chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水里梅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/27

arrow_drop_down
  • 毎月20日は【ウェル活】の日。2月はがっつり!

    1週間もたってしまいましたが、2月のウェル活を振り返ります。 ウェル活とは? …ドラッグストアの『ウエルシア』では毎月20日、保有するTポイントを額面価値が1.5倍で利用できます。 保有Tポイントが1.5倍になるので、実質、店頭価格から33.3%引いた価格分のTポイントで購入できる事になります。 ただし、適用されるお会計300円以上からになります。 2月20日は特にキャッシュレス決済の還元キャンペーンも無かったので、素直にTポイントを使いました。 au payが2月17日のわずか1日で終了していなければ、活用していたかな? 〇その1 あさりコンソメはセール商品で割と安かった事と、イオンのPBに…

  • 2020年02月27日 【日経平均】うん。大暴落真っただ中(笑)

    笑うしかないくらい下落が続いていますね。 真っ逆さまに落ちてく~♪ 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月27日) ■色で大きい字は前回以降追加した銘柄 ■色で大きい字は前回以降売却した銘柄 出前館 90400円 ➡ 87000円 (-3400円) エディオン 98200円 ➡ 93700円 (-4500円) 双日 34400円 ➡ 32000円 (-2400円) エバラ食品工業 215200円 ➡ 210000円 (-5200円) JT 235900円 ➡ 2192500円 (-16650円) ラサ商事 90300円 ➡ 87500円 (-2800円) ビックカメラ 118900円 ➡…

  • Tポイント欲しい 【GMOあおぞらネット銀行】開設完了。

    Tポイント目当てだけど、使い勝手がよさそうな『GMOあおぞらネット銀行』 ▼ mizusato-ume.hatenablog.jp ATM無料が2回。他行振込無料が1回。 私が良く使っている新生銀行、他行振り込み無料が1回だけどATM無料が無い。 メインバンク、あおぞらに切り替えようかな( ̄▽ ̄)ノ 保有しているネット銀行の口座は ジャパンネットバンク(以下JNB) 楽天銀行 住信SBIネットバンク 新生銀行 GMOあおぞら銀行 の5つになった。 JNBはpaypayとの連携で有利 楽天銀行は楽天市場使わないのでほぼ休眠 住信SBIネットバンクは、SBI証券との連携で使用 GMOあおぞら銀行は…

  • チョコエッグ 【どうぶつの森】1カートン (80個) 買って開けた。その2!

    どうぶつの森チョコエッグ。 追加で買いました。もちろん1カートン8ボックス。 ちなみに前回はこちら mizusato-ume.hatenablog.jp 合計80個です。 そして開封 何度見ても、ミニオンですね(笑) では、中身、フィギュアの開封作業。 開封結果!(前回 ➡ 今回) しずえ 4個 ➡ 6個 たぬきち 4個 ➡ 7個 とたけけ 4個 ➡ 7個 きぬよ 2個 ➡ 5個 まめきち&つぶきち 6個 ➡ 2個 フータ 2個 ➡ 1個 ブーケ 4個 ➡ 5個 リリアン 6個 ➡ 2個 キャラメル 3個 ➡ 4個 アポロ 4個 ➡ 6個 ジュン 1個 ➡5個 カモミ 11個 ➡ 6個 ジュリ…

  • 【dポイント】と【WAONポイント】欲しい【モーリーファンタジー】のマシン。

    屋内遊戯施設、モーリーファンタジーにはこの様な機械が設置されています。 対象カード WAONポイントカード dポイントカード(dカード含む) 1日カード1枚に付き1回スロットを回すことができ 🍓イチゴでそろえば20P 🍌バナナでそろえば5P そろわなければ1P 貰えます。 このスロットマシーンは無料で利用できるのですが、ポイントカードを100枚近く持ってスロットマシーンを占拠している人が、私の良く行く場所では何名かいます。 毎日の日課にしているんでしょうね。 waonポイントカード、dポイントカード自体が無料で何枚でも発行できるので、こういう事が出来るんでしょうね。 ずっと占拠しているのは迷惑…

