新機能の「ブログリーダー」を活用して、ヘイたくさんの読者になりませんか?
1件〜30件
何年かぶりに買ってしまった雪見だいふく。 ノーマルタイプのだけでいいものをイチゴと北海道ミルクプリンなる物も買いました。 一緒に並んでいるのが悪い。 (当たり前) いずれも価格は一緒です。 COOPで税抜き98円です。 レビュー的なつもりはありません。 中身の写真は撮ってないので。 北海道ミルクプリンを食べたら気持ち悪くなりました。 特に味わいが濃厚などの表現はされてないものの、濃厚過ぎる味わいで僕にはキツかったです。 とりあえず1度に2個も食えないとなり、1個は再度凍らせました。 商品の批判ではありません。 濃厚なのが好きな人にはたまらないと思います。 アイスながら熱いお茶と一緒や和菓子のよ…
ファッションに関して偉そうに言える立場ではありませんが、外に出て色々な人を見て思うことなど沢山あるわけです。 にしてもファッションの名称がさっぱり分からないので、うまく書くことはできません。 肩を少し露出するような服装の名前とか。 (肩の布の部分をカッターで切ったような感じの) 髪型の名称、 アイテムなど。 まず実際に普段からベレー帽を被ってる方がいましたら謝罪します。 別に嫌とかないです。 人様のファッションにケチをつけることはありませんが、奇抜とか目立っている、浮いている、自信あるなぁ、よく被れるなという感情が出ます。 (それが悪い意味に聞こえそうですが) ベレー帽について簡単に検索すると…
前回の知らないシリーズの記事はこちら。 今回はサクラ大戦です。 かなりメジャーなような印象の受ける作品ですが、正直僕にとってはあまりにも分からない作品です。 軽くWikiなどを読みましたが、ろくに詳しいことは分からないです。 好き勝手に書いているので、間違っていたり、全然ちげーよというツッコミは好きにしてくださいませ。 熱狂的なファンがいたり、一番好きなゲームと答える方もいるでしょう。 不快に思われたらごめんなさい。 とりあえず色々書いてみます。 まず最初に言えるのは主題歌くらいは知っているということです。 『ゲキテイ』と称される『檄!帝国華撃団』を。 この曲のイントロは作品を知らなくても、ど…
少し前に1袋買い、あまりの旨さに今回10袋購入しました。 冷凍庫はパンパンでこの下に冷凍ササミも隠れています。 SEIYUで1袋税抜き155円。 売っている分を全部買おうと思いましたが、重くなりキツいので止めました。 (他に2Lの水を購入したので) ペスカトーレとは... 魚介類を用いたトマトソースのスパゲッティ。 多少ながらエビ、イカ、アサリが入っているのが素晴らしいです。 なかなかのサイズです。 この写真における盛り付けでは全く分かりませんが。 盛り付け方など僕は気にしません。 美味しさは僕の中では飲食店でのパスタと同様です。 (サイゼリア位しか知らないですが) それくらい旨いです。 音を…
幼少期にNHK教育テレビで昔あった『むしまるQ』 放送時期によって『むしむしQ』『あにまるQ』『むしまるQゴールド』などあったようですが昆虫のやつしか多分観たことなかったと思います。 こういった番組は風邪で休んだ時(ずる休みではない)に寝ながら観ていた記憶があります。 こたえてちょーだいとか!とか好きでした。 (前番組のどうーなってるの?!も記憶にある) 92年生まれです。 少し罪悪感がありながら、学校では何してるのかなとか思いながら。 これはあるあるかと思います。 昼からは、おもいっきりテレビやごきげんようを観たり。 学校が終わる時間帯になると近所のクラスメートが連絡帳や宿題のプリントを持っ…
https://youtu.be/_UfspF1ecDU かの有名な香田晋がCMをしていた唐揚げのCM。 「唐揚げ美味しく作るならモミモミ~モミモミ~♪」 やはり未だに印象に残っているくらいインパクトがあります。 99年のCMです。 それはいいとして去年あたりから唐揚げを好まなくなりました。 元々大好きとまではいかない料理ですが、普通に好きです。 というか嫌いな人間はいるのかと。 特に惣菜コーナーにあるような濃い目の茶色の唐揚げは見るだけで、気持ち悪くなります。 夜にスーパーに寄れば必ず惣菜コーナーを通るのですが。 (割引き品狙い) というかほとんど茶色の惣菜が並んでいます。 惣菜とはそんな物…
