chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水里梅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/27

arrow_drop_down
  • 2020年01月30日 【日経平均】どんどん落ちる。

    情報は悪い話しか出てこない中、これからもどんどん下げそうですね。 そんな中、双日を買いました。 買ってしまいました。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 01月30日) 日本郵政 101700円 ➡ 99370円 (-2330円) タカラトミー 125500円 ➡ 120100円 (-5100円) JT 235900円 ➡ 231850円 (-4050円) 不二電機工業 128400円 ➡ 127700 (-700円) 双日 34400円 ➡ 34300円 (-100円) ははははは。真っ赤っかだぜ( ;∀;) JTは当初購入を検討する価格帯に近づいてきました。 この待てない残念感。 購入検…

  • 値引き イオン 【トップバリュー コーヒー 甘さひかえめ】他社と少し比較

    妻は甘さひかえめのコーヒーと牛乳を混ぜて飲むのが好きです。 トップバリューの物が値引きになっていたので買いました。 左はサンディというスーパーのPBのコーヒーです。 【購入店舗】 イオン 【購入価格】 85円 ➡ 70円 (別) ちなみに左のサンディの物は75円です。 原材料の表記をご覧ください 【左】コーヒー、果糖ぶどう糖液糖 【右】果糖ぶどう糖液糖、コーヒー ここの記事によりますと diamond.jp 果糖ぶどう糖液糖は太りやすく身体に悪いが、製造者にとっては原価の低下にもつながり良い素材の様です。 色だけでなく、コーヒー本来の味がしやすいのはサンディのPBの様です。 味ははっきり云って…

  • 2020年01月29日 【日経平均】反発。されどコロナウイルス国内蔓延すると下げる気が…。

    解っていたのに…の次に悔しいのが、考えれば解ったのにという失敗。 コロナウイルスの話が出始めた頃…。 中国は情報統制が厳しい。 人口も多いので蔓延する可能性が高い。 これから春節を迎え、世界各地に中国人が旅行する。 SARSの被害の鎮静化には3~4カ月要した。 どう考えても可能性のある危機を見越して売却、現金に逃がすべきだった。 今回のコロナウイルスによる、損益は受けるべくして受けました。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 01月29日) 日本郵政 101700円 ➡ 99550円 (-2150円) タカラトミー 125500円 ➡ 120800円 (-4700円) JT 235900円 …

  • 【京都】での【自転車防犯登録】を【抹消】した時の話

    自転車を取得した際に防犯登録を行うのは義務なのですが、都道府県によって登録期間や登録料金が違っていたりで、不思議な制度です。 しかも、都道府県単位の警察で管理をしているので、他府県に引越しをした場合は登録内容の住所変更ができません。そのため盗難にあっても連絡されるのは登録した都道府県での住所になります。 例えば、大阪で登録した後、東京に引越し、東京で紛失、発見された場合、連絡が行くのは大阪になります。 どうすればいいか? それは大阪で行った登録を一旦抹消し、東京で再度登録しなければなりません。これは面倒ですね。 人に譲る場合、また譲り受ける際も注意が必要です。 前の所有者が適切に登録を抹消しな…

  • Yahoo!ショッピング 【APlusSmileDirect ワイヤレスイヤホン】の感想

    購入したのが11月末。 2か月ほど使用したので感想を書きたいと思います。 mizusato-ume.hatenablog.jp とはいえ、現在この商品。 購入したお店ではもう売っていない様なので、ワイヤレスイヤホン、左右独立型の感想として見てもらえたらと思います。 届いたのはこちら A6S Ear-8197 ブルトゥース5.0対応ワイヤレスイヤホン。 この【A6S】というのがスマホ側で表示される機械の名前になっています。 開封すると内容はこんな感じです。 日本語が一切存在しない説明書(笑) 充電用USBケーブル イヤホン L-R 充電兼ケース イヤーパッドは大中小の3種が付属しています。 私は…

