2019年5月9日より、はてなブログを開始。毎日更新し、続けられる何かを探し、行き着きました。TOKIOの音楽が好きで、その紹介をしていましたが最近は特にテーマないです。仙台在住20代後半。
結婚してください→ 家に来ない?→ デートしない?→ ご飯行かない?→ LINE交換しよう→ 上から無理難題な順番。 他にも恋のABCとかもっと細かい項目はありそうですが。 シンプルな5つのアクションをあげました。 恋愛はギャルゲーでの知識しかありませんが、そんなもの容易に思い付きます。 よくお願い事などをする時は、最初に無理なことをお願いすることによって徐々に受け入れてもらえるようになるテクニックはあると思います。 まあ恋愛事の場合は拒絶され、絶縁されると思いますが。 ①結婚してください... 一生を添い遂げる決断のプロポーズの言葉。 結婚はゴールではないが、この場合はゴールという表現で。 …
嘘だろとなりました。 同一人物だと思ってました。 これは結構な衝撃です。 とんだ勘違いです。 政治絡みはサッパリ分からず、河野太郎(こうのたろう)の役職も知らないので、軽く調べると外務大臣でした。 (何をする大臣なのか知りません) メガネをかけていて見る度、結構ニッコリしているオッサンのイメージです。 写真のイメージのまんま。 対して川野太郎(かわのたろう)と言えばドラマ『キッズウォー』の父親役の大介です。 多分この写真は少し若い頃だと思いますが、老けてメガネをかけ政治家に転身したとずっと思っていました。 全然似てないかもしれませんが、本気で思ってました。 ちなみにキッズ・ウォーが分からない人…
初代と2の過去記事はこちら。 3に関しては...。 PS2を所持しておらず一時期借りていてソフトは中古で安く購入して、少しプレイしていたのは事実です。 毎度デート時の服装を決めるのがダルすぎて、これが理由で嫌になったくらいです。 服がダメな時点でデートが始まらず、コツが全く掴めず発狂していました。 本当嫌になる位に。 そして絵も好きになれず語れることが、あまりありません。 キャラは関西弁の相沢ちとせが好きだったと思います。 主題歌が『Seven Rainbow』というZARDの曲で、こちらは大好きな曲でしたが。 4についての記事なので、そちらを語ります。 まず最初に言うのは当時ときメモ4を買う…
※商品の批判ではありません。 炭酸水をそのままの飲むのは人それぞれです。 (サンガリアの強炭酸水のCMの小泉孝太郎はゴクゴク飲みます) そのまんま飲んでみました。 不味すぎる。 味のしない中途半端なぬるま湯の如く、気持ち悪くなりました。 自己責任。商品批判ではないです。 今度はオレンジジュースをオレンジサイダーのようにしようと思い、炭酸水で割りました。 (画像撮り忘れました) ジュース7、炭酸水3位の割合で。 不味い。 薄いオレンジジュースになり、放置して炭酸の抜けたような状態に。 中途半端。 オレンジジュースと炭酸水の組み合わせはYahoo!知恵袋の回答者によると ジュースが多ければ炭酸が薄…
ややアダルティック記事。 不快な方はさようならです。 夏っぽいエロ動画を検索していたら、こちらの作品に辿り着きました。 アオナツライン (2019年) どうやらアダルトゲームのようです。 絵のタッチが今の時代らしいといった絵でしょうか。 (懐古厨ですが批判ではない) 3人共めちゃくちゃ可愛いと思います。 特に右側の子がタイプです。 タイトルにも入っていますが、夏らしさが感じられます。 まさに青春を謳歌しているような。 羨ましい。 夏のエロゲなど星の数ほどあるでしょうが、別に詳しくありません。 こんにゃくや君望がパッと思い浮かぶ程度です。 こんにゃくとは『この青空に約束を』の略です。 (2006…
いわゆる#ハッシュタグのようなものでしょうか。 分類して分かりやすくまとめることができるのか。 付け方は記事作成の際、普通に下にありました。 投稿済みの記事の場合でも同じで、やり方自体は簡単です。 とりあえずこうなると過去記事全部に付ける必要があるのか。 今から少しずつ付けていくつもりです。 自分の記事だと TOKIO 音楽 声優 ブログ アニメ ゲーム レビュー アダルト ギャンブル 食 雑記 真面目 などが思い付きました。 まだまだ出てくるかもしれません。 細かく分けすぎて多くなるのはどうなのか。 そこらも重要なのか。 分かりません。 結構ここら辺については詳しく書いてくれている記事の方は…
