1児の母です。借金400万ある旦那と結婚、借金返済中。お金のこと、膀胱尿管逆流症のことなどなど。良かったら覗いてください!
7月終わりますねー はーやーいーわーーーー あっという間の8月です。 おばちゃん、体力がついていかないので 今日帰りに栄養ドリンク買っていこうと思います。( ;∀;) 続きです↓ 保育園には3回も確認したのに まさかの18時以降預けられないという回答後に気づいたことなのですが 私は同じ先生に3回聞いていました( ;∀;) あの時別の先生に聞いていたら、、 と言っても仕方ないことですがこの事を職場の院長と スタッフAさん、Bさんにお話しました院長は「仕方ないから早くあがっていいよ」と 許して?いただいたのですが スタッフ2人は「分かりました」 と言うものの、納得していないご様子( ;∀;) 当た…
奇跡的に 2日連続での更新をしております昨日銀行より「残高不足だからはよ金入れて」と言われたので 夜中コンビニで入れてきたので 寝不足ですわ(´・ω・`) 皆様も残高不足には気をつけてくだせぇ(私だけ説)さて、続きです↓妊娠中より院長には 0才児で保育園に入れて働きたいこと (入園時、生後2ヶ月) を、伝えておりました院長は 0才児は早くお迎えに来てと言われる保育園が多いと思うから早く上がって構わないと、言われておりました私は周りと同じように働きたいと思っていたので (産前の考えがとても甘かったと今では反省。体が全く戻らなかった) 「一応保育園に聞いてみますが、私は周りと同じように働きたいので…
職場での話を書いていきます 全く部屋の片付けなどと関係のない話題で申し訳ないのですが モヤモヤするので書いていきます コメント欄などで皆様の思ったことを書いていただけると嬉しく思います まず遡ること 3年前 私は地元のクリニックに就職しました そこはとても小さなクリニックで 院長とスタッフ3人でやっているクリニックです私は前の職場を辞めてから来たので 入社日は5月半ばととても中途半端な時期から入りました一番長く勤めている人は25年くらいでAさんとします 次に長いのは8年勤めているBさんです そして6年勤めていた人が結婚→遠くに引っ越し(1時間半くらいかかり、のりかえも3回くらいしないといけない…
なんだかんだで もうすぐ7月も終わってしまいますね。。( ;∀;) ブログ、、すっかり放置しておりました。 申し訳ないです。。その間に タンスとこたつを捨てたり(ジモティーで引取り手なく、粗大ごみへ) 新しい物件を見たり(下の階からクレームで) 転職活動したり(上司のストーカーで) 親の粗大ごみをジモティーに出したり (無事に引き取られていきました×3件)等々。。色々ありました。 本当に本当に本当に 色々あったので 今夜はそんなことを書いていきたいと思いますなので午後の仕事はゆる~くやらせていただきます またね(*´ω`*) ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村
同じ職場の人に尾行されていました 怖すぎるでしょ、、、 ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ひみこかぐやひめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。