  • 値引き ウェルシア 【山崎パン ポニーメリー】

    名前だけだとなんのパンか全然わからないですよね。 味はメープル&マーガリンのようです。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 115円 ➡ 58円 開けると砂糖の甘い香りがします。 デザイン自体は、、、なんだか古臭さを感じます(笑) かじりつくと 「むちゃくちゃメープル!」 と、マーガリン。 かなりの甘さでとろ~り感です。 胃で受け止める満足感。 食べる順番を間違えると食べ疲れしそうですが、味わい深い一品でした(*´ω`*)

  • 値引き ウェルシア 【山崎パン チーズスフレみたいなパン】

    チーズも色々バリエーション合って楽しいですよね。 名前、そのままズバリですよね(笑) 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 128円 ➡ 64円 開けて解る大きさ。 かじりつくと感じる柔らかさ。 舌で感じる甘さ。 胃で受け止める満足感。 後味でしっかりチーズも満喫できる良品ですね。 欠点は手がべとつく事と、口の中の水分をもっていかれるくらいですね(*´ω`*)

  • 2020年01月24日 【日経平均】スカイラークが下がって沈む心

    日経平均が微増+31.74の23827.18円ですね。 そんな中、私の保有銘柄スカイラークが大きく下げたので利益が減りました。このスカイラーク、昨年末の権利確定日直後のPTSで売れば良かったと云う超後悔銘柄です。 …下手の考え休むに似たりでビビってしまったともいう。 持ち株、特定口座で1割くらい損益を出している【不二電機工業】をNISAに振り替えました。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月24日) 日本郵政 101700円 ➡ 101150円 (-550円) タカラトミー 125500円 ➡ 127000円 (+1500円) JT 235900円 ➡ 234700円 (-1200円) …

  • カントリー・ガールズ 【山木梨沙】写真集【last picture】を買った

    人生の中で一番好きなアイドルは ももち(嗣永桃子さん) そしてその次に好きなアイドルは山木梨沙さんです。 この度、引退されるという事で最後の写真集を買いました。 ただの自分へのご褒美です(笑) 清涼感、元気にしてくれる笑顔、そして楽しませてくれる道重一筋Tシャツ(笑)。魅力の一部だけど、満足させてもらえる1冊でした。 そんな山木さんは、ステキなアイドル以上にステキな女性でした。 思い通りにはいかない事も多々あったと思いますが『勉強、夢、アイドル活動…』色々お疲れさまでした。 同じ時代に生まれた事で活動を見たり聞いたりできて楽しかったです。そんな単純な事が不思議に嬉しいです。 明日も頑張ろうと思…

  • 値引き ウェルシア 【山崎パン チョコとくるみのサクリスタン】

    パン、小麦粉、美味しい(*´ω`*) 半額シールが逆さです(笑) 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 128円 ➡ 64円 開けるとやや苦さ?を予想させる香りがしました。 パン自体はやや硬めなので、食べ応え、食感をしっかり感じ取れます。 もちろん中のくるみの存在感もばっちりです。 そこへチョコの甘さも追いかけてくるので美味しいですね。 欠点は手がべとつくくらいでした(*´ω`*)

  • 2020年01月23日 【日経平均】24000円再び割る

    今日はまた日経平均が24000円を割りましたね。 そんな中、JTの指数、RSIとストキャス的に買いだと思ったので買いました。 …待てなかったとも云う。 余力が足りなかったので、ブックオフを売却。 98900円➡104200円 +5200円 そしてJTを購入 235900円…予定価格より+5000円くらい高い。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月21日) 日本郵政 101700円 ➡ 102100円 (+400円) タカラトミー 125500円 ➡ 128500円 (+3000円) JT 235900円 ➡ 235700円 (-200円) 読みが当たればいいのだけど…。 購入検討銘柄 イ…

  • 御朱印帳 元日 初詣 【京都】の【厳島神社 】と【綾戸國中神社】

    今頃に元日のお話です(笑) 元日に京都市南区にある【厳島神社 】と【綾戸國中神社】に行ってきました。 この写真は綾戸國中神社の物です。 京都に厳島神社があるというのは不思議ですね。 写真は撮り忘れたのですが、厳島神社でも新年の催事が行われていました。 こちらが御朱印なのですが、お授けいただけるのは綾戸國中神社の社務所になります。 別の方のブログで 「元日は厳島神社で授けてもらえる 」 という記述があったのですが、今は元日も綾戸國中神社のみです。 厳島神社同様に綾戸國中神社で管理している木下神社の御朱印もこちらになりますので、ブログを参考に参拝される方はご留意ください。 そしておみくじ~。吉なの…

