日々の出来事と愛用の腕時計を綴りたいと思います。 老後は海の見える田舎に移住して、楽しく悠々自適な暮らしをしたいし、そんでもってお小遣いを稼げる趣味を持って、ゆ~っくり過ごしたい。なぁ~んて、贅沢な夢を抱いています。
2021年5月
今日の時計 MONDAINE モンディーン SBB CFF FFS クォーツ 3針
菅21040017 MONDAINEはスイス国有鉄道で使用されている時計の文字盤デザインを受け継いだ会社です。iPadの時計がこのデザインに酷似していて、のちにライセンス契約を結んだという話もあります。 www.itmedia.co.jp デザインが秀逸ですからね。そんな時計の黒文字盤タイプを入手しました。 ギャラリー 入手時の紹介画像です。
今日の時計 MONDAINE モンディーン A658.30300.11SBB
菅21040034 やはり白文字盤が良いですね。電池切れ不動とのことでしたが、電池交換でよみがえりました。リューズが固着気味だったので、機械も劣化が進んでいるかもしれません。ベルトはかなり硬化していたので、皮革用ローションを塗布しておきました。ベルトの切れも接着剤で補修しました。 ギャラリー 入手時の紹介画像です。
今日の時計 MONDAINE 自動巻き A137.30357.16SBB
菅21050225 MONDAINE 希少・500本限定 ETA社自動巻き21石ムーブメント搭載 裏スケ シルバーダイアル A137.30357.16SBB 自動巻きです。ペットネームがないのでしょうか。 あの、スイス国有鉄道のデザインのアレ。とでも呼べばよいかな。2014年頃の製品で、定価12万円で。世界500本限定とのこと。 ブランド MONDAINE(モンディーン) 型番 A137.30357.16SBB 型番 A137.30357.16SBB 発売年 2013 ケースの形状 円形 風防素材 サファイヤクリスタル 表示タイプ アナログ 留め金 タングバックル ケース素材 ステンレス鋼 ケ…
アンヌ隊員の衣装がオークションに出されて、落札価格が何と、\3,900,000でした。 衣装が残っていたことにも驚きですが、これをこの金額で落札された方は、どのように楽しむ?のでしょうか。 アンヌ隊員というより、ひし美ゆり子さん目当てでしょうか。Amazonとかヤフオクなどにたくさんのグッズや写真集が出品されていました。濃いファンがたくさんいる感じですね。ただただ、驚きました。 ひし美ゆり子 ja.wikipedia.org twitter.com ひし美ゆり子
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、おとーmanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。