかける。 それかお茶漬けにのせる。 それだけです。 悲しいながら焼肉のタレはあまり美味しくないです。 (わが家は焼肉屋さん...) ササミは健康の意識や筋肉をつけたいからなどの理由で食っている…

  • スロットの好きな曲を勝手に紹介

    久しくパチンカス記事。 好きな機種とかの記事は過去書いていたりしています。 過去記事。 今回は音楽ですが悲しいながら時代的に打ったことのない台も混ざっており、特に語れないのもあります。 というかパチンコよりスロットには手を出したのが遅い人間なので、そこまで詳しくないです。 しかしながらパチンコ、スロットの音楽は耳に残りやすく、ハマるものが多いです。 では紹介します。 アニメ作品の主題歌などは除いています。 一応筐体を載せます。 スカイラブ 『ELICION』 ビッグボーナス時のBGMです。 初っぱなから打ったことない台です。 スカイラブ4が辛うじて当時勤めていたパチ屋の5スロにあったレベルです…

  • 興味が湧くのは自然な流れ

    覚せい剤、大麻、シンナー、コカイン、マリファナなど。 これらの具体的な名称は細かく調べれば更に沢山出てくるでしょう。 僕はこれ位しか分かりません。 これらを利用するとどうなるのか。 日常では味わえないようなとてつもない快楽、快感を得られると聞きますが。 その快楽、快感とは一体どういったものなのかと知りたい危ない衝動はあります。 空腹を満たした瞬間、慰めた時、行為に及んだ時、成功体験、二度寝した時よりも果てしなく気持ち良いものなのか。 面白味のないことのレベルのことしか思い浮かびませんが。 快感ってこういうことでしょう。 経験者の方、教えくださいませ。 (行為に及んだ方も) きっかけとしては未成…

  • メジャーな自殺方法の種類

    どんな方法があるのか。 と、ふと疑問に思いました。 画像があるとグロいので特に貼りません。 何も知識はありませんが。 というか自殺の知識はあったら、あったでおかしい話です。 でも結構こういうことを知りたかったり、興味があります。 そういう本はあまり読んだことありませんけど。結構存在していると思います。 図書館かどこかにあったら読みたいですが。 完全自殺マニュアル。 有名な本ですが読んだことありません。 かなり読みたいですが93年の物で、なかなか見当たりません。 メルカリで買えると言えば買えるんですけど。 (1200円程) 思い付いた自殺方法を簡単にあげます。 首吊り自殺 一番メジャーな方法で自…

  • 10ヶ月前の下書き

    映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて主題歌シングルCDです。 購入したのは去年の11月15日というちょうど10ヶ月前になります。 下書きの一番下に埋もれていました。 手抜き記事になるか分かりませんが、せっかくなので晒します。 過去記事。 映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめてを観てから良い曲過ぎて、主題歌CD探し求めていました。 CDは映画館、タワーレコード、TSUTAYAなどに行ってもそう簡単には見つからず、ヨドバシカメラにあり即購入しました。 購入したのはたまたま新作ポケモンの発売日(それが11月15日)でしたが特にお店はそんなに混まなかったです。…

  • デジモンペンデュラムの発掘

    実家に保管してありました。 一応電池を入れれば起動しますが、裏のネジ部分がバカになっているのもあります。 強く押さえつけないと接触不良になるでしょう。 小学生の頃に外に出る時は常にズボンのベルト通しにぶら下げていました。 人によっては学校にこっそり持っていた人もいるでしょうか。 音量なしにもできますし、ポケットに隠すなり。握れば隠れますし。 洗濯機に入れて壊した人も身近にいました。 初代のデジタルモンスターに関しては、もっと複数所持していたり、港で拾った覚えもあります。 初代の赤はクリスマスプレゼントに貰った明確な記憶はありますが、どう手放したのか全く分からない有り様です。 4.5と5.5を所…

  • ハンバーガーおじさんとサボテン女

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!の岡田鉄心 グリーングリーンの朽木若葉 この2人に関連性は特にありません。 何か思い付きで出てきました。 にしても爆走兄弟レッツ&ゴー!!はアニメをまともに観たことありません。 (保育園の頃ビデオで観たことがあるくらい) 世代としては多分直撃かとは思います。 コロコロで読んだ記憶も。 サイクロンマグナムとビークスパイダーは持っていました。 ハイパーヨーヨーブームと近い期間だったと思います。 ピカチュウのヨーヨーも持っていました。 この岡田鉄心というキャラが、やたらハンバーガーを食べている印象があります。 ハンバーガーおじさん、ハンバーガーじじいと勝手に覚えていました。 …