  • 2020年01月22日 【日経平均】24000円復帰も先が不安な私の資産

    今日も何も買わず15:00を迎えました。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月21日) 日本郵政 101700円 ➡ 102300円 (+600円(前日比+400円) ブックオフ 98900円 ➡ 104100円 (+5100円(前日比-100円)) タカラトミー 125500円 ➡ 126400円 (+3000円(+2100円)) ブックオフ以外はプラスですね。 購入検討銘柄 イオンモール (1750円~1800円) エディオン (~1100円) オリックス (~1700円) JT (~2300円) ナカバヤシ (~550円) イオンモールは優待目当てだけど利食い売りかな。 エディオン…

  • 御朱印帳 2019年12月の振り返り 【京都】【 京都大神宮】

    【12月14日 京都大神宮】 四条河原町、寺町通りに面した神社です。 会社の忘年会の1次会と2次会の間に参拝しました。 京都大神宮は毎月御朱印の内容が変わるので、それも楽しみであったりします(*´ω`*)

  • 2020年01月210日 【日経平均】24000円割れ。私の資産も減少

    今日も何も買わず15:00を迎えました。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月21日) 日本郵政 101700円 ➡ 101900円 (+200円) ブックオフ 98900円 ➡ 104100円 (+5200円) タカラトミー 125500円 ➡ 126400円 (+900円) ブックオフ以外は大きくプラスを減らしました。 購入検討銘柄 イオンモール (1750円~1800円) エディオン (~1100円) オリックス (~1700円) JT (~2300円) ナカバヤシ (~550円) イオンモールは優待目当てかまだあがってますね。 エディオン、日経平均に合わせる形で下落。 オリックス…

  • 【ウェル活】ウエルシアデー。1月はあまり利用せず

    2020年最初のウエル活、ウエルシアデーです。 ウェル活とは? …ドラッグストアのウエルシアでは毎月20日、保有するTポイントの額面価値が1.5倍で利用できます。 保有Tポイントが1.5倍になるので、実質、店頭価格から33.3%引いた価格分のTポイントで購入できる事になります。 ただし、お会計300円以上からになります。 でも 1月はあまり活用せず というのも、1月20日~2月2日までキャッシュレス決済のd払いでキャンペーンが始まりました。 購入金額の10%をdポイントで還元。 service.smt.docomo.ne.jp d払いの還元は10% ウェル活は約33.3% お得の差は大きいので…

  • 値引き イオン 【トップバリュー 無脂肪牛乳】

    牛乳って色々種類ありますよね? 今日は無脂肪牛乳が半額だったので買いました。 人によってはこの加工乳だめとか… うちの子たちはそこら辺のえり好みが無いので助かります。 開封メモの欄がありますが、我が家は翌日には確実に空っぽになります(笑) 【購入店舗】 イオン 【購入価格】 158円 ➡ 79円 色は云うまでも特筆するまでもなく白です。 味は普段飲んでいる加工乳と比べ甘かったです。 美味しいという言葉に落ち着きますね。 ジュース程ではないにせよ、甘かったのでとても飲みやすかったです(*´ω`*)

  • イオンで【メイプリーズ】の【ケーキバイキング】、再び 【1月19日】

    月に一回くらいのペースで現れるメイプリーズのケーキバイキング。 見かけるとついつい買ってしまいます。 mizusato-ume.hatenablog.jp 季節ごとに色々と限定味を出してくれるので楽しいです。 前回はホール分を買ったのですが、今回は夫婦2人だけなので5個にしました。 5個なので540円なのですが、イオン。 1/17~1/19の3日間使用できる食品5%オフクーポンを持っていたので513円になりました。 さらにイオンの株主優待のオーナーズカードを持っていたので、後日ですが3%キャッシュバックされます。(約15円) イオンとはこれからも楽しいお付き合いをしたいですね(*´ω`*)

