chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるゆる日記 https://himikokaguyahime.hatenablog.com/

1児の母です。借金400万ある旦那と結婚、借金返済中。お金のこと、膀胱尿管逆流症のことなどなど。良かったら覗いてください!

ひみこかぐやひめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

arrow_drop_down
  • 花粉症の薬を飲んだから?

    花粉症の薬を飲んだからなのか分かりませんが 眠れなくなってしまいました、、せっかく鼻が通ってきたのに(´・ω・`) なので、今日買った本を読んでいます↓ 去年本屋で見つけてから すごく気になったので 忘れずにメモして 3ヶ月考えたけどやっぱり読んでみたくて 買っちゃいましたとっても面白いです(*´ω`*)でも子供が突撃してきました↓ 逆さまに寝ています笑っ こちらの本はAmazonでもベストセラーのようなので、気になった方は調べてみてください(*´ω`*) ↓ ではでは↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村 物は増えたけど 満足しています(*´∀`)

  • 私と母親の考えたの違い

    断捨離などをしてから 私と母親って考え方が全然違うなと感じることが多くなりました(´・ω・`)例えば、、 ある時冷蔵庫を買ってきました既にファミリー用の大きな冷蔵庫があるのに 今度は独り暮らし用の冷蔵庫を買ってきたのですなんで?と聞くと 子供はすぐ大きくなるし、作りおきしたものが入らないからと返ってきましたでもその時、 子供はまだ3ヶ月 離乳食も始まっていませんまた、私は作りおきをするタイプではなく 作ったとしても、その晩に食べる分と余ったのをお弁当のおかずにする程度 翌朝はお餅(正月のが大量にあーる!!)にします私の母親は作りおきをしますが 料理をするのは10日に1回か2週間に1回程度です確…

  • 入院時に必要だった物(膀胱尿管~子供2ヶ月編)

    生後2ヶ月で入院 病院で必要だった物を覚えてる限り書いておきます↓↓↓↓病院から持ってきてくださいと言われた物☆着替え、肌着(枚数3枚以上、でもそれ以上に多めに持っていきました) ☆スリッパ(これは歩けないのでいらなかったが、付き添いの私たちが使った) ☆ティッシュペーパー 必要とは言われなかったが、こちらから持っていった ☆ミルク ☆哺乳瓶 ☆哺乳瓶を消毒するミルトン (うちは煮沸にしていたが、病院ではできないので購入。お湯は毎回もらえました) ☆常温で食べられる食べ物 (付き添いの人用に、電子レンジや冷蔵庫もありましたが廊下を歩かないと行けなかったので) ☆バスタオル (子供が落ちないよう…

  • 草加に

    今朝は朝早くから草加に出掛けていました子供を連れていきまー疲れたので、、(駄々こねて) 今日は帰ってきたから【ママ業お休み】させてもらいました(´・ω・`) お風呂に入れるのも ご飯食べさせるのも 寝かしつけるのも 薬飲ませるのもぜーんぶぜんぶ やってもらいました!なぜなら子供に当たりそうだったから 怒鳴り散らすところだったから 最悪、手をあげそうだったから今日1日で かなり楽しかったはずなのに 最後にはストレスたまりまくり、、とゆうことで 洗濯と片付けだけやってね ま す もうそれ以外はナニモシナイゾ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 今度のおやすみは

    今度のお休みに 家族でニトリに行こうと思います(*´ω`*)まずそろえる物として →洗濯機 →電子レンジ は、欲しいかなと思っております。冷蔵庫は自宅に2つあるので 小さい方をもらおうと思います( ノД`)…とりあえず揃えてみて また足りない物とか 困った事があれば考えます。幸い ニトリまで5キロくらいらしいので チャリンコでピューっと行ってきます(*´ω`*) 新しい事を始めるのは 何だかドキドキワクワクしますねきっと失敗することも沢山あるだろうけど やってみないと分からないから、やってみますではまた ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村 最近21時には子供と寝…