  • 卒業アルバムを眺めてどこで道を外したのか

    卒業アルバムは燃やして資源にしたいわけですが、何だかんだ実家にありました。 ガッツリ読む気にはなりませんでした。 (卒業アルバムは眺めるという表現が正しいでしょうか) パラパラとは少し眺めました。 しかしこういった物はもし同級生が犯罪や死亡した時、有名になった時に写真として所持しているのは良いことなのか。 言い方悪いですけど。 マスゴミとかは欲しがるのでしょうか。 何だかんだ小学生の頃の寄せ書き部分には、こんな自分でも意外と男女から寄せ書きがあったという事実でした。 今現在誰一人とも繋がっていませんが。 それ以降もお察しです。 (中学時代にも地味に書かれてましたが) あと小学校の卒業アルバムに…

  • 東京03ライブ『不自然体』『人間味風』の鑑賞

    実家帰省にて昨年WOWOWで放送していた東京03のライブ『不自然体』『人間味風』を鑑賞しました。 録画なのでDVDなどに収録されている特典映像はありません。 作品(ネタ)の他人の感想やレビューなどはあまり気にしませんが、過去の作品などと比べると年々マンネリ化や今回が一番イマイチだったなどの意見はありました。 (Amazonレビューなど) ネタバレをするつもりはありませんが少し語ります。 内容的に不快に思われたらすいません。 批判の部分も少しありますが、東京03は芸人で一番好きです。 最初に言っておきます。 確かに自身も観ていて何かイマイチだなと思いました。 特に『人間味風』のネタだとここで終わ…

  • 鶴瓶が有能とされる理由

    笑福亭鶴瓶について偉そうに語る記事ではありません。 かの有名な健康ミネラルむぎ茶のアレです。 麦茶=笑福亭鶴瓶と思う方は大半かと思います。 落語や俳優業については詳しく語れたりはできません。 半沢直樹には出演していたかと。 現在68歳ということで、まだまだ若い気がします。 ミネラル麦茶については、残念ながら僕はこのミネラル麦茶があまり好きではないという失礼な事実です。 不味くて飲めないわけでは勿論ないのですが、どうにも味が薄かったり何だかイマイチなのです。 商品批判ではありません。 しかし味より量を取りたい人間なので500mlが並ぶお茶コーナーで他と比較した時に安かったら迷わず鶴瓶を選びます。…

  • 『お』何を付けても可愛いのか

    女が会話で丁寧語の『お』をつけると可愛らしくなるのか。 男が言っても無意味。むしろ気持ち悪い。 可愛い女が言えばときめくのか。 狙って可愛い子ぶるのはいただけない。 女の子らしくする為に『お』をつけるのか。 「何食べたい?」と聞き 「お肉食べたい!」 「お魚食べたい!」 「お米食べたい!」 「お寿司食べたい!」 まあ可愛いでしょうか。 『お』の重要性が分かります。 むしろ女性なら寿司以外は『お』を付けないといけないと女性らしくないかもしれません。 あとビックリマークがあるように文字にすると可愛らしくなります。 「お家行きたい」 「お家帰りたい」 『家』(うち)と言うより『お』をつけた方が何か上…

  • クリーニング屋の恋

    過去お世話になったことのあるクリーニング店。 クリーニング屋には何だか淡い幻想があります。 受付の店員さんのイメージとしてはパートのおばさんや熟練の手付きで器用な方がいる印象です。 若い子のイメージはなく、比較的年増の印象です。 しかし若い子だと可愛いよりかは美人だったり、真面目な人がいそうな勝手なイメージがあります。 (あくまでイメージ) これまで若い女性スタッフは1、2回しか見たことないと思います。 今現在スーツを着ないのでクリーニング屋にお世話になることはほとんどないです。 近隣にクリーニング屋さんは多すぎるほどあります。 それだけ需要があり、儲けているのか。 そんなに皆、洗濯機では洗…

  • お探しのページが見つからない

    別に何かを探したつもりはありませんでしたが読者登録している方を何人か開いた所、この状態だったり、非公開だったり、記事が全て消されていました。 ガッツリと読んでいたわけではないのですが、あの記事を書いていた人だな...と思い出すこともあります。 少し悲しくなります。 ブログを辞めたり消す理由など、そんなものいくらでもあると思うので、そこの追求などはする必要はありません。 にしても勝手に考える、想像するのは何か楽しいものですが。 (悪趣味か) 書くことが痛々しくなった、黒歴史を消したい、現実が充実してきた、忙しくなってきた、それどころじゃなくなった、飽きた、面倒になったなどでしょうか。 丁寧な方は…