  • 2020年01月20日 【日経平均】微増。私の資産も微増

    今日は何も買わず、相場はほぼほぼ見ずに15:00を迎えました。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月20日) 日本郵政 101700円 ➡ 102850円 (+1150円) ブックオフ 98900円 ➡ 101600円 (+2700円) タカラトミー 125500円 ➡ 128000円 (+2500円) 今の所プラスですね~利益が10%超えたら売りたいですね。 購入検討銘柄 イオンモール (1750円~1800円) エディオン (~1100円) オリックス (~1700円) JT (~2300円) ナカバヤシ (~550円) イオンモールは一気に上がってしまいました。 あの一時的な下げ、…

  • 値引き ウェルシア 【トップバリュー チューハイ レモン】

    ウェルシアはイオンのグループ会社。 なのでイオンのプライベートブランド、トップバリューの商品も結構取り扱っています。 個人的には、ウェルシアも独自でプライベートブラン商品を作っているので共食いが心配です。広い視野でかつ至近距離での市場を見る経営力が必要だなと思います。 そんな今夜はトップバリューのお酒です。 ジュースじゃないので商品デザインに輪切りのレモンの写真も使用可能なのかな? 【購入店舗】ウェルシア 【購入価格】 85円 ➡ 42.5円 グラスに注ぐとこんな感じです。 香りはあまりなく、レモンの酸っぱさもそこまで強くないので飲みやすいです。 ジュース感覚で飲めるので、飲み過ぎると悪酔いし…

  • D!D!DDDD 【Dカード】発行しました

    D!D!DDDD!! というわけで Dカード (クレジット 年会費無料版) 手に入れました。目的はD払いができるようにするためです。 キャッシュレス決済の手段を複数持ってしまうと、ポイントやチャージしたお金が分散するので良くないのですが、Dカードに紐づくDポイント、それを定期的に集める手段があり、また新規入会キャンペーンでキャッシュバック等があり、お得だったので申し込みました。 info.d-card.jp Dポイントを貯める手段はこちら。 屋内型ゲームセンターのモーリーファンタジー。 1日1回、Dカードを使用してスロットを回す事ができ、ランダムで1-5-20ポイントを貰う事が出来ます。 案外…

  • 値引き ウェルシア 【山崎製パン ランチパック チャーハン風 チコちゃんに叱られるコラボ】

    チコちゃんに叱られる。人気ですね。 でも、グッズはそこまでふるっていない様な気がする。 そんな今夜はこちらの商品 素朴な疑問 チャーハン、、、風??? 風とはなんだろう(笑) 【購入店舗】ウェルシア 【購入価格】 158円 ➡ 79円 開けると、香りはソース。 そして割ってみると、チャーハンからは遠い様な見た目の具材ですね。 味は、どろっとしたソースの味。 うーーーん、云われなきゃチャーハンとは気づかないかな(笑) ソースが強く、若干辛みもあるので、お子様には少し厳しいかな(*´ω`*)

  • 値引き ウェルシア 【山崎製パン あんずっしりどら焼き(つぶあん)】

    山崎製パンはパンに限らず色々食品を作っていますね。 今回はどら焼きです。 どら焼きにしては小さいような、分厚いような(笑)。 【購入店舗】➡ ウェルシア 【購入価格】 100円 ➡ 50円 ラップでぐるぐる巻きなので開けるのが面倒くさいです(笑) そしてはみ出るアンコが美味しそう。 感想としては甘すぎないですね。 生地部分もしっかり砂糖の様な甘さがあるので、手で持っちゃうとべとつきます(笑) 今夜も美味しい一品を半額で食すことができ、ありがとうございます(*´ω`*)