  • 物件の下見に行ってきた

    1Kの物件を見に行ってきましたΣ(゜Д゜)↓ 訳あって少し物が搬入されておりますが↓ こんな感じです(´・ω・`)クローゼットは布団入れたら下の段は終わってしまうんじゃないかもいう狭さ。。↓ でもキッチンに窓があるのでそこはいいなーと思います(*´ω`*)↓ 今は物がないけど、これから本格的に搬入されたらどんな感じになるのだろうか、、 とりあえず1日お泊まりしてみて【夜中の交通量】や【隣人の音】など確認したいです。今日は20時頃までいましたが、かなり静かでした(*^^*)ではでは↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 今日の捨て

    たまっていたレシート処分↓やっとこさ溜まっていたレシートを家計簿(アプリ)にいれて捨てられました( ;∀;)まだまだ捨てたいけど 体調が悪いので一旦子供とお昼寝します。 旦那が仕事でいなくなりギャン泣きしてやっと寝ました(´・ω・`)では↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 今日の捨て

    今日の捨ては穴があいてしまったレギンス↓ レギンスってまだあるのかな? もうかなり前に買ったけど、まだまだ履けるしなーと捨て時も分からず( ;∀;)さすがに穴があいたので捨てました。↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村 ゆるっとゆる捨てー!

  • 好きなことだけをして生きていく

    心のどこかで【好きなことだけをして生きていきたいなー】と思っておりますまずやりたいことは →セブ島に行きたい →セブ島気に入ったら老後住みたい →1kで小さく暮らしたい →仕事を考えたい(パートとか) →YouTubeやってみたい →手術する(したいというか、やらなきゃいけないこと。自分の事だから後回しにして2年経ちます)と。。 考えただけでやりたい事って沢山あるなとまず今やってることは→会いたい人に会っておくそして→会いたくない人とは距離を置くことにしようかなと思っております。 人間関係の断捨離といえば断捨離かもしれませんしかし、今会いたくなくても後日会いたくなるかも分かりません こればっか…

  • 最高の手帳をゲットした

    過去最高に気に入ったかもしれません↓ めちゃくちゃ可愛い、そして大人っぽくもあり 良い年の女性が持っていてもキマルなーと思ってめちゃくちゃ気に入っております\(^o^)/ただ! この手帳を書けるのが3月以降。。 そうなのです。4月始まりの手帳なのです。なので3月になったら早速かーこおーっと(*´ω`*)ちなみにこれは気づかなかったけど【ママにオススメ】な手帳のようです↓色分けされており 下のピンクのところに【パパの予定や子供の予定】 を書くと一目でみんなの予定が把握できますよーってことみたい。 全然気にせず、むしろ見た目に引かれて買ってもーたよ笑っ まいっか!↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたし…

  • 明日は手帳を買いに行く

    年末に手帳が終わってから ダラダラとした生活にメモもしなくなったので ダブルブッキングや忘れ物も多くなり 人への連絡も遅れがち( ノД`)…明日新しい手帳を買って もう少し気を引き閉めていきたい今日この頃明日楽しみ! 頑張ろう! 手帳って書くの楽しいですよね(*^^*)おわり ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • まだまだ足りないゆる捨て

    今朝使いきったフリカケを捨て↓朝は寝坊してしまったので 朝ごはんはフリカケご飯だけ お昼ご飯も適当になってしまいましたΣ(゜Д゜)寒い日の朝って どうしても苦手です。。全然忘れていたのですが 明日はお休みなんですよね! そうなると今日はまた 夜更かししてしまいそう、、笑っ それでは↓ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村時系列がめちゃくちゃになってしまってすみません( ;∀;)

  • 今日の捨て

    ヒビが入ってしまったコップ ちょうどビール1缶入るサイズだったのでよく使っていました( ;∀;)悲しいけれど、漏れてきちゃうので捨て↓ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村昨日の記事をアップ忘れてたのでまたすぐあげますΣ(゜Д゜)

  • タコ焼き

    今夜はタコ焼きでした!まー見事に大失敗です笑っ↓ でも最後には↓ まぁまぁな出来になりました( ;∀;) 練習あるのみ??これでお好み焼き粉使いきれました! 来週も気が向いたらタコ焼きやります! ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 今日の捨て

