記事を書くのをサボること早2年ちょっと。 この間に起きたことをちょっと書いてみます。 ①下の子がチェ […]
休校期間あけての通常期間が始まり、「こんなに時間がなかったっけ?」と毎日バタバタして過ごしています。 […]
先週の木曜日、子どもに用事がなく久しぶりにチェロの練習時間が確保できる! と思ったら、勝手に学校の友 […]
先日、小学校で今年度初の懇談会があり、出席してきました。 わが子の学校はけっこう親が授業の補佐役をし […]
昔のレッスンビデオ。乃木坂46「君の名は希望」プロが本気で弾いてみた!!!
子供はいつも学校から帰ってくると、 「今日も学校楽しかった!」 「給食美味しかった!」 「お腹すいた […]
アンケートの報酬。日本フィルと京都フィルが、新型コロナウイルス騒動後それぞれ初の演奏会を開催。
2年ほど前に、夕方に家のチャイムが鳴り、 「宅配便かな?」と思って出てみたら、 50代ぐらいの女性が […]
学校が始まって早2週間とちょっと。 始まった直後に今後の予定表が配られたのですが、 運動会や遠足は軒 […]
休日の過ごし方、2CELLOSのハウザーさん、34歳の誕生日に故郷クロアチアから特別パフォーマンス映像を公開
先週、旦那さんのお仕事がお休みだったので、子供が学校に行っている間にお出かけすることに。 まず行った […]
ウ○コを踏んだその後と、高嶋ちさ子さんが初の生配信LIVEが開催決定!7名の実力派チェロ奏者と共演!
ウ○コを踏んでから中1日、伴奏合わせの出来がまぁまぁだったとはいえ、ウ○コを踏んだかいがあったほどか […]
さて先日、伴奏合わせ2回目に行ってまいりました。 コインパーキングに車を止めて、楽器やら楽譜やらを取 […]
子供が学校から帰ってきて、 私 「どうだった?今日の学校?」 子供 「給食のスープが美味しくてね、チ […]
今日は隔日登校実施中の最後の休校だったので、子供がずっと行きたがっていたカラオケ『まねきねこ』へ行っ […]
BS1スペシャル「はなれてひとつに奏でる〜奇跡の“パプリカ”誕生秘話〜」を視聴。
昨日、子供と手をつなぎながら歩いていて、 私 「いつまで手をつないでくれる?」 子供 「えーっと…」 […]
昨日の夜、脱衣所からこんな声が聞こえてきました。 「…ゼロだ」 ん?何の声?と耳を澄まし続けると、 […]
家のプランターで育てたイチゴが食べごろになったので、狩ってみました。 ↑白いですが、エンジェルエイト […]
昨日は公文があり、我が家は算数と英語をしているのですが、どうやら進級テストに合格したらしくホクホクで […]
子供とセリア、そして伝説へ…?なんとロイヤルバレエの金子扶生さん主演の『眠れる森の美女』が映画館で見れる!
今日は小学校がお休みだったので、子供と百均のセリアに行ってきました。 学期が始まると、「あれも必要、 […]
今日の小学校はお休みでした。 地区ごとの分散登校なので、来週までは1日おきに登校する生活が続きます。 […]
今日は久しぶりの小学校だけど、速攻帰ってくるという日だったので、ニトリに行き、シーツの種類を見比べて […]
「ブログリーダー」を活用して、チェロっ子かあさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
記事を書くのをサボること早2年ちょっと。 この間に起きたことをちょっと書いてみます。 ①下の子がチェ […]
2024年5月4日。大阪府泉佐野市・エブノ泉の森ホールにて。 《審査員》 河野 文昭・上森祥平、苅田 […]
目次 1. 小学校中学年の部2. 小学校高学年の部3. 中学校の部4. 高校の部5. 大学の部 小学 […]
目次 1. 小学校高学年の部2. 中学校の部3. 高校の部4. 大学の部5. 一般の部 小学校高学年 […]
毎日新聞社が主催する、第77回全日本学生音楽コンクール チェロ部門が開催されました。 各日程は↓ ■ […]
2023年10月25日、第92回日本音楽コンクールのチェロ部門本選が東京オペラシティコンサートホール […]
今回から弦楽器部門からチェロ部門が独立しました。チェロだけのコンクールは日本になかなかないのでチェロ […]
兵庫県養父市にあるビバホールにて、第15回ビバホールチェロコンクールが開催されました。 このコンクー […]
2023年5月4日。大阪府泉佐野市・エブノ泉の森ホールにて。 《審査員》 河野 文昭・菊池知也・銅銀 […]
目次 1. 小学校中学年の部2. 小学校高学年の部3. 中学校の部4. 高校の部5. 大学の部6. […]
毎日新聞社が主催する、第75回全日本学生音楽コンクール チェロ部門が開催されました。 各日程と審査員 […]
2022年5月4日。大阪府泉佐野市・エブノ泉の森ホールにて。 《審査員》 河野 文昭・菊池知也・銅銀 […]
目次 1. 小学校低学年の部2. 小学校中学年の部3. 小学校高学年の部4. 中学校の部5. 高校の […]
毎日新聞社が主催する、第75回全日本学生音楽コンクール チェロ部門が開催されました。 審査結果は以下 […]
兵庫県養父市にあるビバホールにて、第14回ビバホールチェロコンクールが開催されました。 このコンクー […]
2ヶ月以上も書いていなかった…月日が立つのって本当に早いですね。 この2ヶ月の間に右隣のアパートのお […]
お久しぶりです。 ちょっとバタバタしていて、放置したら前回更新から2ヶ月経っていました。すみません。 […]
目次 1. チェロ部門 グランプリ2. 小学校低学年の部3. 小学校中学年の部4. 小学校高学年の部 […]
毎日新聞社が主催する、第74回全日本学生音楽コンクール全国大会のチェロ部門高校の部が11月25日、横 […]
さて、先日は激安チェロを購入して、弦の張替え、テールピースの交換。 そして先日のレッスンで先生に 「 […]
2024年5月4日。大阪府泉佐野市・エブノ泉の森ホールにて。 《審査員》 河野 文昭・上森祥平、苅田 […]
目次 1. 小学校中学年の部2. 小学校高学年の部3. 中学校の部4. 高校の部5. 大学の部 小学 […]