中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。 柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。 柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。 よろしくお願いします。
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。13の国と地域からエントリーがありました。Photo by IJF大会スケジュール(日本との時差は3時間)9月25日予選ラウンド 10時決勝ラウンド 16時男子50キロ級、55キロ級女子40
2019年度全日本学生柔道体重別選手権大会が9月28日、29日の2日間、秋田県秋田市の秋田県立武道館(秋田市新屋町字砂奴寄2-2)にて開催されます。 Photo by 全日本学生柔道連盟例年、日本武道館で開催されていますが、改修工事に伴う会場変更です。大会要綱大会スケジュール9
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。参加は61の国と地域から男子254名、女子206名、合計460名が参加です。Photo by IJF大会スケジュール(日本との時差は3時間)9月25日予選ラウンド 10時決勝ラウンド 16時男子
2019年度全日本学生柔道体重別選手権大会が9月28日、29日の2日間、秋田県秋田市の秋田県立武道館(秋田市新屋町字砂奴寄2-2)にて開催されます。Photo by 全日本学生柔道連盟例年、日本武道館で開催されていますが、改修工事に伴う会場変更です。大会要綱大会スケジュール9
第89回神奈川県秋季柔道大会兼神奈川県柔道高段者大会が9月29日神奈川県立武道館にて開催されます。2年前に参加したときの写真大会要項全日本柔道連盟へ神奈川県から競技者登録等をしている者、または同登録申請中の者で男女とも三級以上の者が対象の級、段別の個人戦です。
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。参加は61の国と地域から男子255名、女子207名、合計462名が参加です。Photo by IJF大会スケジュール(日本との時差は3時間)9月25日予選ラウンド 10時決勝ラウンド 16時男子
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。参加は61の国と地域から男子255名、女子207名、合計462名が参加です。Photo by IJF大会スケジュール(日本との時差は3時間)9月25日予選ラウンド 10時決勝ラウンド 16時男子
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。参加は61の国と地域から男子256名、女子207名、合計463名が参加です。Photo by IJF大会スケジュール(日本との時差は3時間)9月25日予選ラウンド 10時決勝ラウンド 16時男子5
2019年IBSAグランプリタシケントが9月23日から24日の2日間開催されました。35の国と地域から男子105名、女子70名の合計175名が参加しました。Photo by NPO法人日本視覚障害者柔道連盟フェイスブック日本からは各階級に9名がエントリーしました。48キロ級半谷静香、島田沙和52
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。Photo by IJF大会スケジュール(日本との時差は3時間)9月25日予選ラウンド 決勝ラウンド 16時男子50キロ級、55キロ級女子40キロ級、44キロ級9月26日予選ラウンド 決勝ラウ
2019年グランプリタシケントが9月20日から23日の3日間、ウズベキスタンのタシケントのHumo Arenaで開催されます。エントリーは75の国と地域から男子230名、女子188名の合計418名です。Photo by IJF大会概要ippon.org日本代表60キロ級 古賀玄暉(日本体育大)66キロ級 相田
9月14~15日に第49回全日本実業柔道個人選手権大会が兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館にて開催されました。全日本実業団柔道連盟試合は男女の階級別(各7階級)と男子は22歳未満の無差別級が行なわれました。大会要項組み合わせ結果男子60キロ級準決勝青木大(パーク24)〇
2019年グランプリタシケントが9月20日から23日の3日間、ウズベキスタンのタシケントのHumo Arenaで開催されます。エントリーは75の国と地域から男子230名、女子188名の合計418名です。Photo by IJF大会概要ippon.orgGREAT DAY FOR UZBEKISTAN日本代表60キロ級 古賀玄暉(日
2019年グランプリタシケントが9月20日から23日の3日間、ウズベキスタンのタシケントのHumo Arenaで開催されます。エントリーは75の国と地域から男子231名、女子190名の合計421名です。Photo by IJF大会概要ippon.org日本代表60キロ級 古賀玄暉(日本体育大)66キロ級 相田
2019年グランプリタシケントが9月20日から23日の3日間、ウズベキスタンのタシケントのHumo Arenaで開催されます。エントリーは74の国と地域から男子256名、女子227名の合計483名です。Photo by IJF大会概要日本代表60キロ級 古賀玄暉(日本体育大)66キロ級 相田勇司(國學
