chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小野君の今日の出来事 http://gonngorou.blog67.fc2.com/

文次郎の【毎日ノート】

【お芝居を創る者】 日本全国飛び回って、舞台監督、歌舞伎の附打や狂言方、脚本、演出します。 厳しい社会の中で多くの苦悩や葛藤と戦いながら、一ミリずつ進み続ける私の痕跡。

文次郎
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2019/06/30

  • 自らの人体の神秘に触れる

    最近、便の様子に違和感を感じることがあり、初めて胃腸内科に行き、内視鏡検査を受けた。 検査に当たり、当日の朝にモビプレップという腸内洗浄剤をコップ一杯分を、10分~15分かけて飲み、それを六回繰り返して腸の中を空っぽにする。のはわかるんだけど、この液体を1リットル分飲むのは非常に辛い。というか、どんな飲み物でも、一気に1リットル飲むのはなかなか大変。そんな苦行をしつつ、途中で催してきたら、トイレ...

  • そう上手くはいかない

    久しぶりに早くおきた。なぜならば、10時に出勤しなくてはならないからだ。朝は体が寝てて、つらいけど、身体に鞭打って電車に乗った。「これで間に合うぞ」と思って安心していたが、なぜか電車はのろのろ運転でいつまで立っても駅につかない。こうゆう日に限って、電車が遅いとは、10時に間に合わないではないか。世の中は世知辛い。...

  • 自らを律する

    とうとう確定申告の時期が来ました。一応、毎月毎月、帳簿は一通り済ませているので、この時期に膨大な作業があるわけではない。が、恐怖はある。インボイスのことや、源泉徴収のことや、この一年でイレギュラーな会計処理が行われていたところがあると、そこってどうなの?と疑問を持ち出し、調べてみると、記帳の仕方間違ってたってんで、やり直したりすることがるから。だから、やろうやろうとPCに向かうたびに、ユーチューブを...

  • 一番好きな季節

    最近やっと暖かくなってきたので、うれしい。これまで、何度、寒くて布団から起き上がるのに苦労したか。冬は嫌いだ。早く温かい季節になって欲しい。でも、夏は汗だくになるから嫌だ。じゃ、春は?花粉症の季節で苦戦するのはつらい。秋は、なんかもうすぐ冬の厳しい寒さを体験するのかと思うと、不安でいっぱいになって、気が滅入る。もっとこう、毎日パカンス気分になれる、気持ちのいい気候はないものか?そうだ、ハワイに住も...

  • 怒りのコントロール

    さいきん、アンガーマネジメントを学んでみた。自分のイライラがどうにも抑えられないからだ。アンガーマネジメントを学んでみて、思っていたことと違ってた点は、怒りを消して、怒らないようにするという精神修行的なものではなく、怒ってしまうのは人間として当たり前、ただ、その怒りをどのようにしてコントロールしてゆくかという点であった。だから、当然、駅で前に歩いているひとが遅いと、イライラする。ただ、その時、どう...

  • 今日も一体なんの日だったのだ?

    分解したPC、もしかしたらメモリーやハードディスクを交換すれば、動きが早くなるのでは?と思い、ネットで調べてみると、換装方法のサイトがたくさんでできた。どうせここまできたら、挑戦しようとなり、早速アマゾンで、メモリーやSSDを購入。お急ぎ便で翌日に到着。すごい時代だ。メモリーを取り替えるのは簡単だった。起動させてみたら、速くなってる! 感動した。次はハードディスクをSSDに取り替えるのだけど、そもそもハー...

  • 今日は一体なんの日だったのだ

    電源が入らなくなったPCと電源は入るけどOSが起動しなくなったPCがずっと部屋においてあるので、気まぐれに、ダメ元で作動させてみた。そしたら、OSが起動しなくなったはずのPCがなぜか起動して、使えるようになった。気を良くしてもう一台もいけるんじゃないか?と思い、電源をいれたけど、そう上手くはいかなかった。電源ははじめ入り、PCが動き出すけど、途中でPCの動作が止まり、電源も落ちるという安定した動作だったので、ネ...

  • 自分が迷走している

    仕事も一段落終わり、しばらく休みが取れる。う~ん、読みたい本がいっぱいあって、とてもじゃないけど、次の仕事がはじまるまでに読みきれない。なんでこんなに欲深いんだ。もう少しすることを絞りたいけど、絞れない。だからって、本を全部読んだって、どうせすぐ内容忘れちゃうんだし、そんなに躍起になってもしょうがないんじゃない?そもそも実際に自分が実践できてしまえば本を読む必要ないし、なにを優先的にして、結果的に...

  • 今年はもっと懐深くなりたい

    今年は、どんなに、忙しくて、理不尽で、悲しくて、むちゃくちゃでも苛つかないと決めました。と思うのだけど、嫌なことがあると、すぐイライラに火が付きます。その火が燃え上がらないように、我慢するけど、その最中に更に追い打ちをかけて、面倒な事柄が迫ってくると、頭の中がごちゃごちゃになって、精神を保つことができず、結局イラッとして表に出してしまいます。ど~すればいいんだ!私は人間として大きな欠陥があるのか?...

  • 腹立つ!

    舞台監督やってて思います。演出家や役者のために、よりよい環境作りを一生懸命してんのに、あたりまえのように、受け止められ、それが一つでもできてないと、虫けらのようになじられることは、めちゃくちゃ理不尽だ!確かにその仕事でお金もらってますよ。でも、あんたたちにギブして、あんたたちはテイクしてんだよ。少しはその相手を尊重した態度でいてもいいんじゃないでしょうか?よう、上から目線で、ダメ出しできんな、コラ...

ブログリーダー」を活用して、文次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
文次郎さん
ブログタイトル
小野君の今日の出来事
フォロー
小野君の今日の出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用