chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ray
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/15

arrow_drop_down
  • 心理検査

    先日受けてきました。臨床心理さんと話す時間も含めて全部で約3時間。 最初の説明受けた時に一番長いのと他のは別の日と言う話でしたが、今日終わらせてしまおうということになりまして。こちらとしてもそちらがよかったので助かりました。 1番時間がかかったのは(約2時間)私が受けたかったWAIS Ⅲ(ウェクスラー成人検査) 発達障害のでよく使われてる検査なのでご存知の方も多いと思います。 一般知識から算数や絵画完成など多岐にわたった質問があります。 長いので途中で嫌になるかなと思いましたが、問題がいろいろ出てくるのでそんなことはありませんでした。途中トイレ休憩もありましたし。ただやはり最後の方は疲れが出て…

  • 新しい病院の初診

    先日新しい病院の初診でした。 病院の受付付近は少し嫌な臭いするけど(前の病院と同じ臭い)そこだけで待合室は綺麗だし臭いもなし。窓が多くて開放感もあるし患者少なくて待ちやすい。これなら寝れる(笑)シャトルバスの中も変な臭いしなかったし。よかった…先生がよくても臭いあったら無理なので。 先生はズバズバ言う人でその点は苦手だけど、治そうというスタンスで話してくれて、まず私を知るためににいろんな検査をって時点で病院変わった意味があったなと思います。 もともと心理検査希望してたけど前の先生まったくしてくれなかったんですよね。簡易検査で自閉症の傾向ありって出てたにもかかわらず。 しかし前の先生の病名違うん…

  • も一つ応募。

    もう一社応募してきました。 ここは応募したいなと思っていた会社調べてた時偶然見たところで、HP行ってみたらなんと数日前に障害者枠の応募が!! 前のとこが本命なので、動くかどうか悩みましたが倍率凄いんだし、受かるかどうかわかんないんだから応募してみよう!と。 それにここも結構な大手なのでやはり宝くじを買う気持ちで…(笑) ただ障害者雇用にかなり積極的ではあるみたいなんだけど…。 前のところは障害者手帳のコピーいりませんでしたが、ここは必要でした。 メール添付ではなく、アップロードする形式で履歴書・職務経歴書と共に上げて送信して完了。ほんっとネット応募楽。 就労移行支援行く前に動いちゃってるのは出…

  • 応募してきました。

    先日障害者枠での応募で書いていたエントリー済の企業に応募してきました。 障害の病名も詳細も無事書けたので。 履歴書と職務経歴書メール添付で応募完了。手帳のコピーはいりませんでした。 履歴書送る時に手帳のコピーもって書いてある企業もありますよね。 紙じゃないと楽だなぁ。住所書かなくていいし投函するために外出もしなくていいし。 今も手書きにこだわるとこあるのかなぁ?かなり前の就活の際にExcelの履歴書持って行ったら貴方の字がわからないと嫌味のように言われましたけど。 私の字がわかったからなんなの?? それで私の性格までわかるとでも??? 履歴書も職務経歴書もわかればどっちでもいいと思うんですけど…

  • 自立支援の変更

    次の病院の初診までに自立支援の変更をしたかったので、先日市役所で手続きしてきました。 HPに持参するものは受給者証しか書いておらず印鑑も免許証もいらないの??と不安になったので念のため持って行きましたが、書類書くだけで終わりました。 受給者証新しく発行してくれると思っていたら二重線での訂正で終了。まぁ考えてみれば新しく発行はしないか。 これで次の病院の初診も1割負担。3割と1割じゃほんと全然値段違うんですよね。

  • 障害者枠での応募

    今度障害者枠での応募するのでエントリーしたら、履歴書には障害の詳細を記載とのこと。 詳細!?ってなりましたが、詳細の前に私の場合病名から。 すぐ予約が取れず次の病院にまだ行けてないので前の病院にお願いして病名教えてもらいました。 詳細となるとまた予約とってになるけど、病名だけなら受付だけですむとのことだったので、そちらに。でも個人情報あるから来院しないとダメだろうなと思っていたらまさかの先生から電話でのOKが出ましたー!行かずにすんだー🙌 しいていうなら適応障害と前に言われていましたが、告げられた病名は今までに聞いたことがないものでした。 ここで書くのは抵抗があるので書きませんが、病名を調べて…

