chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツーリングときどきキャンプ http://pigmon.tokyo/

リターンライダーです。やっぱりバイクは楽しくて、天気が良い週末は年中バイクで出かけてます。ほぼソロツーリングで。 キャンプもバイクと同時にリターンしました。こちらは良い時期にだけ楽しんでいます。

ぴぐもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/11

arrow_drop_down
  • 進路変更禁止違反は1点です・・・・

    20年ぶりにやってしまった・・・エイプの調子をみつつ、新しい散歩道でも開拓しようかと午前中にふらっと出かけて、初めての交差点に差し掛かったところで。2車線の何故か右側がガラガラなので、右側を行ったら、左折のために左車線が混んでおり。自分も左折したかったので、

  • 台風前に山中湖

    午後から台風による雨予報だったので、さっさと帰ってくるべく日の出前に出発。いつになく道が空いており、道志みちでも車3台に追いついただけ。そうこうしているうちに青空も広がり。台風どこいった?道は空いているわ、天気は良いわで早起き最高でした。とはいえ、山では夜

  • さがざわキャンプ場(山梨県)

    連休の初日、久々にエイプに荷物のっけてキャンプに行ってきました。場所は山梨県上野原市にある、さがざわキャンプ場。前日昼まで雨予報だったので、わざわざ連休の混み合ったキャンプに行くか迷っていましたが、急に予報が晴に変わり。それでも前日午後2時に予約できてしま

  • オイルフィルター交換2回目、オイル交換3回目

    ODDメータ見忘れて、多分、現在8,000km超えたくらい。前回のオイル交換から4,000km近く、オイルフィルターは前々回交換しているので、今が交換時期。天気予報は台風直撃。午後から雨マークがついているのですが、さっさと交換を実行。来週末もツーリング行きたいし。天気イマ

  • 道の駅富士川から中央市広域農道

    日曜日は台風になるようなので、土曜日に存分に走ってきました。行きは道志みち、帰りは大菩薩ラインのパターンでもって、道の駅富士川まで行ってみました。地図で見るとこんなルートです。朝5時過ぎに家を出て、山中湖近辺到着が7時頃。富士山がきれいに見えたので、こん

  • 道志みちから都留方面

    天気予報が雨模様だった割には、結果、雨が降らない週末でした。キャンプ道具を準備して、土曜日の朝5時に起きたんですけどね・・・ずっと天気予報とにらめっこして、結局日曜日の午前中にちょろっと走っただけでした。雨が降ったら引き返せばいいと思い、いつものように道志

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴぐもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴぐもんさん
ブログタイトル
ツーリングときどきキャンプ
フォロー
ツーリングときどきキャンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用