去年からインスタで見かけてたけど試せなく、そして今年もまた発売される時期になったらしいので急いでトレジョーに行って来ました あった、あったー。今年は見つけたぞ…
アメリカ・カリフォルニア州のリバーサイド近辺にて、アメリカ人と日本人のハーフの同い年の旦那とほそぼそと新婚生活を送るアラフォー女の物語。 エンジェルスをこよなく愛し、日本人プレイヤーが来るチャンスを伺い球場によく出没しております。
はい、本日ブラックフライデーの大セール 毎年毎年めっちゃ混むからショッピングモールは極力避けてるんですが・・・ショッピングモールのお店もそうですが、何よりも私…
本日のアメリカはサンクスギビングの祝日です。(勤労感謝の日) 今年のサンクスギビングは、どのパーティーにも行かず、家族で(と言っても私と2人)でゆっくり過ごす…
明日28日はいよいよサンクスギビングデーです 悩んだけど、平日やしブラックフライデーもすでに始まってるし、旦那氏も仕事でおらへんし、1人でデザートヒルズアウト…
毎年年末にやる恒例行事のフィルター交換。 クリスマスツリー返品のストアクレジットがあるし、フィルター諸々、年末の掃除に必要なものを購入してきました さぁ、こ…
インスタで内陸の『クリスマスナイト』というイベントを見つけたリバーサイドから30分ほどで行けるし、コレはちょっと行く価値あるんじゃない? 午後5時オープンを…
『ホリデーシーズンが始まるから、早めに荷物送るね~』と日本の友人が発送した日に連絡をくれました 多分今までで最速!?連絡をもらってから1週間もかからず6日で着…
日本のダイソーではミッフィーちゃんグッズが買えるのは知ってましたが、いよいよアメリカのダイソーにもミッフィーちゃんが置かれるという噂を聞きつけ、たまたま日系エ…
お気に入りの雑貨屋さん、Kirkland's のホリデーセールも始まりました さぁ、クリスマスショッピング、そろそろ始めますよ~と思って早速 40%オフのアイ…
旦那氏の知り合いから急なランチのお誘いいつもお世話になってるから、食べ放題に行こう~って お昼時やったけど、けっこうすいてたぞ まぁ正直味は・・・美味し…
このクリスマスツリー返品&リサーチ事件 からもう考え事が止まらない旦那氏 まだ焦らなくてもいいねんけどなぁ~ 前回とは別のホームセンターに偵察がてら行ってみま…
Costco の会員になってそろそろ1年が経ちます。 アプリを開くたびに更新のお知らせがポップアップ出てくるんですが、うちの間ではサムズクラブに戻ろうと話して…
今年2024年のクリスマスツリーをどうしてもアップグレードしたかった旦那氏 去年のクリスマスの翌日、すぐにセールになるので12月26日にオンラインでポチ ず…
パンデミック真っただ中に行った Idyllwild (アイディルワイルド)の山。 この日は旦那氏がどうしても山に行きたい気分だったらしい 標高 6,…
SNS で話題になってたトレジョーのフェルトクリスマスリースが気になってトレジョー行ってきたーーー 話題になってる物やし発売初日に行くわけじゃないから、もう…
カリフォルニア(北というよりは南カリフォルニア?)、特に LA の都会の方に行くと、すれ違う女性たち、ほぼほぼレギンス(ヨガパンツ)スタイルのイメージなんです…
はい、2024年もちゃっかりゲットしてきましたよ、スタバの1日限定無料カップ。 (個人的な意見ですが、今年の柄はあんまりテンションが上がらない) 2つあ…
多分半年ぐらい前に流行ってたニンテンドースイッチのゲーム、8番出口 私が YouTube で芸人さんたちがプレイしている様子をずーーーっと見てたのを見てたんで…
1ヶ月(10月)なかっただけで久しぶりな気がする T-mobile の無料ギフト 過去の無料ギフトたち ① ヘッドランプ ② ミニタンブラー ③ …
毎回再開させてはいつの間にか自然消滅してしまってるあさんぽ。 野球シーズンも終わったしね、特に朝にこだわる必要がなくなったので、久しぶりに気分転換を兼ねてお昼…
週末の夜、急に中華が食べたくなったという旦那氏 最近はホント外食がぐっと減ったのですが、UCR (UC リバーサイド大学)の近くにある大衆食堂的な中華料理屋さ…
旦那氏が『この通知が毎日メールに届くねんけど、僕、必要ないから v(・x・)v の方のメールアドレスに変更していい?』って聞かれたので何の事かと思ったら・・・…
たま~に行く、ディスカウントショップの TJ Maxx。 普通に買うよりも半額以上安くなってたので試しに買ってみた、歯のホワイトニング歯磨き粉。 ホームペー…