  • 値引き ウェルシア 【リスカ しっとりチョコ】

    ドラッグストアで半額物を買うのは一見得だけど、しなくていい消費をしている場合はマイナスですよね。 なので欲しい物を買いましょう。今日はこちら! 子供が好きな駄菓子的な部類のチョコ菓子。 しっとりチョコです。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 100円 ➡ 50円 安いお菓子なのですが、袋はビニールじゃなくアルミ蒸着なので湿気には強い装丁になっています。 サクサク食感が良い刺激で美味しいさを増してくれます。 牛乳と混ぜても美味しいので、今後は牛乳と混ぜて食べてみようと思います(*´ω`*)

  • 値引き ウェルシア 【トーラク らくらくホイップしぼるだけ】

    ドラッグストアは取り扱う品目が多いので、時々不思議なものが半額になったりします。 今回はこちら! しぼるだけで簡単なホイップクリームです。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 228円 ➡ 114円 チューチューするも良しですが 食パンにぬりぬりして食べる事にしました。 むっちゃくちゃ甘くておいしかったです。 これだと何枚でも食べられますね。 食パン関西では4枚~5枚切りが人気で、6枚切りや特に8枚切りの取り扱いが少ないので、4~8枚集めて一度食べ比べをしてみたいですね(*´ω`*)

  • 【Wii U ファイナルファンタジー Ⅰ・Ⅱ】 第6回 クラスチェンジ。

    前回で飛空艇を手に入れたので、今回はクラスチェンジして日のクリスタルの輝きを取り戻します。 クラスチェンジの必須アイテムが 『ネズミの尻尾』 初プレイの小学生の時、驚きでした。 〇クラスチェンジ前 〇クラスチェンジ後 FC版程ではないですけど、少しだけがっちり体型になりましたね。 クラスチェンジ後は装備、魔法の選択肢の幅も広がり、本来、想定されている火のクリスタルに挑むレベルより高いレベルになったのでイケイケどんどんで火のカオスの所に行きました。 火のカオス、マリリス。 リメイクされグラフィックが凄く綺麗になりましたね。 正直、楽勝でした(笑)。 火のクリスタルの輝きを取り戻し、次は水ですね。…

  • チョコエッグ 【どうぶつの森】1カートン (80個) 買って開けた。

    どうぶつの森のチョコエッグが発売されると聞いたので、カートンで注文しました。 配達はクロネコヤマトさんでした。 1カートン8ボックス 1ボックス10個入 合計80個です。 そして開封 開けるとチョコの香りがしました。 ほんと、卵ですね。Lサイズくらいかな? そしてチョコの中からカプセルですね。 80個と数が暴力的なので、1つの作業を わーーーーーっとやって効率よく進めていこうと思います。 …1時間後。 空箱、カプセル、割ったチョコと見事に分割。 江戸時代の米蔵みたいですね。 色合いだけ見てると、ミニオンズ(笑) では、中身、フィギュアの開封作業にいっきまーす。 開封結果! しずえ 4個 たぬき…

  • 漫画 【鬼滅の刃 1 残酷 吾峠呼世晴】読んだ。

    鬼滅の刃、家族(嫁、長男、長女)の間でアニメ版が人気です。 たまたまAmazonギフト券、500円分を貰っていたので注文しました。 今、ジャンプコミック440円なんですね。 ヤフオクを見ていたら、初版の1巻が8000円で落札されていましたし、一部書店では 「1人1限」 と書かれた紙も貼られていました。 ちなみに、私がAmazonで手入れたのは第31刷でした。希少価値も、増版数も凄いですね。 家族全員アニメしか見ていない中、ちょこちょこ原作絵を目にしていた嫁は私が読む前に 「絵自体はそんなに上手くないよ。話重視でジャンプの担当さんがかなり頑張ったんじゃない?」 と云っていたのですが、たしかに絵自…

