中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。 柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。 柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。 よろしくお願いします。
allかながわスポーツゲームズ第10回知事杯神奈川県市町村選抜柔道大会
allかながわスポーツゲームズ第10回知事杯神奈川県市町村選抜柔道大会が9月23日に神奈川県立武道館で開催されます。この大会は神奈川県内の市町村代表だ争われる団体戦と段別の個人戦が開催されます。鎌倉市からも出場します。ずいぶん前ですが、私も藤沢市代表で出場したこ
2019年アジアジュニア選手権大会が7月29日から30日に台北で開催されます。2019年アジアジュニア選手権大会大会詳細大会日程7月29日男子60キロ級、66キロ級、73キロ級女子48キロ級、52キロ級、57キロ級10時 予選ラウンド開始16時 決勝ラウンド開始7月30日男子81キロ級、90
令和元年度神奈川県中学校総合体育大会神奈川県中学校柔道大会団体戦
令和元年度の神奈川県中学校総合体育大会神奈川県中学校柔道大会が平塚総合体育館で開催され、7月29日は男女の団体戦が行われました。男子団体戦は5人制の点取り試合、女子団地戦は3人制の点取り試合です。神奈川県中体連柔道専門部男子団体戦(優勝校は全国大会に出場。3位
令和元年度神奈川県中学校総合体育大会神奈川県中学校柔道大会個人戦
令和元年度の神奈川県中学校総合体育大会神奈川県中学校柔道大会が平塚総合体育館で開催され、7月28日は男女の個人戦各8階級が行われました。神奈川県中体連柔道専門部男子個人戦(優勝者は全国大会に出場。3位までが関東大会に出場)50キロ級準々決勝山元惇暉(茅ヶ崎一)〇
2019ベルリンジュニア国際柔道大会が7月27日、28日の2日間ドイツ・ベルリンのSportforum Berlin-Hohenschönhausenで開催されます。大会は男女各7階級の個人戦で行われます。日本代表60キロ級 市川龍之介(東海大) 66キロ級 湯本祥真(筑波大) 73キロ級 塚本綾(日本体
グランプリザグレブが7月26日から28日の3日間、クロアチアの首都ザグレブのDom Sportovaで開催されます。8月の東京世界柔道選手権前の最後のワールドツアーとなります。Photo by IJF スケジュール(時差は7時間)7月26日予選 11時開始決勝 17時開始男子60キロ級、66キロ級
グランプリザグレブが7月26日から28日の3日間、クロアチアの首都ザグレブのDom Sportovaで開催されます。8月の東京世界柔道選手権前の最後のワールドツアーとなります。Photo by IJF スケジュール(時差は7時間)7月26日予選 11時開始決勝 17時開始男子60キロ級、66キロ級
2019年アジアジュニア選手権大会が7月29日から30日に台北で開催されます。2019年アジアジュニア選手権大会大会詳細日本からは、男女11名の選手がエントリーしています。男子60キロ級 近藤隼斗(佐賀工高)66キロ級 若狭智也(筑波大)73キロ級 中村洸登(天理大)→欠場
グランプリザグレブが7月26日から28日の3日間、クロアチアの首都ザグレブのDom Sportovaで開催されます。8月の東京世界柔道選手権前の最後のワールドツアーとなります。Photo by IJF スケジュール(時差は7時間)7月26日予選 11時開始決勝 17時開始男子60キロ級、66キロ級
グランプリザグレブが7月26日から28日の3日間、クロアチアの首都ザグレブのDom Sportovaで開催されます。8月の東京世界柔道選手権前の最後のワールドツアーとなります。Photo by IJF スケジュール(時差は7時間)7月26日予選 11時開始決勝 17時開始男子60キロ級、66キロ級
第93回令和元年金鷲旗高校柔道大会が7月21日から24日の日程で福岡県の福岡市総合体育館・照葉積水ハウスアリーナで開催されます。Photo by 西日本新聞実施要綱大会HP大会日程7月21日 17時開始 男女合同開会式 7月22日 8時開始女子 4回戦まで男子 2回戦の一部
第93回令和元年金鷲旗高校柔道大会が7月21日から24日の日程で福岡県の福岡市総合体育館・照葉積水ハウスアリーナで開催されます。Photo by 西日本新聞実施要綱大会HP大会日程7月21日 17時開始 男女合同開会式 7月22日 8時開始女子 4回戦まで男子 2回戦の一部
Shinya Aoki returns to his roots 青木真也
Shinya Aoki returns to his rootsIJFのホームページに上記の記事が掲載されていました。プロ格闘家の青木真也さんは、ONEチャンピオンシップに参戦し、活躍している選手です。寝技が得意なことで有名です。そのルーツは学生時代まで取り組んでいただ柔道とその後に学んだ柔
第93回令和元年金鷲旗高校柔道大会が7月21日から24日の日程で福岡県の福岡市総合体育館・照葉積水ハウスアリーナで開催されます。Photo by 西日本新聞実施要綱大会HP大会日程7月21日 17時開始 男女合同開会式 7月22日 8時開始女子 4回戦まで男子 2回戦の一部
