chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツーリングときどきキャンプ http://pigmon.tokyo/

リターンライダーです。やっぱりバイクは楽しくて、天気が良い週末は年中バイクで出かけてます。ほぼソロツーリングで。 キャンプもバイクと同時にリターンしました。こちらは良い時期にだけ楽しんでいます。

ぴぐもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/11

arrow_drop_down
  • アクションカメラ購入

    Youtubeなんかにアップされているツーリングの動画を見ていて、面白そうだったので物は試しと買ってみました。すぐに飽きたり、とにかくバイクだと壊れるのが早そうなので、安い中華アクションカメラです。Dragon Touch アクションカメラ WiFi搭載 1080PフルHD 170度広角レン

  • 身延、南部の道の駅

    とりあえず山中湖まで行ってから考える、ほぼ走ることが目的のツーリングに行きました。結果的には、朝霧高原の道の駅、身延の道の駅、南部の道の駅に寄ってきたというお話。 朝5時ちょい前に出発しましたが、大分暗くなってきましたね。6~7月だと陽が出ている時間だったの

  • ガソリンランタン買った

    大きすぎて、キャンプツーリングに持っていく気はないのですが、昔から欲しかったガソリンランタンを買ってしまいました。まあ、ヤフオクで中古で、ですが。定番?のコールマン286Aです。中古なので動作確認をすべく、空気圧をかけられるかポンピングしたのですが、固くて全

  • みのぶまんじゅう買ってきた

    ほとんど走ってばかりなので、観光スポットの話は書けないのですが。本栖湖から西に行ったらどんな道なのか気になっていたので、身延を目的地にして走ってきました。帰省ラッシュが始まる前に出発したくて、8/13(日) 4時半すぎに出発。距離を走ることになるので、相模湖まで

  • ミラーが緩むのですが

    GSX-S1000Fはカウルがありますが、ミラーはハンドルにマウントされています。ミラー本体のネジと、緩み防止(ロック用)のネジの2つのネジでもって固定されているのですが、どんなに硬く締めても2,3ヶ月でミラーが緩みます。山道を左右にバイクを振りながら走っていると、ミ

  • チェーンメンテ用に極細オイラー購入

    チェーンルブは、AZの柔らかいやつが具合がよいのですが、注油後にきちんとふき取ったつもりでも、タイヤにまで跳ねてしまい、利用を躊躇していました。こんな感じに筋状に油がつき、タイヤにしみこんでしまって、左カーブが怖くなるほどに。さすがにタイヤが滑ってしまって

  • また山梨県を小回りツーリング

    今回で4回目、前回とは勝沼近辺のルートが違うだけですが。8/4(日)のツーリングをメモ。日曜日の空いている道を通って、山中湖で逆さ富士を見た後は、開店直後のマックで朝食。朝7時に空いていて、安いのでありがたい。駐車場の向こう側にレッドバロンが見える。トイレも済ま

  • 山中湖で逆さ富士

    連日早起きして山中湖に行きました。8/4(日)は道が空いていて、前日よりも10分くらい早く着き、7時ちょい前に山中湖に到着。到着してみると、前日に増しての快晴で、湖面にさざ波はあったものの逆さ富士が見えました。山中湖はモーターボートや遊覧船が動き回って湖面が波打

  • 山中湖快晴

    暑いので涼しい方にしか行く気がせず、今週もちょろっと山中湖。暑くなる前に走り出して、朝6時には道志みちに入りましたが、土曜日だからか、夏休みの人が多いのか、結構交通量がありました。で、7時ちょうどに山中湖到着。 快晴です。この季節、富士山が霞んでしまうのは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴぐもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴぐもんさん
ブログタイトル
ツーリングときどきキャンプ
フォロー
ツーリングときどきキャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用