新発売でもなんでもないですが気になっていたので買いました。 ブルボンのココナッツミルク。 税込み84円だったと思います。 味で言えば飲み過ぎると気持ち悪くなりそうだなと言うのが本音です。 濃いような酸っぱみもあるようなミルクです。 大分甘味は強いと思います。 甘いだけとは言わないですが。 それはまるで○○のような。 というのは冗談ですが好き好みは分かれる飲み物だと思います。 コップに入れないので中身の白さは伝わりませんが真っ白です。 まるで○○を連想するような。 気持ち悪い思考です。 ゴクゴク飲めるかと思えば、それは人を選ぶと思います。 子供が好きかと言われても物凄く曖昧です。 購入するユーザ…
「顔が見たくなって」 安心したい、触れたいものでしょうか。 顔に触れるということはないですが。 会いたいと似た意味ですが、顔が見たいという方が何だか表現的には好きです。 会いたいはワガママとか重い印象を受ける感じもします。 どれほどの距離での関係性か。 遠距離の定義がよく分かりません。 言われた側は嬉しいのか。 女だったら「恥ずかしい...」とか言いながら両手で頬を包む仕草がイメージできます。 (それで可愛いつもりか) 「声が聞きたくなって」 よくあるシチュエーションで真夜中に電話が来る展開でしょうか。 迷惑なものだと思いますが、異性の関係性(恋人同士かその手前)なら嬉しい物なのか。 僕には分…
Suica 『Suicaのペンギン』というペンギンです。 (正式名称) Ponta 『ポンタ』というタヌキです。 nanaco 『ナナコ』というキリンです。 楽天 『お買いものパンダ』と『小パンダ』というパンダです。 QUICPay 『キューペイ』という鳥です。 dポイント 『ポインコ兄弟』という『ポインコ兄』『ポインコ弟』の2羽のインコです。 ツルハドラッグ 『つるくん』と『つるちゃん』という鶴です。 LISMO 『リスモくん』というリスです。 LISMOにはカードがあったのか曖昧ですが。 そんな動物達でした。 僕には何の知識もありません。 少し気になっただけです。 調べると凝った設定があっ…
5日程前にU-NEXTに契約してからずっとアニメ鑑賞ばかりしています。 何にしても外に出る必要性や足の痛みを考えれば引きこもることに意味はあります。 しかしながらハマってしまい、ずっと観てしまうことになりました。 アニメ鑑賞は苦とか内容を理解できないと思ってましたが、意外と容易いものでした。 といっても鑑賞しながらWikiや考察などの記事を読んでますが。 理解力は乏しいままです。 こちらの記事が始まりなのですが。 現在はガンダム系を観ている感じで 0080 ポケットの中の戦争 (これが観たくて契約した) ↓ 08MS小隊 (ラスト・リゾート鑑賞済み、ミラーズ・リポートはまだ) ↓ 0083 (…
ツルハドラッグに売っていました。 他の店では見たことなく、もしかしたらドンキホーテなどにあるかもしれませんが。 前までは沖縄限定の商品らしかったです。 スッパイマンというウメボシ界の最強の存在ですが、それがチューハイになりました。 干し梅のスッパイマンは意外と売ってそうですが、コンビニやスーパーに置いてあるところは僕の近隣にはありません。 得意のドンキホーテにおいても昆布やキャンディー、柿ピー、種抜きばかりで意外と見当たりません。 (多分あるとは思うが) あと量が少なかったり値上げしている印象があります。 それはいいとして感想を書きます。 結構な甘さと濃さがあり美味しかったです。 氷を買ってい…
はてなブログに存在するカテゴリーと呼ばれる機能。 機能というかタグというか何というか。 ジャンル分けという認識だと僕は思っています。 そこまで重要なものなのか使い方が合っているのかは正直曖昧です。 結構重要そうですが。 人によってうまく使っているでしょう。 過去記事で少し触れています。 そんな自分のカテゴリーには何があるのか一旦まとめ適当に何か書きます。 ()の数字はそのカテゴリーの付いた記事の数です。 1つの記事に複数のカテゴリーを入れることがあります。 この記事を除いてこれまで書いた記事数は617記事になります。 多いカテゴリー順に記載します。 『雑記』(439) 一番多いカテゴリーです。…
