前回の更新から1年以上! みなさまのブログをたまに拝見させていただくことはあっても 自分のは全く更新せずにあれから1年以上 よく拝見していたブログも更新されていないものも多く、時の流れを感じますね 私の方は相変わらず・・・と言いたいところですがますます芳しくなく。 フルタイ...
2019年3月の検診で初めて「糖尿病型」の数値になり、糖尿病デビューしてしまいました。 不安な気持ちで自分の記録として人生初のブログを始めました。 全く使い方も分からず、お見苦しい点どうぞご容赦下さい
いつ以来でしょうか 今の仕事をしてから全く更新していなかったですね ワンオペババアにはフルタイム勤務はなかなかしんどい毎日です 前の前の会社を退職して以来、Hba1cを測定していません。もう何年になるかな。 主人の会社の扶養の検診では、血糖値測定は空腹時血糖のみだったのです...
「ブログリーダー」を活用して、pekeさんをフォローしませんか?
前回の更新から1年以上! みなさまのブログをたまに拝見させていただくことはあっても 自分のは全く更新せずにあれから1年以上 よく拝見していたブログも更新されていないものも多く、時の流れを感じますね 私の方は相変わらず・・・と言いたいところですがますます芳しくなく。 フルタイ...
いつ以来でしょうか 今の仕事をしてから全く更新していなかったですね ワンオペババアにはフルタイム勤務はなかなかしんどい毎日です 前の前の会社を退職して以来、Hba1cを測定していません。もう何年になるかな。 主人の会社の扶養の検診では、血糖値測定は空腹時血糖のみだったのです...
新しい仕事を始めて数週間。 子どもが生まれてからは時短勤務をさせて貰っており、社員を退職後はパートで数年。 すっごく久しぶりのフルタイム勤務をしています。 毎日へろへろ疲れて布団に入ったら秒で寝ています。 子どもが反抗期でつっかかってきても相手にする時間も惜しい。 アラフィ...
先日、やっと3本目の根管治療が終わりました! 下の前から4番、6番目の歯をどちらもジルコニアを入れることになり、散財しました~。 これで当分歯医者さんには通わないで済むと良いけど。 そう思っていた矢先、先生が「まだ気になる歯があるんだよねえ~。」 今度は、上の前から3番目の...
去年の6月から続いている歯科治療。 むか~しむかしの根管治療の根が再感染して精密根管治療を続けて1年以上。 3本目の治療もやっと終わりに近づいてきました。 最初に治療したのは最も奥の歯。 こちらは最も感染が強く、再感染を見つけてくれた歯医者さんからも「この歯は手遅れで残せな...
先日の受診の時に採血して、その結果と2度目の受診で内科に行ってきました。 検査結果を見ると、総コレステロールは確かに高いけど、基準値からそこまで大きく外れているわけではない。 だけど、他にも血糖値も血圧も高いのと体質などもあり、プラークができてしまっているんですね~。血圧も...
とてもお久しぶりになってしまいました。 昨年より更年期障害では?と思われる各種不快症状に悩まされており、婦人科にてホルモン補充療法を開始しています。 お腹にホルモン補充のためのテープを張り、それに伴う子宮癌発症の危険性を低減するための飲み薬の併用です。 テープには全量と半量...
学生時代のアルバイトの仲間(同年代)2人と私の3人でライングループ作っていて、日々の愚痴や嬉しかったことなど、どーでもいいことや深刻なこと、よく3人でライン上で話しています。 私以外の2人は学生の頃からずっと飲食店でパートとして勤めています。 二人とも今の職場はけっこう長い...
血圧、たまに家庭用の手首で測るやつで測ってるんですが、芳しくない。 良いとき(いい時でも130の85とかですけど)もあるけど、高いときは160の100とかある! そして、測るたびに全く違う数値。 160の100を叩き出した時は、これはやばい!と思ったけど同じ日でも135の9...