  • 値引き エディオン【NINTENDO 2DS LL 専用フィルム】

    2019年はスイッチライトの登場によって、長く続いてきたNINTENDO DSシリーズも終着点が見えてきましたね。

  • 2020年01月17日 【タカラトミー】の株を買った

    チャートを見ていて 前回の山のふもとまで下がってきたので買っても良いかな?と買いました。株主配当・優待が3月なので仕込むのにはちょうどいい? 最悪の想定は1050円くらいまで下げるとちとつらいか…。 こうやって買った後冷静になると、1150円や1050円の芽も感じる。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月17日) 日本郵政 101700円 ➡ 102700円 (+1000円) ブックオフ 98900円 ➡ 102500円 (+3600円) タカラトミー 125500円 ➡ 126500円 (+1000円) 購入検討銘柄 イオンモール (1750円~1800円) エディオン (~1100円…

  • ニトロ火薬を手に入れ土のクリスタルへGO!GO!【Wii U ファイナルファンタジー Ⅰ・Ⅱ】

    エルフから【神秘の鍵】を貰い、あちこちの封印されていた扉を開け宝を手に入れました。 これが結構面倒なんですよね~。 クラウンを見つけた洞窟にもう一度行くとか…。 FC版だとモンスターが強くてまたいくのも面倒くさくて泣きそうだったのも良い思い出です(笑) そして今はFFのテーマでもあるクリスタルの1つ土を目指しててくてく進行中です。 毎度云いますが難易度はかなりぬるいです(笑)

  • 2020年01月14日 【ブックオフ】の株を買った

    月曜日の1月14日 ブックオフの株価、日足の90日移動平均線から10%以上下がっていたので989円で買いました。 ここが下げ止まりかな?という期待。 もしここからさらに下げるなら、前回の山のふもと…850円かな? ナンピン買いをするなら850円で、売却目安は1250円かな? 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 1月16日) 日本郵政 101650円 ➡ 101950円 ブックオフ 98900円 ➡ 99800円 購入検討銘柄 イオンモール (1750円~1800円) エディオン (1000円~1050円) オリックス (1650円~1700円) JT (2200~2300円) ナカバヤシ (…

  • 懸賞 【みやこ子ども土曜塾 トラフィカ京カード】

    京都市だけに配布されている冊子の懸賞に当選しました。 京都市内を走る、市営のバス・地下鉄で使えるプリペイドカード1100円分です。 応募自体はメールでできたので経費としては0円です。 たまに京都市営の交通機関を利用するのでありがたいです。 京都駅に出れば、そこからバスでどこでも行きたい所行けるので(*´ω`*)

  • 100円均一 キャン☆ドゥ 【アラームクロックラウンド】

    キャン☆ドゥの手ごろなサイズの置時計を買いました。 構造は単純。 単3乾電池一本で動く、中学の工作の授業出てくる様な仕様の時計です。 物差しで測るとこんな感じです。約8cmですので、机の上に置くのはちょうどいいです。アラーム機能もあるので最低限度だけど必要な機能を備えてるので丁度いいです。 余談ですが、時計には充電電池を使用しない方が良いです。 徐々に電圧が弱くなるので時計が遅れるという。 アルカリ電池の場合は圧が弱くなるより、電池の容量が無くなり止まるので遅延が起きにくいのです(*´ω`*)

  • 年越しそばの話 サンディ 【日清 どん兵衛 】+【東洋水産 えび天ぷら】

    新年あけてもう半月になろうとしています。 今更の年越しそばの話をします(笑) ちなみに我が家では4人分の4個を用意したのですが 日清のどん兵衛が2個 トップバリューのそば2個 用意しました。 じゃんけんの結果、私が食べたのは日清どん兵衛になりました。 そこにプラスでえび天ぷらを追加で載せました。 ライバル会社のマルちゃん、東洋水産。安いので買ったそうです。 2個載っていると豪華ですね。 ガキの使い、笑ってはいけない〇〇を見ながら迎えた2020年でした(*´ω`*)

  • 値引き イオン 【カバヤ食品 ほねほねザウルス 3種+1】

    ほねほねザウルスも息の長いシリーズですよね。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ ???円 合計4体を組み立ててみたところこんな感じに 破片として転がっているのは、福井シリーズの物をすべて揃えたら組めるスッペシャルな恐竜のパーツなようです。 そして、つっこみたいのはコイツ。 ほねほねプリンスらしいのですが、ほねほねプリンスってなんだよ(笑) このセンスが人気シリーズなんだろうなぁ(*´ω`*) ちなみに 夜光塗料が塗られていて、こんな感じになります。

  • 値引き イオン 【バンダイ 装動6 2 フューチャーリングクイズアーマーセット】

    仮面ライダーグッズも色々ありますね。 引き続きライダーな食玩。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ ???円 組み立ててみたところこんな感じに このシリーズは 揃えていないと何も楽しめないですね(笑) ライダーは久しく見てないのですが、単独でフィギュアとして楽しめるものが良いですね(*´ω`*)

  • 2020年01月10日 【日経平均】続伸。今のうちに現金に換えておこうか?