  • 障害者転職フェア

    先日障害者転職フェアに参加してきました。 障害者向けではない一般的な転職フェアにも参加したことがなく今回が人生初の参加だったのでちょっと緊張しました。 企業によっては応募を受け付けしたり、面接も兼ねている所もあるとのことでしたが、私が行ったところはどちらも応募受付もなくラフな面談と行った感じでした。持ち物に障害者手帳とありましたが、どちらからも求められてないです。 1つ目は志望動機、病名、将来どの方向性に行きたいかを聞かれエントリーシートのみ渡しました。 やっぱり障害者枠での就職で必須となるのがこの病名。前の先生に必要だと言っても「しいて言えば〜」としか言ってくれなくて。 薬を出す上で病名が必…

  • 通院

    今月で通院し始めて1年が経過しました。 人が出来ることが出来ない私は病気なのでは?というのが通院のきっかけでした。 担当の先生はひきこもりにとても理解のある先生で、ひきこもりじゃないのにここまでひきこもりを理解してる人は恐らくこの先生だけだと思います。 その点から信頼して通っていましたが、ああ、この人は患者を診てないんだなと感じることがあり、それ以来話しても無駄と感じるようになってしまったんですよね…。 それに、このまま近況を話すだけという診察を続けて何か変わるのか?という気持ちもあったので先日の診察で病院を変えたい旨を伝えてきました。 実際1年通って何か変わったか?病院に行くことで気持ちが楽…

  • 落ちる原因

    先日市の相談に行った際、何が原因で落ち込むのか?と聞かれ、ん??となりました。 一般的に気分が落ちるときって絶対原因があるのが一般的なんでしょうか? 私兆しもなくストンって落ちます。そして兆しもなくすっと上がって、これが原因!ってわかる時の方が稀なんですよね…。 そういうものだと思っていたけれど、これは少数派だったの…??と驚いてます。 そもそも今の状態がキツイので、通常=基本的に落ちているなんですけど。 15から不登校になって引きこもって、そのあとも断続的にひきこもるようになってから元気って何?って心境です。不登校になる前、ひきこもる前の元気な状態なんてもう忘れました。 基本、調子が悪いのが…

  • ワーホリの注意点

    前回、ひきこもってたら日本での生きづらさを感じてる方にはワーホリおススメ!と書きましたが一つ注意点を。それは住居。お金が有り余ってるなら1人で家を借りるという手もありますが、ニュージーランドの場合家賃がかなり高いのでフラット(シェアハウス)が主流です。 多分ここを見てくれている方で、人との付き合い大好き!家に人がいないと寂しい(家族ではない人でも)、家でも他人とのコミュニケーションを楽しめる、人に気をあまり使わないで接することができるって人少ないと思うんですよね。 じゃなきゃ多分こういうジャンルのブログを見ることはないかと。 もちろん私もそうで、家では1人で居たいタイプ。 外で気遣いまくって生…

  • ワーキングホリデー

    記事を書いてはいるんですが、なんだか記内容がまとまらずアップできていません。 なので今回はひきこもりやHSPとは関係ないことを書いてみようかと。 最近kiwi bank(NZの銀行)からメールが着まして、全然口座動いてないからこのままだとお金とるよーというものでした。戻るかも?と言う思いがあったから解約してなかったんですよね。それでワーホリの時の書類やらなにやら探しまくってたらいろいろ思い出しまして。 私ギリギリでワーホリに行っており、年齢に加えこのワーホリでブランクが一段と長くなり就職が厳しくなる要因の1つになってるんですがそれでも行ったことに後悔は全くありません。 行かなかったら就職が楽に…

  • ピアトーク

    先日船橋の就労移行支援事業所が集まるイベントに参加してきました。 一般雇用枠での応募と自分一人での就活は厳しいと感じているので(企業側がOKしてくれれば面接同行もしてくれる)就労移行支援を使うことを検討しており、どこの事業所にしようかと考えている段階です。 不登校の集まりには過去に数回参加したことがありますが、自分のことを話すのが好きではないので、同じ境遇の人とであっても〇〇の会のようなものはあまり好きではありません。それに話して何になるの??とも思っているので、ひきこもってからもHSPとわかってからもそういう集まりには行ったことがありません。行った方がいいのかなと調べたことは何度もありますが…