  • 【Wii U ファイナルファンタジー Ⅰ・Ⅱ】 第5回 飛空艇ゲットだぜ。

    土のクリスタルを手に入れた後は 火のクリスタル ↓ 氷の洞窟(飛空艇) ↓ ドラゴンの洞窟(クラスチェンジ) が基本的な進行ルートですが 氷の洞窟(飛空艇) ↓ ドラゴンの洞窟(クラスチェンジ) ↓ 火のクリスタル というルートで先にクラスチェンジを優先します。 〇氷の洞窟 このイビルアイ、名前やデザイン が著作権の問題で修正されたらしいですね。 今回のWii U ファイナルファンタジー Ⅰ・Ⅱで知りました⇦遅し 飛空艇入手イベントがしっかりグラフィックが足されていたので感動しました。 このデザインはSFC時代のⅣを思い出させてくれますね。 戦士、シーフ、赤魔術師、白魔術師。。。可愛いですね(…

  • 武漢で大流行の新型肺炎問題。

    2月22日のロイターの記事によると、中国での感染者数が75000人超で死者が2200人超との事です。 日本の人口は中国の10分の1なので、 単純に感染者7万人、死者200人くらいの数になるのかな?と想像をするのですけど、いつどこでだれが?怖いですね。 でもでも インフルエンザで亡くなる人は年間で3000人らしいので、武漢肺炎は未知の病気で解らない事自体が不安ですけど、死者数だけで考えるとインフルエンザの方がより怖いとは思います。 マスクを転売する人が問題視されていますね。 転売 = 悪 という認識になってしまいますね。 花粉症の私としては、マスクをしてても花粉症の症状は毎年現れるので、マスクは…

  • 献血ルーム【四条】に行って 【粗品色々 乃木坂クリアファイル】など貰った。

    先日、四条河原町の献血ルームに行ってきました。 何度見ても綺麗な入口ですね。 今、流行りの問題、横たわってますね。 〇飲み物 楽しみの1つの自販機のジュース。 四条河原町は2台設置され、内容が違うので 「今回はこっち!」 と決め打ち感覚で飲んでいます。 ちなみに今回は1枚目の自販機のコンポタをよく飲みました。 〇お菓子 その時その時で備え付けのお菓子が違うのですが 待っている間に頂戴できるのでありがたいですね。 〇献血後の特典 おひとり様1個のみでアイスも貰えます。 冬でもルーム内は暖かいので美味しくいただけます。 〇ルーム内の掲示物 昔AKB、今乃木坂ですね。 〇粗品 都度、粗品の内容が変わ…

  • 値引き ウェルシア 【不二家 カントリーマアム 贅沢なあまおう苺】

    ドラッグストア、こんなに連日半額を商品を出していて利益が出てるんだからすごいですね。 今日は人気お菓子のカントリーマアム。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 298円 ➡ 149円 季節ものって、売るのって難しそうですね。 結構な割合で季節限定物は売れ残り、棚替えのため半額になってます。ありがたや(*´ω`*)

  • paypay 50%ポイントバックは大きいわ!

    吉野家アプリから、牛皿ファミリーパックの持ち帰りを予約で注文しました。 www.yoshinoya.com アプリには30円引きクーポンも付いていたので併用して、991円になりました。 税抜き金額から30円引いてくれるのが良心的ですね。 その結果。 後日、495円分がポイントで戻ってきます。 やっぱりお得ですね。paypay(*´ω`*)

  • 値引き イオン 【エンスカイ ウマ娘 クリアカード & ロングステッカー ガム】

    ウマ娘。。。なんでも擬人化されてますね。 【購入店舗】 イオン 【購入価格】 ???円 ➡ 70円 これはイオンで売るにはマニアックすぎる気がする。 そんなマニアックな私はそう思いました(*´ω`*)

