西伊豆の井田漁港という港へ行ってみました。 伊豆に釣りに行くのは初めてでとりあえず海を眺めてみました。 ぎょぎょぎよ!水が透き通っているではないか!! 感動!(^ー^) こんなキレイな海は見たことがなかったので、釣りするのをやめてしばらく海の中を観察! 海の底までしっかり見えます。 近くに潜っているダイバーの方に聞いてみたら 手前は水深5メートル程らしいとのことでした。 海底まで見えるので、魚の色、形、大きさがはっきり見える。 水がきれいです。誇張はしていませんが、水族館でいつも見ている感覚でした。 私には普段見慣れない魚が釣れました。 イスズミ イトフエフキ あともう一匹は…この魚の名は?知…
近所の外海にふかせ釣り行ってきました。 この魚がよく釣れました。 シマアジです。 釣って楽しい、食べておいしい!(^ー^) 大きさは20㎝前後、たまに25㎝ぐらいのも釣れます。 シマアジは当たりが強くて1.5号のハリスを破断させました。ハリスを新しくしてすぐに切られたので根ズレではありません。 1.5号の竿も折られそうで心配しながら取り込みをしました。 顔馴染みの釣り人の方からもシマアジを頂きたくさん持ち帰ることができました。 釣り上げたらすぐに血抜きをして、帰る前に処理をしてから持ち帰りました。 すべてお刺身で頂きました。 美味しかったですp(^-^)q 今度は2号の磯竿を持って大きなシマア…
「ブログリーダー」を活用して、さかなくんさんをフォローしませんか?