ラノベと称されるライトノベルと呼ばれるもの。 まず表紙を見ただけで 痛々しい 見たくもない 気持ち悪い 恥ずかしい 吐き気がする となることがあると思います。 それは作品によるでしょうしラノベに限らず、どんなジャンルのものにも言えると思います。 作品の否定をしているつもりはありませんか、こう書いている時点で否定、批判になっているでしょう。 偏見など色々あると思います。 好きな方にとっては申し訳ないとしか言えません。 読んでいる方に対してあれこれ言っているわけではありませんが、イラつく気持ちになったらすいません。 絵の好みは勿論誰にでもあると思います。 現実の女とはかけ離れた美少女なので、それは…
自分なりの意味合いで少し考えると。 苦手... 関わることはできるものの、ぎこちなくなったり、良い気持ちにはならない存在。 苦手克服という言葉があるように何とかなる可能性はあるかと。 嫌い... 見るだけで嫌、不快になる存在。 そう思える存在が沢山のいても別に悪くなく、嫌いなままでもいいかと。 拒絶... 視界に入るだけで体が無理な反応を起こす存在。 同じ空間にいることすら無理で何もかもが無理かと。 殺意... その人に忘れられないほどの嫌なことをされた覚えがある存在。 過去を振り返れば結構な数が出てくる始末かと。 殺意という言葉は良くないかもしれません。 が、この気持ちを秘めながら生きている…
知らないアニメを適当に少し語る(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
前回の知らないシリーズの記事はこちら。 今回は機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争です。 まずガンダムシリーズにおいての知識は僕にとってはアニメよりスパロボがメインで、過去何作かプレイしています。 作品としては 第2次G(ゲームボーイ) 第3次(スーファミ) 第4次(〃) EX(〃) 魔装機神(〃) になります。 PSからのF、完結編、α、外伝、新も所持していましたが、ロードに耐えられず断念してました。 (リセットばかりする人間なので) 第4次Sは確かクリアしましたが。 ガンダムシリーズのアニメ鑑賞においては、まともに観たのはWとX位かと思います。 勿論他の作品もチラホラは観ていました…
早口とはオタクのイメージが勝手にありましたが、女にも多いと思います。 というのも外食中に近くに学生だろうカップルがいましたが、その女の喋ることが早かったです。 (盗み聞きではなく真後ろでデカイ声なので、それは聞こえました) マシンガントークとまで称されるものではありませんが、疲れる印象と怖い印象を受けました。 言いたいことを言いたい 相手に喋る隙を与えない 自分だけを見てほしい という思いが僕には感じ取れました。 男の方は喋っている印象がありませんでした。 体感男1女9の割合くらいに。 女の早口の心理に何があるのかは詳しくは分かりませんが、大体先程書いた3点のことだと思います。 軽く思うことを…
(画像はFF4のカルコブリーナ) 最近やたらFF456のBGMを聴いているので。 過去UFOキャッチャーで獲得したクマのぬいぐるみが部屋にあります。 (撮影しませんが) 何故取ったのか分からない後悔がもの凄くあります。 ゲーセンとはそんな存在です。 知り合いの方に差し上げようとしましたが、拒否されました。 しかしながら獲得したクマのぬいぐるみには罪はなく、取った自分が悪いです。 惹かれるようなデザインやフィギュア、実用性のある物、食べ物ならまだよかったにしても、そうではありません。 インテリア(笑)と呼ばれる形には僕の部屋ではなりません。 別のこの熊のぬいぐるみを否定していません。 何にしても…
成人式を行うのか中止するのか色々問題になっていると思います。 延期やオンラインなど手段はいくつかありますが。 延期に関しては時間稼ぎというか意味ない気がしますが。 コロナの終息なんてないので。 ただ寒さでの感染や免疫力は関係ありそうですが。 美容院の予約キャンセル、衣装レンタル店の問題などもあるみたいです。 振袖の金返してという事例もあるとかないとか。 昨年は卒業式が中止で、それにおいて悲しんでいる方が多かった気がします。 成人式の有無ごときで何騒いでいるのかと思うのが本音です。 という考えになるのは自身には思い入れがないからですが。 不快に思われたらすいません。 価値観の違いということで片付…