    昨日売却したイオンモール。 その日の15時に2020年2月期第3四半期決算が発表されましたね。 前年比+だったので 「売るのはミスか!?」 と思ったら、朝から激しく値を下げ、その後戻したとはいえ 【前日比-69円】 結果論、売ってよかったです(笑) 買い戻すなら、1750円~1800円くらいかな? そして今日はエディオンを売却しました。 30%ちょっと利益が出ていた事と、今は資金を確保したいので売却しました。 買い戻すなら1000円~1050円くらいかな?厳しいかな? でも1100円で買い戻すのはあまり現実的じゃない感じもする。 そんな感じに 確実に利益を積み上げたい2020年です。

  • 値引き イオン 【バンダイ サウンドライドウォッチシリーズ ライドウォッチ06 ゴーストムゲン魂ライドウォッチ A.D.2015】

    仮面ライダーグッズも昭和平成令和と時代を重ね、商品も色々ありますね。 そんな食玩からこちら。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ ???円 DXジクウドライバーが無くても、単体で音声を楽しめますが、案外うるさい(笑) 音が鳴る系のおもちゃと云えば、妖怪ウォッチのおもちゃを思い出しますね。 耳で楽しませるのはおもちゃとしていいアイデアですね。

  • 値引き イオン 【バンダイ ぷりきゅ~とタウン 森のツリーハウス】

    プリキュアが次のシリーズの話題になるにつれ、出てくる旧作関連グッズ問題。 森のツリーハウスの②と⑤です。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ ???円 割と部品が細かいので箱の内側が説明書になってます。 プラモデルに近いので、ニッパー必須ですね。 組み立てたらこんな感じ。。。 こんな感じなのは良いのですが 全5種類集めないとツリーハウスにならないことに加え、私が手に入れたのは1Fと2F部分の片側ノミなのでこうなります。。。 うーーん。なんとも中途半端な仕上がり。 これは買う側が躊躇(ちゅうちょ)する商品ですね( ;∀;)

  • 2020年01月08日【イラン】報復攻撃 【日経平均】だださがり【静観】するしかない?

    笑うしかないくらい急回復ですね。日経平均。 でも状況は悪くならなかっただけで、変わっていないのですよね? なので利益がそこそこ出ている銘柄を手じまいしておきました。 ・イオンモール 1962円 100株 約10%の利益 ・ナカバヤシ 625円 100株 約20%の利益 しばらくはどうしよう? 校長の波に乗る順張りは怖いので 大きく下げたの待ちかな? JT、オリックスが大きく値を下げるのを待って買いをさしたいと思います。

  • 値引き イオン 【バンダイ ガンダムコンバージ♯16 214 ガンダムヴァサーゴ】

    再びガンダムの食玩です! ガンダムコンバージ♯16 214 ガンダムヴァサーゴ。 機動新世紀ガンダムXのMS、「私の愛馬は凶暴です。」のセリフが印象深いです。 XのMSはマイナー扱いをされるのでグッズ化してくれて嬉しいです。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ 166円 パッケージの裏面もしっかり書き込まれていて凝っていますよね。 読めば略歴が解る。 パッケージを開けると感な感じ。 最小限のパーツで構成されていますね。 完成! アシュタロンも欲しいですよね。もう出てるのかな?まだなら出してほしいですねバンダイさん(*´ω`*)

  • 2020年01月08日【イラン】報復攻撃 【日経平均】だださがり【静観】するしかない?