11月4日から12月2日まで、マクドナルドのアプリ使用で10ピースナゲットが1ドル! 別にコレ以外の何かを買わないといけないっていう事はなく、これだけのオ…
先日11月5日(火)はアメリカ大統領選、開票に2~3日かかるんじゃないかと言われておりましたが・・・蓋を開けたらサクッと当日中にほぼ確定。 トランプさんでほ…
ちょこっと行った事はあったけど、初めてゆっくり行ってみました、ランチョクカモンガにある、ビクトリアガーデンズのショッピングセンター。 屋外のショッピングセ…
日曜日、知り合いからキッズちゃんのサッカーの試合があるから見に来る~?とお誘いを受けまして行って来ました 気温は15℃ぐらい。暑くもなく、ちょっと涼しいかな…
たまたまエリアに行く用事があったので帰りに久しぶりに行ってみた、もちドーナツのお店 地図で確認するも、場所は全く同じやけど店名が違う・・・?あれ?記憶違いかな…
ハロウィーンも終わり、夏時間が終わっていよいよ標準時間に戻る時期がやってきました。。。寂しいな~ 私は夏時間の方が好きやねんけどな~。。。 という事で日本と…
グルーポンで定価よりかなりお安くなってたので、思わずポチりました(定価 $59.99 / グルーポン $45) 送料はかかりましたがそれでも定価よりも安い…
午前中に日用品の買い物に出かけたら、何やらシーズナルエリアがざわざわ。。。 駆け込みで親御さん方が何か探している様子 ハロウィーン当日の今日はもう全ての…
「ブログリーダー」を活用して、nacoworldさんをフォローしませんか?
去年からインスタで見かけてたけど試せなく、そして今年もまた発売される時期になったらしいので急いでトレジョーに行って来ました あった、あったー。今年は見つけたぞ…
この週末はメモリアルデーの週末 私が日本からいつ戻って来るかはっきりしなかったので、特にどこに行くなどの計画は立ててなかったけど、そろそろ行くであろうキャンプ…
今年復活させた、サムズクラブのメンバーシップ。旦那氏と2人でお買い物行くのは久しぶりですね 前から気になってたファブリーズのサンプルマシーンとやら。 メンバー…
今シーズンから菊池雄星投手がエンジェルスに移籍してきました 開幕投手を任されるなど、チームからも期待されているのはひしひしと伝わってはいるんですが、今まで10…
最近続々と色んな所にオープンしてる Dutch Bros (ダッチブラザーズ)コーヒーアメリカっぽい、ドライブスルー専門のコーヒー屋さんです。 去年の9月に…
旦那氏が前々から行ってみたかったらしい、レイクエルシノアまでドライブに行って来ました 同じリバーサイド郡なのですが、車で45分ぐらい? 小さい町なので特にコレ…
アメリカのスーパーではすでに7月の独立記念日の準備が始まってるようです しかももうセールしてるの!? 何かもう夏真っただ中な雰囲気
アメリカ戻ってきたら偵察に行っておきたいトレジョー ちょうど卵がなくなりそうだったので、サクッとお買い物に行って来ました。 今のトレジョはいちごづくし。いちご…
日本 → カリフォルニア、その前にちょっと寄り道 ①/②日本 → カリフォルニア、その前にちょっと寄り道 ②/② さてハワイにて無事にアメリカ入国完了。 運良…
日本 → カリフォルニア、その前にちょっと寄り道 ①/②日本 → カリフォルニア、その前にちょっと寄り道 ②/② 今回の日本からカリフォルニアに戻って来る航空…
旦那氏が空港にピックアップしに来てくれた帰りに気付きました、戻って来た2日後が結婚記念日だったという事を!! 来月の旦那氏の誕生日はどうしようかね~?なんて考…
なんせ1ヶ月以上振りなんでね、アメリカに戻って来てすぐラブラブしております うさ吸い ってやつです(*´艸`*) マミー(私)が帰って来たその日の夜は、あれ…
東京に行ってたとこからバタバタ、昨晩カリフォルニアに戻って来ました 今回は今までの東京 → シアトル経由(①・②)とは違ってまた別の方法で戻って来たので、そ…
日本一時帰国中です。またまた東京です。 新幹線で向かうも京都まで爆睡してしまい、5分の停車時間で急いで駅弁をゲット 5分しかなかったしレジの行列があったので…
日本(関西)に一時帰国中です。 まだまだ行きたい場所がたくさんある神戸。20年以上前の学生時代と比べたら随分変わったな~ つい最近(ほんの1か月前!)にでき…