2019年世界ジュニア柔道選手権は10月16日~20日にモロッコのマラケシュで開催されます。WORLD CHAMPIONSHIPS JUNIORS 2019代表選手が発表され、先日の全日本ジュニア柔道体重別選手権の優勝者と過去の実績のある選手が選ばれました。男子60キロ級 末松賢(明治大)、市川龍
令和元年9月15日、第88回鶴岡八幡宮奉納県下柔道大会が鶴岡八幡宮研修道場で開催されました。主催は鶴岡八幡宮と鎌倉柔道協会です。ということで、審判員として行ってきました。試合は有段者の部(先鋒初段以下、中堅二段以下、大将三段以下)と無段者の部(三人制)の二部門
2019年度全日本学生柔道体重別選手権大会が9月28日、29日の2日間、秋田県秋田市の秋田県立武道館(秋田市新屋町字砂奴寄2-2)にて開催されます。Photo by 全日本学生柔道連盟例年、日本武道館で開催されていますが、改修工事に伴う会場変更です。大会要綱大会スケジュール9月
9月14、15日の2日間、埼玉県の埼玉県立武道館(上尾市日の出4-1877 ℡048-777-2400)にて2019年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会が開催されます。Photo by 全日本柔道連盟大会スケジュール9月14日男子60キロ級、66キロ級、73キロ級、81キロ級女子48キロ級、52キロ級、57
9月14、15日の2日間、埼玉県の埼玉県立武道館(上尾市日の出4-1877 ℡048-777-2400)にて2019年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会が開催されます。Photo by 全日本柔道連盟大会スケジュール9月14日男子60キロ級、66キロ級、73キロ級、81キロ級女子48キロ級、52キロ級、57
神奈川県柔道連盟主催の秋季指導者講習会が、10月14日神奈川県立武道館で開催されます。講習会案内今回の講師は、藤木企業(株)代表取締役会長、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)代表取締役社長、(株)横浜スタジアム取締役会長の藤木幸夫氏、全日本柔道連盟コン
allかながわスポーツゲームズ第10回知事杯神奈川県市町村選抜柔道大会開催
allかながわスポーツゲームズ第10回知事杯神奈川県市町村選抜柔道大会が9月23日に神奈川県立武道館で開催されます。大会詳細試合は各市町村代表による団体戦と段別の個人戦が行われます。団体戦1チーム5人制団体戦とし、選手団は選手監督の計6 名とする。合計段位9段以内で編
10月5日から7日の3日間、茨城県龍ヶ崎市の龍ケ崎市総合体育館たつのこアリーナ(茨城県龍ケ崎市中里3丁目2-1)にて、いきいき茨城ゆめ国体の柔道競技が開催され、その組み合わせ抽選が9月9日に行なわれ発表されました。Photo by 全日本柔道連盟実施要項組み合わせ大会スケジ
9月22日に第19回神奈川県社会人団体対抗柔道大会が神奈川県立武道館にて開催されました。今大会は、神奈川県内の社会人が対象となる団体戦です。鎌倉柔道協会からも参加です。私は所用で行けませんが、頑張って欲しいと思います。七帝戦士の戦いぶりを、見届けたいと思います
(Photo by 鶴岡八幡宮)今週末の15日日曜日、鎌倉の鶴岡八幡宮奉納柔道大会が開催され、審判として参加します。会場は、鶴岡八幡宮にある研修道場です。過去には私も参加しており、高校時代には現師範の岩田桂司先生が中学生だった時にチームとして対戦しています。その翌年
視覚障害者柔道のIBSA柔道アジアオセアニア選手権大会がカザフスタンのアティラウで9月6日から8日に開催されました。Photo by IBSA大会には、14名の選手が日本から参加します。60キロ級 平井孝明、牛島隆宏 66キロ級 瀬戸勇次郎、藤本聰73キロ級 永井崇匡、加藤裕司81
2019年9月25日から29日にカザフスタンのアルマティのBaluan Sholak Sport Hallにて開催されます。大会スケジュール9月25日男子50キロ級、55キロ級女子40キロ級、44キロ級9月26日男子60キロ級、66キロ級女子48キロ級、52キロ級9月27日男子73キロ級、81キロ級女子57キロ級、63
9月6日、日本大学体育大会柔道競技高校の部が神奈川県立武道館にて開催されました。この大会は、日大の附属高校が集まって行われる大会で、オール日大と言われています。私も高校時代に出場しました。当時の大会は福島県郡山市にある日大工学部で行なわれました。予選リーグ
2019年世界柔道形選手権 Judo Kata World Championships
2019年世界柔道形選手権が9月4日、5日の2日間、韓国のチョンジュ市のChungju gymnasiumにて開催されます。初日は投の形、固の形、柔の形が行なわれ、2日目は極の形、講道館護身術が行なわれます。初日の投の形には16組、固の形には13組、柔の形には20組、2日目の極の形には14
81キロ級の世界チャンピオンとして東京の世界柔道に参加したイランのサイード・モラエイ選手。準決勝に進出したモラエイ選手に対し、イランから出場を辞退するように要請があったそうです。何故ならば、このまま勝ち上がると決勝ではイスラエルのサギ・ムキ選手との対戦が予
2019年世界柔道選手権東京大会8日目 WORLD CHAMPIONSHIPS SENIOR Day8
2019年世界柔道選手権東京大会が8月25日から9月1日の8日間、東京都九段下の日本武道館で開催されます。Photo by IJF The IJF Refugee Team大会概要日程、タイムスケジュール予選ラウンド:準々決勝まで決勝ラウンド:敗者復活戦、準決勝、3位決定戦、決勝通常のワールドツア
「ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。