毎日ブログを書いていて、記事のネタがないというのはおかしな話です。 何でもいいんです。記事なんて。 その『何でも』が困るかと思いますが。 特化テーマのない自己満足の自分のブログなど、これだから読まれる、需要があるなど何もありません。 ブログの出来にアクセスなど何も比例しません。 劇的な伸びもなし。 渾身の出来、いつもの記事より良く書けたと思っても、それは自分が感じるだけ。 ただ読んでくださいました読者様には毎度感謝です。 ありがとうございます。 書くことがなかったら、次回予告をして時間稼ぎ、誤魔化しをするのです。 次回予告とは書くことが決まっているという認識なのに、書くことがなかったらというの…
まずもう24時間テレビをしていたことにビックリしました。 8月の最後の週かと思いましたが、何か早い気がします。 あっという間のことであまり話題にならなかったと思います。 この番組の存在意義は昔から分かりませんが、何だかんだ観たい人は観るでしょう。 この日だけはオールするとか。 ちなみにMCがイノッチということで、最近V6にハマった自分としては正直観たかったりと思いました。 志村けんのドラマとかも。 利用されている、数字稼ぎのようにも思いますが仕方ないです。 相変わらずマラソン的なことはしているようですが、今回はコロナの影響もあってか走った距離に応じて寄付金が増えるみたいなよく分からないことに。…
(四コマ漫画:幸腹グラフィティより) 何か『幸腹グラフィティ』を思い出しました。 (漫画2012年 アニメ2015年) 過去レンタル落ちのDVDを所持していました。 にしてもガッツリと記憶に残ってはいませんが。 大変絵が好みで、キャラクターにも惹かれました。 作品的にグルメ系というか癒し、日常というジャンルか。男キャラが出ないので百合要素もあります。 料理のうんちくとか勉強になる要素は少なかったかと思います。 咀嚼シーンや咀嚼音、絶頂して狙ったようなエロいシーンがあります。 別にやらしい作品ではないですが、この部分が過剰で不快な方には不快になるかもしれない作品です。 咀嚼と咀嚼音は個人的に重要…
黙っての意味は分かりませんが、去年の5月から毎日書いています。 良いこととは... 金儲け ストレス発散 知らないことを知る など。この程度しか思いつきません。 実際どうなのか。 金儲け... 収益などあるはずもない。 未だ仕組み、経由も詳しく分からない。 まずアクセスなども含め土俵にすら立ってもないでしょう。 ここに繋がるには相当な何かが必要かと。 (何かとは何か) ブログ1年間の過去記事。 ストレス発散... 変な予測変換や誤字脱字が発生すると大変イラつく。 画像を貼る時にやたら時間がかかることがありイラつくことがある。 書きたいことを調子良くサラサラ書けると気持ちは良いが、ろくに書けない…
今更ながら『忖度』という言葉。 やたらなんか聞くようになったと思います。 2017年の流行語大賞の言葉らしいです。 使いたがる人間が多いのか使いやすい世の中になったのか。 (自身の現実の交流の会話で聞くことはないですが) 政治的な意味合いで使われて流行ったかもしれませんが、政治の知識は皆無なので語れません。 (森友学園とか) それで 『忖度 意味』 で調べると 他人の気持ちをおしはかること 他人の気持ちを推察すること などとでます。 はい、意味不明。 まず何だ、おしはかる(推し量る)って。 というのが最初に思いました。 その意味が分かんないだろ糞がと。 学がないので意味が分からない。 『推察』…
8月31日をもって閉店みたいです。 にしても今まで2回位しか行ったことがなく、お世話になってません。 (秋葉のとらのあなに行った記憶もあるかも) 17日に行きましたが特に大きな閉店セール的なことはしていなかったです。 一部50~90%offの新品の商品は売られていましたが、そそられる物はありませんでした。 最終日とかになる頃には更に安くなるのか。 にしても新品商品には興味がありません。 古めの物が好きな人間なので。 それなりの数の同人誌を扱っているので色々漁りましたが、そこまで反応するようなものはなかったです。 価格も1000円代が多かったですし。 かろうじてアイマスの萩原雪歩の同人誌を購入し…