  • who are you? 【この子は誰?】3

    この子知っています? 全国的に子供の飛び出し注意喚起に役立っている 「とびだしとび太」くんです。 日本で1番命知らずな子供と云っても過言ではないでしょう。 生まれが滋賀県だった事もあり、滋賀が誇る人気のキャラクターです。 ではこの子はご存じですか? 西京極保育園の入り口にいる彼。 たまたま通りがかった時に見つけました。 割とイマ流行りなデザイン、雨でもないのに黄色の長靴が不思議な彼ですが、日夜子供の安全の為に身を挺して頑張ってくれてますね(*´ω`*)

  • 2020年02月14日 【日経平均】今日も早まった感。

    半年でチャートを見た後、1年で見直すと早まった感のある購入を今日も。 TOKAI HDを買い増し、ナンピン。(今年のリストには200株後の数値を記載します。) 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月14日) 双日 34400円 ➡ 35100円 (700円) エバラ食品工業 215200円 ➡ 215700円 (500円) JT 235900円 ➡ 227650円 (-8250円) ビックカメラ 118900円 ➡ 117400 (-1500円) TOKAI HD ※200株 104700円 ➡ 99800円 (-9800円) 東海カーボン 99800円 ➡ 101200円 (1400円…

  • 値引き ファミマ【日清 令和 最初の年越しに 神田まつや 鴨南ばんそば】

    記念日にかけた商品は売り時を逃すと大変ですね。 今頃年越しそばとは書いていませんが、年越しに向けたそばです。 【購入店舗】 ファミマ 【購入価格】 ???円 ➡ 116円 出汁の香りがステキですね。 ゆず七味を入れなくてもしっかりゆずの味がしますが 加えると格段にゆず感が増します(*'ω'*) 鴨肉がお湯でちゃんと戻っているのが凄いですね。 麵も口の中で踊るような食感、滑り方?滑らかさ? バラバラちぎれないので他のそばとは格段に違いますね。

  • 光熱費 ガス1月分 【関西電力(関電ガス)】

    半年近くこのカテゴリーの投稿していませんでした。 ふり返りも含めて継続するように心がけよう。 基本スペックの再確認 ・私 週5のフルタイム労働者 ・妻 週5~6の1日あたり4時間程度のパート労働者 ・長男 高校生 運動系部活動 ・長女 小学生 ◎ガス代 使用日数自体は前年比+1日ですが 前年同月比 +1352円 (約+20%) 前年使用料 39 ➡ 47 (約+18%) 今年は暖冬なのになぜだ!!?

  • Tポイント欲しい 【GMOあおぞらネット銀行】開設申し込んでみた。

    Tポイント欲しいので良いきっかけかな?と申し込んでみた。 ネットバンク…。 新生銀行、ジャパンネットバンク、楽天銀行、住信SBIネット銀行。 色々あるけど、管理が大変になってきた(´;ω;`)

  • 2020年02月13日 【日経平均】早まった感。

    半年で見たあと1年で見直すと早まった感のある今日の購入。 エバラ食品。。。 そして東海カーボン。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月10日) 双日 34400円 ➡ 35100円 (700円) エバラ食品工業 215200円 ➡ 214800円 (-400円) JT 235900円 ➡ 229650円 (-6250円) ビックカメラ 118900円 ➡ 119600 (700円) 東海カーボン 99800円 ➡ 100100円 (300円) 日本郵政 101700円 ➡ 100950円 (-750円) 不二電機工業 128400円 ➡ 125100円 (-3300円) タカラトミー …

  • 値引き ウェルシア 【フラワーズ ボローニャスライス プレーン】

    面白い食パンをウェルシアで見つけたので買ってみました。 最近はお高めのパンが流行っていますよね。 パン屋の人気は多少の波はあっても常に人気なのですが、その中でもお高めのパンが流行っている感じがします。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 290円 ➡ 145円 開けてみましたら ほんのりと甘い香りがします。 かじってみるとしっとりした食感、そして菓子パンの様な甘さがとても美味しいです。 これからもちょくちょく食べてプチリッチを味わいます(*´ω`*)

