chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
顕微授精で母になる https://dokincharin.hateblo.jp/

不妊治療(タイミング法、人工授精、体外授精、顕微授精)を経て、やっと母親になれたアラフォーです。私が経験した治療中の事や今現在の子育ての事、日常の様々な事を綴っています。 良かったら興味がある記事だけでも読んでみてください。

ドキンちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/25

arrow_drop_down
  • 腑に落ちない

    う〜ん…何かひかかる。 旦那さんとの会話。 近々、泊まりの仕事が入ってる旦那さん。 「私もその日は実家に泊まろうかな」 『うん、たまにはいいんじゃない⁈』 ここまでは良かった…。 しばらくして、 『実家は寒そうだね、お風呂が。大丈夫?』(古い家なので寒い時期のお風呂は辛い) 「そうだねー、もうお風呂も寒いよね。でも〇〇(息子)と遊んでもらったり、ご飯作ってもらえるのは助かるからー」 『でも、それだけじゃない?』 それだけ…?? 旦那ちゃん的には、お風呂寒いのを耐えてまで実家泊まっても楽できるのご飯だけやん⁈って言いたかったんだと思う。それに、息子のお風呂も父か母が入れてくれればまだしも、息子は…

  • 新しい充電の仕方

    毎日、夜寝る時にスマホとモバイルルーターを頭元の電源で充電してる旦那ちゃん。 さて、私も就寝しようと寝室に行くと、 ん⁈ んんん?ヽ(・∀・) 旦那の右胸の上にスマホ、左胸の上にルーターが置いてある‼︎ 疲れ果てて充電する間もなく寝落ちしたんだろうか…(笑) これで充電できたら便利だな〜と冷静に旦那を眺めつつ、スマホとルーターを充電器に繋ぐ。 面白いから朝までこのままにしておきたい気分だったけど朝、充電されてなくて困るだろうからʅ(◞‿◟)ʃ うん、私 優しい(笑)

  • さよなら愛車

    今日、12年乗った車とお別れした〜(T-T) 息子を産むまでは、田舎だからほぼ毎日乗ってた車。 一時期、夫婦で車中泊にもハマって遠くまで行ったなぁ(^^)軽だけど…(笑) 17万キロちょっと距離もいってるけど、今まで大きな故障や不具合もなくここまで頑張ってくれた♡ お別れ前に家族で車と写真を撮って、車やさんに向かった。 車の中で、「今までありがとう!いろんな思い出があるね〜」って話しかけながら(←危ない人⁈)向かう。 今日でこの車を運転するのも最後か〜って思ったら急に寂しくなって、まだ車やさんに着かなければいいのにって何度も思った。 車やさんの看板が見えた瞬間、涙腺崩壊…感謝と寂しさとで泣けて…

  • はみがきじょうずかな♪

    今朝、おかあさんといっしょを息子とみていたら「はみがきじょうずかな」のコーナーが始まって(^^) あー‼︎ 曲の感じも変わったー‼︎ と思ってたら歌ってるの、なんと Perfume ※画像お借りしています。 (((o(*゚▽゚*)o))) 朝から時代を感じた(笑)

  • ブラック企業に思える…求人

    最近、隙間時間に「託児所付き求人」などのワードで仕事を検索してる。社割とかで保育料が安くなる所もあるから保育園に入るよりは安いかなー、でも給食もあると有り難い、安すぎるのは保育の質も気になる…とか考え出したらキリはないけれど。 最近、見た求人。 へ〜‼︎ 安定収入があって、育児と両立できるのか〜、夢のようだ(笑) どれどれ?? 内容を詳しく↓↓ なるほどねー、仕事終わりの旦那さんには負担をかけるけど、子どものお風呂、ご飯を済ませて夜ちょろっと仕事に出かけるってパターンか。 ふむふむ… さらに読み進めると…。 えっ⁈ 一晩中の仕事?? しかも、朝9時帰宅って、旦那さん出勤しておらん時間や⁈ 子ど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドキンちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドキンちゃんさん
ブログタイトル
顕微授精で母になる
フォロー
顕微授精で母になる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用