chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サン光・面白いもの「紹介・SHOUKAI」 https://sanko3911.livedoor.blog/

パワースポットにこだわった旅が好きです。山と渓谷、あるいは神社仏閣など。 結城・下館・小山エリアで指圧・マッサージ店を開業しているので、地域情報と 健康マメ知識を発信していきます。

sanko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 「ふらのメロン」で果実酒作ってみた

    「ふらのメロン」で果実酒作ってみたカリウムが豊富なメロン酒の効能は、腎臓病や高血圧の予防。食物繊維であるペクチンが多いので便秘の予防などに効果的など。赤肉メロンの「富良野メロン」いただいたので、果実酒を作ってみた。赤肉メロンと青肉メロンの違いはβカロテン

  • 「名水広場・黒曜の水」

    「名水広場・黒曜の水」超軟水といわれる黒曜の水。その秘訣は黒曜石の岩盤てのろ過であるとか。自分の知識では理解する能力がないものの、とにかく冷たく甘いお水。40リットル汲んでみた。黒曜石は火山が生み出した天然ガラスといわれ、石器時代の主要な道具。一方、パワー

  • 長門温泉 やすらぎの湯

    長門温泉 やすらぎの湯ふたたび長和町の「道の駅マルメロの駅ながと」にもどって、日帰り温泉に。この長和町という地名が日本語としてなじみがないな、と謎に思って調べてみると、「2005年(平成17年)10月1日 - 長門町・和田村が合併して発足。町名は両町村の頭文字より命

  • 美ヶ原高原

    美ヶ原高原今年の夏は狂気の暑さ。過去123年の中で観測史上もっとも暑い7月だったとか。標高1900メートルくらいかな。気温は21度。夜は16度。とにかく涼しいのがうれしい。治療室「サン光」webページ http://kenkousanko.ie-yasu.com/ にほんブログ村

  • 金太郎伝説のある信州金熊温泉 明日香荘

    金太郎伝説のある信州金熊温泉 明日香荘近くの大姥山は、金太郎伝説があって、かつては「金時山」とも呼ばれていたとか。金太郎が産湯に浸かって、元気にそだったというのが伝説。ここ長野県八坂村が山村留学の発祥地であるとか。日帰り入浴は550円明日香荘 https://asu

  • 弘法大師の硯水

    弘法大師の硯水大町市を代表する名水がこちらの「弘法大師の硯水」由来は特に調べていないけど、全国にある空海伝説の一つなのだろう。なんといっても日本史の巨人なので。アインシュタイン博士の推定知能指数が185とテレビの番組で放映していたのを記憶していて、約5億人に

  • 若一王子神社

    若一王子神社大町市のほぼ町の中心部に位置する神社。街中なのに静かな雰囲気。鎌倉時代から室町時代にかけて、仁科氏によって都市計画が進められたということで、聖域として守りつつの発展方式だったのかも。境内の近くからは鹿島川の用水が引かれていて、山奥の渓流近くを

  • 大町山岳博物館

    大町山岳博物館日本で初めて山岳をテーマにした博物館とか。登山装備品の歴史や、北アルプスの生物のはく製とかがみられて勉強になる。大町山岳博物館に附属している動物園もあって、ハクビシンがみれた。地元にも生息しているらしいのだけど、直接的に見れたのは初めて。長

  • 鷹狩山

    鷹狩山標高1164メートル。江戸時代に鷹の幼鳥を捕獲し松本藩に献上していたことに由来する名前とか。この山は展望が素晴らしく、北アルプスが一望できるほど。秋には雲海も見えるとか。山頂近くにはキャンプ場もあって、将来はそういう遊び方もいいね。鷹狩山は大町市のシン

  • 仁科神明宮を参拝

    仁科神明宮を参拝本来は美ヶ原高原の山々を登山する計画だったものの、天候が不安だったので急遽、大町市の「仁科神明宮」を参拝することに。江戸時代の初期に建てられた神明造りは、国宝に指定とか。にわか雨の直後なので、木々が元気になった感じ。治療室「サン光」webペー

  • 道の駅マルメロの駅ながと

    道の駅マルメロの駅ながと夜中の深夜0時に出発して、明け方の5時に「道の駅マルメロの駅ながと」に到着。仮眠2時間ほどで家を出たので、ちょっと眠い感じ。「道の駅マルメロ」という聞きなれない名称が気になって調べると、マルメロとは「西洋カリン」のことであるとか。日本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sankoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sankoさん
ブログタイトル
サン光・面白いもの「紹介・SHOUKAI」
フォロー
サン光・面白いもの「紹介・SHOUKAI」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用