  • 値引き ウェルシア【オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー】

    蒟蒻ゼリー分類的には生菓子なんですね。 今回はバナナ味です。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 118円 ➡ 59円 やや酸っぱめのバナナ味がしますね。 そして吸い続けると顎が疲かれます(笑) そりゃそうですよね。 水分だけではなくゼリーを容器から引っ張り上げている以上、吸引力を鍛えるのには良いかも? 小腹を満たすにはちょうど良い量で、カロリーもひかえめ、そして美味しい。 ごちそうさまでした(*´ω`*)

  • 2020年02月10日 【日経平均】なんちょー

    下げは予想通りですね。 もう少し待てばいいかな?と思いつつも 下げの中そんなに下げなかったビックカメラを買いました。 2月優待でここが底(と思い)押し目買い、権利日前に売り抜けるかは上り幅次第。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月10日) 双日 34400円 ➡ 35100円 (700円) JT 235900円 ➡ 231450円 (-4450円) ビックカメラ 118900円 ➡ 118500 (-400円) 日本郵政 101700円 ➡ 102050円 (350円) 不二電機工業 128400円 ➡ 123800円 (-4600円) タカラトミー 125500円 ➡ 117400…

  • 値引き ファミマ【森永 謎ときチョコボール】

    値引きされたお菓子は幸せの源泉。 キャラメルが歯にくっついて苦労したそんな思い出のあるお菓子です。 【森永 謎ときチョコボール】 チョコボールは 子どもの頃からありますね。 キャラメルじゃなくて良かった。 【購入店舗】 ファミマ 【購入価格】 ???円 ➡ 43円 チョコボールと云えばエンゼルマーク。 なのですが、 見事にきれいな無地です(笑) 謎ときという事で迷路が付いてました。 長い歴史のあるお菓子なので、これからも楽しませてほしいですね(*´ω`*)

  • クーポンがあったので【paypayフリマ】で切手を買いました

    メルカリ、ラクマ…に次ぐ3番手?かな そんな印象の強いpaypayフリマ。 1000円を上限とした商品の50%オフクーポンが出ていたので切手を買いました。 62円×40枚 = 額面価値 2480円ですが、そこは希少価値。 送料込み出品価格2780円でした。 そこに、前述のクーポンを使い1480円にしました。 額面価値の4割引きに近い割引で手に入った事になります。 とてもありがたいです。 クーポンとか、キャンペーンは大事にしたいですね(*´ω`*)

  • 値引き ファミマ【森永 おいしくモグモグ食べるチョコ】

    健康を意識した食品は割と棚替えや賞味期限の値引き対象になりやすいですね。 【森永 おいしくモグモグ食べるチョコ】 食物繊維は便秘気味の人向けなんだろうなと感じました。 男性より女性の方が便秘になりやす印象があるのですが、どうでしょう??? 【購入店舗】 ファミマ 【購入価格】 ???円 ➡ 79円 開ける地苺の香りがします。 苺は冬が旬なんですよね。 女性が小腹がすいた時に1~2粒食べ そしてパウチで封をする思惑、設計になっているのですが、男性の私には残るという言葉はありませんでした(*´ω`*)

  • 値引き ウェルシア【五木 ざるラーメン】

    ウェルシアでは食材?なども半額になります。 ありがたいですね。 【五木のざるラーメン】 色々乾麺を出している五木から、今回はしょうゆ味です。 作るのが面倒な時は麵のみで味わいます(笑) 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 183円 ➡ 91円 封を開けると甘い、こんな感じに入っています。 かなり簡素ですね。 作ってみた。 麵だけでも美味しいです。 焼きそばもそうだけど、重要なのは味付け?じゃないかなと思う今日この頃です。 美味しくいただきました(*´ω`*)