アイマスの星井美希の『ふるふるフューチャー』という曲の開幕の歌詞。 「大好きハニー いちごみたいに~」 個人的にアイマスの曲の中で開幕一番インパクトのある曲で、当時から異様にハマっていました。 美希が好きかは別として。 (苦手なタイプだったりしますが、悪い子ではないですし嫌いではありません) 昔2chのスレに星井美希が好きな『ニー』と言えば?みたいなスレがあり、大爆笑しました。 今探したら見つかりません。 悲しいです。 少し調べて honeyとは... 蜂蜜。甘いもの。 or 愛しい人。 という意味でした。 言葉としては女から男に向けて。 となるとdarlingが気になりますが、darling…
ちょうど1年前のいきなりステーキの過去記事はこちら。 今に始まったことではありませんが良い話を聞かないことでいきなりステーキは有名でしょうか。 それでいて正月に行こうとなるのは何故なのか謎ですが。 導かれたのか。 仙台のアーケードの所です。 いきなりステーキの業績はコロナの影響が関係ないにしても右肩下がりや店舗閉店ラッシュで2年位前から騒がれています。 たいして詳しくなくても何か情報が入ってくるのです。 様々な面での改悪っぷりやユーザーのことを分かっていない、終焉へのカウントダウンで評判の悪さが目立ちます。 ゴリ押しというか出店ラッシュ、メディアの取り上げが異常な時期はあったと思います。 その…
アニメやゲーム、声優の影響が多いと思いますが。 芸能人の影響は多分ないかと思います。 (声優が芸能人に入るか分からないが) 思い付いた可愛い名前と何か思うことを書きます。 キモがられることがあるかもしれませんが、どうでしょう。 現実界にも普通にいる名前だと思いますし、同名だった方はすいません。 人様の大切な名前にケチをつけることはありません。 『あい』 声優の茅野愛衣の影響が強く、この『愛衣』という漢字がベストです。 山ほど当て字はあると思いますけど。 愛佳や愛華という名前も好きです。 この場合は『あいか』『まなか』どちらでも有りです。 となるとToHeart2の小牧愛佳が出てきます。 (よく…
レモンサワー界隈で大盛況となった檸檬堂シリーズ。 これまではちみつレモン、定番レモン、塩レモン、鬼レモンの4種類でしたが、その新商品であるカミソリレモンドライが12月28日に販売されました。 まず過去記事で檸檬堂のレビューをした記事があります。 とはいえどれもそこまで好みではないのが本音で、今回のカミソリレモンは楽しみに購入したわけではありません。 (酒に弱い人間) アルコール度数9%とドライということに不安がありました。 パッケージのカッコよさとブラック感は好きですが。 全檸檬堂の中では一番硬派な見た目でしょうか。 飲んだ感想はといえば僕には良いものではありませんでした。 飲むのに大変苦労し…
今年の三が日。 (三ヶ日、三箇日、三賀日どれでも可) 1日(金) 2日(土) 3日(日) です。 2日と3日の土日感があまりないです。 勿論それは正月だからというのがあると思いますが。 というか正月の特番やお笑い、初日の出を観ないと自宅内では何も感じられないです。 餅を食べる、雑煮を食べる、おせちを食べることなども無縁です。 相変わらずYouTubeで音楽を垂れ流したり、東映チャンネル配信のビーファイターを観たり、水曜日のダウンタウンの動画がやたら投稿されておりそれを観たりしていました。 あとFF456を60時間近く寝ないでぶっ通しでクリアを目指している動画があり、それもちょこちょこ観てました…
(自身のブログに残っている下書きの最下層) 妄想シリーズとか懐かしいものです。 一時期書いており、いつの間にか終わっています。 せっかくなので過去の妄想まとめ記事を貼っておきます。 ブログを書く人にとって溜まりに溜まる下書き。 溜めることが悪いとかダメとかそんなことは何もありませんが。多分数の上限がないと思います。 とりあえず途中まででも中途半端に残す、メモのように使う、タイトルだけ書いておくなど様々です。 ここを利用しないブロガーの方はいないはずです。 アプリのメモ帳を使う方もいそうですが。 1つ決めたら必ず書き通すという信念の方もいるでしょうか。 溜まりに溜まることが嫌な人とか。 やり残す…
