chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • run 7 外ラン開始

    体育館で6回の回数券を使い切り 今日、今年初めて外を走ってきました 雪は解け、白石こころーどを走ってて靴が濡れる所はもう無かったです 体力が落ちてて、体育館では5回目でやっと気持ちよく走れるようになったけど 外ではどうかなって思ってました 案の定、走り始めから辛すぎます ぜんぜん速く走ってないのに苦しいです 室内より抵抗が増すのは分かりますが そんなにか?って思います 今日は10キロ無理かな? もっとゆっくり走るか... そう思っていたら5キロ過ぎから楽になってきました そういや、初めて走った年はいつもこんな感じで最初苦しかったなと思い出しました ほぼキロ6分ペースなんですけどね... (悲)…

  • レトロスペース坂会館 緊縛リカ嬢

    怪しい博物館である、レトロスペース坂会館に初めて行って来ました いままで行ったことが無かったのは、ず~っと廃墟なのでは?と疑ってたからです 廃墟ではなかったものの、正直いつ取り壊されても不思議無い古い建物 坂ビスケットとして有名な坂栄養食品株式会社の敷地にある謎施設 情報無しで行くのが怖かったので、ネットでお勉強しました 坂ビスケットの取締役でもある坂館長が蒐集したものを展示しているカオスな私設博物館 入場無料(その代わりに売店で坂ビスケットの購入を希望) 平成6年に昔レストランとして使用していた建物を利用してオープンしたそうです 建物が古いので、もっと昔からやってたのかと思ってました 無料駐…

  • 屋内ランニング専用施設を夢見るアラフィフランナー

    雪が解けてきたと思って喜んでいたら、また降り積もったりと 春の雪にイライラを募らせています 早く解けろ!! 今シーズンの冬は外を走っていません ウインドブレーカーの下にかく汗は気持ち悪いし、雪の上は走り辛いし 無理して走るのは止めました 完全武装で吹雪の中を走ってるランナーをよく見ました 朝4時頃の一番冷える時間帯に走ってるランナーも見ました すごいです 走ってて気持ち良いのかな? 体育館でなら私も気持ちよく走れるんですよ でも同じ所をぐるぐるするのも飽きてきます あ~、札幌に全天候型のランニング専用施設を造りたい(誰が?) 立体交差でカーブは左右にあって、適度なアップダウン 足裏が痛くならな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまらさん
ブログタイトル
アラフィフ たまら 走ります!
フォロー
アラフィフ たまら 走ります!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用