chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいさんぎ散歩 https://sudach1.blog.fc2.com/

愛知、三重、岐阜の3県を「あいさんぎ」と呼びます。風景やお祭りの様子をデジタルカメラで捉え、あいさんぎの魅力を少しでも発信できたらと思います。

sudach1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/30

arrow_drop_down
  • 雨の風景 From LACHIC

    雨の名古屋、3回目です。名古屋栄を南北に通っているのが大津通です。雨の大津通を高い位置から撮りたくて、三越とラシック間の連絡橋にやってきました。【雨の伏見方面】雨に濡れた窓ガラスを通して撮った伏見方面の風景です。遠くに見えるのは、御園座が入ったタワーズマンションです。【星のカービィ】同じ位置から風景に焦点をあてた写真を現像していると、光輝く点があるのに気づきました。露光を下げてみると、それは星形に...

  • 広場と傘の織りなす風景

    今日は、オアシス21の隣にある愛知芸術文化センター前広場と傘が織りなす風景です。【落下傘降下】愛知芸術文化センター前の広場に書かれた飛行機の脇を傘をさして通り過ぎるカップル。飛行機から降下する落下傘にみたてて、青色だけ残した写真に仕上げました。【壁を登る】傘を指して壁を降りる二人。横断歩道のように見える通路は、ガラスが貼られ、回りがタイルのようになっています。見ようによっては、ビルの壁を降りているよ...

  • 栄バスターミナル

    7/27(土)の愛知は台風6号が直撃でしたが、所用があったので名古屋まで行ってきました。今週は、雨の名古屋をテーマにお送りします。【セントレアへ】名古屋の栄にあるバスターミナル8番乗り場の風景です。8番乗り場は、セントレア行のバスが出ています。台風6号の影響はないみたいです。【セントレアへ出発】セントレアへ向け、バスが出発しました。【雨のオアシス21】雨のオアシス21。栄バスターミナルは、上の写真の手前、公園...

  • 木曽川導流堤

    木曽川西岸道路の南下、最終日です。木曽川の河口に広がる風景です。【木曽川導流堤】木曽川河口にある導流堤です。干潮時間だったため、導流提の石垣部分が海上に見えています。【オリジナルの導流堤】木曽川導流堤は、明治23年(1890年)に竣工しました。石組みで作られた堤防部分がもともとの導流堤です。【上積み】広範な地盤沈下により効果が薄れてきたため、昭和50年にコンクリートブロックが上積みされました。【満ち潮】干...

  • 木曽川水管橋

    本日は木曽川に架かる水管橋をテーマにお届けします。【木曽川水管橋】木曽川西岸を南下し三重県桑名市長島町に入ると、ターコイズグルーリンの綺麗なトランス橋が見えてきます。近寄ってみると橋げた部分は、車や人を通すようにはなっておらず、丸い管になっています。これは水道橋を呼ばれる水管を渡す橋で、木曽水管橋です。【迫力のある水道管】もっと近づくと水管の大きさに驚きます。直径が2m近くあります。【3本一組】水管...

  • 木曽長良背割堤

    7/21(日)に木曽川の西岸道路を南下し、海まで行ってきました。今週(といってももう水曜日ですが)は、岐阜県羽島郡笠松町あたりから木曽川西岸道路を南下した時の様子をお届けします。【木曽長良背割堤】羽島市桑原町の木曽川大堰を過ぎて少し南下すると、右側に長良川が見えてきます。どんどん南下していくと左側に木曽川も見えるようになります。木曽川と長良川に挟まれて約12km続く堤防が木曽長良背割提です。日曜は曇っ...

  • 赤いトリトン

    本当は7/19(金)に記事にする予定だった名港に行った理由について書きます。それは「赤いトリトン」のライトアップの撮影でした。【赤色のトリトン】ライトアップ前の赤いトリトン。伊勢湾岸自動車道は三つの斜張橋で名古屋港を東西に横切っています。西側から名港西大橋、名港中央大橋、名港東大橋で、主塔の色は、赤、白、青と3色に塗られています。このうち赤い主塔の名港西大橋が赤いトリトンです。写真の彩度は少し上げていま...

  • 夜のコンテナターミナル

    本日は夜の名古屋港、飛島北コンテナブースの景色をお届けします。【19:30 飛島北コンテナブース】19時30分を過ぎてもコンテナ船へ荷物の積み込み作業が行われています。ライトが煌々とコンテナターミナルを照らします。【高出力ライト】港湾の照明は、場所に応じて照度や演色性(色をどこまで忠実に写し出すか)が規定されています。コンテナヤードや岸壁のエプロンは、高い演色性は求められませんが高照度であることが求められ...