2021年となりましたが年越しの瞬間は入浴していました。 誰かと分かち合う、カウントダウンをすることなどありません。 いつもながらの日常です。 風呂を上がるタイミングにカビキラーを壁にぶっかけたり、浴槽をスポンジでゴシゴシと風呂掃除してました。 大掃除という概念がないながら体が勝手に動きました。 新年を契機にブログの色を変えるとか、特化ブログにするとか、記事を増やすとか、新しいことに挑むなどを目論んでいましたが多分今まで通りです。 少し前の真面目な記事。 変化させる気力がないというのが正直な所です。 いつものことなのか最近のことなのか。 毎日更新というのはブログ開始当初の決め事で、そこは変わら…
フリーイラストのアイキャッチャーというサイトを最近見つけました。 フリーイラストと言えば『いらすとや』が有名でしょうけど。 そのイラストのスーツ姿の女の子が可愛かったので何枚か貼ります。 タイトルと一緒に。 適当に感想書いていますがキモいと思うかは自由です。 『人差し指を高く掲げる若い社会人女性』 元気いっぱいで分かりやすい表情です。 常にこんな表情の女性は良いものです。 新卒らしさの元気の良さ、明るさがあります。 真面目な子でしょう。 これが何年かすると無くなるかと思いますが。 そんなものです。 病む、メンタルがやられる展開も見てみたいものです。 袖のワイシャツ部分に少し興奮します。 欲を言…
知らないアニメを適当に少し語る(STAR DRIVER 輝きのタクト)
前回の知らないシリーズの記事はこちら。 今回はアニメ、STARDRIVER輝きのタクトです。 『スタドラ』と略されます。 マイナーまではいかないと思いますが世代の人は世代だったり、映画化、ゲーム化もされており、そこそこ人気だったのでしょうか。 地上波での放送で萌え萌えしい感じはありません。 痛い感じのシーンもないでしょう。 学園物のロボット系という認識でいいのでしょうか。 調べると放送期間は2010年10月3日~2011年4月3日で全25話でした。 意外と短いことにびっくりでした。 そして寒い時期だったとは。 時間帯は日曜17時でしたが、僕としては土曜の18時とかその辺りの時間だと思ってました…
今回は眠さとダルさでブログの投稿時間が20時過ぎになりました。 今までの投稿時間の中では最遅でしょう。 ギリギリです。 そして明日の更新も何時になるのか。 遅くなるのか。 最遅という言葉はポケモンでよく使っており、素早さ種族値5のツボツボの画像を使います。 (現状のポケモンは詳しくないのでツボツボより遅いポケモンがいたら、ごめんなさい) 書けなさと眠さが加わり、ブログのやる気がありません。 そんなケースはこれまで幾度とありましたが、今回は酷いかもしれません。 学生時代の「明日やろう」みたいな後回しの感覚に今回は近いです。 追い込まれて焦っています。 そういう感情になった時点で、ストレスかもしれ…
声優の戸松遥をなんか思い出しました。 自身がアニメをよく観ていたドンピシャ世代(2010年代前後)を代表する方で、当時大好きな声優でした。 そんな彼女のイメージを5つの項目に分けて勝手に少し語ります。 あくまで僕の主観です。 不快なことは書いていないつもりです。 ①渚のSHOOTING STAR 戸松遥の6枚目のシングルCDの曲です。 彼女を象徴する曲は山ほどありますが、自身の中では戸松遥と言えばこの曲です。 アニメのタイアップ曲ではない普通のシングル曲ですが(自身はアルバムで知った)このPVの可愛さに当時の僕はヤられました。 ルックスは勿論、格好や仕草、振り付けが可愛すぎるのです。 美脚で細…
ヤマザキのみたらし団子。 スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで売っているアレです。 コンビニだとレジ横のイメージでしょうか。 パンの隣にある場合もありますが。 基本が100円だと思いますが閉店前に安くなっていれば、ある分買ってしまう人間です。 大好物は大好物ですが安さに負けて手に取る感じです。 幼い頃から食べている商品で、僕の中で無性に食べたくなる食べ物の代表格です。 少し調べると温めて食べる場合があるそうですが、今まで一度たりともレンジでチンしたことはありません。 むしろ今初めて知りました。 この記事を書く時に知ったことなので、温めて食べてはいません。 (画像の通り12月23日賞味期限な…