    笑えないくらいに下がってますね。日経平均。 現在は落ち着きを取り戻しつつありますが 9:00過ぎの報道を受けてのこの下げ…。 ミサイルを発射する事は予想できなくても、 今回の衝突は根深く ・アメリカ、イラン両国の関係 ・宗教 ・人種 ・過去の世界大戦からの遺恨 など素人の私でも感じた双方、引くに引けないというより、引かないだろうなという気がしていたのに、昨日、1月7日の日経平均大幅反発で利益の出ている銘柄を売却できなかったのが悔しい。 14:30…売る機会があったのに。 実に悔しい。 2020年はこういう甘さを無くしたい。 そして問題は今売るのが吉と取るか凶と取るか? 迅速に切れなかった今は慌…

  • 2020年01月06日【大発会】の【株取引】

    大発会は散々でしたね。 悪材料でどっか~ん!でしたね。 でも昨日、1月7日はあがったね。1月6日の下げ分は回復していないけど。。。今後どうなるのかな? 北朝鮮との問題だけでなく、イラン問題も表に出てきてしまったので何かの拍子に相場が大幅下落しないか不安ですね。 そんな中大発会の日に行った取引はこちら 日本郵政 (6178) 現物売り 100株 ➡ 101,560円 日本郵政 (6178) NISA買い 100株 ➡ 101,650円 何がしたかったのか? 日本郵便、3万円ほど損失を出していたのでそれを年間損益額に入れて、NISAで配当金を無課税で受け取る事にしました。 NISAに変えちゃったの…

  • 値引き イオン 【タカラトミーアーツ ポケモンLet's Go!イーブイ スタンドフィギュア】3種

    2019年はポケモンの人気がまた盛り上がった気がしました。 今日はポケモンの食玩です。 子供向けはランダムではなく 「〇〇が入っています」 と記載されているので親切ですね。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 忘れました( ;∀;) そして開封したらこんな感じ。 ふわふわピカチュウ(真ん中)の見た目、昭和テイストヤンキーみたいで、可愛いかというと。。。( ̄▽ ̄) 個人的に造形がいまいちでした。 めがねイーブイがまだマシかなという感じで、もっと可愛く作って欲しかった( ;∀;)

  • 【SHARP SH-M12】と【Zenefone MAX M2】の写真

    せっかくなので2つの機種の写真を比べてみました。 【⇦Zenefone MAX M2】【SHARP SH-M12➡】 どちらが好みですか? 私はSHARP SH-M12です。

  • 値引き イオン 【バンダイ ガンダムコンバージ♯15 209 ベルティゴ】

    最近の食玩は精度が細かいですね。 そんなわけで今回はガンダムです! ガンダムコンバージ♯15 209 ベルティゴ 機動新世紀ガンダムXのMS、ニュータイプ専用機ベルティゴです。 マイナーなMSもグッズ化してくれて嬉しいです。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ 166円 パッケージの裏面も凝っていますよね。 読めば略歴が解る。 パッケージを開けると感な感じ。 最小限のパーツで構成されていますね。 台座の一部分のアップ。 こういう所のバリ取りが甘いのはしょうがないので自分でヤスリ掛けします。 完成! 細かいところまではみ出すことなく塗られていますね。 凄いですね。中国の工場。 …

  • 値引き イオン 【タカラトミーアーツ すみっコぐらし すみっこながっこう】

    映画が大人気のすみっコぐらし。食玩も色々出ていますが、どうしても売れ残っちゃうアイテムがあったので買ってきました。 【購入店舗】 ➡ イオン 【購入価格】 ???円 ➡ 126円 とんかつです。 完成はこんな感じです。 上から見ると、狭いですね(笑) 部品自体、パーツ数はそんな多くないので組み立ては簡単でした。 保育園児でも大丈夫そうです。 ただこの手のシリーズ 全6種あるなら、全6種無いと可愛さが半減してしまうのが残念ですね( ;∀;)

  • ウェル活 【Tポイント ➡ 毎月20日ウェルシアデー。12月編】今頃報告!