  • 夕暮れのコンテナターミナル

    気がつけば、週が変わってもう水曜日です。先週末は出かけられなかったので、橦木館からの帰りに寄った名古屋港の風景でブログ更新します。【ガントリーグレーン】飛島ふ頭は、名古屋港最大のコンテナ―物量拠点です。東側と南側にコンテナ―ターミナル(CT)があります。上の写真は東側にあるCTを北側から眺めたものです。西に傾いた日の光が紅白のガントリークレーンが優しく浮かびあがらせます。【コンテナ船】飛島ふ頭東側の一番...

  • 文化のみち橦木館 和館

    ...

  • 橦木館 趣のある廊下

    文化のみち 橦木館の4回目。今日は、橦木館の廊下を取り上げます。【奥へと続く】橦木館は、洋館と和館の2棟でなるのですが、入り口は洋館にあります。入り口を入ると奥の和館へと続く廊下があります。【縁側】和館側の廊下です。廊下というより縁側と呼ぶほうが良いのでしょうか?縁側がある家って少ないですよね。【レッドカーペット】さっきの写真の廊下と反対側にある廊下には、赤い絨毯が敷いてあります。これは、橦木館を...

  • 橦木館 和館

    文化のみち 橦木館の3回目。和館の手吹きガラスを取り上げます。【和室】古い建物を訪れた際、和室から庭を眺める構図で写真を撮ります。光の加減がなんとも言えません。【障子のガラスから】これもよく撮る構図です。障子にはめられたガラス越しに見える庭の風景です。【手延べガラス】職人さんが手作業で平らにしたガラス、手吹きガラスです。表面が平らでなく、揺らぎのある風景が絵画のようで風情があります。【飾りガラス】...

  • 橦木館 ステンドグラス

    名古屋 文化の道、橦木館の2回目です。今日は橦木館の洋館を飾っているステンドグラスを取り上げます。【玄関】橦木館の玄関。ステンドグラスで飾られています。青い星型の照明もステンドグラスです。【アールデコ調】扉にはめ込まれたステンドグラス。幾何学模様のアールデコ調です。【外を眺める】廊下の扉の上にもステンドグラスが飾られています。【椋鳥】つがいの椋鳥がデザインされたステンドグラス。橦木館にあるステンド...

  • 文化のみち 橦木館と磁器

    名古屋城の東のエリアには、明治から大正、昭和へと続く名古屋の近代化に関わりの深い建物が多く残されています。このエリアは「文化のみち」と名付けられ、建築遺産の保存と活用が進められています。今週は、「文化のみち」にある「橦木館」を取り上げます。【橦木館】橦木館は、陶磁器商として活躍していた井元為三郎が建てた2階建ての洋館と和館の2棟でなる建物です。この辺りはもともと武家屋敷が立ち並ぶエリアで、大きく区画...

  • 稲永埠頭 錆た風景

    名古屋港稲永埠頭 2回目。今日は、使われなくなってしまって錆びてしまった風景をお届けします。【クレーン運転室】倉庫から突き出したクレーン運転室。すでにクレーンは撤去され、運転室だけが残され、鉄の窓枠は錆びてしまっています。建物は昭和35年に建てられているので、その当時だと窓ガラスが小さいく、窓枠が鉄だったんでしょうね。【錆びついた扉】鉄の扉も錆びついています。ドアノブだけは交換したのでしょう。【浮き...

  • 旧稲永埠頭の古い倉庫

    今週の前半は馬籠をテーマにブログ更新していましたが、ネタ切れになったので後半は、名古屋港にある旧稲永埠頭の古い倉庫をテーマにお届けです。【使われない倉庫】長いものを撮る際の構図、斜め構図で使われなくなった倉庫を撮ってみました。建物の突き出た部分はクレーンの運転席ですが、クレーンはすでに撤去されています。【横長倉庫】横に長い倉庫を正面から切り取ってみました。斜めで撮ったときより、倉庫がすっきりした印...

  • 趣のある入り口

    馬籠宿 3日目。今回は馬籠宿で見かけた趣のある入り口をテーマにお届けです。【四方木屋】ガラス窓に丸い穴の障子紙、その中に散りばめられた紅葉。丸い電燈がつけられた趣のある入り口。ここは島崎藤村ゆかりの人が経営する甘未処「四方木屋」。四方を木々に囲まれた馬籠に藤村が四方木と名付けたそうです。【但馬屋】旅人御宿と書かれた暖簾のかかる但馬屋。馬籠宿の中ほどにある民宿です。外国人客が多く訪れるので、英語の看...

  • 馬籠宿 石畳

    馬籠宿 2回目です。今日は、馬籠宿下入口から中山道を少し登ってみたいと思います。【京へ五十二里半】馬籠宿の下入口付近に立つ中山道馬籠宿の道票。京へ五十二里半、江戸へ八十里半と刻まれています。江戸より京のほうがだいぶ近いんですね。【双体道祖神】下入口から石畳を少し上ると双体道祖神が祀ってあります。これまでに何回か馬籠には来たことがありますが、双体道祖神が祀られているのに初めて気づきました。道祖神は、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sudach1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sudach1さん
ブログタイトル
あいさんぎ散歩
フォロー
あいさんぎ散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用