  • 2020年02月07日 【日経平均】爆上げ後はやっぱり調整ですね。

    今日は昼に稲畑産業を特定分をNISAに振り替えました。 振り替えた後しずしず値が上がったのでラッキーでした。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月07日) 双日 34400円 ➡ 35600円 (1200円) JT 235900円 ➡ 230100円 (-5800円) 日本郵政 101700円 ➡ 103050円 (1350円) タカラトミー 125500円 ➡ 117000円 (-7800円) 不二電機工業 128400円 ➡ 124200 (-4200円) 稲畑産業 152900円 ➡ 154700円 (+1800円) イオンモール 178800円 ➡ 190000円(+11200…

  • 値引き ウェルシア 【ロピア プチモンブラン】

    私、子供の頃からモンブランが大好きです(*´ω`*) スイーツでモンブラン、しかも値引きされていると買いたくなります。 「ちょっと贅沢 Happy!プライス」 良い価格的にもバッチなキャッチコピーですね。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 125円 ➡ 62円 開けてみるろ~ クリームが無茶苦茶柔らかいです。 ストローで吸いたくなる柔らかさ、軽さです。 そしてしっかり甘い。 モンブランの部分でしか栗は楽しめないのですが、下のクリーム、プリン部も美味しいかったです。

  • 2020年02月06日 【日経平均】爆上げは突然に。

    昨日、長く付き合っていたすかいらーくの株、500株を妻のすすめもあり売りました。 また1700~1800くらいに下がれば買えばいいよ。 きっと、株主優待にメスが入ると思うので…。 これで余剰資金が100万出来ました。 何かあればこの資金で優良株、バリュー株を買いたいと思います。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月06日) 双日 34400円 ➡ 35500円 (1100円) JT 235900円 ➡ 235000円 (-2400円) 日本郵政 101700円 ➡ 104050円 (2350円) タカラトミー 125500円 ➡ 120100円 (-5400円) 不二電機工業 1284…

  • 値引き ウェルシア 【ドンレミー マイメロディの苺プリンアラモード】

    マイメロディのスイーツがあるとは驚きでした。 苺は今が旬ですよね。あちこちで商品を見かけます。 そんな苺が旬な今、商品名にイチゴと書くか、いちごと書くか、苺と書くか? 作り手のセンスが問われますね。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 210円 ➡ 105円 開けてとあま~い香りがします。 さすがにマイメロちゃんはプラのシールですね。 ただシールを載せるだけでなく、プリンの後ろにリボンをあしらった部位があるなど、工夫を感じます。 プリンなど、苺の酸味を生かしつつクリームの甘さでしっかり強弱、メリハリをつけているので美味しいです。 甘いがっつりを目当てにしている方には厳しいですが、苺も楽しみ…

  • 値引き ウェルシア【三幸製菓 三幸のあまかき】

    久しぶりに半額のお菓子です。 【購入店舗】 ウェルシア 【購入価格】 160円 ➡ 80円 封を開けると甘い、砂糖醤油の香りがほんのりします。 さくっとした歯あたりですが硬くなく 口の中に入るとじわ~っと柔らかくなります。 実に美味しい。 集団個包装なので手ごろな数が入っていていいですね。 欠点は、指がややべたっとする点と 砂糖の粉粉をうっかりこぼしてしまうと掃除が大変なくらいですね。 あと個人的には気になったのが原材料の米。 【中国産】 大丈夫ですよね?ヽ(´・ω・`ヽ)

  • 土のクリスタルゲットだぜ!【Wii U ファイナルファンタジー Ⅰ・Ⅱ】

    土のクリスタルの洞窟についに突入です。 FF1の中で、ダークエルフのくだりと並んで、土のクリスタルの洞窟も面倒くさかった。 1度入ってボスを倒し、そして戻って世の中が良くなってない事に気づいて調べて再び洞窟に…。 同じところに2度行くのって正直めんどうくさい(笑) まず中ボスのバンパイアを倒す。 倒してその先の宝箱からスタールビーを手に入れ、道をふさいでいる巨人のイベントをこなし、再び洞窟に来て土のカオスリッチとご対面。 こうして土のクリスタルの輝きを取り戻しました。 めでたしめでたし♪ 次回に続く~( *´艸`) mizusato-ume.hatenablog.jp