  • V6が25周年みたいでした

    最近妙にV6にハマり、過去のバラエティ番組を観たり、音楽を聴くことが多くなっていました。 年代的にリアルタイムの世代でしたが「学校へ行こう!」は観ていなかったです。 「クマグス」や「VVV6」はたまに観ていた気がします。 音楽の音源としてはシングルベストの『SUPER Very best』とシングルの『CHANGE THE WORLD』しかPCに入っていません。 しかしながら『CHANGE THE WORLD』のカップリング曲の『上弦の月』が購入当初から異様に好きでした。 購入当初と言ってもそれは5年程前ですが。 この曲は「お笑いV6病棟!」のEDテーマ曲で番組自体はYouTubeにあり、ED…

  • パチンコの勝てなくていいから楽しませろ理論

    パチンカス記事。 まあ言いたいことは分かる。 負けていいからイライラさせずに回って遊ばせてくれる位の釘の調整をしろと。 (釘の調整とは暗黙の了解ですが) そしてメリハリのある演出、煽り、連チャンしなくてもいいから堪能させろと。 パチンコを打っていてイラつくことなど糞ほどありますが、まずは回らないこと。 それはそれはドン引くほどに。 レート関係なしに。 とはいえ特に1円や甘デジが酷いでしょうか。 4円1k→12.13回転 1円1k→50~60回転 それなのに打つのが完全に愚かな極みで店の思うツボですが。 デモ画面の連続、ヘソに寄り付かない玉の気持ち悪い動き。ワープ、ステージを経由することも少なく…

  • 19種類の飲料水(ミネラルウォーター)をレビューしてみる

    次回予告記事より。 まず水道水は不味くて飲めない人間です。 しかしながら貧乏人なので高い水は買えません。 高いとは2Lで100円を超える時点で正直手を出したくないのが本音です。 普段そんな水は絶対買いません。 悲しいながら今回購入の水は半数近く100円超えはありました。 が、しかしせっかくなので手を出しました。 1.5Lも一部含まれています。 日田天領水(2Lで350円程)に関しては高すぎて手を出せず勘弁してください。 500mlで150円程のはありましたが購入していません。 水の購入店舗は近隣の範囲内で済ませる為 SEIYU COOP ツルハドラッグ やまや セブンイレブン ローソン ファミ…

  • 海の家で食べる物と言えば

    少し前に居酒屋で食べた冷やし中華。 (250円) 仙台人ならお馴染みか分かりませんが『丸昌』というお店。 8月までなので、もう食べられないかと。 モヤシは大当たりでした。 値段が値段なのでボリュームは少ないですが、大満足です。 僕は紅しょうがは無理です。 んでもってタイトルは恒例のミッションV6のお題より。 (前日も書いたというのに) 海の家で食べる物と言えば? 回答 森田、岡田、長野→焼きそば 三宅→カレーライス 井ノ原、坂本→ラーメン どれも有りなチョイスです。 井ノ原の「ラーメンに胡椒入れて、砂か胡椒か分かんねえ!って言うのが定番だろ!」という発言に笑いました。 すぐにイメージが沸きます…

  • 夏のビーチの必需品と言えば

    『愛のスコール ホワイトサワー ブルーソーダ』 パッケージに惹かれ買いましたが、これが飲みやすくて大当たりでした。 濃厚過ぎず、薄すぎず、ゴクゴク飲めました。 アルコールも4%と低く、久しく美味しいチューハイに出会えました。 コップに入れて飲んで正解でした。 そのままだとこの美しい色を堪能できなかったと思います。 少しトロッとしたサイダー感、ブルーハワイの爽やかな感じの味わいです。 正直明確な味の表現ができません。 ラムネ感もあるかもしれません。炭酸はそこまで強くないです。 オシャレな店で出しても良いのではないでしょうか。 この色はインスタ映えとやらにもなるでしょう。若い女共には受けるでしょう…

  • 自殺が正当化されたり、自殺してもいい雰囲気

    年に一度悪い意味で取り上げられる自殺が一番多い日となる9月1日。 (夏休みが終わり登校が始まると言われる一般的な日) コロナの影響で現在の学校事情は場所によって様々ですが。 もう始まっているでしょうか。 自殺について語るのはあんまりいい気分になりませんが、タイトルのようなことを結構前から疑問に思っていたので、何か書きます。 内容的に不快に思われる方がいましたらごめんなさい。 当たり前ですが自殺の推奨でも何でもありません。 とりあえず生きるモードに切り替えて。 何か自殺ブームというか自殺してもいいんだよ的な空気には、ほんの少しでも世の中なっている気がします。 自殺者の気持ちや本人にしか分からない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヘイたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヘイたくさん
ブログタイトル
ヘイたくの日記
フォロー
ヘイたくの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用