    そろそろ色々あって色々買いまくっていたウェルシアデー、ウェル活ですが、Tポイントを取り巻く環境を考えると今後厳しいですね。 ポイントの効率の良い集め方を教えて欲しいです。 さて、本題に戻して、そもそもウェル活とは? …ウエルシアでは毎月20日、保有するTポイントの額面価値が1.5倍になります。 保有Tポイントが1.5倍になるので、実質、店頭価格から33.3%引いた価格分のTポイントで購入できる事になります。 ただし300円以上の購入からになります。 12月20日朝の時点での保有Tポイントは10887P。 前回のウェル活直後のTポイント残が2043Pだったので、今月の増加は約8000P強、今月は…

  • キーボードカバー【エレコム】の【PKU-FREE1】 交換しました

    キーボードカバーが大分汚れてきたの交換しました。 ちなみにキーボードはロジクール製のワイヤレス【K270】です。 1年も使うと大分白いですね。 今まで色々な会社の様々な素材の商品を使ってきましたが エレコムの【PKU-FREE1】に落ち着きました。 シャワーキャップタイプの物は素材が薄かったので爪で破ける事がありました。キーの打鍵感は心地よくなくても厚みのある素材が良いです。 装着完了。テープで固定しなくても大丈夫と書かれていますが、より安定感のある状態にしようと思うと、裏面にテープがあった方が使い勝手良いです。 これで気持ちよくキーボードを利用できます(*´ω`*)

  • 値引き ウェルシア【三幸製菓 三幸のあまかき】

    久しぶりに半額のお菓子です。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 160円 ➡ 80円 封を開けると甘い、砂糖醤油の香りがほんのりします。 さくっとした歯あたりですが硬くなく 口の中に入るとじわ~っと柔らかくなります。 実に美味しい。 集団個包装なので手ごろな数が入っていていいですね。 欠点は、指がややべたっとする点と 砂糖の粉粉をうっかりこぼしてしまうと掃除が大変なくらいですね。 あと個人的には気になったのが原材料の米。 【中国産】 大丈夫ですよね?ヽ(´・ω・`ヽ)

  • Zenfone MAX2 ZB633KL のスマホケース Breezeの弱点!

    音量ボタンと電源ボタンの間のプラスチックが薄くなっている所が弱いようです。 mizusato-ume.hatenablog.jp

  • who are you? 【この子は誰?】

    会社の傍の工場にこんな看板がありました 左端は京都府警のマスコット 真ん中は。。。わからないけど、まあよくありそうなマスコット。 問題は右端! このスパナを持ったキャラは誰? そして割と可愛いデザインだし。 まず 京都府自動車整備振興会のHPを訪ねたら… すぐわかりました(笑) つなぎちゃん。 Youtubeで公式チャンネルもありました。 www.youtube.com という事で、これからはこのつなぎちゃんも応援したいです(*´ω`*)

  • スマホを【AQUOS sense3】に買い替え【SHARP SH-M12】

    【Zenefone MAX M2】ではおサイフケータイの機能が利用できないので買いました。 Zenfone MAX M2を買う頃は 「おサイフケータイは別にいらないやーpaypayがあればいいやー」 と思ったのですが、各種キャンペーン「〇〇%キャッシュバック」に参加できないのが寂しくて買っちゃいました。 SHARP AQUOS sence3 SH-M12です。 OCNモバイルとセット契約+オプション付きで13800円(別)で買いました。 【ロック画面】閻魔愛 【待ち受け】ももち(嗣永桃子) 趣味丸出しのスマホですが、逆に、趣味を全力全壊で楽しめるのがスマホですね。 Zenefone MAX M…

  • 汚れやすい職場なのでスマホのケースが…

    やっぱりケースも汚れますね。 見事に汚れてます。 なので代わりのケース買いました。 そう mizusato-ume.hatenablog.jp ここで紹介したケースの色違いです。 並べるとこんな感じ 見事な汚れですね! いやぁここまで汚してしまうと見せるのも恥ずかしいですね。 とはいえ、黄色の汚れやすいのでミスかな(-_-;) 次は黒に近い、、、茶色とかその系にしようと思う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水里梅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水里梅さん
ブログタイトル
水里だって少しは得したい
フォロー
水里だって少しは得したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用