  • 2020年02月03日 【日経平均】思ったより下がらなかったが、朝一はビビりました。

    朝一はかなり下げたので正直がっくりでした。 その後戻したので、資金を持ってる人は朝の売り殺到時に買って、その後の呼び戻しで売却して、その日のトレードを終えるんだろうな…。 そんな中、井村屋の株100を売却してイオンモールを買いました。 朝一だったらなぁ~。 今年の購入銘柄 (購入価格 ➡ 現在 02月03日) 双日 34400円 ➡ 34300円 (-100円) JT 235900円 ➡ 229050円 (-6850円) 日本郵政 101700円 ➡ 99670円 (-2030円) タカラトミー 125500円 ➡ 117300円 (-8200円) 不二電機工業 128400円 ➡ 12450…

  • 値引き ファミリーマート 【ロッテ 乳酸菌ショコラグラノラ】

    コンビニでもオーナー(店長)に値引き権限を与えてる店舗はありがたいですね。 ロッテの乳酸菌ショコラグラノラ。 健康を意識した食品は割高ですよね。一定の人気はあるのだろうけど、あまり売れないものもありますね。 【購入店舗】 ファミリーマート 【購入価格】 ???円 ➡ 82円 中を開けるとこんな感じです。 割とゴロゴロたくさん入っています。 ちなみにこの容器、モバイルパウチという特許の様です。 他社製品で例えるのは申し訳ないのですが、率直に麦チョコですね。 食感はサクサク、チョコはしっかり甘く、後味で若干の苦みも感じ取れるので、とても美味しいチョコ菓子でした。 あと手で溶けないのも汚れなくて良い…

  • 食玩 【ロッテ ガンダムマン】 と【 ぼくらのビックリマン】大人買い

    大分前の話ですが、ガンダムとコラボしたビックリマンが出ましたね。 当初は関西はジオン、関東は連邦という形での販売で、関西の私はネット通販でしか手に入れる手段が無いのですが、そこは私大好き Yahoo!ショッピング。 抱き合わせ商法で売られていたのを買いました。 購入したのは にっこり食の広場というお店ですが store.shopping.yahoo.co.jp 現在は閉店(一時休店?)してしまったようです。 ちなみに2個セットで4500円(定価6000円)でした。 ガンダムマンはビックリマン化されたキャラやMSを見られて楽しかったのですが、ぼくらのビックリマンは…うーーん。吉崎観音さんの絵以外…

  • 懸賞 【お年玉切手シート】

    懸賞タグをつけていますが、懸賞じゃないですよね(笑) 毎年恒例お年玉付き年賀状の当選番号が発表されましたので、交換をしてきました。 可愛いデザインですね。 ここ数年の中では1番可愛い気がします。 ちなみに15枚当たりました。 2205円分の切手を手に入れることができました。ありがたや(*´ω`*)

  • who are you? 【この子は誰?】2

    この子知っています? 全国的に子供の飛び出し注意喚起に役立っている 「とびだしとび太」くんです。 日本で1番命知らずな子供と云っても過言ではないでしょう。 生まれが滋賀県だった事もあり、滋賀が誇る人気のキャラクターです。 ではこの子はご存じですか? 食パンを咥え、楽器を背負っている女の子。 なんか、けいおんを連想させます。 京都の住宅地で見かけたのですが、ご存じな方がいたら教えてください。 名前なんだろう??? 「とびだしとび子」? かな(*´ω`*)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水里梅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水里梅さん
ブログタイトル
水里だって少しは得したい
フォロー
水里だって少しは得したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用