chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいさんぎ散歩 https://sudach1.blog.fc2.com/

愛知、三重、岐阜の3県を「あいさんぎ」と呼びます。風景やお祭りの様子をデジタルカメラで捉え、あいさんぎの魅力を少しでも発信できたらと思います。

sudach1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/30

arrow_drop_down
  • 郡上八幡 夜を飾るもの

    郡上八幡 4回目。郡上踊りを盛り上げるしつらえをテーマにお届けします。【郡上大提灯】今回、郡上八幡を訪れたのは7月中旬から9月初めにかけて開催される郡上踊り写真に収めることでした。郡上踊りを盛り上げるしつらえとして提灯や行燈が街のあちこちに設置されています。郡上祭りの期間が始まると本町の通りには大きな提灯が飾られます。【ぼんぼり】郡上八幡一回目の記事で紹介しましたが、郡上八幡の橋にはお揃いのぼんぼり...

  • 小駄良川の流れ

    郡上八幡 3日目。今日は、郡上八幡を流れる三つ目の川 小駄良川(おだらがわ)の風景をお届けします。【洞泉寺橋】小駄良川は、郡上八幡で吉田川に合流します。合流地点付近は川岸が切り立った崖になっており、せり出すように建物が建てられています。写真は吉田川との合流地点から800mほど上流にある洞泉寺橋付近の風景です。ノイズが出ると思ってISO64000で撮影したのですが、明るいレンズでなかったので暗くなってしまい、Li...

  • 郡上八幡 宗祇水

    郡上八幡は、豊かな湧水に恵まれ、街中に水路が張り巡らされた水の町です。宗祇水は、郡上八幡を代表する湧水で、環境丁(現 環境省)が選ぶ名水百選に最初に認定されました。本日は、宗祇水にかかわる街の風景をお届けします。【宗祇水への入り口】宗祇水は小駄良川の清水橋の袂にあります。宗祇水へと続く小径への入り口には提灯が掲げられています。【石畳の小径】宗祇水へ続く小径は石畳の坂になっています。この石畳の坂を下...

  • 夕闇の郡上八幡

    ...

  • 長者町ブループリント 小ネタ集

    長者町ブループリント 最終回ですが、関西テレビの某人気番組にあやかって「小ネタ」集で締めたいと思いまます。【忘れ傘】階段の手すりに傘の忘れ物がありました。【一輪挿し】立体的な一輪挿しと平面の一輪の花。【小人の扉】寸法線の通りなら高さ30cm, 幅6cmの小さな扉があります。扉は開いた状態です。【手跡】階段の壁の途中に手跡があったりします。【入り口全容】青焼きイメージに仕上げられた長者町横丁へ降りる階段の入...

  • 青焼きの建造物

    2013年の愛知トリエンナーレに出展された「長者町ブループリント」の2回目です。【寸法線】ブループリントといえば青焼きのことですが、青焼きといえば「設計図」ですよね。今では設計図の複製はコピー機で行いますが、ちょっと前までは青焼きでした。「長者町ブループリント」は地下街への階段を覆う建物を「青焼き」のように仕上げています。設計図らしく寸法線も入れられています。【全臺首學】別の階段の建物には、中華風の建...

  • 2回目の愛知トリエンナーレ

    お盆休みの間、ブログ更新ができなかったので、久しぶりの更新です。今何かと話題になっている愛知トリエンナーレにかかわる内容でお届けします。【青い階段】平面のように見えますが、青い階段です。青く塗られた上に照明が青いので、この角度で写真を撮ると立体感がありません。【影】階段の上に立つとこんな感じで影が映ります。【青い階段全容】この階段は、名古屋市中区錦二丁目にある地下街・長者町横丁続く階段です。この階...

  • 夜の円頓寺商店街&四間道界隈

    名古屋・円頓寺七夕まつりの最終回です。夜の円頓寺商店街と四間道の様子をお届けします。【土蔵群】四間道、夜の土蔵群です。水銀灯の灯りだとどうしても緑被りしてしまうので、Lightroomで補正しました。【屋根神様】屋根神様については、岐阜川原町・古い町並みでみつけたで紹介しましたが、愛知にも多く祀られています。名古屋でも戦争の被害が少なかった西区あたりに多く祀られています。【路地裏通りのお店】円頓寺商店街あ...

  • 四間町

    今日は、円頓寺商店街近くの堀川沿い、四間道(しけみち)の町並みを紹介します。【古い町家】四間道は、以前紹介した橦木館のある「白壁・主税・橦木」他3地区とともに名古屋市の町並み保存地区に指定され、古い町並みが保存されています。【土蔵】四間道は南北の通りですが、東側は石垣の基礎が築かれ、一段高くなったところに蔵が並びます。一部の蔵は、レストラン等に活用されています。【町並保存の努力】四間道に面して新し...

  • Don’t sleep through life !

    名古屋・円頓寺七夕まつりの呼び物、手作りのキャラクターを紹介します。【ボーっと生きてんじゃねぇよ】1回目でせりふぶぶんのみを紹介したチコちゃんです。【風神】キャラクターは、竹の骨で形を作り、その上に紙を張る張りぼてですが、素人とは思えない造形風神です。もちろん雷神もいました。【トランプベイビー】裸のトランプ大統領。裸なのはトランプ大統領を揶揄するトランプベィビーだからです。【街の水族館】魚の張りぼ...

  • 円頓寺七夕まつり

    今週は、名古屋駅と名古屋城の中間に位置する円頓寺界隈をテーマにお届けします。【吹き流し】8月4日の日曜日、円頓寺商店街では七夕まつりが開催され、七夕飾りの吹き流しが飾られていました。七夕まつりで有名な仙台や愛知・一宮にはいったことがないのでわかりませんが、吹き流しを飾る位置が低い気がします。【不揃い】寄せ集め感のぬぐえない吹き流し。遠目に見える色違いの吹き流しを横一列に飾れば、統一性があって綺麗なん...

  • 雨の名古屋駅前交差点

    2日間あいてしまいましたが、雨の名古屋、4回目です。【名古屋駅前交差点】7月27日午後7時頃の名古屋駅前横断歩道。この日は12時頃台風6号が名古屋を直撃しましたので、土曜日の夜ですが人が少ないようです。.薄暮の街の色が鮮やかになるようLihghtroom「ポジプリント調」をかけてみました。【シャッタースピード1.3秒】ISOを160に設定してみたところシャッタースピードが1.3秒になりました。動きが縦方向なので人の動きによってブ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sudach1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sudach1さん
ブログタイトル
あいさんぎ散歩
フォロー
あいさんぎ散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用