  • あがったりさがったり

    気が付けば2ヶ月も間があいていました。 結構落ちてる時期が多かった二ヵ月で、先日は予約していた臨床心理士さんとの相談を当日キャンセルするぐらいには落ちてました。 昔の私なら行きたくないけど行かなきゃって頑張ったと思います。 でもこの臨床心理さんがお金がからまない場合の選択は自分の気持ちが楽になる選択をしていいんじゃない?と。 だから無理していかなくていいかと思え、お休みすることにしました。 前は休んだことや行けなかったことに罪悪感や落ち込んでましたがこの言葉のおかげで落ち込むことなくキャンセルが出来ました。 ただ、これはただの相談だからできたことです。 仕事においては責任とお金が生じてるのでこ…

  • 緊急シンポジウム ひきこもりとメディア

    昨日はひきこもりUX会議・チームぼそっと主催の緊急シンポジウム ひきこもりとメディア ~「容疑者はひきこもりでした」報道をめぐって~に参加してきました。 登壇者に斎藤先生が居たのとUX会議のひきこもり女子会には前から関心があり林さんのコメントを聞いてみたかったという理由から参加しました。 無料でしたが事前予約が必要なシンポジウムでチケットは完売。ただ、空席が少しあったので当日参加しなかった人はいたようです。キャンセル待ちまで出てたのにね…。 こういうシンポジウムに参加するのは初めてでしたが、また行くか?と聞かれるとうーん……。 今回は斎藤先生から「今回は当事者メインなので自分はすみっこで~」と…

  • 自己肯定感

    HSPの本を読んで、かなり自己肯定感は上がりました。 自己肯定感が上がるとここまで違うものなのか…!!と驚いています 感じ方や考え方マイナスになりにくいというか…卑屈になりにくいというか…。 言葉で表すのが難しいんですが。 人生に絶望してるので(言葉にすると軽い感じがするのがやだな…)期待や希望というものとは長い間無縁なものだったんですが、今はあわーいレベルですが希望が持てるようになったんじゃないかなと感じています。 これだけ敏感なのにほんっといろんなことがありすぎて(恐らく一般的に生きてたら経験してないこともたくさんしてます)、達成出来てないことが殆どなので=挫折だったんですが、今はそれに対…

  • 精神障害者保健福祉手帳

    4月に申請していた障がい者手帳の結果が昨日届き、無事申請が通ったので今日受け取ってきました。 おりない可能性がゼロではないと聞いていたので、無事通って一安心です。 等級は3級。自分の写真が入ってる手帳見てたらなんか変な感じというか…障がい者手帳を申請する日が来るとは思ってもなかったなぁ…と。 診断書代が一通ですむと病院で言われ、自立支援と同時に申し込んでいたのですが自立支援は手帳のように半年通院しないと申請できないというのがないので通院が決まったら自立支援の方だけ先にしてた方がお得なのではないかと思います。(1割負担になるため) それに市によっては手帳の診断書の助成があります。私が住んでる市で…

  • HSPとは

    ここを見て下さってる方は恐らくHSPと言う言葉を知ってる方が多いのではないかなと思います。HSPとは、Highly Sensitive Personの略で1996年にエレイン・N・アーロン博士が考案した言葉です。 その博士の著書である「ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ。」を今読んでいます。 この本は私が不登校時代に母が買ってくれていた本なのでもう10年以上本棚に並んでいました。しかし開いた記憶があるのは1回か2回。 今も昔も余裕があるわけではないし、年齢のことがある分きつさは増しているけど本を読めてるという時点ではある意味余裕があるのかな? 自分が読んでいて、発達障害ではないけれど…

  • はじめまして

    はじめまして、Rayと申します。□不登校(15歳から。フリースクールも経験済)□ひきこもり(不登校と同時期から断続的に。今はこもってる時期)□HSP(Highly Sensitive Person)□強迫性障害に片足ぐらい入ってる(正常と病気の境目ぐらいとの診断)□過度な潔癖症です。現在は心療内科に通院中で、半年経過したため先日障害者手帳を申請してきました。感情が揺れることが多く、家に居てもゆっくり出ている日々を過ごしているわけではありませんが、今はこもってる時期なのでつぶやける場所を…と思いブログ始めました。ですが本当に調子が悪いとパソコンを立ち上げることさえ出来ないので、更新にはむらがある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rayさん
ブログタイトル
止まない雨はない、と思いたい。
フォロー
止まない雨はない、と思いたい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用