chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
最良Aさんと最善Bさん https://www.best-a-to-best-b.work/

Aさんは医療系、Bさんは飲食関係の仕事に就き、性格が真逆の2人が仕事のことから趣味に至るまで様々なジャンルの記事をアップします!

A&B
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/03

arrow_drop_down
  • 成功者の先

    生まれた。 ↓ とりあえず泣いてみた。 ↓ 手を動かす。 ↓ 足を動かす。 ↓ 両方上手に出来たらひっくり返った。 ↓ そのまま手を動かすと前に進む。 ↓ つかまり立ちを覚える。 ↓ 手を離すと立てるようになった。 ↓ 歩けるようになった。 ↓ そして1年目。。 ↓ なにか声を出すと反応してくれる事に気がつく ↓ 聞こえる言葉を真似ると意味がわかってきた。 ↓ そして2年目。。 ↓ 走れるようになってきた。 ↓ 3年目...4年目...5年目....6年目。。 ↓ 小学校と言うところで文字、数字を覚えた。 ↓ 友達が出来た。 ↓ 7年目...8年目...9年目...10年目。。 ↓ Bと出会っ…

  • 柔整師による初めてのフルマラソン

    生まれてから死ぬまで。 人生は長いフルマラソンと例えられますよね。 まだまだ人生のフルマラソンの途中ですが、 当時 身長167cm 体重72kg ややぽっちゃり体型。 の僕が 何故大阪マラソンにエントリーし どんな練習をしたのか。 何を考えていたのか。 2年前、大阪フルマラソンに参加した時の話。 マラソンをされる患者様との会話で、 患者様 「今回大阪マラソンに外れたら4回目に なるのよー」 僕 「そんなに当たらないんですか?」 患者様 「倍率5倍くらいって言われてるからねぇ」 と聞き、まだ抽選が間に合うと言うことなので、 どうせ外れるだろうと思いながら 応募してみた。 応募の際、 名前 生年月…

  • 駐車違反は出頭するな!

    【駐車違反】 ついついしてしまいますよね。 僕も家に荷物を取りに行くため、 家の前の道路に車を止めて 荷物を取って車に戻ると貼られていました。 -_-b そもそも、 「駐車違反」にも二つの種類があります。 放置駐車違反と駐停車違反です。 放置駐車違反とは、 僕の場合のように、 車を止めて、ドライバーが近くにいなくすぐに 車が動かせない時に使われます。 駐停車違反とは、 駐停車禁止の所に止めた場合に使われます。 この駐車違反をしてしまうと、 駐車禁止のステッカーを車のフロントガラスに貼られます。 これを貼られると、 やる事は二つです。 警察に出頭 違反金を払う この二つの罰則を受けます。 警察に…

  • 星のブランコで吊り橋までの道のり。

    大阪でのハイキングコースで有名な 「星のブランコ」に行ってきました。 星のブランコは 「大阪府交野市大字星田5019-1」 にあります。 大阪市内からでも車で40分あれば 行ける程の距離でした。 山道を進むと、大きい駐車場が見えます。 有料駐車場上ですが、1時間200円と 安く広さも十分ある駐車場でした。 車から降りると、木を組み込んだ道を 歩きます。 下を流れる川の音が聞こえる落ち着きます。 道中で、近隣にある木の名前が書いた札があり へぇーと思わしてくれる道なりでした。 蜂に注意とかも... 少し高い所もありましたが、 道が凄く整備されていて歩きやすく、 駐車場から歩く事10分程度で 休憩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、A&Bさんをフォローしませんか?

ハンドル名
A&Bさん
ブログタイトル
最良Aさんと最善Bさん
フォロー
最良Aさんと最善Bさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用