    ヒビが入ってしまったバケツを捨てバケツって劣化するんだなぁ。。 かなり大きい物を処分できました(´・ω・`)↓しばらく無い生活をしてみて、やっぱり不便だなと思ったらまた買うかもしれませんそれから使い終わったこれも↓ ドライヤーの前に使ったり、 朝髪を整えるのに使ったりすごくしっとり&艶々になりますが 匂いもきつくなくてオススメです♪ 他に使ってみたい物を見つけましたので これは【ありがとう】をして捨てました(*^^*)それでは、おやすみなさい↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村↑良かったらポチッとお願いいたします\(^-^)/↓ にほんブログ村

  • ブログの更新頻度

    昔むかしも ブログをやっていました。 そのブログは暇なときに好きなように書いていたので、1日に10回から12回くらい更新していたように思います( ´,_ゝ`) (大学生であり、バイト中も携帯をいじる仕事だったので可能だった)中身は呟きくらい短かったり 少し長めに書いたりとバラバラでした。私は他のブログを読んでいて 更新頻度が多いのも好きなのですが 1日1回更新されるブログが楽しみなタイプです(*´∀`) その方は長すぎず、短すぎず読みやすい長さで書かれています皆さんはどんなブログがお好きでしょうか?私のブログは子供の事も含め 短かったり、そうでなかったりとバラバラなのですが 気に入ってくださる…

  • 天使の日(膀胱尿管逆流性)

    昨日は腎臓外来の日でしたただ、朝4時10分起き 昼寝もなし(子供は30分)だったので 燃え尽きてブログ書けませんでした、、気を取り直して おしっこの検査をしましたが 結果は良好でした(*´∀`)↓ 白血球含め もろもろの数値は安定しているようです。 やったーーー♪数値が安定していると (このまま良ければ手術しなくていいのでは??) 何ていう甘い期待をしてしまいますよね、、でも今はやめておこう 結局手術になった!となると ひどく落ち込むことになりそうだから、、と、いうことで 次回は2ヶ月空けて良いとのことで4月が検査の日となりました(*^^*) 調子が良ければ次は3ヶ月まで空けても大丈夫とのこと…

  • 天使の日

    今日は腎臓の検査である 【天使の日】でした。詳しく書きたいけど、朝4時おきで ねむいのでーーーまた明日! おやすみなさい!↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 物を沢山処分したその先に

    物を沢山処分して最終的に 家族(旦那と私と子供)で1kに住めないかなと企んでおります。やっぱり厳しい!?物件は既に決まっていて 後は行動するかどうか今の状況→3LDK#駅から14分#平坦#回りに公園はない、職場まで10分、保育園まで10分、家賃8万新しいところ→1k、駅から2分、平坦、すぐそこに公園あり、職場まで1分、保育園まで10分、家賃タダ 悩む。 旦那に話したら 「1日だけお泊まりするとかしてみて住めそうなら考えたら?」とのことでした( ´,_ゝ`) あーーわー皆さんならどうしますか!?なーやーむ! ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 古着屋に持っていった結果

    だだん!↓ なんと950円にもなりましたー! わーお! 100円くらいになればいーねと 旦那と話していたので かなり満足な結果となりまんた。 やったー!てことで帰ってきてからイソイソと明日の準備↓ 明日は旦那の帰りが遅いそうなので 朝から豆まきしやす。てか洗濯機壊れたんですけどー! あーん、さいあくぅー! (最近はまってる某ユーチューバーさんの真似でした)↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 2月の捨て

    12月は中途半端になってしまったので 1日1捨て続けてやってみます(*´∀`)昨日は下着を捨て今日は着ない夏服を捨て↓古着屋さんにまとめて(主人のと) 売ってきますきっと20円とかにしかならないのだろうけど 捨てるよりはいいかなーという気持ちで。金額はまたこちらに書きます(´・ω・`)ではでは↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひみこかぐやひめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひみこかぐやひめさん
ブログタイトル
ゆるゆる日記
フォロー
ゆるゆる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用