1年前の健診から爆上がりしている高血圧。 最近、私の周りで高血圧の人がじわじわと増えています。 私のように体重増&運動不足ならともかく、そうではない人、細身で立ち仕事の人まで。 私ももともと血糖値が高い位ですから高血圧の要素はあったのかな。 母親も父親も高血圧で治療中ですし...
新しいパート先にて、職場の健診で超久しぶりにHba1c測りました。 前の会社を辞めて以来、主人の扶養の健保で検査できるのは「空腹時血糖」のみ。 Hba1cを測ることはできず、たまーに自宅で随時血糖を見る程度でした。 もちろん、高いは高いのですが、食べれば必ず食後高血糖なのは...
長らく続いていた奥歯7番(親知らずを除く最も奥の歯)の根管治療。 結局、いつまでもつか分からないけどなるべく温存するという事にして、金歯を入れて貰いました。普通の治療費の他に、金歯が14万円、MTAセメントが4万しない位だったかな? 結局かなり高くついてしまいました。 これ...
ずっとやって貰っている奥歯の根管治療。 そろそろ終わりが見えてきたー!と先生も私もホッとしようかな、という治療の時でした。 先生が「あ…」 私「(心の声:なに?なになに???)」 先生(無言で処置を続ける) ~治療後~ 先生「pekeさん、映像でお見せしますが・・・感染部分...
ネットニュースで知りました。 神楽坂の紀の善の閉店。 神楽坂はそんなに頻繁に行く場所ではないので行きつけではなかったのですが、有名店だけに何度かは行きました。 抹茶ババロア美味しかったな~。 閉店するの知ってたら最後に一度買いに行きたかったな。 知った時には閉店後でした、残...
子の学校が、9月は休みと半日授業等のオンパレード。 可愛い子供と一緒にいられる夢の日々…のはずもなく、反抗期真っ盛りの子と衝突ばかり。 早く普通に学校行って欲しい。 アマプラ見たいし(笑) 前回、paypayポイントが還元されてなくて困っていると書きましたが。 相変わらずメ...
だいぶ前ですがこんなキャンぺーンしていたので参加したのです。 張り切って5千円分買ってしまいました。 しかし待てど暮らせどポイントが戻ってこない~! 8月と9月初旬くらいに一度確認したところ、ポイント付与が正しく出来ていないことがあるので9月中旬までに対応しますとありました...
夏休みに、子にとって人生初となる北海道に行ってきました。 私自身も20年ぶりくらい!? 私の父と、子と、私の3人という珍しいメンツで(笑) 本当は2年前に行く予定でしたが、コロナ流行のため断念しました。 その頃は私の母も一緒に行く気満々でしたが、この2年で持病が悪化し残念な...
コロナで休診だった、新しく通い始めた歯医者さんでの根管治療がいよいよ始まりました。 今回は麻酔をして貰って治療開始。 上の奥歯なのでかなり口を開けていないと治療できないので、アゴがつかれる~ 今回、初めて表面麻酔をしてからの麻酔の注射を体験しました。 歯茎に麻酔をする時、最...
根管治療の期間中に、通い始めた歯医者さんが一時的に休業になり。 傷む歯茎を抱えて耐える日々まで前回に記しました。 急遽、事情を添えて近くの別の歯医者さんに予約を入れたのですが、 いざ行く日の朝にかかりつけ(通い始めたばかりだけど)の歯医者さんから電話が。 診療を再開したので...
昔に行った歯科の根管治療。 その歯の根が再感染を起こしていることが分かりました。 近医にて、感染が重度のため基本的に保険診療外のマイクロスコープ使用する治療が必要とされましたが、レントゲンで確認したところ再感染を認められた歯が数本あり、提携施設での保険外治療紹介をお勧めされ...
いつ以来でしょうか 今の仕事をしてから全く更新していなかったですね ワンオペババアにはフルタイム勤務はなかなかしんどい毎日です 前の前の会社を退職して以来、Hba1cを測定していません。もう何年になるかな。 主人の会社の扶養の検診では、血糖値測定は空腹時血糖のみだったのです...