一緒に飲んでいるような気分になる画像を何枚か。 これが巷で少し前に流行った飲みなうとかデートなうのアレなのでしょうか。 隣にいる自分だけに見せるエンジェルスマイル。 かやのんマジ天使。 人妻、ママ、お母さん感はこの写真からは薄いですが。 母性溢れるかやのんにヤられる方は多いです。癒されます。 僕はどこからの角度でも好きですが。 宅飲み状態で部屋のような雰囲気を出せば、更なる興奮想像間違いなし。 そこらは自由に。 かやのんは缶ビールや缶チューハイとかのイメージはありませんが、ステイホーム時にどんなものを飲んでいたのでしょう。 かやのんこと茅野愛衣に少し触れた過去記事はこちら。 かやのんをオカズに…
ストーリー性のあるアニメ、漫画、ゲーム、ドラマ、映画等の感想の具体的記事を書いたことはあまりないかと思います。 『ストーリー性』とは作品を伝えるうえでのテーマやあらすじ、中身のことです。 ストーリーも何もない、ただの作品もありますが。 (別にそれが悪いと言えない) 沢山の作品を観てきたとはいえ○話、○巻のあのシーンとかタイトルなどパッと思い浮かぶことは少ないです。 有名なシーンとかエロいシーン、爆笑したシーン、名言を言ったなど印象に残ったところしか語れないものです。 ネタバレの境界性のラインも下手くそで、ネタバレまで書かないと上手にまとめられない、説明できないこともあります。 作品を観たことな…
久しくゲーム絡みの記事。 自身のメルカリの出品停止にしていた過去出品の初代プレステのギャルゲー141本。 (ギャルゲーではないのも若干あるか) 久しくメルカリにCDを出品して(2日前記事参照)色々と眺めていたら、出品停止状態にこれがあったので。 2日前記事。 当時この状態で一旦出品して、こまめに1つ1つ分けて出品したり、コメントで対応したり、売れた物から✕印をつけていました。 メルカリライフを送っていた時期でメルカリをすることが生き甲斐でした。 思い入れのあるこのギャルゲー達を1つ1つ紹介...なんてことは無理なんですが。 まともにプレイしていない、攻略していないソフトもありますし。 記憶も曖…
久しくパチンカス記事。 パチンコの海シリーズ(特に大海4が好き)に関して少し。 海をあまり打たない人は魚群が来ないと当たらない、一発告知待ち、単調みたいなイメージがあるかもしれません。 打つ自分からしてみたらそんなことはなく どっからでも当たる リーチになっただけでドキドキ、期待度は一緒 (極端な表現) 魚群が全てではない 沢山の法則 みたいな言い分があります。 と確かにそうですが、7月の最後の週に1日中大海4と大海ブラックを打ち大敗した結果、結局これ待ちか...と思ったことが。 ずばり遅れ演出。 泡前兆の音の遅れやボイス遅れ、テンパイ時、図柄停止音等の違和感演出です。 この遅れだけで次変動の…
たまたまブックオフに物色に行くも、ろくな物がなくCDを購入してきました。 (結局買うくせして) 『それが、愛でしょう』下川みくに (110円) フルメタル・パニック?ふもっふのOPED曲収録でEDの「君に吹く風」の音源を所持していなかったので買いました。 下川みくにと言えばフルメタ。 フルメタと言えば下川みくに。 ふもっふは少し前に触れた記事を書いていたので、良いタイミングでした。 『MIRACLE DIVING』JUDY AND MARY (290円) 「OVER DRIVE」の音源が欲しくてやっと見つけました。 過去『THE POWER SOURCE』と『WARP』もブックオフで購入しまし…
久しくアダルティック記事。 不快になる方は、さようなら。 タイトルのことを詳しく語れる実体験の知識は皆無ですが。 2次創作、妄想での持論を少し語るだけです。 とりあえず久しぶりにときめいたアダルティック作品があったので貼ります。 行為部分は勿論カット。 事後。 めちゃくちゃ好みのキャラクターです。 何だかんだ積極的でビッチキャラかと思いましたが、処女でした。 格好は所謂清楚系ビッチと呼ばれる格好なのでしょうか。 清楚系ビッチの服装の特徴は、よく色々な画像が取り上げられています。 適当に見つけた画像を貼ります。 現実のは勝手に想像してください。 ヘドが出る。 この子の場合の情報、格好を勝手に紐解…
COBRAは世代的に全然直撃ではありません。 漫画、アニメをほんの少しだけかじったことはありますが。 パチンコ、スロットにもありました。 カズレーザーの格好がコブラなのは有名というか常識なのか。 名前の由来が仮面ライダーV3のカニレーザーからだとか。 そこらは特に語りませんが。 何も面白味もなく、撮影技術、テクニックは皆無。 幼い頃からこういった真似事はしていましたが、この時は多分コブラについて知らなかったと思います。 結果割りばし入れに。 蓋で埃からも守れる優れもの。 しかし糞ほどつまらないですね。 ちなみにプリングルズで一番好きな味は写真の通り、サワークリーム&オニオンです。 8月13日は…
