ママでも、専業主婦でもあきらめない!変わりたい!あなたを応援します。主婦のマインド・手帳術・インテリア・英語・子育て・美と健康を主に発信。環境や年齢は関係ない。わたしたち女性は、いつだってなりたいように生きていい!
マンスリー手帳の書き方!見やすい、使いやすいページにする6つのアイデア!
どんな手帳にも必ずついているマンスリーページ。マンスリーページは、1か月の予定をぱっと見渡せる便利なページです。マンスリー手帳のメリット・デメリットや、使いやすい・見やすい手帳にするアイデアなど、今回はマンスリー手帳の書き方のアイデアをご紹介!手帳を公開しています。
デイリー手帳(1日1ページ)の使い方!何を書けばいいの?を解決!【手帳公開】
【手帳公開しています!】デイリー手帳には何を書けばいい?どんな人に向いている手帳?いま人気のデイリー手帳ですが、使い方が分からない…という方は多いのではないでしょうか?わたしは一日中、デイリーページは開きっぱなしです。1日1ページ書くことで、より毎日を大切にするようになりました!今回は具体的な使い方をご紹介します。
デイリー手帳(1日1ページ)の使い方!何を書けばいいの?を解決!【手帳公開】
【手帳公開しています!】デイリー手帳には何を書けばいい?どんな人に向いている手帳?いま人気のデイリー手帳ですが、使い方が分からない…という方は多いのではないでしょうか?わたしは一日中、デイリーページは開きっぱなしです。1日1ページ書くことで、より毎日を大切にするようになりました!今回は具体的な使い方をご紹介します。
【手帳公開】1週間バーチカル手帳を使って、主婦の毎日を効率的に過ごすコツ!
主婦がバーチカル手帳を使うメリットって何だろう?主婦が使うバーチカル手帳の使い方を知りたい!そもそもバーチカルって?そんな悩みを解決する記事です。実際にわたしが使うバーチカル手帳の中身を公開しています。
「ブログリーダー」を活用して、MAMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。