8月11日に愛媛県の愛媛県武道館で開催される2019年度第16回全国小学生学年別柔道大会の組み合わせが発表されました。Photo by 全日本柔道連盟大会詳細組み合わせ大会は、男女の個人戦で開催されます。小学5年生男子45キロ級、男子45キロ超級、女子40キロ級、女子40キロ超級、
昨年の10月28日に公益財団法人全日本柔道連盟公認Cライセンス審判員の講習を受講し、遅くなったのですが今年の5月26日に実技試験を受験しました。本日、横須賀地区柔道協会より、令和元年5月26日付けの審判員認定証が届きました。これにて審判員として各種試合のお手伝いがで
2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技女子個人戦組み合わせ
8月9日から13日の5日間、鹿児島県の鹿児島アリーナ(鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30番1号)にて2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技が行なわれます。Photo by 全国高等学校体育連盟大会日程8月9日 9時開始開会式 男子団体戦 3回戦まで8月10日 9時開始男子団体戦 4
7月12日から14日にグランプリブタペストがハンガリーのブタペストのBudapest Sports Arenaにて開催されます。Photo by IJF プロモーション動画 初日 準決勝まで 初日 決勝、3位決定戦Asian domination in the heart of Europeスケジュール(時差は7時間)7月12日予選
2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技男子個人戦組み合わせ
8月9日から13日の5日間、鹿児島県の鹿児島アリーナ(鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30番1号)にて2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技が行なわれます。Photo by 全国高等学校体育連盟大会日程8月9日 9時開始開会式 男子団体戦 3回戦まで8月10日 9時開始男子団体戦 4
2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技男女団体戦組み合わせ詳細
8月9日から13日の5日間、鹿児島県の鹿児島アリーナ(鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30番1号)にて2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技が行なわれます。Photo by 全国高等学校体育連盟大会日程8月9日 9時開始開会式 男子団体戦 3回戦まで8月10日 9時開始男子団体戦 4
2019年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会の各地区代表が決まり始めました。全日本ジュニア要綱前年度の優勝者は、同一階級に出場する限り推薦で出場でき、出場しない場合は出場した地区に出場権が割り振られます。世界ジュニア優勝者も同一階級に出場する限り推薦で出場
7月5日から7日にグランプリモントリオールがカナダのモントリオールのMaurice Richard Arenaにて開催されます。オリンピックチャンピオンのティディ・リネール選手が参加するということで、その戦いぶりが注目されます。組み合わせPhoto by IJFスケジュール(時差は13時間)7
イタリアのナポリのMostra d'Oltremare Pavで7月4日~7日に行われる第30回ユニバーシアード競技大会柔道競技の代表選手が決定し、全日本柔道連盟より発表されました。ユニバーシアードということで、体重区分がいつもと少し違い、男女5階級で開催され、男女別の団体戦も行い
第68回全国七大学柔道優勝大会が7月6日~7日に福岡県の福岡武道館で開催されます。第68回全国七大学柔道優勝大会HPいわゆる寝技に特化した七帝ルールで行なわれる今大会は、七帝戦と呼ばれ各大学が仲間のために死力を尽くして戦う大会です。稽古量が全てを決めると言われる七
第93回令和元年金鷲旗高校柔道大会が7月21日から24日の日程で福岡県の福岡市総合体育館・照葉積水ハウスアリーナで開催されます。Photo by 西日本新聞実施要綱大会日程7月21日 17時開始 男女合同開会式 7月22日 8時開始女子 4回戦まで男子 2回戦の一部まで
7月5日から7日にグランプリモントリオールがカナダのモントリオールのMaurice Richard Arenaにて開催されます。オリンピックチャンピオンのティディ・リネール選手が参加するという話もあり、その動向が注目されます。注目の組み合わせが発表されました。組み合わせPhoto by
8月9日から13日の5日間、鹿児島県の鹿児島アリーナ(鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30番1号)にて2019年全国高等学校総合体育大会柔道競技が行なわれます。組み合わせが発表されましたので、神奈川県代表選手の結果をまずは記載します。のちほど、団体戦、個人戦を別途記載しま
「ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。