暑い夏。 過去記事で夏のテーマでお題の記事を書くと書いたので。 ちょうど冷やし中華を食べてきたので。 (800円) そちらの画像もついでに。 具は ハム きゅうり トマト 卵 紅しょうが からし でした。 紅しょうがとからしは嫌いなので、次回からは抜きにしないといけません。 トマトも正直苦手ですが、流石に抜きにしてはショボくなります。 今回のテーマもミッションV6の出題より。 (回答を6人全員一致させる企画) 五感と書きましたがお題は耳と匂いですが。 五感に関しては後半違うことを書いています。 耳で感じる夏の風物詩。 匂いで感じる夏の風物詩。 それぞれ考えてみましょう。 耳で感じる夏の風物詩と…
洗濯をしたらチラシが入っていて、衣類が紙くずだらけになりました。 (チラシと散らしたは、くだらんシャレ) 少し前はポケットティッシュを洗濯して、この時も大惨事でした。 死ねと言わんばかりに浴室でバタバタと払い、もう一度洗濯。 結果床にも飛び散った。 二度手間。 こびりつき方が腹立つ。 死ね。 細かいチラシ散乱の写真は撮りませんでしたが、ゆで卵の殻の残骸の写真は撮りました。 別にこれはわざとこのようにしたので散らかしたわけではありません。 空前のゆで卵ブーム。 やはり美味しいです。 似た展開でSEIYUで惣菜を買ってエコバッグに入れた帰り、バッグの中で中身が散乱していたことありました。 自転車で…
初代の前回記事はこちら。 何故か少し前に購入してしまった攻略本をお供に晩酌をしながら撮影。 過去2、3冊攻略本を持っていた記憶もあります。 2の発売は99年11月25日で、発売の様子がYouTubeにあります。 こういう雰囲気良いですね。 https://youtu.be/o-0EUTFuK_g 開幕はキャラ紹介から。 説明書の画像から引用。 (今回は所謂という言葉を使いません) 陽ノ下光 今作のメインヒロイン。 明るく元気な竹を割ったような性格です。 初代の詩織とは真逆で高嶺の花のような感じはせず、身近な存在です。 幼馴染みという点は共通ですが、こちらの方が取っつきやすいです。 最初の時点で…
冷やし中華の季節ですが、未だに食べていません。 よく行く食堂のメニューにあり、毎度食べよう食べよう思っても結局ラーメンorカレーorチャーハンになってしまいます。 コンビニやスーパーにも売っていますが、何か気分が乗りません。 食べたい時とそうでない時の差があります。 そんな中タイトルのテーマ。 懐かしのミッションV6より。 (回答を6人全員一致させる企画) 酢豚の中でいらない具と言えばパイナップルですが、冷やし中華の中でいらない具と言えば? という問題。 回答 森田、三宅→さくらんぼ 岡田、長野→きゅうり 井ノ原→トマト 坂本→紅しょうが という回答に。 冷やし中華にさくらんぼなんか見たことね…
①種類別牛乳の使用 ②牛乳の量は200ml ③一度に加え、即かき混ぜる この3点だけ。 種類別以外の牛乳を使用すると固まらなかったり、美味しくないです。 特に牛乳に詳しくない人間ですが、低脂肪牛乳はやはり不味いです。 ミルメークにも合わなかったです。 安さで買いがちですが、やはり普通の牛乳で。 そして牛乳の量は多すぎても少なすぎてもダメです。スープみたいになります。 最悪多すぎた場合は冷蔵庫に放置して固めます。 だからと言って僕は量りでピッタリ200ml入れることなどしません。 (まず量りがない) そんな物必要なく、目分量で判ります。 味噌汁やカップ麺をつくる時の量も大体分かります。 牛乳を中…
飲んでいたら若い女性に絡まれました。 「俳優の○○に似ている~」 「何歳?」 など。 美人な人ながら酒のせいで悪酔いしていた様子。 こちらは苦笑い。 連れに2人の男がいるも、その2人も止める気配なし。 ボディタッチも激しく、谷間も見えました。 赤い下着でした。 誘ってるのか。 そんな子が翌日 「昨日は取り乱してしまいました」ペコリペコリ と何度も頭を下げてきました。 「本当にごめんなさい」 「迷惑かけました」 と、何度も。 僕は落ちました。 これは自身の話でなく知り合いが体験した話を聞いただけです。 (接客中に) 体験も何も盛った部分も多々ありますが。 美人であることや会話、ボディタッチと…
