Aさんは医療系、Bさんは飲食関係の仕事に就き、性格が真逆の2人が仕事のことから趣味に至るまで様々なジャンルの記事をアップします!
どうもBです!久々の相場分析は、ポンド円です。 久々なのはあまり大きな変動がなかったのでただただ待ちでした。 これから動きそうなのでポンド円をみていきましょう! 上記の画像は現在の4時間足のチャートです。 黄色の曲線は前二つのサイクルで赤色の曲線が現在の4HCです。 カウントが41本目で現在トップが13本目の133.66(ピンクのライン)でレフトトランスレーションを想定してみています。 前回の第二サイクルではレフトトランスレーションだったので引き続き下落待ちでございます。 このシナリオが崩壊するには133.66(ピンクのライン)の高値を超える必要があります。 もう一つ上のMCサイクルも見ていき…
柔道整復師と言う資格を持ち、接骨院で働いている身なので、よく耳にする言葉。「ひざ痛いから、水抜いてきてもろてん」 「ひざ痛い言うて、病院言ったら水抜くよーって 言われて抜いてきてん」などなどそもそも、 ひざの水ってなぜ溜まるのでしょう? なんで水を抜くと痛みが消えるのでしょう? なぜ、抜くな!!と言う意見があるのでしょう??このようなことをまとめてみました。 ■ひざの水ってなぜ溜まるのか?ひざと呼ばれる関節には、 太ももの骨「大腿骨」 すねの骨 「脛骨」 ひざのお皿「膝蓋骨」で構成されます。 大腿骨と脛骨の骨と骨の間に半月板と言われる骨と骨がぶつからないようにしているクッションがあります。この…
どうもBです!日常生活も経済もコロナの影響をまだまだうけそうですね。 今は家に引きこもってる方も多いと思いますが、むしろチャンスと思いいろいろチャレンジするいい機会です。 FXを始めた方々の少しでもお役に立てればと、今日も相場を分析していきます。 本日はドル円です。 上記の画像の黄線が前3回のサイクルで赤線が現在第4回目の4HC中だと思いみております。 現在は27本目で下落中ですね。 僕はこのサイクルで101円を割ると想定してショートでエントリーしています。 とんでもない下落ですよね。 そんなわけないだろ!っと聞こえてきます。 ではなぜそのような見方をしているかというと、一つ上のサイクルをみて…
体毛と一括りにしても、いろいろあります。 髪の毛 胸毛 わき毛 陰毛 背毛 すね毛 まつ毛 鼻毛 人の身体で意味のない物はない!! (一つだけなぜ必要なのか解明されていない骨はあります・きっと何かの意味があると思います・・) ではなぜ?毛は生えているのでしょうか? 体毛のそれぞれ役割があります。 ■髪の毛 大事な脳を守るためにあります。 髪の毛はセンサー、頭部の保護の役割をしています。 目に見えない範囲での頭部に対する危険の察知を担っています。 髪の毛がないと、物がぶつかる時少しも避けることが出来ずにぶつかってしまいます。さらにクッションとなる髪の毛がないとその分頭部にダメージが与えられます。…
どうもBです。 本日も相場分析をしていきます。本日は豪ドル円です。 4HCのチャートです。 現在は第二4HCの53本目でボトム(底)に向かって下落中と想定しています。 今回の4HCサイクルはライトトランスレーションの予想で起点の青のラインは割らないとみています。 しかし、私は今回の4HCサイクルのトップ(最高値)からショート(売り)でエントリーしました。 69.25からのショートで利確ポイントは、59.88にしました。と、いうのも一つ上のMC(日足)のサイクルを見てみましょう。 黄色い曲線が予想サイクルで、昨日の19本目が現在のトップです。 このまま最高高値を更新しなければレフトトランスレーシ…
アトピー性皮膚炎・花粉症に対する民間療法をまとめたものをご紹介させて頂きます。民間療法には、噂程度のものもありますが、 先人達の知恵、経験からなる療法となるため、いずれ、化学によって証明されるものもあると思います。■外から皮膚や粘膜、身体へ直接作用させるもの。 ・海水浴(海水による皮膚表面の洗浄と黄色ぶどう球菌に対する消毒。紫外線による皮膚表面の消毒。) ・温泉(その温泉にもよるが、ミネラル豊富なお湯につかることにより、皮膚表面の強化。) ・大根の切り口でこする(大根の成分が皮膚表面にあたることにより、かゆみ止め効果。) ・鼻ワセリン(鼻粘膜に直接花粉が付着しないようにワセリンで保護する。) …
お久しぶりです。 最善Bです。 FXを始めて約3年ようやく勝ちトレーダーになることができました! FXはコツコツ積み上げていくものなので、私のブログで少しでもその足しになればと相場分析を書くことにしました。 絶対はないのであくまでもそういう分析をしてるんだなーぐらいで見てください。では、本日のポンド円の相場です。 私はサイクル理論でのテクニカル分析し、スイングトレードをしております。 上記画像は4時間足での4HCです。 ピンクの曲線が現在の4HCサイクルで、現在42本目。 現在、最高値が35本目で135,73です。 私の想定ではレフトトランスレーションなので今からボトムにむけて下落していくとみ…
「ブログリーダー」を活用して、A&Bさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。