日本(関西)一時帰国中です。 関西ローカルのテレビで特集されてたので行ってきました、世界ふしぎ発見!展。神戸大丸でやってます 1986 年から38年間もや…
日本(関西)に一時帰国中です。 アメリカは右側運転。なので基本歩く時も右側を歩くのですが、東京にいたらエスカレーターも歩く時も基本左側通行。 関西出身の私から…
日本(関西)に一時帰国中です。 ミスドと辻利のコラボドーナツ、前回東京で食し、まだまだ試したりなかったのですが、ようやくまたゲットするチャンスがありました …
日本に一時帰国中です。1月以来の関西におります。 スーパーに行った時に何げなく手に取ったポテトチップスが関西でした あとは友人からもらったラスクが阪神タイガ…
日本に一時帰国中です。 ずっと気にはなってたんですよ。。。 アメリカのボディークリームとか香水ってなんせ香りがきつすぎるから、どうせ使うならほんのり香る日本の…
3連休の週末、メモリアルデー当日は旦那氏側の友人ご夫婦を我が家に招待 日本人・韓国人・中国人など、アジア人の区別がつかないぐらいのザ!白人のご夫婦で、アメリカ…
この週末はキャンプで1泊不在にしてたのでね、おうちに帰ってきてからというものの、うさぎのうーちゃんが私にべったりです♡ ソファーで寝転んでたらトコトコト…
今週末はメモリアルデーの祝日で3連休。例年はキャンプに行っておりましたが、今年も別のグループでキャンプに行く事に 意外と初めて中に入る、ジョシュアツリー国立公…
先日、定期検診(問診)に行って来たばっかりなんですが。。。このタイミングでたまたま保険会社からこんなお手紙が届きました。 子宮頸がん検査を年内に受けて $25…
と言っても全然ネガティブな話ではなく もう何年も行ってなかったので(少なくともパンデミック以降は)ちょいと定期検診にでも行こうと思ってまずは行って来ました。 …
日本一時帰国から戻って来て気温が暑くなってきたからなのか、コバエやアリが家の中に出没中 自分のオフィスにある観葉植物にもコバエがたかってたので、日本から買って…
日本一時帰国の際、日本に住む友人からもらったギフトのひとつ、コレ どうやら傘につけるマーカーだそう『使いどころないやろうけど~。』ってもらったけど、まさかの…
私の不在中、うさぎのうーちゃんと2人きりで過ごしてた旦那氏絶対ケンカしたらアカンで!!と約束して私は出かけて行きましたが・・・ どうやらある日うーちゃんが突然…
日本の家に置いてあった箱ティッシュ、鼻セレブ。鼻かむ用のティッシュ。 コレええやーんって言ったらスーツケースの中に2箱入れておいてくれた母親。(うさぎさんが…
スタバから、今月の毎週金曜日の午後にドリンクを買うと半額になるよ~、なんてこんなメールがきたもんやから、 旦那氏と行って来たよね~ 珍しい、夏限定のサマード…
旦那氏が行った事ないってんでここのファストフード店に行って来ました ケーンズっていうチキン屋さん ケンタッキーとかと違って胸肉を使ってはりますね 脂っこいや…
さて今回の一時帰国、ホントに1日1日をとても忙しく過ごしていましたが・・・今回の旅行の為に色々と準備していたもので役に立ったもの、そうでもなかったものを記録し…
アメリカの昨日(15日)までに日本から戻って来たかった理由の1つ、今日(16日)が結婚記念日だったから 平日でお互い仕事があるので特にコレと言った特別なことは…
フルで動いた1週間の日本一時帰国、毎日忙しく過ごしてましたがカリフォルニアに戻って来ました~ 持って行って良かったもの、コレは必要なかったな~、な物など、自分…
JR パスの引換券が無事に届きました さて、いよいよ日本に行って来ま~す!
はい、それは地中海料理。おそらく日本では 100% 食べないので、一時帰国前に行って来た 絶対食べきれないサイズ 相変わらずのインフレでワンプレート20ド…
リバーサイド空港にエアポートカフェってのがあるらしく、旦那氏が行ってみたいとの事だったので行って来た カフェ自体はめっちゃ普通のアメリカンダイナー。朝の6…
友人から教えてもらいました、期間限定品?でもまだ売ってたーって事でおすそ分けしてもらったら美味しかった、ファニオンズ味のポテトチップス 2個買うとお得になっ…
さて、1年ぶりの領事館へ ~やっぱり都会は怖い~ ①/② の続き、2時間半かけてダウンタウン LA の日本領事館へ向かい、用事自体はほんの15分で終わり。 せ…
さて、私の日本一時帰国が近づいてきたので急ピッチで準備をそのうちの1つ、ダウンタウン LA の日本領事館まで在留証明書をもらいに行って来ました ちょうど1年振…