鍋がない為ゆで卵を作れないと思ってました。 しかし調べると電気ケトルで普通に作れるみたいです。 お湯を沸かして、沸いたらそのまんま卵を入れて7~10分間放置するだけです。 固さの調整は時間を好きにするだけです。 意外にもティファールに卵が4個すんなり入りました。入れた瞬間衝撃で少し割れましたが。 卵のサイズにもよりますが今回は小さいかと思いました。 10分茹でで食べようとしましたが中身は全然半熟で萎えました。 半熟は好まないです。 更に10分近く放置して、固いぐらいになりました。 これならベストでした。 15分以上が良いと思いました。 味付けは勿論塩。塩が固まって多すぎる位かけてしまいましたが…
結婚したら声豚が発狂しそうな女性声優リスト (2020年 8月)
結婚とは祝福するものであり、素直に祝えない、認めない者は人としてどうなのか。 ファンを辞めるのは自由にしろ、誹謗中傷するのは理解できません。 大切な存在でも自分のものにはならないことを肝に銘じましょう。 幻想を抱くのを止め、処女の可能性を捨てさり、現実的な目で見つめましょう。 と、前置きから始まります。 声豚という表現は不快に思われたら、すいません。熱狂的なファンでいいでしょうか。 まず僕はメジャーな女性声優しか分かりません。 年代だと2008~2015年代かと。多分。 ぴったり10人に絞ってみました。 絞ってみましたというか、すぐに思い付いて出てきた方々が見事丁度10人でした。 ある程度声優…
こうして捕まった事例はたまに聞きます。 無銭飲食は食い逃げに近い表現なので、それとは違います。 もう人生最後だ、終わった、最後くらい好きな物を食べようと思い、お腹いっぱい満足するまで食べる展開。 食べ終わり、店主に告白してTHE END。 警察へ行く流れです。 もしかしたら優しい店主は皿洗いや今回はツケとくから改心しろと人情溢れる展開はあったりするのか。 そこから更正する人間模様は胸熱展開。 店に住み込みで雇ってもらい、一人前になる。ビジバシ扱かれながらも成長する。 人と人の繋がりを知る。 まあ無理でしょうか。 よく皿洗いで食事代をチャラにしてくれる飲食店は夕方のニュース番組で昔取り上げること…
過去記事のナデシコの流れで。 有名なルリちゃんポスター。 劇場版公開の時期(98年)に話題になった交通安全ポスター。 何か今貼られていても、問題なさそうというか性的な感じはしません。 オタクに媚びてる感じもしません。 そう思う感覚の自分はおかしいのか。 劇場版で16歳となったルリなので、やや胸の成長が見られます。 可愛い。 そういう所を見るのは気持ち悪がられるのでしょうか。 もう少女ではなく、1人の女性になったみたいな。 可愛い。 (2回目) 98年は自身が当時6歳なので記憶にあるわけありません。 まずオタクという言葉も知らないですし、エヴァとかそういったアニメも観る感じではなかったですし。 …
レビューの書き方は下手でビールが未だに飲めない酒に弱い自分ですが、とりあえず置いてある種類を全部買ってきました。 最初に言うとヨーグルモサワーは一時期狂ったように飲み、大好きでした。しかしいつの間にか飽きました。旨いことに変わりはありませんが。 そしてハオチーライチは少し前に初めて飲み、かなり美味しいと実感。 こいつだけ余計に+3本買いました。 でもこれも飽きました。所詮そんなものです。 では1つ1つ簡単に書いていきます。 本当に簡単というか知識も何もありません。 紹介順は飲んだ順番で流石に1日で8本は無理です。1日1、2本のペースで飲みましたが2週間近くかかりました。 『マンマレモンチーノ』…
糞台の過去記事はこちら。 超絶糞台なのに打つ自分は養分、ドMか。 批判の塊ながら手が出てしまう。 結局好きなんですよ。ナデシコが。 演出は糞要素満載ながら。そんなもん分かっている。 初代と比べて何であんなものになったのか開発陣に問い詰めたい。 キチガイじみた無意味なごちゃごちゃ演出。 ミニキャラの存在意義。 リーチの度に主題歌を流す。 次回予告がない。 疑似らないもどかしさ。 またいつもの悪口が出てしまったので、これくらいで。まだまだいくらでも言えますが。 コンテンツとして魅力的なんですよナデシコは。 大好きなアニメだし。 単純にユリカとルリが好きだから。 どちらかと言うと僕はユリカ派です。 …
「ブログリーダー」を活用して、ヘイたくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。